涼の四方山話 ②
No.478 2015/02/27 17:16
涼 ( ♂ 7H20Be )
あ+あ-
悲惨な事件が多いね。
どんな奴でも…
機嫌が悪い時って、人に優しく出来ひん
人に優しくしようと言う前に
自分の機嫌をとる事で、人に優しく
接する事が出来ると考える。
つまりは、機嫌良く生きる事は
それだけでも人の為になるって事。
皆、機嫌の悪い奴とは
一緒に居たくないからね…。
したがって、自分が機嫌良く生きると
言う事は、自分の為であると同時に
他人の為でもあるって考察です。
人って、それぞれ違っていて
それが良いとこやと思う…。
逆に、この世の中
皆…全てにおいて同じなら
気持ち悪い…。(=_=Ⅲ
同じ顔、同じ思考、同じ身長体重…。
寒気がします…。そう考えれば…。
皆、違うからこそ良いって事やね。
でも、本来は…
他人との違いはオッケーなのに
その違いを相手の間違いだと
意味付けしたり、過去の他人の行為に
対する意味付けを書き換えたりして
人間関係と言うモノが悪化するケースも
多々あるように思います。
違いは、間違いではなく…
違いは、尊いって事で、そこからお互いが学んで進化して来たのではないだろうか…
結論は、先ずは…
自分で自分の機嫌を良くして
周りの人に分かるくらい上機嫌でいたら
それだけで、有り難がられる存在に?
難しいが、何時でも機嫌が良い人に
なりたいですわ〜(^-^;
新しいレスの受付は終了しました
注目の話題
おとなチャンネル 板一覧