注目の話題
新たな発見!でなくても、17歩目なんだよね。
どうして使用済下着を欲しがる男性がいるのですか
久しぶりに地元のソープランドのホームページを見たらそこの店前までは、料金システムにVIPっていうのがなかったんですがいつまにかVIPっていうのが出来てい

会社のセクハラ

No.3 20/04/08 08:54
昼のお仕事さん1 ( ♀ )
あ+あ-

≫2

人によるんじゃない?
大企業で何百人も居る企業と10人単位の企業、個人経営の企業とコミュニケーションの取り方や信頼関係も違うだろし。
例えたら、される側だと課長はOKだけど部長はアウト‼️みたいな。
逆も、する側から、あの子は騒ぐから止めとこ・・・みたいな。

それと、本人より周りがアレコレ言うから騒がれるんじゃないかな?
私は同僚に「部長ってセクハラじゃない?」って言われても「別に何とも思わないけど?」って流してましたよ。

私が勤めていた会社はコンプライアンスの相談部署あったし、外部の相談窓口(カウンセラーや弁護士)を設けていて、誰かがチクったみたいで社内部署から事実確認をされた事もありましたが「誤解です」で済ませました。

3レス目(4レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧