No.47 2022/01/19 22:40
喪男さん0 ( ♂ )
あ+あ-
≫46
こんばんは
明日は私も休みです
近ければ一緒に出かけられるのに残念です(笑)
今年は聖徳太子1400年御聖忌ですね
各地で催しが開催されていますが太子堂でも何か催しがあるのですか?
松陰神社が世田谷にあるのですね
安政の大獄によって斬首された松陰が門弟によって祀られた神社ですね
安政の大獄で有為な人材が沢山斬首されましたが、松陰の門下生が明治維新を進めましたね
幕末と鎌倉時代は理不尽な殺戮が繰り返されましたね
松下村塾と弊論される緒方洪庵の適塾が大阪にありますが門下生を育てるという点では双璧ですね