むかしのアダルトVHSを語るスレ
No.18 2024/04/05 21:24
片思い中さん15 ( 44 ♂ )
あ+あ-
約半年ぶりに再レスします。
先日、10代の終わりからウン十年買い集めて(?!)た成人向けVHSビデオテープ約ウン十本を、とうとう手放した(売った)。もちろん(?!)、事前にダビングしといた。ダビング、ハー疲れた。
ビデオテープのパッケージがヤケてたり、ケースが劣化していたが、複数の店に持参し、ある店で、スズメの涙程度だったが、買い取ってくれた(金額は書けない)。
(オークションはめんどくさかったのでやらなかった)
これで肩の荷が一つ降りて安心した。膨大なビデオテープが残ってたら、死後に周囲に迷惑がかかるから。
一応ダビングしたものの、思い返すと、「あー、アレもコレも手放したよな」と、フッと少ーし後悔しないでもないが、まー、持ってても、天国まで持って行けないから、結果オーライだと自問自答。
さっきからしつこいが、物理的に自分の分身を手放した気がして、ヤッパなんか吹っ切れそうで吹っ切れないが、これも時間が解決するかな。
昔、アパートを転居する時、最後の荷物を持って、ふり返って空っぽの部屋を見つめた気持ちや、
ある歌手の歌詞…二人で同棲したあの部屋は、もう私の知らない色のカーテンが揺れてるだけ…や、
ある漫画で、同棲してた男女が別れることになり、男が先に家を出て、女も、もう男が居ない部屋にいても、つらいことを思い出すだけだ、と女も転居することになり、女は引っ越し当日、部屋を掃除したあと、部屋をしばらく見つめ、そして部屋には誰も居なくなり、屋外で人間が描かれず、セリフだけ、
引っ越し業者「それじゃ、出発しますよ」トラック始動。
女性「はい、お願いします…」。
部屋の窓の外に、風と木の葉が吹き、「完」。
を思い出す。
ええい、もう「乗りかかった船」だから、気にしてもしょうがない。前に進もう!
注目の話題
おとなチャンネル 板一覧