- 関連する話題
- 40代以降の方、限定
みかん、です
No.68 2025/04/14 17:12
主婦さん0 ( 45 ♀ )
あ+あ-
母との距離の取り方が難しい。育ててくれた恩もあるし、全く連絡しないのも、良心が傷む。だけど、してくれたことより、されたことの方が強く残ってる。
姉と比べて劣ってることを指摘された。何やっても続かない、ダメ。そう言ったことを本人は覚えてない。
鬼のような形相で、耳近くを叩かれて、キーンと鳴った、足を蹴られた、こんなことが躾だといえるのか。
大人になって結婚してからも、ピアノが邪魔で、お父さんがくつろげないからと処分された、事前に言ったとしても。自分が買った車をしばらく父が乗っていて、古いからと、いつの間にか勝手に捨てられた。文句を言ったら怒られた。
一番許せないことは、父が亡くなった時。血筋のない隣のババアが身内だけの葬式に出たいと嘘泣きして、母が仕方なく許した。ババアがでしゃばって、父の顔の方へ行き、母や姉としゃべってたことが許せない。私は追いやられて、棺の足元にいたことに、母も姉も気付かなかった。葬式の後の食事も私や旦那、子どもは端っこ。話に入れず、黙々と食べた。
葬式の翌日、悔しかったことを電話で訴えたら、鬱陶しがられた。
子どもが不登校になって、私が仕事の時、来てくれたのは有り難いが、私が子どもの時にした態度と同じで、
ばあばに来てほしくないと我が子が嘆いた。
だから、来てほしいと頼むのを止めた。
関連する話題
注目の話題
おとなチャンネル 板一覧