もう疲れました…

レス9 HIT数 6904 あ+ あ-

名無し( ♀ )
2015/03/08 04:13(更新日時)

私は32才
事情あり水商売出戻り1年です
現在ダイエット中ですが太ってます

昼の仕事と水商売と掛け持ちの為、週4日出勤

だいたい、月12~13日同伴
1日4組程度 お客様が来てくれてます

正直 まだ足りないでしょうか❓

いつも自分のお客様じゃない席に付くと ママに
『このデブの年増のせいで店ヒマなの』と言われます
正直 私のお客様以外0の日もありますし ママが一番お客様呼べてません

店変わるの事も考えてますが いつもデブだの年増だの言われて自信など微塵もありません

私と同じような方っていらっしゃいますか❓

もう ストレスで押し潰されてしまいそうです…


タグ

No.1848043 2012/09/11 04:26(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 2012/09/11 05:21
名無し0 ( ♀ )

>> 1 ありがとうございます

店は女の子7人在籍
常時4~5人のお店でママは雇われママです

私が呼んでるお客様も上に報告する時はママが呼んでる事になってます(社長と食事した際色々知りました)
私の同伴もママが段取りして同伴出来るようにしてるという風に報告されてました

社長はママの性格はわかってるけど 水商売しかした事ない人間で今更あの年で他の事なんか出来ないから、お前のおおらかな心で『はい、そうですね、すみません』って流してくれと言われました

社長と食事に行った事を知ったママに輪をかけて嫌な事ばかり言われたりされたりします

後になって知ったのですが、ママが若い頃 社長の愛人で捨てられ今も社長に想いを寄せてるらしいです(その想いを利用され安い給料で雇われてるみたいです)

私にすれば そんな事は関係ない事で…

ちなみに、水商売を辞める事は今はできません

  • << 3 雇われなんですね💧 女の子4~5人もいて4組は確かにきついですね💧 他の店に移るか、指名制じゃない限りお客様が誰のお客様でも誰が段取り組もうが誰が呼ぼうが、関係無いと割り切る事しかないのでは… 管理も出来ないのに雇われてるどうしようもないママなんですね。今度嫌味を言われたら『そんなに私がいると暇ならいない方がいいんですかねぇ~?』と言ってみては? 反応次第では店を移るのも視野に入れたらどうでしょう。世の中には素晴らしいママさんもいますよ。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
    
新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧