和服の時、下着は‥?

レス19 HIT数 5696 あ+ あ-

通りすがり( 38 ♂ )
13/08/21 00:00(更新日時)

前から気になってたけど⁉和服と洋服では‥下着は違いますか?噂では‥和服の時、何も下着付けないとか💣

13/08/18 22:28 追記
和装でラブホは帰る時、大変そうな印象ですが皆さんは‥?(成人式、お互いに初体験(酒呑んだ勢い(汗)。。)着物の着付けサービスで一安心(笑)。。)

No.1988634 13/08/16 02:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/08/16 03:37
夜のお仕事さん1 ( 40代 ♀ )

勿論ノーパンです

腰巻きはしてます

  • << 6 レスありがとうございます。噂は本当(笑)和服ってトイレ🚻が大変そう⁉

No.2 13/08/16 03:39
通りすがり2 ( 40代 ♀ )

昔は着物に線が出るからとつけなかったようですが、今では 普通につけますよ。

  • << 7 レスありがとうございます。今はTバックゃ紐パンでも大丈夫⁉昔の方が‥男しては下着を脱がさずエッチがしやすい(^。^;)

No.3 13/08/16 03:56
主婦さん3 ( 40代 ♀ )

昔はパンツなかったから…


下着のラインが出る?
どんなパンツはいてたらラインが出るんやろ?
ゴムの入れ換えが出来るようなパンツなら出るのかしら?


今は、はいて🆗ですよ。



明治生まれの祖母は和装オンリーでした。
股関が開いている下着をつけてましたね。
それの呼び名、調べておきます。

No.4 13/08/16 04:10
匿名さん4 ( 40代 ♀ )

和装下着有りますよ。
半股引(はんだこ)に近い形をしてます。

No.5 13/08/16 07:23
通りすがり5 ( 50代 ♀ )

やはり明治生まれの祖母は、股割れパンツ⁉ステテコのお股の部分が割れてるのをはいてましたが、、、

今は普通にパンツはいていいと思います。
ラインが気になるなら、五分丈の物を着用されるといいでしょう。

No.6 13/08/16 22:03
通りすがり0 ( 30代 ♂ )

>> 1 勿論ノーパンです 腰巻きはしてます レスありがとうございます。噂は本当(笑)和服ってトイレ🚻が大変そう⁉

No.7 13/08/16 22:38
通りすがり0 ( 30代 ♂ )

>> 2 昔は着物に線が出るからとつけなかったようですが、今では 普通につけますよ。 レスありがとうございます。今はTバックゃ紐パンでも大丈夫⁉昔の方が‥男しては下着を脱がさずエッチがしやすい(^。^;)

  • << 9 男性はふんどしがありますからね💧 用を足すときはふんどしを横にずらして用足しするみたいですね。

No.8 13/08/17 22:17
通りすがり8 ( 40代 ♀ )

和装用のブラジャーや和装用パンティがありますよ。

和装用パンティは股割れというかお股がテープで止める形式なんでパンティ脱がなくても用が足せます。

めんどくさいならば普通のショーツで股上の浅いものならOKです。
端がレースになってるものを選べば着物からショーツラインが見えにくいです。

若い子はTバックをはいてるようですが…。
ヒップラインに自信があるならTバックでもいいかも(お尻が垂れてると後ろ姿がキビシイかも💧)。

  • << 10 レスありがとうございます。和装用パンティですねぇ。股割れニャ←ミニスカならば‥妄想(汗)。。和装用ブラジヤーは‥普通のと違いますか?別の質問です。最近、女性用ふんどしが‥流行してますがどう思いますか?

No.9 13/08/17 22:19
通りすがり8 ( 40代 ♀ )

>> 7 レスありがとうございます。今はTバックゃ紐パンでも大丈夫⁉昔の方が‥男しては下着を脱がさずエッチがしやすい(^。^;) 男性はふんどしがありますからね💧


用を足すときはふんどしを横にずらして用足しするみたいですね。

No.10 13/08/17 22:33
通りすがり0 ( 30代 ♂ )

>> 8 和装用のブラジャーや和装用パンティがありますよ。 和装用パンティは股割れというかお股がテープで止める形式なんでパンティ脱がなくても用が足せ… レスありがとうございます。和装用パンティですねぇ。股割れニャ←ミニスカならば‥妄想(汗)。。和装用ブラジヤーは‥普通のと違いますか?別の質問です。最近、女性用ふんどしが‥流行してますがどう思いますか?

No.11 13/08/17 22:48
通りすがり8 ( 40代 ♀ )

>> 10 ふんどしって男性のものってイメージがあるから個人的にはちょっと💧


和装用ブラジャーはワイヤーのないフロントホックみたいなやつだから色気もへったくれもないですね。
でも着物のときは胸をできるだけなだらかに見せないといけないし、胸が大きい人だと和装ブラジャーしないとはだけてきたりするから(嬉しいって人もいるだろうけど人前だとやっぱり見苦しいから)、着物着るときには必要だしねぇ。


そういえば着物が日常的に着られていた頃は、ショーツの代わりに腰巻きを使用してましたが、腰巻きのことを湯文字(ゆもじ)って言ってたんですよね~。

  • << 17 昔の生理時にも、綿や布をあてる際に、生理用褌を使ってたようですよ。

No.12 13/08/18 00:00
通りすがり0 ( 30代 ♂ )

>> 11 和装が似合うのは貧乳で撫で肩の女性?お尻は‥?(汗)。。ふんどしのイメージ間違えていませんか?寸法を短くして▽が隠れる程度(夏は通気性抜群)透け透けもいいかもね。。

No.13 13/08/18 20:03
通りすがり8 ( 40代 ♀ )

>> 12 貧乳で撫で肩というよりは、カラダつきにメリハリのない、いわゆる寸胴な体型が和服には理想的なんですよ。

洋服だと魅力的なボンギュボンはそのままだと着崩れしたりして和服に向かないので、胸をなだらかにしたりして補正するのです。

和装用の下着って最近は補正の効果もあるのんも多いですけどね。

No.14 13/08/20 01:43
通りすがり0 ( 30代 ♂ )

和服の女性は魅力的でつい浮気したくなる。。嫁以外の女性は初体験の同窓生だけ(泣)

No.15 13/08/20 03:57
通りすがり8 ( 40代 ♀ )

和服だととりあえず「孔雀」や「こぶ巻き」って体位で着物脱がんよーにやるしかないかなあ💧


昔、着付け習いに行ったけどもはや忘れてしまったし😥
もう一度習いに行きたいけどね。

そういえば聞いた話だけど、とあるラブホで、着付けができる女性従業員さんが、ラブホの店長に依頼されて自分が出演で着付けビデオを撮影したとか。
ラブホでそのビデオ必要あれば貸し出しするサービスをする目的らしい。
もちろん着付けもやるみたいだけど。

No.16 13/08/20 03:58
通りすがり8 ( 40代 ♀ )

ちなみに私は着物でラブホには行ったことがありません。

  • << 18 着物の以外でラブ☆ホですか?旦那さんですか?ちなみに嫁と時々行きます。いつもと違う刺激が‥(笑)

No.17 13/08/20 08:11
匿名さん4 ( 40代 ♀ )

>> 11 ふんどしって男性のものってイメージがあるから個人的にはちょっと💧 和装用ブラジャーはワイヤーのないフロントホックみたいなやつだから色気も… 昔の生理時にも、綿や布をあてる際に、生理用褌を使ってたようですよ。

  • << 19 昔は大変そう!男性だからワカラナイ(笑)。。タンポ派?ナプキン派?他にも…あり?生理の時に…エッチした事ありますか?

No.18 13/08/20 23:26
通りすがり0 ( 30代 ♂ )

>> 16 ちなみに私は着物でラブホには行ったことがありません。 着物の以外でラブ☆ホですか?旦那さんですか?ちなみに嫁と時々行きます。いつもと違う刺激が‥(笑)

No.19 13/08/21 00:00
通りすがり0 ( 30代 ♂ )

>> 17 昔の生理時にも、綿や布をあてる際に、生理用褌を使ってたようですよ。 昔は大変そう!男性だからワカラナイ(笑)。。タンポ派?ナプキン派?他にも…あり?生理の時に…エッチした事ありますか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧