不倫相手の女性に感謝!!

レス71 HIT数 15797 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
2014/08/26 09:50(更新日時)

旦那が不倫してますが、私は相手の女性にすごく感謝してます。きっと旦那のストレスを受け止めて、癒やしてくれてるのだと思うんです。ありがたいと思います。旦那には、彼女には優しくしてやってよ!と思います。大事にしなさい!と思います。。こんな私、おかしいですか‥

No.2022884 2013/11/07 22:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 2013/11/08 08:14
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 うちの旦那も不倫してたら、そう思うと思いますよ。 私に隠そうと思う分思いやり気遣いもしてくれると思われます! しかも、体を求めな… そう思う方もいるんですね!!

最後の2行は、なるほど~、簡単に見えて深い言葉です。。

No.4 2013/11/08 08:35
匿名さん0 ( ♀ )

>> 2 それを御主人に言ってみて下さい。 礼儀として、隠してるみたいだから、言えないのよ(^^;)

それも、努力なわけだからね!

  • << 10 言ってあげた方が御主人更に楽になると思いますよ。 本気にも成り易いし。 主さんは離婚はしたくないんですか❓

No.6 2013/11/08 09:46
匿名さん0 ( ♀ )

>> 5 やはり、母親ですからね!それも大事なことだと思いますよ(^_-)

ずるいのではなく、賢いんですよ!
別れるのが、面倒という所に、ごめんなさい、うけました(笑)!!

No.8 2013/11/08 12:05
匿名さん0 ( ♀ )

>> 7 かまわないですよ(^^)/

子供達の生活さえ不自由なくできれば!愛情面から言えば、彼女の子供も可愛がりたいです。

残念ながら、うちはそこまでの甲斐性がないので、子供は作らないと思いますが。。

No.12 2013/11/08 16:44
匿名さん0 ( ♀ )

>> 10 言ってあげた方が御主人更に楽になると思いますよ。 本気にも成り易いし。 主さんは離婚はしたくないんですか❓ 子供が、すごくパパっ子なんです(^^)/
子供とパパを引き離すつもりは、全くないです!仕事ですごくストレスたまるはずなのに、いつも持ち込まず、子供と仲良く仲良くしてるので、私はラクなんです!彼女のおかげだと思うと、彼女の存在がすごくありがたくて。

No.13 2013/11/08 16:53
匿名さん0 ( ♀ )

>> 11 主さまは素晴らしい!大きな愛情で旦那さんを包んでる。こんな主さんが奥さんなら旦那さんの不倫は本気じゃない。必ず奥さんの所に戻って来ると思いま… 正直言うと、旦那の好きなようにすればいいと思ってます!!心のままに、旦那も、そして彼女も生きて欲しいのです。もしかしたら、旦那は離婚はしないって言ってるかもしれない。そしたら、せめて彼女を大切に大事に、気持ち寄りそってやって欲しい。彼女を泣かせること、つらくさせることがないように。。と願います。

No.15 2013/11/08 17:07
匿名さん0 ( ♀ )

>> 14 もちろん、離婚しますよ!
でも、子供には良きパパとして、好きな時に会わせますね。

  • << 17 ありがとうございます。 主さんの様な方が居て 嬉しく思います。私の彼のところも奥様サバサバした方なので もしかしたらあっさり離婚するかもと期待持てました。彼に離婚働きかけ易くなりました。 ありがとう!
  • << 21 主さん 何だか主さんが彼の奥様みたいに思えて来ました。私の彼の子供は成人してますから違うのにね(笑) 主さん そこまで御主人と彼女を思いやれるなら 主さんから離婚する事は出来ませんか? 夫婦は冷めてるのでしょう?御主人に自由に幸せになってもらいたいのでしょう? 御主人は不倫もしてるし離婚申立て出来ませんから そこまで御主人と彼女を思いやれるなら 不倫は気付かないフリのまま主さんから離婚言ってあげたらな と思ってしまいました。 差し出がましい事 すみません

No.18 2013/11/08 17:35
匿名さん0 ( ♀ )

>> 16 やっぱり主さんはいい女!大人の女! 大抵の妻は夫の一時の浮気ですら目くじらたてるでしょ。どこの不倫スレ見ても不倫反対派の妻達が凄い暴言はいて… 人間って、誰しも、幸せになる権利があり、また心は、本当に誰しも自由でなくてはならないと思うんです。
結婚、確かに好き同士がして、子供も授かるかもしれない。しかし、心は誰の物でもなく、自分の自由になる物ですからね、もちろん他の異性を好きにもなるでしょう。心のままにいてほしい。旦那の心も、彼女の心も、子供の心も、皆、自由でいて欲しい。
ただ、やはり彼女は女性、女性を泣かすことが嫌だから、特に彼女には人一倍幸せでいて欲しい。

No.19 2013/11/08 17:39
匿名さん0 ( ♀ )

>> 17 ありがとうございます。 主さんの様な方が居て 嬉しく思います。私の彼のところも奥様サバサバした方なので もしかしたらあっさり離婚するかも… そうですか!既婚者がお相手なのね!
優しくしてもらってますか?

泣かないでいいですよ。あなたは、心のままに生きてるだけなのよ。

精一杯、彼を愛し、また自分を愛してね。一人で泣くことはしないでね。

  • << 24 あと 泣いた事はないです。 彼が気の毒なだけです。 主さんは御主人を蔑ろにしてる訳ではないのですか?もう愛してはない?只の🏧? 御主人(と その相手)の幸せを心底願えるなら主さんから離婚してあげて欲しいです。 出来たら気付いてる不倫の事は伏せて(御主人と相手を思いやれるなら慰謝料不要ですよね?)

No.23 2013/11/08 19:35
匿名さん0 ( ♀ )

>> 21 主さん 何だか主さんが彼の奥様みたいに思えて来ました。私の彼の子供は成人してますから違うのにね(笑) 主さん そこまで御主人と彼女を思いや… 2さん、あなたは、あなたの心が一番大事よ!だから、思ったように、生きてね!

離婚ですが、旦那が望めば、いつでもします。ただ自分からは、あえて言わないです。ただ、自分の人生、好きなように生きて、といつも言ってます。

旦那は子供のことを一番に考えてる気がします。

No.25 2013/11/08 19:46
匿名さん0 ( ♀ )

>> 22 欺瞞だよ 机上の空論 詭弁 主さんの本心? それは旦那さんが金を家庭に入れてるからだろ? 相手に本気になっ… お金は、正直、私も働かなければ、暮らしていけないレベルです。ただ私は、好きなことを自営業としてやっているので、働くことは幸せです。

本当に本心ですね。だって、女の子の苦しい涙って見たことありますか?
本当に本当に、こちらまで苦しくなりますよ!その子を幸せにしてあげたくなりますよ。

なので、彼女と旦那の気持ちが、同じになり、それを選べば、喜んで、離婚します。自分の生活は、働けばいくらでも、どうにでもなります

No.29 2013/11/08 20:51
匿名さん0 ( ♀ )

>> 26 主さんは強いですね 私はスゴく嫌でした。 他人に土足で家にズカズカ入り込まれたみたいな、嫌悪感です。 相手を選ぶなら迷わず離婚… 26さんは、一生懸命、真面目に家庭を作って来たのですから、もちろん、そういう気持ちになって当たり前ですよ!
私が、何故だかおかしな感情なのかもしれません。

やはり、26さんも涙したのでしょう。。そこがツラいです。
私に何も出来ないですが、、26さんも、お相手も泣いて欲しくないな。

No.30 2013/11/08 21:13
匿名さん0 ( ♀ )

>> 27 いいなぁ。でも主さんみたいな奥様なら逆に旦那さんは離婚せずに奥様の元に戻りますね。世の中の醜いサレ妻とは全く別ですよね。私も醜い方なので主さ… 世の中の当たり前のこととして、旦那さんが不倫すれば、怒りと悲しみと、相手憎む気持ちがあるわけで、それがやはり当たり前なのだと思います。

私は、何故かそう思えないというだけで、それがいいのか。。はわかりません。
27さんは、27さんらしく、でいいのだと思います!

No.31 2013/11/08 21:24
匿名さん0 ( ♀ )

>> 28 うん、そう思う。 離婚する訳がないって余裕の上での話だよ。 主さんが、本当に子供を愛していて、子供を想う母親なら、こんな風には、思えないと思… そう感じるのが、普通かもしれませんね!
と、なると、やっぱりちょっとおかしな考え方なのかな?と思います。

一般的には、理解出来ない考え方なのかな。。

No.35 2013/11/08 22:03
匿名さん0 ( ♀ )

彼女の幸せを願うと共に、旦那の幸せ、子供の幸せをもちろん願います。

なので、旦那から申し出があって、離婚しますね。旦那と彼女の気持ちが、強く結びつき一緒になりたいと思い、子供のことを考えた上で、旦那が決めるからです。彼女だけじゃなく、旦那も、子供も皆のことを考えたら、私は、どのようにも対応出来るようにしておくことが一番だと思います。

  • << 37 不倫自体が子供の事を考えてない行為 主はズレてるか本当は不倫女

No.39 2013/11/08 22:25
匿名さん0 ( ♀ )

>> 33 主さん 一つ疑問なんですが、お子さんは父親のそういう不道徳を主さんみたいに広い心で思いますでしょうか? 私の彼の子供(♀)は成人してますが… それは、ひとえに、子供への伝え方しだいだと思いますよ。

人の心は自由であって、誰を何を選んでいくか、大人になって、責任も背負いながらも、父親が選んだ道を応援するんだって、母親がそういう気持ちでいたら、きっと子供にも伝わると思うのですが。

  • << 42 主さん、親ならしっかりとした道徳、教えなくちゃ、将来怖いよ? 人の心は自由、でも自由にしちゃいけないときもあるでしょ?伝え方って言っても、余程の馬鹿じゃない限り父親が何をしたか分かると思うし。 主さん、本当は不倫してる側なのかなって私も思いました。で、子供もいない。 違うならカウンセリング受けた方がいいと思う。犠牲になるのは、子供だし、子供の人生まで狂うよ。

No.40 2013/11/08 22:48
匿名さん0 ( ♀ )

>> 37 不倫自体が子供の事を考えてない行為 主はズレてるか本当は不倫女 自分は、不倫を一度もしたことないですが、親友が2人、不倫で苦しみ、涙をそばでずっと見てきたので、、そういうのは、考え方に影響してるかな。と思います。

No.41 2013/11/08 23:06
匿名さん0 ( ♀ )

>> 38 そこまで客観的に思えるのは 主さんが旦那さんを愛していないからなんじゃないかな? もう男とか夫とかというレベルじゃなく、母親から卒業… なるほど、息子のような。。の所は、そうだなぁなんとなく、と思いますね。家族、という感じのが強いですね‥家族だから当たり前なんですが、(^。^;)
嫉妬は、昔からないですねそういえば。。ただ、幸せでいてほしいとしか、思わなかったです。

No.43 2013/11/09 00:08
匿名さん0 ( ♀ )

>> 42 本当に子供のいる主婦です。

そうかぁ…私みたいな、こういう考えは、ダメなんですね。
カウンセリングを受けなくてはいけない程なんですね。
アドバイスありがとうございます。

No.46 2013/11/09 08:31
匿名さん0 ( ♀ )

>> 44 旦那さんの彼女も遊び人で 病気貰って来ても平気なの? 私はそんな何処の馬の骨か解らない人と 体液交換・粘膜のすり合わせに 嬉々と… そんな風に思ったことないです。

そう思うなら、そもそもこういうスレを立てないですからね(^。^;)

  • << 52 家庭は社会の縮図なんですよ。 子供はその最小単位社会の中で生まれ成長する。、 だから、崩壊している家庭内で育つ事は 子供の情緒に悪影響をもたらすんですよ。 不倫は言葉からしても議論の余地が無い悪であり。 その悪を働いている父親とそれを応援している もう一方の母親、 子供の善悪の感性に歪みが出ますね。 良い事は良い 悪い事は悪い、と 確りと教えて育てて下さいよ。 父親が女に入揚げて宝石など買い与え、 その宝石代がお子さんの学資保険だったとしても 貴女はその愛人に感謝できるの?

No.47 2013/11/09 08:49
匿名さん0 ( ♀ )

>> 45 主さんみたいな考えも有りと思います。 昔は本妻と愛人(お妾さん)が互いの存在を尊重していたりしたし。 離婚だって、別に必ずしも子供が… ありがとうございます。

そうですね、昔はおめかけさんのことを、大事にする本妻さんというのも珍しくなかったのですよね。

私の知り合いの60代70代の方にも、ちらほらといらっしゃいます。

子育てに関しても、それでいいと言って下さり、嬉しく思います。私は、私の価値観でいいのかと思いました。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
    
新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧