傷つけた
職場の人達に迷惑をかけ傷つけました
そのうち1人は辞めたいと言ってきたそうです
あともう1人は辞めるそうです
私も辞めるべきなんでしょうが、店側はこれからも今迄通りきちんと仕事をしてくれればいいからと言ってくれました
私も辞めたら楽にはなるけど、逃げるみたいで…
傷つけた人達に謝っても誤り切れません
どうしたらいいでしょうか?
皆さん返答有難うございます。
私は飲み屋で働いています。
が、スタッフの一人と関係を持った時期がありました。
関係が終った後、その事を一人の女の子に相談してしまいました。
その事でその女の子は少しずつ店に不信感を持ったみたいで、店を辞めたいと言っていたそうなんです。
私はスタッフの一人にも相談してしまったため、どこからか何人かのスタッフにもバレて、いずらくなったスタッフ(関係を持った人)は辞めるとききました。
辞める理由はその事ではないと言っていたみたいなんですが、多分いずらいのと私と仕事でも関わりたくなくなったんだと思います。
私が1番悪いんです。
謝っても誤り切れません。
人の人生めちゃくちゃにしたって言ってもいいくらい、最低な事をしてしまいました。
>> 14
半年だったらまだまだ浅いね。
もっとこれから色んな事知ると思うよ
そうなんですかね…
正直昨日荷物をまとめて帰ろうかとも考えました。
今日も仕事。
行きたくありません。
普段通りみんなと接しようとは思ってますが(特にキャストのコとは)、普段通りしてたら「こいつ反省してんの?」と思われそうで。
昨日はボーイ全員と顔を合わせてはないですが、今日は会うと思います。
目をみて話せる自信がありません。
あまり店の人と接するのをやめようとか、考えたけどいろいろしすぎて精神的に今よりきたら、仕事中笑えてもお客さんには本当に笑ってないって、バレそうで。
- << 25 仕事行きたくなくて、まだ夜の仕事で頑張るんなら 違う店に移っちゃいなよ。 近くで店の雰囲気が似たような感じなら 指名客来てくれるかも、だけど 理由が理由だし、心機一転離れた場所の方が いいかもね。 次の店ではボーイに手出しちゃダメだよ。 あともっとメンタル強くなろ。 キャスト同士仲良くなれても、それは上にいけば行くほど 表面上なだけで夜の世界は基本したたかな女達の戦場だからね。大学生の暇潰し、お遊びなら話は別だけど、 他はみんな稼ぎたい金の亡者だしね。 仲がいいからって指名客渡さないでしょ? キャストとの距離ってかなり重要。
>> 21
そんなこと夜の世界では普通にありますよ
内緒にしてても周りにバレバレなパターンが多いけど
主さんが今の店で頑張りたいのなら仕事だけに集中…
そうなんですか。
他の店は怖くて行く勇気がありません。
今の店が初めてですが、みんな良い人ばかりで。
そんないい人達を裏切ってしまいましたが…。
とりあえず今の店で信用を取り戻せるくらい頑張って店に貢献して、スパっと辞めたいと思います。
彼にはもう謝っても信用されないとは思いますが。
私はスタッフからはいつもニコニコしててよく喋る子ってイメージみたいで、大抵スタッフとは話しています。
でも、今は誰までが知ってるかも怖いしどう接したらいいか迷っています。
前みたいに話してたら、反省してないって思われそうだし。
注目の話題
おとなチャンネル 板一覧