不倫なんて大したこと無いですよね?

レス500 HIT数 16531 あ+ あ-

匿名さん
2014/04/06 04:30(更新日時)

不倫なんて大したこと無いですよね?配偶者以外とセックスするだけでしょ?何でみんなそんなに騒ぐの?

No.2077331 2014/03/27 12:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 2014/03/27 12:42
匿名さん0 

>> 1 私は不倫しても、されてもいませんが、不倫されたなら自分の努力や魅力が足りないだけ。相手が悪いと
言うなら、最初からそんな相手を配偶者に選ばなければ良い。

  • << 4 その通り 最初からまともな道徳観の人を選べばいい。 結婚や付き合う前に性行為から不倫浮気や二股に対する価値観を聞いておき、キチンとしたモラルの人かどうか確認しておくべきですね。 主さんの様に 不倫上等たかがセックスと明言してくれると助かります。 主さんは 付き合う相手にその考え伝えてるんですよね。
  • << 17 どうしたら、「最初からそんな相手を配偶者に選ばなければ」が可能ですか❓
  • << 50 情けない女は貴女だけで充分よ。

No.5 2014/03/27 19:08
匿名さん0 

>> 3 絶対バレないようにするのはマナーでしょうね。バレた時は天罰が下るのは覚悟しないとね。 バレた時はどうするか決めておけば良いですよね。必ず可能性が、有るのだから。

No.6 2014/03/27 19:14
匿名さん0 

>> 4 その通り 最初からまともな道徳観の人を選べばいい。 結婚や付き合う前に性行為から不倫浮気や二股に対する価値観を聞いておき、キチンとしたモ… 別に不倫した時に別れるか許すか決めれば良いだけでは?

No.8 2014/03/27 21:29
匿名さん0 

>> 7 不倫しないように頼むの?
好きになってしまったら、不倫されても好きでしょ?

No.10 2014/03/27 21:44
匿名さん0 

>> 9 でも、されてしまったら仕方ない。選んだ自分が悪い。許すか別れるか選べば良いだけ。感情的になったり、自殺したりする必要は無い。

  • << 12 確かに、その通りですね! 相手がそうなった事が判明した時に、許すのか許さないのか、、そこが重要であると感じる。 浮気されないような自分でいれば、元来浮気や不倫なんてされないよね。 どれだけ相手を満たせるかによる。 不倫はダメって決め付けるだけな人なんて、ナンセンス。 不倫してしまった相手に突然、不倫はダメだから別れようなんてもっとナンセンスだよっ!
  • << 13 だから そんな人を選ばない様に 慎重に見極める必要がありますね。 浮気不倫「されない」努力なんて必要無し。 嫌なら別れたらいいだけなのに切る事も出来ない情けない奴のやる事だから。

No.14 2014/03/27 22:13
匿名さん0 

>> 11 そんな事主さんが決める事じゃないですよ。 日頃からスレ文の様に思っていればショックも少ないって事❓ 必ず誰でも不倫される可能性は有る。

  • << 16 する可能性もね
  • << 36 何勝手に代表みたいに語ってんの?(笑)  不倫に興味すらわかなかったらしないんじゃね? 主の嫌いな事を誰かに、ススメられても嫌々せずに喜んでずっと続けるのか?凄いね。 素質だと思うけどね。しない奴はしないし、したい奴はどんなにいい配偶者だろうとする。完璧な人間なんているわけ無い。 された側にも多少は問題有るが、不倫した人はどれだけ完璧な人間なのよ?教えてよ。   具合悪くても人並み以上に動く、社会でも常に上ってか、人を使わず一人で会社を動かせる人間、家事も育児も誰にも頼らず出来てる人っているの? 日常的に誰かに頼る人間は完璧とは言わない。

No.15 2014/03/27 22:15
匿名さん0 

>> 12 確かに、その通りですね! 相手がそうなった事が判明した時に、許すのか許さないのか、、そこが重要であると感じる。 浮気されないような自… 嫌なら最初からそんな相手と結婚するな、と言う事ですよね。

  • << 245 主さんは本当に浮気するかしないか見極められるのかな?20年浮気しなかった人が中年過ぎて若い女の子に夢中になる事もあるよ。奥さんは家族になっているし今の中年の女性はまだまだ綺麗な人多いけど若さにだけはかなわない。奥さんには不満は無いけどちょっとしたきっかけで若い女の子に迫られて夢中になっちゃう男もいるんじゃない?結婚生活って長いから浮気しないはずの男性が魔が差して真面目なだけに本気で若い女の子にハマッちゃう事だってあるよ。そこまでら見極められる?20年信じてた夫がイキナリ若い女の子に夢中になっちゃったらそんな理屈どおりに気持ち切り替えられないよ。

No.18 2014/03/27 22:32
匿名さん0 

>> 13 だから そんな人を選ばない様に 慎重に見極める必要がありますね。 浮気不倫「されない」努力なんて必要無し。 嫌なら別れたらいいだけなの… されたく無ければ努力すれば良し。人それぞれですよね。

  • << 22 具体的に どんな努力だ?

No.19 2014/03/27 22:34
匿名さん0 

>> 16 する可能性もね 可能性ゼロな訳が無いですよね。

No.20 2014/03/27 22:35
匿名さん0 

>> 17 どうしたら、「最初からそんな相手を配偶者に選ばなければ」が可能ですか❓ 不可能なら覚悟が必要。それでも嫌なら結婚すべきでない。

  • << 24 だから どうしたら「最初からそんな相手を配偶者に選ばなければ」が可能ですか❓ 主さんが書いた事ですよ。 不可能なら付き合いすらしない方がいいって事ですか❓ 不倫二股等は否定、セックス軽視しないちゃんとまともな人は居ますよ。 そういう人は万が一魔がさしても真摯に反省出来る人です。 そういう人を慎重に見極めて付き合うしかないですね。 それにはこちらもキチンとした良識と道徳観を持ち、結婚に当たってはしっかり婚姻制度を理解して 不徳に怯まない強さが必要と思います。

No.25 2014/03/28 03:05
匿名さん0 

>> 21 主のような相手なら浮気三昧 する度に何かしら文句つけて主の努力不足を理由にする 嫌なら最初からそんな相手を配偶者に選ばなければ良いだけ。または、別れれば良い。

No.26 2014/03/28 03:07
匿名さん0 

>> 22 具体的に どんな努力だ? それは御自分で考える事。わからない方は浮気や不倫されるだけ。

No.27 2014/03/28 03:11
匿名さん0 

>> 23 セックスすれば妊娠する可能性もあります。 立場上、堕胎を選ばなくてはいけない人もいます。セックスするだけでは、済まされないこともあり得るから… そんな事は旦那が自分の責任で考えれば良い事。あなたは、この世の中からあらゆる堕胎も無くしたい正義の味方なのか?旦那に浮気された間抜けな自分を正義の味方に置き換えてるだけでは?

  • << 31 酷い言い方をしますね。私は浮気されていません(笑)だから置き換える必要もありません。 それと、浮気をされた側が間抜けじゃなく、浮気をした側が間抜けなんじゃないでしょうか? 主さんは、不倫女ですか?もしくは、煽り返レスでスレが荒れるのを楽しんでる方ですか?それなら確かに、このような考え方になりますね。

No.28 2014/03/28 03:17
匿名さん0 

>> 24 だから どうしたら「最初からそんな相手を配偶者に選ばなければ」が可能ですか❓ 主さんが書いた事ですよ。 不可能なら付き合いすらしない方が… あなたが、御自分で配偶者の浮気や不倫を防いでいるなら、それで良いだけの事。
どんな努力すれば良いか、わからない方は浮気や不倫されるだけの事。
浮気や不倫されない方法を考える目的のスレッドでは、ございません。

  • << 32 「されない努力」をフって来たのは主さんですよ。 自身の考えも無しに適当な事を書くんですね。 このスレの主旨は何ですか❓ 未経験の主さんが何を言いたいんでしょう❓ 既婚者としてスレ内容には賛同しかねます。
  • << 33 では 主さんならどんな努力をするんですか❓ 自身の事なら答えられますよね。

No.30 2014/03/28 05:17
匿名さん0 

>> 29 嫌な方はしなければ良い。旦那にされて嫌ならされないような努力を頑張りましょう。

No.37 2014/03/28 12:46
匿名さん0 

>> 31 酷い言い方をしますね。私は浮気されていません(笑)だから置き換える必要もありません。 それと、浮気をされた側が間抜けじゃなく、浮気をした側が… あなたの問題点はなに?自分の旦那の不倫を無くしたいの?隣近所の旦那の不倫を無くしたいの? あらゆる不倫を無くしたいの?

No.38 2014/03/28 12:48
匿名さん0 

>> 32 「されない努力」をフって来たのは主さんですよ。 自身の考えも無しに適当な事を書くんですね。 このスレの主旨は何ですか❓ 未経験の主さ… 不倫されて感情的になったり自殺したりすべきでない。と言ってます。

  • << 44 不満あるなら感情的な不倫等する必要なし、相手が嫌なら別れたらいいだけです。

No.39 2014/03/28 12:49
匿名さん0 

>> 33 では 主さんならどんな努力をするんですか❓ 自身の事なら答えられますよね。 別に努力なんかしませんよ。勝手に不倫すれば良い。

  • << 45 不倫起きたら努力不足の自分が悪いと泣き寝入り❓ 可哀想な方ですね。

No.40 2014/03/28 12:50
匿名さん0 

>> 34 議論センスのない主さん、こんにちは(^o^)/ 主さんが大したことないって思うなら、それはそれでいいんじゃない?スレ建てる意味(笑)! でも… あなたの問題点はなんですか?

No.41 2014/03/28 12:51
匿名さん0 

>> 35 前にも同じようなスレがあったー ゴミのポイ捨てと比べたりして。 しつこいね あなたの問題点を書き込みましょう。

No.42 2014/03/28 12:53
匿名さん0 

>> 36 何勝手に代表みたいに語ってんの?(笑)  不倫に興味すらわかなかったらしないんじゃね? 主の嫌いな事を誰かに、ススメられても嫌々せずに喜… 結論は?「不倫なんて大したことない」で同意いただけた?

No.46 2014/03/28 14:48
匿名さん0 

>> 43 お前春になったら現れるな。 発情期か? もう一つの痴漢スレでお前の価値観はクソだということはよくわかったよ。 どなたかと、思われてるようですが、本題の「不倫なんて大したことない」は御賛同いただけたと言う事で良いですか?

No.47 2014/03/28 14:50
匿名さん0 

>> 44 不満あるなら感情的な不倫等する必要なし、相手が嫌なら別れたらいいだけです。 結論は「不倫なんて大したことない」と言う事で、御賛同いただけたのですね?

  • << 49 そうですね 大した事ないというのは、する価値も無いくだらない事という意味ですよね。 不倫など大した事ないくだらない事をせず不満ある嫌な相手なら先に別れたらいいだけ。別れたらいいだけは ここに使うべきです。

No.48 2014/03/28 14:52
匿名さん0 

>> 45 不倫起きたら努力不足の自分が悪いと泣き寝入り❓ 可哀想な方ですね。 許すか別れるかは人それぞれ。どちらか選べば良いだけ。大したことないでしょ?

No.51 2014/03/28 17:57
匿名さん0 

>> 50 あなたの問題点はなんですか?

No.52 2014/03/28 18:04
匿名さん0 

>> 49 そうですね 大した事ないというのは、する価値も無いくだらない事という意味ですよね。 不倫など大した事ないくだらない事をせず不満ある嫌な相手… 御賛同ありがとうございます。

  • << 54 49レスに納得いただけたんですね。 不倫する側の矛盾お分かりいただけたようで良かったです。 「不倫」されない努力などではなく 「離婚」されない努力です。

No.56 2014/03/28 20:39
匿名さん0 

>> 53 主さんの言う意味合いの不倫大した事ないには微塵も賛同も共感もしていない事は お分かりですよね。 あなたにとって、不倫は大変な事なの?

No.58 2014/03/28 21:04
匿名さん0 

>> 57 許すか別れるか、どちらか選べば良いだけ。感情的になる必要は無い。

  • << 61 主さんはされない努力はしないけど、されたら自分の魅力努力不足だから仕方無いって泣き寝入りなんですよね。 私は 嫌になったなら離れたらいいだけで何も不倫する必要無いと思うので ルール違反の不倫を勝手にやった事には徹底的に制裁しますよ。
  • << 84 主さんは どちら❓簡単に決まる事❓
  • << 122 主さんが どちらかに決める基準は何ですか❓

No.59 2014/03/28 21:07
匿名さん0 

>> 54 49レスに納得いただけたんですね。 不倫する側の矛盾お分かりいただけたようで良かったです。 「不倫」されない努力などではなく 「離婚」され… 49レスの主旨は良くわかりませんが、「不倫なんて勝手にさせておけば良い」と言う意見で同意で。

  • << 63 主さんいい加減な方ですね。 49レスの意味合いも分からないのに「御賛同ありがとうございます」とは・・・ だから いい加減な関係の不倫とか大した事じゃない 別れたらいいだけ等と言えるんですね。

No.60 2014/03/28 21:08
匿名さん0 

>> 55 不倫が大した事ではないと言う考えは主の価値観だよね? 皆が皆同じ価値観じゃないのだから考え方か違って当たり前でしょ。 主が配… 不倫されたら大変な方がいるの?

  • << 62 はっ? 大変とか一言も書いてないけど。 価値観を押し付けるなって書いてんの。 大丈夫? 字読めないの?

No.65 2014/03/28 21:35
匿名さん0 

>> 61 主さんはされない努力はしないけど、されたら自分の魅力努力不足だから仕方無いって泣き寝入りなんですよね。 私は 嫌になったなら離れたらいい… 制裁?八つ当たりの事?

  • << 67 権利の主張と執行です。 御存知ないの❓

No.66 2014/03/28 21:37
匿名さん0 

>> 62 はっ? 大変とか一言も書いてないけど。 価値観を押し付けるなって書いてんの。 大丈夫? 字読めないの? 主旨は「不倫なんて大したことない」ですから、大したことないのか、大変な事なのかで、ご意見下さい。

No.69 2014/03/28 21:49
匿名さん0 

>> 63 主さんいい加減な方ですね。 49レスの意味合いも分からないのに「御賛同ありがとうございます」とは・・・ だから いい加減な関係の不倫とか… 結論は「大したことない」のか、「大変な事」なの?

  • << 72 どうでしょう❓ 別れたらいいだけと仰る主さんは既婚者ですか❓

No.70 2014/03/28 21:51
匿名さん0 

>> 64 横スレすみません 4さんの思う通り私も、 主さんはいい加減すぎると思います。 主さんは、身勝手な言いがかりの考えでしかない女性… 大したことないのか、大変な事なのか、どちらなんですか?

No.71 2014/03/28 21:52
匿名さん0 

>> 67 権利の主張と執行です。 御存知ないの❓ 誰のため?報復のこと?

  • << 76 社会的当然の制裁です。 当然の制裁を八つ当たりとか報復と捉えるとは やれやれですね。

No.73 2014/03/28 21:54
匿名さん0 

>> 68 不倫は犯罪 罪名は?

No.75 2014/03/28 21:56
匿名さん0 

>> 72 どうでしょう❓ 別れたらいいだけと仰る主さんは既婚者ですか❓ それは結論には無関係です。お互いに議論をそらさないようにしましょう。

No.77 2014/03/28 21:58
匿名さん0 

>> 74 自分でググれば? 昔は罪だったらしいですね。

  • << 79 んっ? 不倫は法律上不貞行為だから今でも罪だけど…。

No.78 2014/03/28 22:00
匿名さん0 

>> 76 社会的当然の制裁です。 当然の制裁を八つ当たりとか報復と捉えるとは やれやれですね。 誰のため?近隣のご主人が不倫しても制裁が必要と思いませんが…

  • << 81 何故近隣が出て来るの❓

No.80 2014/03/28 22:13
匿名さん0 

>> 79 それなら警察に任せましょう。

  • << 86 警察は民事不介入だから関係ないんだけど(笑)
  • << 88 出た~😆 警察😆 しつこいね、ほんと。 他人の意見聞かなきゃならない理由が分からない。 他人に自分の人生決めてもらうの? 賛同したら何かいいことあるの? ほんと、シツコビッチだね。 生きてる限りは成長を目指そう。

No.82 2014/03/28 22:24
匿名さん0 

>> 81 誰が誰のために誰を制裁するのか聞いてます。

No.89 2014/03/28 23:23
匿名さん0 

>> 83 だれの為❓婚姻関係にあれば配偶者の不貞は当然制裁されるべき事ですよね。 主さんは泣き寝入りのようですが 他の人を好きになったら制裁されるべき?

  • << 174 好きになった人を自分の身勝手で、 陥れる発想や行動は、本当の意味で 自分も好意を寄せる人も不幸にして しまいます。 自分を好きになった人が身勝手な発想で行動をするならば、本当の意味で誰も好きになれない自分だと云うことです。 然も、自分の身内や相手の身内にも多大なる迷惑になります。 寶、主さんはいい加減で情けない女なんですよ。

No.91 2014/03/28 23:24
匿名さん0 

>> 84 主さんは どちら❓簡単に決まる事❓ 好きな方にすれば良い。

No.93 2014/03/28 23:26
匿名さん0 

>> 85 身の破滅になるような事がたいしたことない訳ないだろ。 ばれたら家族を失う、たいしたことない訳ない。 別に本人は理解してやってるから。

  • << 95 他の方へのレスですが 聞かせて下さい。 本人て主さんの事❓主さんはバレたら困る不倫中既婚者って事ね

No.94 2014/03/28 23:27
匿名さん0 

>> 86 警察は民事不介入だから関係ないんだけど(笑) じゃあ罪じゃない。

  • << 97 逮捕される事だけが罪と思ってんの? ほんまもんの馬しかだ(笑) お宅…発達障害持ってない?

No.96 2014/03/28 23:30
匿名さん0 

>> 87 悪意で他人を不幸にする 悪質な質問を質問とは言いません。 あなたに悪質か否かの判断は頼んでない。だいたい不幸だと勝手に思い込んでる。

  • << 175 主さん殆ど不幸な女性はいませんし、 まともな日本人の思想じゃないと感じ得ます。 例え、まともじゃない国のお方でも、 主さんの思考(思想)は危険思想(思考)と捉えられますので当人同士だけが極刑に処されるのみならず、身内や知人関係まで下手すれば処されてしまう異常者の発想ですよ。

No.98 2014/03/28 23:31
匿名さん0 

>> 88 出た~😆 警察😆 しつこいね、ほんと。 他人の意見聞かなきゃならない理由が分からない。 他人に自分の人生決めてもらう… 結局大したことないのか否か、の説明はいただけないのね。

  • << 124 大したことないかどうか、どうして他人に尋ねるのか分からない🌀 大したことないと思う人がきっと不倫するのだろうし。 大したことあるかないかは、人それぞれでしょうね。 でも、何故、不倫者に対し慰謝料を請求できる権利が法律で認められているのでしょうね? 主さん、お答えください。

No.99 2014/03/28 23:33
匿名さん0 

>> 90 好きになって どうするの❓ 彼氏が他の人を好きになったら制裁したいの?心変わりだから仕方ない。

  • << 104 主さんは 他の人を好きになったらどうします❓

No.100 2014/03/28 23:35
匿名さん0 

>> 95 他の方へのレスですが 聞かせて下さい。 本人て主さんの事❓主さんはバレたら困る不倫中既婚者って事ね 不倫が大したことないのか、否かの説明理由になってない。本題から外れないように。

  • << 105 だって横レスですよ。 大した事かどうかの説明でなく主さんへの質問という事は 見れば明白です。 本人とは主さんの事❓ と聞いてます

No.101 2014/03/28 23:36
匿名さん0 

>> 92 主さんは❓ どちらでも良い。

  • << 106 どちらかと言えばどちらが良いですか❓

No.102 2014/03/28 23:39
匿名さん0 

>> 97 逮捕される事だけが罪と思ってんの? ほんまもんの馬しかだ(笑) お宅…発達障害持ってない? 説明できないと誹謗中傷だね。あなたのような方は人間的で好きですよ。
誰に対する罪?

  • << 107 だから不貞行為は罪だってさっきから言ってるけど。 不倫された配偶者に対しての罪って簡単な事なのに解らないのかな? 不倫に対して弁護士が入るのは不倫が罪だからだよ。 冗談抜きでアスペの診断やってみなよ。 ネットで出来るから。

No.108 2014/03/28 23:47
匿名さん0 

>> 103 すみません。主さんは以前、交通事故の方が不倫より罪が重い、とか言ってた男性ですか? 何度もスレを建ててますか?だとしたら、何を言っても平行… 違うけど、「はい」の答えでも良いですよ。あなたが説明できるかどうかの問題てすから。

  • << 179 本人同士だけなら、主さんが仰るように、大したことないと思う人もいるでしょう。 ですが、事実、不倫からの殺人や事件がおきています。それも本人の責任です。妻も別れれば、他人になります。ですが子供は他人にはなれません。一生犯罪者の子供と言うレッテルを貼られたまま生きていかなくてはいけません。だから不倫は大したことない訳がない!んです。大したことないなんて言ったら、そんな子供たちは、どう思うでしょう。 論破を求めるスレを何度も建てるのは自由ですけどね。 と言うと、 『自由です。不倫は大したことないか、どうかを聞いてます。あなたは、不倫をなくしたいのか?』と意味不明な返レスをするんでしょうね。 これにて、失礼させて頂きます。主さんに穏やかな日々が訪れますように。

No.109 2014/03/28 23:48
匿名さん0 

>> 104 主さんは 他の人を好きになったらどうします❓ 配偶者よりセックスしたければ、すれば良い。

  • << 112 良い悪いでなく 主さんならするんですか❓
  • << 140 軽々しいと思いませんか❓
  • << 142 それに因る波及は考えていますか❓

No.110 2014/03/28 23:50
匿名さん0 

>> 105 だって横レスですよ。 大した事かどうかの説明でなく主さんへの質問という事は 見れば明白です。 本人とは主さんの事❓ と聞いてます 誰に何を聞きたいの?本題から外れないようにお願いしますね。

  • << 116 93レスの「本人」とは誰の事ですか❓

No.111 2014/03/28 23:52
匿名さん0 

>> 106 どちらかと言えばどちらが良いですか❓ どちらでも任意に設定下さい。それが議論を左右するのですか?

  • << 118 はい 主さんの思考を聞きたいだけなので

No.113 2014/03/28 23:53
匿名さん0 

>> 107 だから不貞行為は罪だってさっきから言ってるけど。 不倫された配偶者に対しての罪って簡単な事なのに解らないのかな? 不倫に対し… 弁護士入れて別れれば良いだけ。大したことないでしょ?

  • << 115 えっ? なんでそうなんの? 答えが逸脱してるよお宅(笑) 罪か罪じゃないかの話してるよね? 弁護士入れて別れるか別れないかの話してないけど。

No.114 2014/03/28 23:55
匿名さん0 

>> 112 良い悪いでなく 主さんならするんですか❓ 現時点では不倫しても、されてもいない。

  • << 119 現時点の事ではなく 主さんならどうするか聞いてます

No.117 2014/03/29 00:00
匿名さん0 

>> 115 えっ? なんでそうなんの? 答えが逸脱してるよお宅(笑) 罪か罪じゃないかの話してるよね? 弁護士入れて別れるか… 本題は不倫が大したことないのか、否かです。本題から外れないようにお願いします。あなたにとっては重大な罪な
んですか?

  • << 120 だからさっきから言ってるってば。 不倫は罪だって。 本題から全く外れてないし答え続けてるのに理解出来てないじゃん主。

No.121 2014/03/29 00:04
匿名さん0 

>> 116 93レスの「本人」とは誰の事ですか❓ 任意に設定下さい。

  • << 123 主さんが書いたレスですから主さんが示して下さい。

No.125 2014/03/29 00:07
匿名さん0 

>> 118 はい 主さんの思考を聞きたいだけなので なんの質問でしたっけ?もう一度お願いします。

  • << 127 主さんの58レスですよ。 58に関しては もう一つ質問しています。 遡って見て下さい。 主さんの気持ちでお答えいただけたら済みます

No.126 2014/03/29 00:08
匿名さん0 

>> 123 主さんが書いたレスですから主さんが示して下さい。 何を示すんでしたっけ?

  • << 129 アンカー付いてますから遡って見て下さい。

No.128 2014/03/29 00:10
匿名さん0 

>> 124 大したことないかどうか、どうして他人に尋ねるのか分からない🌀 大したことないと思う人がきっと不倫するのだろうし。 大したことある… べつに別れて慰謝料もらえば良いだけだから、大したことないでしょ?

  • << 134 慰謝料もらえる権利を法律が認めているのは何故なのか教えて下さい。

No.130 2014/03/29 00:12
匿名さん0 

>> 127 主さんの58レスですよ。 58に関しては もう一つ質問しています。 遡って見て下さい。 主さんの気持ちでお答えいただけたら済みます 重大な質問ならもう一度お願いします。

No.132 2014/03/29 00:14
匿名さん0 

>> 129 アンカー付いてますから遡って見て下さい。 べつに私が質問に答えたい訳じゃない。

  • << 135 答えられないという事ですか❓

No.133 2014/03/29 00:15
匿名さん0 

>> 131 アンカー辿って下されば解ります。 私が質問に答えたい訳じゃない。

  • << 136 いい加減なスレ主さんですね。
  • << 137 じゃなくて答えられない😆
  • << 138 答えたい たくないを持ち出したら スレ成り立ちませんよ。

No.139 2014/03/29 00:20
匿名さん0 

>> 134 慰謝料もらえる権利を法律が認めているのは何故なのか教えて下さい。 べつに法律に基づいて慰謝料もらえば良いだけ。誰も法律を否定してない。

  • << 146 何故、法律が認めているのだと思われますか?

No.141 2014/03/29 00:22
匿名さん0 

>> 135 答えられないという事ですか❓ 私が興味有るのは「不倫なんて大したこと無いですよね?」この質問に反論または賛同いただける意見だけです。その主旨から外れた質問に、どうしても答えたい気持ちはありません。

  • << 145 話の枝葉が広がるなんて当たり前の事ですよ。 その質問を熟考する為にも いろいろ聞かなければ簡単に答えられないと思います。 主さんだって聞いてます。 自身に関しては逃げるのは何か都合が悪いのでしょうか❓

No.143 2014/03/29 00:24
匿名さん0 

>> 136 いい加減なスレ主さんですね。 私が興味有るのは「不倫なんて大したこと無いですよね?」この質問に賛同または反論いただける意見だけです。その主旨から外れた質問に答えたい気持ちはありません。

No.144 2014/03/29 00:27
匿名さん0 

>> 137 じゃなくて答えられない😆 私が興味有るのは「不倫なんて大したこと無いですよね?」この質問に賛同または反論いただける意見だけです。そのご意見をいただけない方の質問に興味はありません。

No.147 2014/03/29 00:29
匿名さん0 

>> 138 答えたい たくないを持ち出したら スレ成り立ちませんよ。 スレッド題名の質問に答えていただくのが主旨です。

  • << 150 それを考えていますので 既出の質問にお答え下さいな。

No.151 2014/03/29 00:32
匿名さん0 

>> 140 軽々しいと思いませんか❓ 配偶者以外とセックスしたい気持ちが悪いのか?配偶者の魅力がないのが悪いのか?人それぞれですよね。

  • << 155 配偶者の魅力と不倫は何ら関係ありません。

No.153 2014/03/29 00:34
匿名さん0 

>> 142 それに因る波及は考えていますか❓ デメリットの方が大きいならやめれば良い。それは人それぞれ。私は不倫しろとも、するなとも言ってない。

No.154 2014/03/29 00:35
匿名さん0 

>> 145 話の枝葉が広がるなんて当たり前の事ですよ。 その質問を熟考する為にも いろいろ聞かなければ簡単に答えられないと思います。 主さんだって聞… 結局あなたのご意見は、不倫は重大なのか?大したことないのか?

  • << 156 主さんの返答等を考慮しつつ考えています。
  • << 158 不倫自体で考えるのか、個人個人で考えるのか❓

No.157 2014/03/29 00:37
匿名さん0 

>> 146 何故、法律が認めているのだと思われますか? べつに法律を否定してない。不倫が重大か大したことないのか?を議論してます。

  • << 168 それを考えるために、何故、法律は慰謝料を請求する権利を認めているのか尋ねています。 答えられないのですね? 仕方ないですねぇ。 主さん、成長の様子が見えませんね。
  • << 197 法律は不倫をどう解釈しているのだと考えているのか…を知りたいのです。 その上で、答えてさしあげましょう。

No.159 2014/03/29 00:40
匿名さん0 

>> 148 ねぇ…この答えには納得してくれたの? 犯罪者や前科者になるの?

  • << 163 ある意味犯罪者だし前科者になるよ。 ただ警察の記録に残らないだけの話でしょ。 で? 理解は出来たの?

No.161 2014/03/29 00:42
匿名さん0 

>> 150 それを考えていますので 既出の質問にお答え下さいな。 もう一度ご質問を教えて下さい。重大な質問をされた記憶がありません。

No.162 2014/03/29 00:43
匿名さん0 

>> 155 配偶者の魅力と不倫は何ら関係ありません。 だから結局、重大か否かのご意見をお願いします。

No.164 2014/03/29 00:44
匿名さん0 

>> 156 主さんの返答等を考慮しつつ考えています。 また、ご意見が有れば書き込み願います。

No.165 2014/03/29 00:45
匿名さん0 

>> 158 不倫自体で考えるのか、個人個人で考えるのか❓ 任意に設定下さい。

No.166 2014/03/29 00:49
匿名さん0 

>> 163 ある意味犯罪者だし前科者になるよ。 ただ警察の記録に残らないだけの話でしょ。 で? 理解は出来たの? 不倫した者を訴えて前科者扱いすれば良いだけ。

No.171 2014/03/29 05:21
匿名さん0 

>> 167 なぜトンチンカンな返答を? 結局理解出来てないんだね。 論破するにはまだまだ力不足だよ主。 主旨から外れないようにしてるだけです。
あくまで議題は不倫は重大か大したことないのか?「ある意味警察の記録に残らない前科者」では
重大の説得にならない。

  • << 180 十分重大でしょ。 でも主には重大じゃないんでしょ? だから最初に価値観は人それぞれって書いたんだけど。 重大かそうでないかは人それぞれ。 ずっとスレ文に沿って回答してるのに自分の理解不足を押し付けちゃいかんよ!

No.172 2014/03/29 05:25
匿名さん0 

>> 168 それを考えるために、何故、法律は慰謝料を請求する権利を認めているのか尋ねています。 答えられないのですね? 仕方ないですねぇ。 … 説得できないと誹謗中傷するあなたが好きですよ。
他の人を好きになってしまったのだから、別れて慰謝料もらえば良いだけ。許す選択をしても良い。結婚前なら慰謝料すらもらえない。

No.173 2014/03/29 05:27
匿名さん0 

>> 170 不倫は大したことあります。配偶者以外とセックスするなんて、みんな騒ぐの当たり前。 したくなってしまったのだから、仕方ない。もともとその程度の結婚だっただけ。

  • << 177 そこだけ仕方無いを許容するのが狡く甘い。 そもそもの結婚を恋愛は卒業の意思で慎重に覚悟と責任を以てすべき。その後の状況は自分一人の問題ではないから「皆が納得了承する正当な方法」をとる事。 好きになったら仕方無くなどない。気持ちを遂行する方法を正当な道徳的方法ですればいいだけ。 道徳観は育ちにも因るので 生来低い道徳観だとどうしようもない。
  • << 178 先にその程度の結婚の責任を果たしましょう

No.181 2014/03/29 09:04
匿名さん0 

>> 174 好きになった人を自分の身勝手で、 陥れる発想や行動は、本当の意味で 自分も好意を寄せる人も不幸にして しまいます。 自分を好きにな… その程度の愛の誓いだっただけ。心変わりと、離婚の順序違いを混同してるだけ。

  • << 184 主さんに対する答えですよ。

No.183 2014/03/29 09:12
匿名さん0 

>> 175 主さん殆ど不幸な女性はいませんし、 まともな日本人の思想じゃないと感じ得ます。 例え、まともじゃない国のお方でも、 主さんの思考(思想… それは説得力の有る説明ではない。心変わりは、責められない。普通の離婚でも、慰謝料は発生する。先にセックスしてくれたら、慰謝料増やせる。むしろラッキーと考えましょう。

  • << 192 主さんは、人として崩壊しているから理解不能なだけですよ。

No.185 2014/03/29 09:14
匿名さん0 

>> 176 主さんの発想の質問には、悪意を感じ得ます。悪意は悪質でしょう。 あなたが聞かれたくない質問だから、悪意に感じるのでしょう。

No.186 2014/03/29 09:18
匿名さん0 

>> 177 そこだけ仕方無いを許容するのが狡く甘い。 そもそもの結婚を恋愛は卒業の意思で慎重に覚悟と責任を以てすべき。その後の状況は自分一人の問題では… ここでは不倫して良いとも、いけないとも言ってませんよ。ご理解がズレてます。
不倫されてしまった事は仕方ない。許すか、許さず別れるかは人それぞれです。

No.187 2014/03/29 09:21
匿名さん0 

>> 178 先にその程度の結婚の責任を果たしましょう ここでは不倫された側の立場を議論してます。相手が不倫したら、許すか別れるかどちらか選べば良いだけでしょ?

No.188 2014/03/29 09:24
匿名さん0 

>> 179 本人同士だけなら、主さんが仰るように、大したことないと思う人もいるでしょう。 ですが、事実、不倫からの殺人や事件がおきています。それも本人の… だから、不倫されても殺人すべきでない、と言ってる。不倫されたら殺人すべきなのか?

No.189 2014/03/29 09:26
匿名さん0 

>> 180 十分重大でしょ。 でも主には重大じゃないんでしょ? だから最初に価値観は人それぞれって書いたんだけど。 重大かそうでな… 仮に重大としても、許すか別れるかどちらか選べば良いだけでしょ?

  • << 193 だったらスレ文から話が逸れるじゃない。 議題は大した事か大した事じゃないかでしょ? 許す許さない、別れる別れないではないでしょ。 話をすり替えないでくれるかな?

No.190 2014/03/29 09:29
匿名さん0 

>> 182 主さんは 不倫バレたら破滅なんですよね。 破滅って「すっかりだめになり二度と立ち直れないようになること」ですよ。 端から見て主さんにも十分… どこで破滅と言ってる?まあ、許すか別れるか、どちらを選ばれるか任せるしかないですよね。

No.191 2014/03/29 09:37
匿名さん0 

>> 184 主さんに対する答えですよ。 ここでは不倫の良い悪いは言ってません。
相手が不倫しても許すか別れるか選べば良いだけ。それ以上の重大性を誰も説明いただけない。

  • << 194 選択自体が重大さの証明になる訳ではないです。 主さんにとって離婚は重大ですか❓

No.195 2014/03/29 10:29
匿名さん0 

>> 192 主さんは、人として崩壊しているから理解不能なだけですよ。 説明を放棄されるなら書き込み不要ですよ。

  • << 198 主さんの話しに付き合ってくださる方達を 有難いと思わないといけませんよ。

No.199 2014/03/29 11:14
匿名さん0 

>> 193 だったらスレ文から話が逸れるじゃない。 議題は大した事か大した事じゃないかでしょ? 許す許さない、別れる別れないではないでし… 選択肢が単純明確だから、大したこと無い。

  • << 201 いやいや…あなたが質問して来てるよね? 単純明確な答えをすり替えたのはあなたでしょ? 何故答えに詰まってるの? 図星だからでしょ?

No.202 2014/03/29 11:41
匿名さん0 

>> 194 選択自体が重大さの証明になる訳ではないです。 主さんにとって離婚は重大ですか❓ 離婚や不倫が重大ではなく、心変わりが重大なんでしょうね。でも、心変わりはとがめられない。

  • << 204 スレ主旨変わってますよ。

No.203 2014/03/29 11:43
匿名さん0 

>> 196 主さんのリアルの人間は どういう御意見ですか❓ 不倫や離婚が重大ではなく、心変わりが重大なんでしょうね。でも、心変わりはとがめられない。変わってしまったら仕方ない。

  • << 205 仕方無い で❓
  • << 206 心変わりと言うより 落ち着きのなさが 主さんの答えでしょうね。
  • << 207 心変わりなんて大した事ないです。既婚者なら我慢したらいいだけです。

No.208 2014/03/29 12:18
匿名さん0 

>> 197 法律は不倫をどう解釈しているのだと考えているのか…を知りたいのです。 その上で、答えてさしあげましょう。 べつに答えて欲しい気持ちはありませんが。
私は反論が有れば説明下さい、と言ってるだけです。
ちなみに法律は精神的苦痛を与えないように言ってる。

  • << 210 では、精神的苦痛を与える行為はいいのでしょうか? 他にも精神的苦痛を与える行為は世の中にもありますが、必ずしも慰謝料請求の権利を認めていません。 その差は何か…ではないですか?

No.209 2014/03/29 12:21
匿名さん0 

>> 198 主さんの話しに付き合ってくださる方達を 有難いと思わないといけませんよ。 それは大変感謝してます。あなたにも感謝します。
主旨から外れないように、正すことは別問題です。

No.212 2014/03/29 15:53
匿名さん0 

>> 204 スレ主旨変わってますよ。 結局、重大か否かご説明いただけないの?

  • << 214 心変わりについてはスレ文に載っていません。

No.217 2014/03/29 17:43
匿名さん0 

>> 200 選択の内容が問題なのでは❓ 主さんは自分が直面したら簡単に選べますか❓ 選ぶしかない。フラれた相手を恨んだり引きずっても仕方ない。

  • << 219 恨んだり引きずったりしても仕方無いと同様に 既婚なら他の人を好きになっても仕方無いです。 諦めるかフリーになるかを選ぶだけです。 見切り発車や同時進行は有り得ません。
  • << 221 心変わりした時も諦めるかフリーになるか選ぶしかないですね。但し他の人に気持ちが行った時点で。 先に付き合ってはダメなのは解りますよね。

No.220 2014/03/29 20:00
匿名さん0 

>> 201 いやいや…あなたが質問して来てるよね? 単純明確な答えをすり替えたのはあなたでしょ? 何故答えに詰まってるの? 図星だ… はい、「大したこと無いですよね?」と聞いてるから、「はい、そうです」か「○○だから違います」と言うご回答になるはずです。

No.227 2014/03/30 05:39
匿名さん0 

>> 205 仕方無い で❓ 配偶者より不倫相手の方が良くなっただけ。慰謝料払ってもそちらを選んだのだから仕方ない。騒ぐことではない。

No.228 2014/03/30 05:41
匿名さん0 

>> 206 心変わりと言うより 落ち着きのなさが 主さんの答えでしょうね。 そういう相手と結婚してしまったのだから、仕方ない。もっと相手をしっかり見れば良かっただけのこと。

No.229 2014/03/30 05:44
匿名さん0 

>> 207 心変わりなんて大した事ないです。既婚者なら我慢したらいいだけです。 我慢できない相手を選んでしまっただけ。結婚した時点で不倫の恐れが有る事はわかりきってる。自分の見る目がなかったと証明されただけ。

No.230 2014/03/30 05:47
匿名さん0 

>> 210 では、精神的苦痛を与える行為はいいのでしょうか? 他にも精神的苦痛を与える行為は世の中にもありますが、必ずしも慰謝料請求の権利を認めていま… 不倫が良いとは言ってない。法律的に精神的苦痛の見返りに慰謝料請求の権利が与えられてる。しかし相手はそれを承知で不倫するのだから、騒いでも仕方ない。

No.231 2014/03/30 05:50
匿名さん0 

>> 213 主さんにはリアル生活圏で聞く事をお勧めします。 それが答えです。 私が直接不倫で悩んでる訳ではありません。

No.232 2014/03/30 05:52
匿名さん0 

>> 214 心変わりについてはスレ文に載っていません。 皆さん、不倫が重大だと勘違いされてる。不倫するような相手を選んでしまった自分の選択と無責任さが重大なんです。

No.233 2014/03/30 05:58
匿名さん0 

>> 215 心変わりの度にその気持ちのままに行動したら伴う現実を考えて下さい。 心変わり自体は仕方無いかもしれないけど 信憑性や頻度それに伴う行動に重要… これは不倫する人を責めたり批難したりする目的のスレッドでは、ありません。不倫された時に自分がどうすれば良かったのか?もう一度考え直してみましょうと提案したスレッドです。

No.234 2014/03/30 06:05
匿名さん0 

>> 216 感情的になる必要ないと言ったのは主さんです。 心変わりしたとて既婚なら感情的にならず我慢したらいいだけです。 これは不倫された立場の方に向けたスレッドです。不倫した者は社会的制裁や慰謝料を承知で不倫するのだから、そんな者を責めても仕方ない。と言う提案のスレッドです。
例えばギャンブルやスポーツの試合。必ず負ける可能性を含んでる。いちいち負けて騒いでも仕方ない。なぜ負けたのか、自分を振りかえって前向きに
次につなげましょう、と言う提案です。

  • << 248 不倫で勝ち負けって騒ぐのは不倫相手の女性だけじゃないのかな?付き合い始めた頃の奥さんと比べるならともかく、恋愛感情は無くなって家族になった奥さんと新鮮な浮気相手の女性なら浮気相手の女性に恋愛感情あるのは当たり前。だったら新しく好きな人が出来た。出来るだけの事はするから別れてくれって本気で言われたら始めは信じられなくて抵抗もするけど私ならキッパリ別れる。でも苦しんで苦しんでの結果だけど。家の夫はそうはしなかったんですよね。ミエミエの嘘をついて私とは別れないの一点張り。だったら2人でやり直そうと言っても黙る。そして浮気を続ける。私と別れて下さい。嫌だ。浮気辞めて 黙る これでボロボロに 確かに見極められなかったけど結婚して20年以上たってずっと仲良くやって来て夫50過ぎて弾みで20代の女の子に慕われてハマッちゃった。何が起こるか解りませんね。感情的にはそんなに簡単に割り切れませんよ。だって人間ですから。浮気された女の気持ち、私もされて初めて解りましたよ。それまでは主さんみたいに別れればいいのにくらいに考えてたな。

No.235 2014/03/30 07:22
匿名さん0 

>> 218 気持ちの問題の事ですか❓ それは仕方無いですね。 だから不倫や配偶者以外とセックスする事は大した事じゃない とどう繋がるのですか❓ … 制裁や慰謝料を承知で不倫するのだから、騒いでも仕方ない。

No.238 2014/03/30 08:35
匿名さん0 

>> 222 程度など関係ありません。 その程度の結婚でも不倫は大したことです。 どうしても不倫されたくなかったら、結婚しない事。

  • << 240 どうしても不倫されたくないなんて言ってない。 聞かれたから答えただけ。 不倫は大したことです。

No.239 2014/03/30 08:51
匿名さん0 

>> 224 私の考え方です。 自分の人生は自分で磨き築きあげる物だと思って生きています。 主さんと違うのは、 ★自己中心的な考えは戒め… 夫婦仲を自慢し合う主旨ではないのですけど…

No.241 2014/03/30 10:53
匿名さん0 

>> 226 主さんは自殺未遂されたのですか 感情のコントロールは難しいですよ 信頼してた人に裏切られるわけだから だから 大したことない人が不倫す… 信頼しても、不倫される可能性は覚悟が必要です。

No.242 2014/03/30 10:56
匿名さん0 

>> 236 なんか うちの元旦那かと思ってしまうわ 不倫が大したことになったから、現実を見られずにヘラヘラしている 相変わらず、捨てた妻に不倫され… ご主人を選ばなければ良かったのです。その答えが不倫です。

No.243 2014/03/30 10:58
匿名さん0 

>> 237 こんなおふざけスレに熱くなってレスしても、スレ主が喜ぶだけだと思うんだけど… しかも議論だの論破だの、井戸端会議で大袈裟過ぎ(笑) … 御賛同ありがとうございます。御賛同だと議論が続きませんね。

No.244 2014/03/30 11:45
匿名さん0 

>> 240 どうしても不倫されたくないなんて言ってない。 聞かれたから答えただけ。 不倫は大したことです。 とうしてそう思うのか、意見を交換するのが目的です。議論に勝利したり、相手を説き伏せる事が目的ではありません。

  • << 246 どうしてそう思うのか、意見を交換するのが目的なんですね。 なるほど。わかりました。 しかし、スレ主さんは「不倫なんて大したことない」と、どうして思うのか書かれていませんね。 スレ主さんはどうしてそう思うのですか? そこからが意見交換ですね。

No.247 2014/03/30 12:28
匿名さん0 

>> 246 配偶者以外とセックスするだけ。
されたら許すか別れるか選べば良いだけ。
必ず不倫される可能性は有るから。
など、意見を述べています。

  • << 250 はい。そうですね。 配偶者以外とセックスする。 結果、ばれたら許すか別れるか選択します。 それが不倫です。 何度も書かれていますね。しかし、なぜそれが大したことないのかが書かれていません。 どうしてそう思うか、意見交換が目的ですよね?

No.249 2014/03/30 12:53
匿名さん0 

>> 245 主さんは本当に浮気するかしないか見極められるのかな?20年浮気しなかった人が中年過ぎて若い女の子に夢中になる事もあるよ。奥さんは家族になって… 見極められないから覚悟するしかない。

No.253 2014/03/30 15:47
匿名さん0 

>> 248 不倫で勝ち負けって騒ぐのは不倫相手の女性だけじゃないのかな?付き合い始めた頃の奥さんと比べるならともかく、恋愛感情は無くなって家族になった奥… 悩みはされるかもしれませんが、選択権は不倫された側に有るのですよね?

No.254 2014/03/30 15:53
匿名さん0 

>> 250 はい。そうですね。 配偶者以外とセックスする。 結果、ばれたら許すか別れるか選択します。 それが不倫です。 何度も書かれ… 選択肢は明確です。また、選択権は全て不倫された側にあります。選択に悩みは有るかもしれませんが、相手に対して感情的になる必要はありません。

  • << 256 感情的になる必要の有無を主さんが決める必要はありませんよ。 そんな事 その人の自由でしょ。 明確な選択肢がある事が大した事じゃない事や感情的になる必要の事に無理矢理こじつける必要はありません。
  • << 257 そうですね。感情的にならない方が物事は上手くいきます。しかし、どうして大したことではないと思うのかはまだ、書かれていません 感情的になってもならなくても不倫は大したことですよ。曖昧でなんとなくそう思うのなら、私も曖昧な主張しかできません。 どうしてそう思うのか、意見交流が目的と言っていたのでお聞きしましたがそうではなさそうですね。

No.258 2014/03/30 20:03
匿名さん0 

>> 251 同感です。 何故 それが大した事でないとなるのか分かりません。 それらは事象 その事象に伴う波及を考えたら大変な事だと思いますけどね。 大変な事だと騒いでも、事態は良くならない事だからです。

No.259 2014/03/30 20:07
匿名さん0 

>> 255 主さんは人に恋したりした事無いの?恋愛も結婚も不倫も浮気もした方もされた方も色々な感情があるよ。だからミクルにも浮気された人、不倫している人… 不倫されて恨んだり悩んだりする以前に、されないような努力をするしかない、と言う結論です。

No.260 2014/03/30 20:11
匿名さん0 

>> 256 感情的になる必要の有無を主さんが決める必要はありませんよ。 そんな事 その人の自由でしょ。 明確な選択肢がある事が大した事じゃない事や感… 辛く思うな、とは言いません。しかし、それから先の事を前向きに考えるべき事です。
相手が裏切った、嘘をついた、などと考えるより、相手の気が変わり易かった、自分の魅力が負けた、などと考えましょう。

  • << 262 どう考えようと主さんが指示する必要はないと思います。 した側が100%悪いのですから 責めて当然です。 結婚した時点で「互いに」裏切らない契約をしているのですから それを破ったなら責めて当然。気が済むまで責めて前に進める場合もあります。 結婚した時点で「互いに」裏切るらない決まりを了承しているんですよ。信じて結婚するんじゃないですか❓ 主さんの様な方は結婚しないで下さいね。

No.261 2014/03/30 20:17
匿名さん0 

>> 257 そうですね。感情的にならない方が物事は上手くいきます。しかし、どうして大したことではないと思うのかはまだ、書かれていません 感情的にな… ただ単に、自分が気の変わり易い相手を選んでしまった。自分の魅力を高める努力が足りなかった。それ以外に理由がないからです。感情的になる理由がない。振られて辛いことによる八つ当たりなんです。

  • << 263 「気の変わり易い 裏切りの出来る人間だった」賛同です。 只、見極めは100%出来るばかりではないですね。 主さんの様に付き合う前にスレ文の様な価値観をちゃんと話してくれればいいのですが。 主さんはキチンと相手に伝えてますか❓
  • << 274 確かにそのようなケースや結婚もありますね。 どんな相手でも、魅力がなくても、八つ当たりしても、どんな結婚であっても不倫は大したことです。 意見の交流が目的とご指摘を受けたのですが、スレ主さんにはどうしてそう思うかが特にないようですね。 どんな場合も不倫は大したことですよ。

No.264 2014/03/30 20:46
匿名さん0 

>> 262 どう考えようと主さんが指示する必要はないと思います。 した側が100%悪いのですから 責めて当然です。 結婚した時点で「互いに」裏切らない… 結婚相手を選ぶ権利があります。それは責任でもあります。
一生自分を好きでいろ、と言う約束を取り交わしたから、自分は何の努力もしないでも愛される権利がある。
この考えは本当に相手のためで、相手を愛してる事になるのか?

No.265 2014/03/30 20:48
匿名さん0 

>> 263 「気の変わり易い 裏切りの出来る人間だった」賛同です。 只、見極めは100%出来るばかりではないですね。 主さんの様に付き合う前にスレ文… 100%見極めてから結婚するのは不可能。だから浮気不倫される恐れは必ずある。

No.267 2014/03/30 21:05
匿名さん0 

>> 266 結婚の約束は全て、世界で一番愛しているから、が前提です。自分は相手にとって世界で一番魅力的であり続ける責任が生じます。
それが崩れた瞬間に先に離婚する順序のルールなどは大きな問題では無くなります。それは慰謝料の増額程度で解決されます。心変わりすれば、
どのみち慰謝料は必要なんです。

  • << 270 病める時も健やかなる時も愛する誓いを立てますよね。 性的魅力の衰え程度で心変わる様な愛で結婚しない事です。 その程度の覚悟で結婚する側に問題があります。 又 配偶者への不満を理由に出来るのは離婚です。 浮気不倫は如何なる場合も した側の甘えた行為ですよ。 した人は自分がそんな人間と反省すべきですね。
  • << 272 主さんは リアルで それを提唱し 賛同を得た事ありますか❓
  • << 273 只、あくまでも主さんの相手が主さんの考えに同意なら何ら問題無し 広く世間一般で 不倫や配偶者以外とセックスする事が大した事じゃない は通用しないでしょう。 その波及を人の感情込みで考えたら解る事

No.269 2014/03/30 21:17
匿名さん0 

>> 268 違うけど?ご意見をお待ちしています。

No.276 2014/03/31 05:08
匿名さん0 

>> 270 病める時も健やかなる時も愛する誓いを立てますよね。 性的魅力の衰え程度で心変わる様な愛で結婚しない事です。 その程度の覚悟で結婚する側に問題… 愛とは強制するものか?心変わりしてしまったら仕方ない。その罰として、心変わりによる離婚で慰謝料は必要。不倫は離婚とセックスの順序が違うため、慰謝料が増額するだけの問題。

  • << 282 いい加減な結婚なら それで済むかもしれませんが ちゃんとした結婚をした場合 気持ちが治まらないのは想像つきますよね 子供が居たら生活も更に影響ありますし、未経験者と仰る主さんが大した事じゃないと語るのは烏滸がましいのでは❓

No.277 2014/03/31 05:09
匿名さん0 

>> 271 まじで~そっくりなんですが~ では同じで。

No.278 2014/03/31 05:13
匿名さん0 

>> 272 主さんは リアルで それを提唱し 賛同を得た事ありますか❓ 「心変わりによる離婚には、どのみち慰謝料が必要。不倫は離婚とセックスの順序が違うため、慰謝料が増額するだけの問題。」に対する反対意見を聞きたいだけです。
私は不倫したことも、されたこともない。実生活でそのような議論はしたこと無い。

  • << 284 不倫が起きた後の対処法と不倫自体の事の重大さは別物です。 主さんが「~だけ」と言う選択肢は方法としてはそうですが、それを決断する心情を慮れば 不倫自体の重大性が解ると思いますけどね。 心変わりばかり仕方無い訳ではないです。 人間の気持ちは好きになる気持ちばかりではありません。 諦められない気持ちだって仕方無い 恨む気持ちだって仕方無い 怒り哀しみ等々 気持ちはどれも仕方無いんです。 その気持ちを解消したり貫くのに、気持ちのままごり押しせず 道徳的であったり誠実であったりする正当な方法や行動をとるだけです。 不倫が起きたら別れるか別れない(許すじゃない)かだけですが、そもそも(自分や相手が)既婚者なら好きになっても心変わりしても不倫してはいけないんですから先に諦めるか既婚にケリをつけるかだけです。 感情的になって不倫したり配偶者を責めるのはお門違い。

No.279 2014/03/31 05:14
匿名さん0 

>> 273 只、あくまでも主さんの相手が主さんの考えに同意なら何ら問題無し 広く世間一般で 不倫や配偶者以外とセックスする事が大した事じゃない は通… 私は不倫したい訳でも、されて困ってる訳でもないのですが。

No.280 2014/03/31 05:49
匿名さん0 

>> 274 確かにそのようなケースや結婚もありますね。 どんな相手でも、魅力がなくても、八つ当たりしても、どんな結婚であっても不倫は大したことです… 心変わりで離婚するには慰謝料が必要です。不倫は離婚とセックスの順序が違うため慰謝料が増額するだけの問題です。不倫で離婚するわけでは無いのです。

  • << 285 そうなんですよね。 不倫した側の一方的な気持ちを貫こうとしたり、反省の気持ちが希薄でさらに慰謝料が増額したり、そして信用がなくなり離婚に至ることもある。不倫はする側もされる側も大したことになりますね。

No.281 2014/03/31 05:51
匿名さん0 

>> 275 大した事ないとは思わないけど、自分よりも他の人の事を愛するようになってしまったら、修復なんて不可能だろうし、諦めるしかありませんよね。 さ… 別れるか許すかの選択権は、不倫された側にあります。

No.288 2014/03/31 14:34
匿名さん0 

>> 282 いい加減な結婚なら それで済むかもしれませんが ちゃんとした結婚をした場合 気持ちが治まらないのは想像つきますよね 子供が居たら生活も更に影… 不倫した時点で、いい加減な結婚だった事になります。

  • << 291 魔が差す という事もありますから一概には言えません。 乗り越え更に絆が深まる場合もあります。

No.289 2014/03/31 14:36
匿名さん0 

>> 283 同意。 「不倫は大した事ない」なんて言うくらいですから、安い遊び(恋愛?)を愛と思っちゃう人なんだと思います(笑) 自分にとって人を… どちらかが不倫した時点で、安いお遊びだった事になります。

No.292 2014/03/31 15:30
匿名さん0 

>> 284 不倫が起きた後の対処法と不倫自体の事の重大さは別物です。 主さんが「~だけ」と言う選択肢は方法としてはそうですが、それを決断する心情を慮れ… 永遠の愛を誓いあった時点から、相手にとって世界一魅力的であり続ける責任が生じます。

  • << 300 主さん個人的な決め付けです
  • << 301 結婚した時点で裏切らない契約も、病める時も永遠の愛を誓っていますよ。 主さんの言う魅力って何ですか❓ それが不倫や配偶者以外とのセックスが大した事ないと どう繋がるやら❓ あと主さん 相変わらず独り善がりですね。
  • << 317 そんな義務はない 貞操の義務は生じる しかし「世界一魅力的であり続ける責任」←こんな義務はない

No.293 2014/03/31 15:33
匿名さん0 

>> 285 そうなんですよね。 不倫した側の一方的な気持ちを貫こうとしたり、反省の気持ちが希薄でさらに慰謝料が増額したり、そして信用がなくなり離婚… 心変わりが大変な事かもしれませんが、不倫はそれに比べたら、わずかな事です。

  • << 306 心変わりであっても不倫に至ればわずかなことでも大したことになります。後々、わずかなことが大変なことになりかねないですね。

No.294 2014/03/31 15:38
匿名さん0 

>> 286 浮気する人は奥さんが努力して無かったり魅力が無かったりするから浮気する訳では無いって事が主さんには解ってないんですよね。探偵さんが言うには相… だから大したことないでしょ?

No.295 2014/03/31 15:40
匿名さん0 

>> 287 夫婦は結婚して家族になります。血は繋がって無い分信頼と愛情で結ばれます。そこに浮気と言うもっとも酷い裏切りがあった場合、苦しんだりもがいたり… 人間は必ず死にます。それを覚悟する事でショックを和らげる事ができます。

  • << 297 そうかぁ、主さんは人間の心が解らないから不倫の根本が解って無いんですね。主さんは浮気している男性?相手の女性をただの性欲処理にしている人?奥さんが苦しむのが解らない人?だったら何言っても解らないんでしょうね。こういう人間増えて来てるのかな?浮気不倫問題とは違うけど、この間のかし◯の事件とか犯人が尊敬しているって言ってた榊原だっけ?みたいな見た目は普通に見えても中身がまるっきり普通の考え方が出来ないモンスターみたいな人。はっきり言ってて主さん怖いです。

No.302 2014/03/31 18:15
匿名さん0 

>> 290 主さんの思考だと 不倫してる人こそ あれこれ悩む必要ないですね。元々悪い事なので止めればいいだけですから。 だから不倫された側の立場での議論です。

  • << 305 止めるべきと一沢しかないのに感情的にあれこれ悩む様は 主さんの思考に引っ掛からないのが不思議です。 され側は災難が降りかかったような事ですから悩むのは当然ですが、不倫者は自ら判ってやった事にスレ立てまでして見苦しい内容を曝す。余程 主さんのスレ文に値しますよ。 してる側にこそ言うべきです。

No.303 2014/03/31 18:17
匿名さん0 

>> 291 魔が差す という事もありますから一概には言えません。 乗り越え更に絆が深まる場合もあります。 そう考えるなら許せば良い。選択権は不倫された側にありますから。

  • << 309 そうですよ、只、選択するにも先の事など誰にも分からないから悩むし起きた事象を受け止めるのに時間もかかるものではないですか❓ 人の気持ちは変わるもの とは不倫者のよく言う言葉です。 心変わりする様な人は又変わるやもしれません。当てにならない「好き」の度に別れていたらキリがないですよ。 恋愛なら未だしも結婚は恋愛の打ち止めです。「他に好きな人が出来た」で別れたらいいだけ と思う人はそもそも結婚しなければいいだけです。

No.307 2014/04/01 08:45
匿名さん0 

>> 296 ずっとROMしてました 主さんは人を心から愛したことがありますか? 自分の命さえも相手に与えることも厭わないほど愛したことがありますか?… 広く世間一のき議論をしています。「人でなし」は滅多にいないのでしょうか?「人でなし」の方が世の中に多いのではないでしょうか?もしそうなら、あらゆる人間が「人でなし」を前提に議論しなくてはいけません。

No.310 2014/04/01 12:02
匿名さん0 

>> 296 ずっとROMしてました 主さんは人を心から愛したことがありますか? 自分の命さえも相手に与えることも厭わないほど愛したことがありますか?… これは不倫された側の立場での議論です。世の中に「人でなし」の方が多いなら、その前提で覚悟しないといけません。

No.311 2014/04/01 12:05
匿名さん0 

>> 297 そうかぁ、主さんは人間の心が解らないから不倫の根本が解って無いんですね。主さんは浮気している男性?相手の女性をただの性欲処理にしている人?奥… 不倫される側の立場として、世の中に不倫する人間の方が多いなら、その前提で覚悟しないといけません。

No.312 2014/04/01 12:07
匿名さん0 

>> 298 前もこんなスレ見たな。色々な人が書き込みしても内容一切理解しようとしないで自分の考えが正しいって屁理屈ばっかりの人。もしかして同じ人かな?主… 不倫された側の立場での議論をお願いしてます。みんな不倫する者への批難に話をすり替えてしまいます。

No.313 2014/04/01 12:18
匿名さん0 

>> 299 頑張ってね!もう来ないからの間違いだった。私が頑張って主さんのスレに来ない訳じゃないから。念のため 結局さびしんだね 主さんは こ… 御反論とかあれば、書き込みいただけば嬉しいですよ。

No.314 2014/04/01 12:20
匿名さん0 

>> 300 主さん個人的な決め付けです みんなそれぞれ考えが違うので、「こういう理由でこう思う」との意見交換ができれば良いのではないでしょうか?

No.316 2014/04/01 12:42
匿名さん0 

>> 301 結婚した時点で裏切らない契約も、病める時も永遠の愛を誓っていますよ。 主さんの言う魅力って何ですか❓ それが不倫や配偶者以外とのセックスが… では結婚とはどんな者同士がすべきなのでしょうか?相手の全てを知りつくし、どんなに変わっても魅力を感じ続ける。みんなこのような結婚ができてるのでしょうか?
もしくは、魅力を感じなくなっても約束してしまった以上は、一生我慢し続ける。これが美しい人生でしょうか?

  • << 318 301で聞いている事に お答え下さいな。
  • << 319 主さんは セックス重視でない性的魅力の乏しい配偶者と「納得して」結婚したんでしたね。 結婚した時点で裏切らない約束を承諾してるんですよ。反古にするなら主さんの配偶者の了解を取らなければ。 ここに主さんがスレレスした内容を 「主さんの配偶者」が納得了承したらいいだけです。 世間一般には主さんの言い分は ここの様そのものだと思いますよ。 だからリアルで言わない(言えない)のでしょ❓
  • << 326 我慢出来ないなら不倫でなく 離婚という正しい方法があるじゃないか 知らないのか? 簡単な事ではないが 正当な手段だ。 不倫の必要性はない

No.320 2014/04/01 20:48
匿名さん0 

>> 304 いい加減な結婚だったと決まる訳ではないと言ってます。 なぜ?嘘の誓いだったんでしょ?

  • << 322 魔が差すと言ってます。

No.321 2014/04/01 21:01
匿名さん0 

>> 305 止めるべきと一沢しかないのに感情的にあれこれ悩む様は 主さんの思考に引っ掛からないのが不思議です。 され側は災難が降りかかったような事です… 不倫した者は、馬鹿野郎でも人でなしでも良いですよ。

  • << 323 そうではなくて 不倫した人の見苦しい悩みの事です。 主さん された人に感情的になって相手を責めても仕方無い みたいな事書いてたじゃないですか。 された方は自らの行動でなく降りかかった災難ですから悩んで当然ですが 不倫者は自らしていて悩むのがおかしい、余程主さんの主張に値しますよと言ってます。 主さんはこのスレでは不倫するのもされるのも自称未体験者なんですよね。 よく不倫者が「経験した事もないくせに何が解る」と言ってますが、どうでしょう❓
  • << 325 良い ではなく 正に そのもの。 不倫する必要性が分からん

No.324 2014/04/01 22:42
匿名さん0 

>> 306 心変わりであっても不倫に至ればわずかなことでも大したことになります。後々、わずかなことが大変なことになりかねないですね。 心変わりしてる時点で大変な事。それに比べたら不倫はたいした事じゃない。

  • << 327 そうですよ。 心変わりは大変なこと。それと比べても不倫に至ればもっと大したことになります。

No.328 2014/04/01 23:31
匿名さん0 

>> 322 魔が差すと言ってます。 そう解釈してゆるせるなら余計にたいした問題じゃない。

No.332 2014/04/02 12:06
匿名さん0 

>> 323 そうではなくて 不倫した人の見苦しい悩みの事です。 主さん された人に感情的になって相手を責めても仕方無い みたいな事書いてたじゃないですか… 振られた相手を責めても仕方ない。

  • << 339 仕方無いと大した事じゃないとは繋がらない

No.333 2014/04/02 12:07
匿名さん0 

>> 325 良い ではなく 正に そのもの。 不倫する必要性が分からん まあ、不倫の必要性を議論する場ではありませんからね。

No.334 2014/04/02 12:10
匿名さん0 

>> 326 我慢出来ないなら不倫でなく 離婚という正しい方法があるじゃないか 知らないのか? 簡単な事ではないが 正当な手段だ。 不倫の必要性… 結婚するまでセックスしない男女がどれだけいるか?離婚前に他とセックスするのはそらと近い。他に好きな異性ができて離婚するだけ。

  • << 342 離婚が「だけ」❓ 主さんは離婚を軽く考えてるから不倫大した事じゃないと思うんですね。 主さん 不倫バレたら破滅って言ってましたが、破滅って大した事ですよね。
  • << 373 立場が違うよね。 二人共フリーなら未だしも 既婚状態で万が一妊娠したら? 性秩序の遵守は大事だ。 どうやら、主はなにより性欲が筆頭に来る思考のようだね。

No.335 2014/04/02 12:12
匿名さん0 

>> 327 そうですよ。 心変わりは大変なこと。それと比べても不倫に至ればもっと大したことになります。 心変わりしてしまえば、不倫は当然の事。

  • << 346 心変わりしてしまえば、不倫は当然の事。それで不倫して大したことになってしまうんですよね。

No.336 2014/04/02 12:43
匿名さん0 

>> 329 許せるとは一言も書いてませんが 結局許すの?別れるの?

  • << 341 別れるか別れないかは人に因る 別れない事が許す事ではないですよ。

No.337 2014/04/02 12:46
匿名さん0 

>> 330 タイトルページ下の『大人ミクルおすすめスレ』は主と関連があるスレか? 関連はありませんが、不倫の議論はみんな盛り上ってレス上限ですね。

  • << 340 他スレには載ってこないが主のスレには載ってくる。おすすめスレに満スレが3つ…これおかしくないか?同一だろ ちなみにタイトルページじゃなくても下に送れば出てくるな

No.338 2014/04/02 12:48
匿名さん0 

>> 331 たいしたことないよ。 お茶して話しただけじゃわからない相手のこと、エッチでかなり知れるもん。 コミュニケーションの手段としては最… さすがにお茶と比べたら、重いですかね。全て比較の問題ですよね。

No.343 2014/04/02 19:35
匿名さん0 

>> 339 仕方無いと大した事じゃないとは繋がらない でも騒いでも仕方ない。

  • << 345 不倫者は騒いでも仕方無い

No.347 2014/04/03 05:17
匿名さん0 

>> 340 他スレには載ってこないが主のスレには載ってくる。おすすめスレに満スレが3つ…これおかしくないか?同一だろ ちなみにタイトルページじゃなくて… 違いますが、そこは言い争う気はありません。任意に解釈して下さい。

No.348 2014/04/03 05:19
匿名さん0 

>> 341 別れるか別れないかは人に因る 別れない事が許す事ではないですよ。 では泣き寝入りも選択肢の一つで。

  • << 351 主さんは泣き寝入り派でしたね。 「破滅」は主さん自身の他スレで 泣き寝入りしない事を「騒ぐ」と捉えるんですね。 主さんは され側や不倫批難にばかり攻撃的ですね。

No.349 2014/04/03 05:20
匿名さん0 

>> 342 離婚が「だけ」❓ 主さんは離婚を軽く考えてるから不倫大した事じゃないと思うんですね。 主さん 不倫バレたら破滅って言ってましたが、破滅っ… いつ言った?

No.350 2014/04/03 05:22
匿名さん0 

>> 344 大した事じゃないとは違う では騒ぐのは慰謝料つり上げのためで。

No.352 2014/04/03 12:10
匿名さん0 

>> 351 自身の他スレは書いてませんが。
離婚して慰謝料もらっても良いけど、皆さんとの議論で私も少しわかってきました。多分、不倫された方にとっては、不倫は大変な事でないと困る。なぜなら、社会的風潮として不倫が大したことなくなるほど、慰謝料相場が安くなる。慰謝料相場が高いほど、不倫の抑止につながる。でもそれは自分の魅力で相手をひき止める本当の愛ではない。相手を縛る愛。

  • << 354 そういう婚姻制度に沿えないなら結婚しない自由があります。
  • << 356 する方は 大変な事だと困るんですか❓ その理由は慰謝料の問題なんですか❓

No.357 2014/04/03 19:55
匿名さん0 

>> 353 まあ 主さんの感じ方ですから お好きに感じて下さい。 貴方のリアルのお相手には主さんの思考は了承してもらって下さいね。これが一番重要です… 我が夫婦は相手に尽くす事しか考えません。その結果、相手が他人に走ったなら、自分の努力不足。別れるも許すもされた側の自由です。基本的に他人とセックスしたいのを我慢するのは浮気と同罪。

  • << 362 主さんの配偶者は 主さんスレを賛同なんですか❓ 本人がちゃんと納得了承していますか❓ 主さんの言う魅力とは何ですか❓
  • << 378 お互い世界一の男女、完璧目指して頑張るのか すげーな
  • << 386 あー 主さんは決して幸せにはなれない人ですー。 他人には幸せにしてもらえるものではありません。 可哀想…

No.358 2014/04/03 19:57
匿名さん0 

>> 354 そういう婚姻制度に沿えないなら結婚しない自由があります。 離婚してはいけない婚姻制度ではない。離婚も権利として認められている。

  • << 363 不倫は認められていますか❓ 相手に褪める事や時期はあるかもしれません。で、次を用意して乗り換え可能になったら離婚ですか❓次を用意しないと離婚出来ないのですか❓

No.359 2014/04/03 19:59
匿名さん0 

>> 355 不倫?大したことあるよ? 家庭と性欲。天秤にかければ家庭のほうが大切 家庭は色恋だけじゃない 配偶者、両家の親族、子供の成長、いろ… 相手の不倫に対して感情的になるべきでない。心が変わった。つまり振られたのだ。

  • << 361 ふられたのだ は?よくわからんが、話しになんないことはよくわかった。さいなら
  • << 365 主さんの言う 心変わりとは 配偶者に飽きるとか気持ちが褪めた時ですか❓ それとも先に他に目移りする事ですか❓ 尽くすとかどの様な事ですか❓ 心変わりの度に不倫ですか❓
  • << 366 心が変わったのに夫婦を続けるのですか❓ 心変わりしたなら不倫より離婚したらどうですか❓ 離婚する権利あるんですよね。

No.360 2014/04/03 20:01
匿名さん0 

>> 356 する方は 大変な事だと困るんですか❓ その理由は慰謝料の問題なんですか❓ 不倫する側は慰謝料を了承の上でしてる。つまり慰謝料のリスクより不倫を選んでる。

  • << 364 主さんは慰謝料問題無しの経済力なのは分かりました。 家庭が壊れる事はどう思いますか❓

No.368 2014/04/03 22:17
匿名さん0 

>> 361 ふられたのだ は?よくわからんが、話しになんないことはよくわかった。さいなら リスクより不倫相手の方が良いだけ。

No.369 2014/04/03 22:19
匿名さん0 

>> 362 主さんの配偶者は 主さんスレを賛同なんですか❓ 本人がちゃんと納得了承していますか❓ 主さんの言う魅力とは何ですか❓ 我が夫婦は至って円満。

  • << 371 円満かどうかではなく 主さん配偶者が主さんのスレ文のような考え方を了承していて同じ考え方なんですか❓と聞いてます。

No.370 2014/04/03 22:22
匿名さん0 

>> 363 不倫は認められていますか❓ 相手に褪める事や時期はあるかもしれません。で、次を用意して乗り換え可能になったら離婚ですか❓次を用意しないと… 心が変わり、離婚して、再婚する。離婚とセックスの順番が逆なだけ。結婚前のセックスくらいの罪。

  • << 372 と 主さんが思っている事を主さんの配偶者が了解してるかどうかが問題。

No.375 2014/04/04 12:06
匿名さん0 

>> 364 主さんは慰謝料問題無しの経済力なのは分かりました。 家庭が壊れる事はどう思いますか❓ 不倫で壊れるのでない。心変わりで壊れる。心変わりは仕方ない。

  • << 390 心変わりした側は家庭教が壊れる事を どう思いますか と聞いてます。

No.376 2014/04/04 12:08
匿名さん0 

>> 365 主さんの言う 心変わりとは 配偶者に飽きるとか気持ちが褪めた時ですか❓ それとも先に他に目移りする事ですか❓ 尽くすとかどの様な事ですか❓ … 配偶者以外とセックスしたいとき。セックスしたい相手の心変わり。

No.377 2014/04/04 12:09
匿名さん0 

>> 366 心が変わったのに夫婦を続けるのですか❓ 心変わりしたなら不倫より離婚したらどうですか❓ 離婚する権利あるんですよね。 不倫された側には別れるか許すか選択権がある。

  • << 391 不倫する側は気持ちが褪めても別れる気持ちはないんですか❓ 選択権の問題でなく気持ちの問題

No.379 2014/04/04 12:43
匿名さん0 

>> 367 たぶん男と女では浮気の動機が違うんだよな~ 女性は配偶者に不満があると浮気するのかもしれないけど、男は配偶者に不満なくても浮気はする… 心の浮気の方が重大なのにね。

No.380 2014/04/04 12:45
匿名さん0 

>> 371 円満かどうかではなく 主さん配偶者が主さんのスレ文のような考え方を了承していて同じ考え方なんですか❓と聞いてます。 お互いに不倫なんかしないから、大した問題ではない。お互いできるものならすれば良い

  • << 392 主さんの配偶者は主さんの考えを知ってますか❓納得了承していますか❓

No.381 2014/04/04 12:48
匿名さん0 

>> 372 と 主さんが思っている事を主さんの配偶者が了解してるかどうかが問題。 我が夫婦はお互いに不倫しないし、したらその時考えれば良いと思ってる。許すかもしれないし、別れるかもしれない。どちらか選べば良いだけ。

  • << 393 主さん家は お子さんは居ますか❓ あと未だお答えいただいてないのは 主さんの言う魅力って何ですか❓

No.382 2014/04/04 12:51
匿名さん0 

>> 373 立場が違うよね。 二人共フリーなら未だしも 既婚状態で万が一妊娠したら? 性秩序の遵守は大事だ。 どうやら、主はなにより性欲が筆頭に来る… 皆さん、不倫でできた子供の事を心配して騒いでるの?不倫でできた方は産まれて来ない方が良かったと考えてる?

  • << 394 なら主さんなら 不倫で妊娠起きたら どうしますか❓

No.383 2014/04/04 12:52
匿名さん0 

>> 374 主の思考は恋愛レベルの話 結婚は心変わりしない覚悟でするもの。しても我慢。 主の言う心変わりなど一時の気の迷い。単純に相手に冷めるのと … 一時の気の迷いとして許すのも、不倫された側の自由です。

No.384 2014/04/04 12:54
匿名さん0 

>> 378 お互い世界一の男女、完璧目指して頑張るのか すげーな そうなれない方々は、不倫などあって当然。

  • << 387 いやいや世界一だぁ完璧だぁすげーな こりゃ帰っても安らげないな うちのはそこまで頑張れなくても許してくれるけどな 主は本当に既婚者か?どうも対人コミュニケーション不足に感じるが… 二次元で考えた屁理屈じゃ誰も納得させられんぞ

No.388 2014/04/04 16:55
匿名さん0 

>> 386 あー 主さんは決して幸せにはなれない人ですー。 他人には幸せにしてもらえるものではありません。 可哀想… 一応、議論をお願いしてます。

  • << 399 何故、幸せになれないかを考えることから始めてみて下さい。

No.389 2014/04/04 17:07
匿名さん0 

>> 387 いやいや世界一だぁ完璧だぁすげーな こりゃ帰っても安らげないな うちのはそこまで頑張れなくても許してくれるけどな 主は本当に既婚者… 別に完璧とは言ってませんよ。完璧でなければ不倫も起こるだけ。努力も嫌なのに、不倫はされたくないのは虫が良い。

  • << 395 でも世界一をめざさなきゃならんのだろ?どんだけなんだよ 努力と不倫の関係は決めつけだ それは主の二次元で考えた勝手な妄想だ
  • << 396 不倫は婚姻制度には御法度ですよ。 (努力しない)配偶者が嫌なら離婚です。 婚姻にはしがみつきたいのですか❓なら不倫せず我慢です。
  • << 400 不倫されたくない努力等無意味。 する人は何があってもする。 しない人は何もなくてもしない。 不倫をするかしないかは、本人が決めること。 周りのせいではないです。 その考え方が幸せになれない理由です。

No.397 2014/04/04 19:24
匿名さん0 

>> 390 心変わりした側は家庭教が壊れる事を どう思いますか と聞いてます。 それは心変わりした人に聞いて下さい。これはそんな人を擁護する議論ではありません。

No.398 2014/04/04 19:27
匿名さん0 

>> 391 不倫する側は気持ちが褪めても別れる気持ちはないんですか❓ 選択権の問題でなく気持ちの問題 この議論は不倫する側の言い分はどうでも良い。

No.401 2014/04/04 19:43
匿名さん0 

>> 392 主さんの配偶者は主さんの考えを知ってますか❓納得了承していますか❓ 別にお互いに信じあってるし、お互いに不倫したけりゃ勝手にどうぞと思ってる。ちなみに我が家の夫婦仲は、不倫が大変な事か大した問題ではないかに影響しない。

  • << 403 何を信じ合っているんですか❓ 主さんは配偶者に魅力を感じなくなったら不倫厭わないんですよね❓主さん主観で配偶者を査定し 配偶者のせいにして不倫するかもしれないんですよね。 主さんの配偶者はその考え方を承知なんですか❓

No.405 2014/04/04 20:23
匿名さん0 

>> 393 主さん家は お子さんは居ますか❓ あと未だお答えいただいてないのは 主さんの言う魅力って何ですか❓ 我が家の家族構成は不倫が重大か否かに影響しません。魅力も人それぞれ。結局あなたは、不倫の重大性など説明できずに、不倫する者への不満に議論をすり替えてるだけ。いくら不倫への不満を並べても重大性の説明はできてない。

  • << 410 不倫に因る波及を考えれば大した事だと解るものだと思うので聞いてます。 子供が居たら尚更。 だから主さん宅にお子さんは❓と聞きました。 別れたらいいだけでも大した事じゃない説明にはなりません。 別れる=家族が壊れる事、そのきっかけになる事ですから大した事だと思いますよ。
  • << 411 あと 不倫への不満ではなく不要性と矛盾を言ってます。 相手が嫌なのに一緒に居る不思議さを言ってます。
  • << 414 主さんの主張でも不倫が大した事じゃない説明にはなっていません。
  • << 423 選択肢が明確、世の中に多い、騒いでも仕方ない。ちゃんと評価要因を提案してる。反論するなら、あなたはそれ以上の評価要因を提示しないといけない。

No.406 2014/04/04 20:26
匿名さん0 

>> 394 なら主さんなら 不倫で妊娠起きたら どうしますか❓ ちゃんと説明型でお願いします。私は質問は求めてない。不倫は妊娠が問題なのか?

  • << 412 重要な事ではないのですか❓

No.407 2014/04/04 20:29
匿名さん0 

>> 395 でも世界一をめざさなきゃならんのだろ?どんだけなんだよ 努力と不倫の関係は決めつけだ それは主の二次元で考えた勝手な妄想だ 別に不倫されて良ければ、めざさなくてよい。努力も嫌で、不倫もされたくないのか?

No.408 2014/04/04 20:31
匿名さん0 

>> 396 不倫は婚姻制度には御法度ですよ。 (努力しない)配偶者が嫌なら離婚です。 婚姻にはしがみつきたいのですか❓なら不倫せず我慢です。 順序が違うだけ。大した問題ではない。

  • << 413 順次が違う事が重大な罪

No.409 2014/04/04 20:34
匿名さん0 

>> 399 何故、幸せになれないかを考えることから始めてみて下さい。 題名は大した問題ではないか聞いています。こういう理由でこう思う、というご意見になるばすです。可哀想かどうかなどは聞いていません。

  • << 425 そう思うのがまた可哀想…

No.415 2014/04/04 22:04
匿名さん0 

>> 402 一夫多妻制度のある国に行けば… 日本はそういう国ではないですし 私も不倫はするほうも、されるほうもイヤです するのが嫌なのは構いませんが、される恐れは誰でもあります。

  • << 434 するのも、されるのも大変なことであり、大したことになります。

No.416 2014/04/04 22:06
匿名さん0 

>> 403 何を信じ合っているんですか❓ 主さんは配偶者に魅力を感じなくなったら不倫厭わないんですよね❓主さん主観で配偶者を査定し 配偶者のせいにして… 「こういう理由でこう思う」とご説明下さい。あなたは何の説得もしていない。

No.417 2014/04/04 22:09
匿名さん0 

>> 404 別に不倫したいならすればいい 本人の自由だわ。 もし、親、兄弟その他身内に迷惑が掛からなければいいんでない? 主様は不倫されても許すん… 結局あなたには不倫は重大なんですか?

No.418 2014/04/04 22:11
匿名さん0 

>> 410 不倫に因る波及を考えれば大した事だと解るものだと思うので聞いてます。 子供が居たら尚更。 だから主さん宅にお子さんは❓と聞きました。 別れた… 相手が家族より不倫相手を選んだのだから仕方ない。

  • << 420 仕方無いでは済まない現実があります

No.419 2014/04/04 22:13
匿名さん0 

>> 411 あと 不倫への不満ではなく不要性と矛盾を言ってます。 相手が嫌なのに一緒に居る不思議さを言ってます。 別に一緒にいたい人もいるし、いたくない人もいる。それだけ。選ぶ権利は不倫された側にいる。

  • << 432 不倫され別れるか許すかを選択することは大変なことであり、大したことです。

No.421 2014/04/04 22:15
匿名さん0 

>> 412 重要な事ではないのですか❓ あなたの説明は不倫は妊娠するから重大と言ってるのか?妊娠しなければ重大ではないのか?あなたは不倫による妊娠、出産を減らしたいと思ってる正義の味方か?

  • << 427 不安な妊娠の可能性があるのでは❓

No.422 2014/04/04 22:17
匿名さん0 

>> 413 順次が違う事が重大な罪 結婚前にセックスするような事ではないのか?順序が違うだけ。結婚するまでセックスしない方がリスクが高い。

  • << 428 それは重要且つ慎重になる事ではないのですか❓
  • << 433 順番が違うのは重大であり大変なことです。

No.423 2014/04/04 22:23
匿名さん0 

>> 405 我が家の家族構成は不倫が重大か否かに影響しません。魅力も人それぞれ。結局あなたは、不倫の重大性など説明できずに、不倫する者への不満に議論をす… 選択肢が明確、世の中に多い、騒いでも仕方ない。ちゃんと評価要因を提案してる。反論するなら、あなたはそれ以上の評価要因を提示しないといけない。

  • << 429 それのどこが 大した事じゃない証明なんですか❓ 開き直りにしか思えませんが。
  • << 435 反論というより 主さんが提示した その三つの要因で 「大した事じゃない」と評価するのは主さんの独り善がりにしか感じません 選択肢が明確だろうが曖昧だろうが 世に例が多かろうが少なかろうが 騒いでも仕方無かろうが意味があろうが 普通バレた不倫の波及影響は甚大な事ですよ。 気持ちの問題に 大した事ないと評価するのは無理かがありますね。 責めても仕方無いかもしれませんが気持ちは治まらない事です。好きになる気持ち 嫌いになる気持ちと同じ、好きになっても嫌いになっても仕方無いと同じ。 配偶者以外を好きになっても仕方無い 選択肢は諦めるの一沢しかないんですから。でも簡単に諦められますか❓そういう気持ちの葛藤のある事や思い悩む事象は大変な事だと思いますよ。

No.424 2014/04/04 22:24
匿名さん0 

>> 420 仕方無いでは済まない現実があります どうすれば済むのか?

No.436 2014/04/05 06:39
匿名さん0 

>> 425 そう思うのがまた可哀想… 可哀想か否かは主旨ではない。主旨から外れた書き込みは、妨害や嫌がらせになりますよ。

  • << 493 もし主旨から外れていたとしたら、スルーしないんだろう。 可哀想だと思われるのはプライドが許さないから。

No.437 2014/04/05 06:41
匿名さん0 

>> 426 大したことないと本当に思っているなら、スレ立てない。 大したことと本当は思っているんだよ。 大したことないと自分が信じているなら… 主旨から外れた書き込みは、妨害や嫌がらせになります。「こういう理由でこう思う」と、自分の意見が言えないなら、書き込みをご遠慮下さい。

  • << 490 主旨に沿っていますよ。 妨害ではなく、図星の間違いですね。 図星だからこそ、妨害だと噛みつく。 図星の証拠

No.438 2014/04/05 06:43
匿名さん0 

>> 427 不安な妊娠の可能性があるのでは❓ そんな事はわかって不倫してる。知らずに不倫してる人にあなたは訴えたいのか?

No.439 2014/04/05 06:45
匿名さん0 

>> 428 それは重要且つ慎重になる事ではないのですか❓ そんな事は各人が判断する事。あなたは世の中のみんなに結婚するまでセックスしないように布教活動したいのか?

No.440 2014/04/05 06:50
匿名さん0 

>> 429 それのどこが 大した事じゃない証明なんですか❓ 開き直りにしか思えませんが。 あなたは私の指摘以上の反論理由を言えないくせに、相手の意見に納得行かないとしか言えない。それは納得できないのではなくて、反論できずに認めたくないだけ。反論理由として、私が指摘した要因を超える理由を提示して下さい。

No.441 2014/04/05 06:53
匿名さん0 

>> 430 各々です。 あなたは仕方ないでは済まない、と言いながらも、どうすれば済むのかの一例も提示できない。認めたくないだけで反論ではない。

  • << 447 主さんが魅力を 各々というのと同じ。 主さんの言う魅力を聞いているのに答えられない。

No.442 2014/04/05 06:55
匿名さん0 

>> 432 不倫され別れるか許すかを選択することは大変なことであり、大したことです。 それは自分の中で悩んで選べば良い。誰かに八つ当たりすべき事ではない。

  • << 450 八つ当たりする人も別れるか、許すか選択するのは、大変で大したことになります。

No.443 2014/04/05 06:58
匿名さん0 

>> 433 順番が違うのは重大であり大変なことです。 あなたは、結婚前にセックスしないように布教活動したいのか?好きな人ができて、セックスしたくなるだけ。その時点の配偶者よりそちらを選ぶのだから仕方ない。

  • << 451 あなたも、順番が違ってもいいと布教活動したいのか?順番が違うのは重大であり大変なことです。

No.444 2014/04/05 06:59
匿名さん0 

>> 434 するのも、されるのも大変なことであり、大したことになります。 その理由を聞いてます。

  • << 452 あなたと同じ「理由」で大したことであると何度も言っています。あなたの大したことではないと思う「理由」は理由ではないのですか?

No.445 2014/04/05 07:03
匿名さん0 

>> 435 反論というより 主さんが提示した その三つの要因で 「大した事じゃない」と評価するのは主さんの独り善がりにしか感じません 選択肢が明確だろう… あなたは要因も提示できないのに、大変ですといい続けてるだけ。それでは理由を語った事にはなりませんよ。何が要因なんですか?

No.448 2014/04/05 08:49
匿名さん0 

>> 446 不倫に因る波及を考えたら普通大事だと解る。 大した事ないは主さんの「感じ方」 「感じ方」に反論はありませんよ。 だから何の波及があるのか?具体的には説明できないのか?あなたの説明はなんとなく大変、としか言ってない。

  • << 461 不倫は、家庭に無関係な第三者を勝手に(特に性的に)関与させる悪質さ卑怯さが された側の精神的苦痛を増長するからです。 後付けに配偶者への不満を理由にする卑怯さが更に精神的苦痛を煽ります。 後にどうするかとか世の中の頻度(確実なデータ等はない)とは無関係に、起きた時の精神的苦痛を思えば 大した事。 結婚した時点で互いに裏切らない契約をしているのだから 信用し合っているハズ。信用してるなら不倫起きる覚悟等必要ないですね。 結婚したという事は、何かしら配偶者に不満あれば不倫でない対処法をとると信用してしているハズです。

No.449 2014/04/05 08:52
匿名さん0 

>> 447 主さんが魅力を 各々というのと同じ。 主さんの言う魅力を聞いているのに答えられない。 これはなぜ不倫が大変なのかの議論です。あなたはその理由を提示できない。本題に対して自分が答えられないから論をすり替えてるだけ。

No.453 2014/04/05 11:06
匿名さん0 

>> 450 八つ当たりする人も別れるか、許すか選択するのは、大変で大したことになります。 最初から決めておけば良い。不倫の恐れなど必ずある。無いと思ってる方が、思い上がり。

  • << 455 不倫の恐れがあろうが無かろうが、大したことです。

No.454 2014/04/05 11:09
匿名さん0 

>> 451 あなたも、順番が違ってもいいと布教活動したいのか?順番が違うのは重大であり大変なことです。 だから結婚するまでセックス男女が多いのか聞いてる。結婚前にセックスする事など、当たり前の事ではないのか?セックスしないで相手がふさわしいと判断できるのか?

  • << 456 不倫は大したことです。

No.457 2014/04/05 11:16
匿名さん0 

>> 452 あなたと同じ「理由」で大したことであると何度も言っています。あなたの大したことではないと思う「理由」は理由ではないのですか? No.423に記載しましたが、選択肢が少なく明確、世の中に多く頻度が高い、騒いでも結果が良くならない。それを超える反論理由を御提示下さい。

No.458 2014/04/05 11:18
匿名さん0 

>> 455 不倫の恐れがあろうが無かろうが、大したことです。 その理由を聞いてます。誰にも理由がない。重大と思ってる事は理解しました。理由は何となく感情的に、ですね?

No.459 2014/04/05 11:20
匿名さん0 

>> 456 不倫は大したことです。 その理由が語れないなら、何となく感情的に大変な事、ですね?

No.462 2014/04/05 14:41
匿名さん0 

>> 460 あなたと同じ「理由」です。 No.423,457に記載しましたが、解決の選択肢が明確かつ限定されてる、世の中に多く頻度が高い、騒いでも結果が良くならない。それを超える反論理由を御提示下さい。

  • << 472 あなたと「同じ」理由です。

No.464 2014/04/05 15:16
匿名さん0 

>> 461 不倫は、家庭に無関係な第三者を勝手に(特に性的に)関与させる悪質さ卑怯さが された側の精神的苦痛を増長するからです。 後付けに配偶者への不満… 不倫する者はそんなこと承知でしてる。そんなこと承知で配偶者より不倫相手とセックスを選んでるから仕方ない。

  • << 466 じゃあ責められる事も承知ですね。 主さんが とやかく言う事ではないですよ。
  • << 467 勝手なテロリストの暴挙は仕方無い と同じですね。 被害者はそんな暴挙という大それた事に声を上げて当然です。 主さんは泣き寝入りで どうぞ。

No.468 2014/04/05 16:41
匿名さん0 

>> 463 騒ぐって何ですか❓ した側が(不倫に逃げるくらいだから)正当な苦情を受け止める器量が無いだけですよ。 配偶者に褪めても不倫してはいけない 単… 卑しい心根なだけ。第三者的には最初からそんな配偶者を選んだのが誤り。

No.469 2014/04/05 16:44
匿名さん0 

>> 465 例えば 受験 落ちたら学力不足 自業自得 嘆いても仕方無い 浪人か受験は諦めるか二沢。 でも落ちた当人にとって (薄々判っていても)不合格… 受験を何%の確率で勝つ準備をしたのか?80%の準備をしして負けたなら、残り20%の結果になっただけ。その場合の対処は当然考えておくべき。想定外ではない。

No.470 2014/04/05 16:46
匿名さん0 

>> 466 じゃあ責められる事も承知ですね。 主さんが とやかく言う事ではないですよ。 当然責められる事は承知している。だから大した問題ではない。

No.471 2014/04/05 16:48
匿名さん0 

>> 467 勝手なテロリストの暴挙は仕方無い と同じですね。 被害者はそんな暴挙という大それた事に声を上げて当然です。 主さんは泣き寝入りで どうぞ。 想定外のテロリストなら仕方ないが、鍵をかけなければ盗まれるのは当然の事。

No.473 2014/04/05 17:42
匿名さん0 

>> 472 大したこと無いで同意ね。

No.476 2014/04/05 18:45
匿名さん0 

>> 474 大したことありますよ。 了解

No.477 2014/04/05 18:50
匿名さん0 

>> 475 主様 ひとつだけ質問です。 主様にとって不倫とはどういうものですか? 恋愛と結婚は同じ物? 結婚は恋愛の延長線上にありますか? … 恋愛して結婚して家族愛になって半分くらいが不倫する。嫌なら結婚しないこと。もしくは不倫されないような努力を自分で考えるしかない。

  • << 479 ちなみに 私の回りでは、浮気する人はいても 不倫する人はほとんどいません
  • << 484 不倫したいなら結婚しないこと。もちろんされる立場で言っています。
  • << 487 半分くらい というデータは何を根拠に❓ 私の生活圏では半分には全然満たないです。 地域性❓

No.481 2014/04/05 21:12
匿名さん0 

>> 478 ではもうひとつだけ、 浮気と不倫はいっしょですか? 文字で言うと 浮ついた気持ちと 倫理に反するコトをしでかしてしまった の違いです… そこは論争する気はありません。同じでも違うでも任意に設定下さい。ここでは配偶者以外とのセックスを議論してます。

No.482 2014/04/05 21:13
匿名さん0 

>> 479 ちなみに 私の回りでは、浮気する人はいても 不倫する人はほとんどいません ここでは配偶者以外とのセックスを意味します。

No.483 2014/04/05 21:15
匿名さん0 

>> 480 すみませんもうひとつ 主様は不倫をする側の立場で話しをしていますか? それともされる側の立場ですか? される側の立場で議論願います。

No.485 2014/04/05 21:22
匿名さん0 

>> 484 不倫されたくない人も結婚しない事ですね。

  • << 488 不倫したい人も結婚しないことです。

No.491 2014/04/06 00:18
匿名さん0 

>> 486 しない事を了承し合ってするのが結婚ですよ。 信じるのは勝手だけど、起きても第三者から見れば当たり前の事。

  • << 495 主さんの様な不倫を大した事じゃないという弛い道徳観の方から見たらね。 節操のある道徳的な人間からは当たり前ではなく非常識な災難です。 主さんの上げた評価要因で不倫をどう思うかは 道徳観の強弱で個人的に感じ方が違うだけです。 その評価要因で主さんは大した事じゃないと思う、他レス者は大変な事と思う という事です。 主さんは 不倫者同様「~だけ」を大変よく使用しますが そう感じるのは恋愛至上主義の性欲を制御出来ない低モラルだからです。 根本がそこですから何を言われても分からないでしょう。感覚の問題です。

No.492 2014/04/06 00:19
匿名さん0 

>> 487 半分くらい というデータは何を根拠に❓ 私の生活圏では半分には全然満たないです。 地域性❓ では3割くらいで。

  • << 496 いい加減なソースですね。 要するに スレ文は主さんの願望という事で。
  • << 497 自分の中で答えが決まっているなら 議論する必要無いんでない? なぜそんなに他人の意見を聴きたいの? 悩みや相談があるならしっかりと回りの話を聴けば? 別にあなたがそういう考えで行動しているのであれば、それでかまわないし あなたの考えを押し付けることもないんでない?

No.498 2014/04/06 04:22
匿名さん0 

>> 490 主旨に沿っていますよ。 妨害ではなく、図星の間違いですね。 図星だからこそ、妨害だと噛みつく。 図星の証拠 結局、大変な事なの?大したことないの?理由もお願いね。

No.499 2014/04/06 04:26
匿名さん0 

>> 493 もし主旨から外れていたとしたら、スルーしないんだろう。 可哀想だと思われるのはプライドが許さないから。 主旨から外れてる事を教えてあげてるだけ。

No.500 2014/04/06 04:30
匿名さん0 

なかなか皆さん、質問に答えられない、主旨から外れる、理由を語れない、ご不満のはけ口にしてる、そういう方が多いですね。質問に対して理由を添えて簡潔に答えられるように心がけましょう。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
    

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧