出産(分娩)時の流れ

レス17 HIT数 5938 あ+ あ-

プレママ( ♀ )
14/07/13 14:07(更新日時)

私は毎日、初めての子作りに挑戦中です❗😌

気になった事があるので教えてください。

経膣分娩する時ってどういう流れで分娩台に乗って出産するんですか?

内診の時、手術する時は下半身に仕切りのカーテンがあるので自分の下半身の状態が分からなかったですが、出産の時はそのカーテンは無いんですか?

内診の時は内診の直前にョーツを脱ぎますが、出産の時のショーツを脱ぐタイミングは?

分娩中の着衣は?ブラジャーを付けたままですか?
まさか、素っ裸?

あと、内診の時はあらかじめ陰毛のお手入れをしていたのですが、した方がいいですよね?

それと、私自身の排泄について、分娩中に失禁しちゃうことはないんでしょうか…。

タグ

No.2115603 14/07/12 16:22(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/07/12 16:52
♀ママ1 ( ♀ )


≫内診の時、手術する時は下半身に仕切りのカーテンがあるので自分の下半身の状態が分からなかったですが、出産の時はそのカーテンは無いんですか?

カーテンはありませんでした。

≫内診の時は内診の直前にョーツを脱ぎますが、出産の時のショーツを脱ぐタイミングは?

出産前に入院着に着替えます。
その時に産褥ショーツに着替えた記憶があり分娩の時に看護師さんが脱がせてくれました。

≫分娩中の着衣は?ブラジャーを付けたままですか?
まさか、素っ裸

ブラジャーは外しましたね。

≫あと、内診の時はあらかじめ陰毛のお手入れをしていたのですが、した方がいいですよね?

分娩台に乗った後に看護師さんが剃毛してくれました。

≫それと、私自身の排泄について、分娩中に失禁しちゃうことはないんでしょうか…。

浣腸をして便は出してしまいます。
けどかなり力むので尿も便もでましたよ。

  • << 7 なんで、ブラを外すんですか? 産まれてきた赤ちゃんが私の便が付いちゃうんですか?

No.2 14/07/12 17:03
匿名さん2 

あまり深く考えなくても、陣痛が始まったらなすがままです。

No.3 14/07/12 17:06
匿名さん3 

助産婦さんに、任せれば大丈夫です。
てか、任せるしかなかったです。

No.4 14/07/12 17:16
匿名さん4 ( ♀ )

あれこれ、段取り、下準備を考えなくても、指示されますから、落ち着いて陣痛に向き合ってればいいですよ。
入院したらしばらくは入浴出来ないので、シャワー浴びてから入院出来ればいいですね~。

No.5 14/07/12 17:40
匿名さん5 

ブラジャーやってたら、生まれた赤ちゃん抱くのに、赤ちゃんに「イテッ、なんだこりゃっ」って言われちゃいますよ。

No.6 14/07/12 18:10
♂♀ママ6 

分娩台に目隠しカーテンはありません。
着の身着のまま、分娩台にあがりました。いつショーツを脱いだ(脱がされたか?覚えてません)
毛の手入れもしてませんし、剃毛もしてません。
尿も便も出ませんでした。

No.7 14/07/12 18:27
プレママ0 ( ♀ )

>> 1 ≫内診の時、手術する時は下半身に仕切りのカーテンがあるので自分の下半身の状態が分からなかったですが、出産の時はそのカーテンは無いんですか… なんで、ブラを外すんですか?

産まれてきた赤ちゃんが私の便が付いちゃうんですか?

  • << 9 カンガルーケアの為です。 便が付くかどうかは見えないのでわかりません。

No.8 14/07/12 18:36
匿名さん4 ( ♀ )

主さん、赤ちゃんを産んだら、まずお腹に抱っこしておっぱいくわえさせると思いますよ。
ブラジャーは不要です。

入院時は、前開きの、ガウンみたいな入院着を着ます。

ウンチは出ない人の方が大半かと…。


出産後はしばらく、生理よりはるかに大量の産褥血が出るので、オムツみたいな大きなパットが必要。
これは、産院で用意されてることと思います。



あまり心配しないで、おおらかに、妊娠期間をお過ごし下さい(^-^*)

No.9 14/07/12 19:01
♀ママ1 ( ♀ )

>> 7 なんで、ブラを外すんですか? 産まれてきた赤ちゃんが私の便が付いちゃうんですか?
カンガルーケアの為です。

便が付くかどうかは見えないのでわかりません。

No.10 14/07/12 19:12
匿名さん10 

ブラはどちらでもと言われたけどとりました。真っ裸じゃなくて、上に膝丈くらいのものをきます。

便と尿は出る人も出ない人も。便はいきむ場所が少し違いますね。うまくいきめるひとは出ないです。尿はいきみとは別で膣に近く、膀胱を押されて勝手に出る場合もあります。

毛は産む直前に剃られます。

No.11 14/07/12 21:18
匿名さん11 ( ♀ )

ま、陣痛で主さんが気にしてること全て吹っ飛ぶのは間違いないです。

No.12 14/07/12 21:55
匿名さん12 

分娩台で、あれやこれや考えて余裕こいてるヒマないよ😅


聞きたいなら、通っている病院で聞くべし。又聞きしたところで解らないよ。

No.13 14/07/12 22:08
♀ママ13 ( ♀ )

私は💩とともに我が子を出産したなあ~いきみくあいがそっくりなもんで。
正直尿なんて気にしてられないよ。

No.14 14/07/13 08:14
匿名さん14 ( 30代 ♀ )

素っ裸でした
でも陣痛もかなり苦しい段階で分娩台に乗ったりするので裸とか陰毛とか便とか尿とかどうでも良くなりますから何も心配しなくていいです。

No.15 14/07/13 08:25
匿名さん15 ( 20代 ♀ )

流れに身を任せるしかないです。
お手入れ…なんて陣痛が始まったら出来ないし、いつどんな状況のときに産まれるかわかりませんからね。
私は時間があったので病院で浣腸して便を出してから出産しましたね、1人目は!
2人目は旦那も一緒に病院に行ったのに、廊下にいた旦那を呼ぶ間もなく産まれちゃったので何もしてません。
先生や助産師さんに任せれば大丈夫です。

No.16 14/07/13 11:37
通りすがり16 

まだ子作り中なんでしょ?

妊娠したら病院でお産の流れを教えてくれたり、
たまごくらぶとかでのってたりしますよ。


妊娠して、
つわりが落ちついてから考えることなんじゃないかな?

主さん飛びすぎ。

まず無事妊娠して、
つわりの辛さを乗り越えて、
安定期に入ってから考えたら?

無知すぎるから、
ここでぜんぶ説明しても、
なんも想像できないとおもうからさ。

No.17 14/07/13 14:07
匿名さん17 ( 20代 ♀ )

4日前に出産しました。

服装は前開きのネグリジェみたいなのに
産褥ショーツという
ベリっと剥がれるパンツです。
そしてブラなどは外します。

失禁はする方もいればしない方もいますし
私の病院では肛門を看護婦さんが
押さえてくれていました。
出産時にいきむので
脱腸とか痔にならないようにだそうです。
それに分娩時にそんな事
考える余裕はないと思いますよ。笑

毛の手入れなど
特に何もしなくて大丈夫です。

分娩台には
病院に着いた時から乗ったままで
赤ちゃんの心拍を確認する為に
モニターを付けていました。
あとカーテンなどないです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧