雑談如何です?part2

レス500 HIT数 6315 あ+ あ-


2016/01/29 20:54(更新日時)

ルビィ姉さん、まるちゃん、新スレ作りましたっ☝

これからも宜しくお願いします。

No.2270158 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.351

>> 349 娘はお医者さんに行きお薬出してもらい大丈夫です😊 ありがとう オサンポさん おやすみなさい🎵 姉さん、今晩は✋

今日も1日お疲れ様でした。

今日、新入社員が2人入ってきまして、朝からバタバタしてました(笑)

姉さんはどんな1日でしたか?

No.352

>> 351 オサンポさん
おはようございます☀

昨夜は珍しく早くから眠ってしまいました

新年でお仕事忙しそうですね

気をつけて行ってらっしゃい!

(^o^)/


No.353

>> 352 姉さん、今晩は✋

今日は寒かったですね。
会社の営業の一人が風邪でダウンしてしまい、そのフォローで今日も大変でした💦

姉さんは大丈夫?

お体大切になさって下さいね。

No.354

オサンポさん
こんばんは😊

お仕事お疲れ様です
o(^-^)o

営業の方のフォロー大変そう😣

インフルエンザも流行りはじめてるみたいですね

オサンポさんも栄養をつけて1月2月を乗り切ってくださいね

明日はお休みなのかな?

お酒と音楽でゆっくりしてくださいね😊

No.355

>> 354 姉さん今晩は✋

今日は寒かったですね。
東京では初雪が観測されたらしいですね。

お正月が暖かかったせいか、余計身にしみますね。

自分はストーブ点けて、部屋をあっためて、酎ハイ飲んどります。

姉さんも暖かくしてお過ごし下さい。

No.356

>> 355 オサンポさん
こんばんは😊
今日は寒かったです~(>_<)

仕事終わって
暖かいお部屋で一杯はたまりませんね

以前は夜も練習や作業してたのに
最近はまったりしてしまいます
ちょっぴり飲んでご飯食べると集中力がなくなってしまって😥

レコード聴いてます🎵


No.357



紅茶のんでまったり☕


No.358

>> 357 いいじゃないですか。

たまにはゆっくりくつろいで下さいよ。

でも確かに飲んでると集中力はなくなりますね(笑)

ちゃんとした練習するにはそうかもしれないけど、遊んで弾いてる時は逆にいいフレーズが出てくる時もあります。

ただ、突発的なので覚えてない事が殆どですけどね(笑)

No.359

>> 358 はい
ありがとうございます😃
そうそう
以前夜呑んでレコード聴いてた時
アドリブフレーズがよく聴きとれましたよ😊

最近は紅茶飲みながら聴いてるな🎵


  • << 361 自分も紅茶好きです。 朝、会社の自販機でミルクティ飲んでから仕事します。 コーヒーが苦手なもんで

No.360

オサンポさんは今夜は何を食べたの?
寒いからあったかいものがいいよね

こっちはカレーと
ハムと野菜の炒めものでした😊


ゆっくりしてくださいね🎵

  • << 362 有難うございます。 今日は一人寄せ鍋と、鰺のフライでした~。 鍋の具は、鶏肉としめじ、春菊とネギ☝ あったまりました。

No.361

>> 359 はい ありがとうございます😃 そうそう 以前夜呑んでレコード聴いてた時 アドリブフレーズがよく聴きとれましたよ😊 最近は紅茶飲みながら聴い… 自分も紅茶好きです。

朝、会社の自販機でミルクティ飲んでから仕事します。

コーヒーが苦手なもんで

No.362

>> 360 オサンポさんは今夜は何を食べたの? 寒いからあったかいものがいいよね こっちはカレーと ハムと野菜の炒めものでした😊 ゆっくりしてく… 有難うございます。

今日は一人寄せ鍋と、鰺のフライでした~。

鍋の具は、鶏肉としめじ、春菊とネギ☝

あったまりました。

No.363

>> 362 美味しそう
栄養のバランスも⭕ですね

オサンポさんのお家はマンション?一戸建て?

No.364

>> 363 はい、週に2~3回は魚を食べる事にしてます。

うちは一戸建てですよ。一応2階建てですが、普段一人なので2階の部屋は使ってません(笑)

娘がたまに泊まる時に2階で寝ますね。

  • << 366 お魚 週に2~3回 健康にいいですね! もう少しレコード聴いて寝ますね オサンポさん 寒いので風邪ひかないようにね😊 おやすみなさい😊

No.365

そうなんですね

では音だしは問題ないですね😊🎵

都内の元家は二階建ての小さい🏠です

夫と共有名義のマンションは売却に決まり

3月までに全て荷物を運びだし

私は元家に

夫は別のところに住みます


娘が新居に引っ越したら

完全にひとり暮らしです

楽しみだな

No.366

>> 364 はい、週に2~3回は魚を食べる事にしてます。 うちは一戸建てですよ。一応2階建てですが、普段一人なので2階の部屋は使ってません(笑) 娘… お魚
週に2~3回
健康にいいですね!


もう少しレコード聴いて寝ますね

オサンポさん
寒いので風邪ひかないようにね😊

おやすみなさい😊


No.367

>> 366 姉さん、今晩は✋

昨日は途中で寝てしまいました。ごめんなさい。
今日は休みで、久しぶりにDVDを借りに行きました。

昔見た洋画で、ロバートデ・ニーロのタクシードライバーを探したのですが置いてなくて、店員さんに聞いたら取り寄せになると言うので仕方なく、世にも奇妙な物語を借りました(笑)

それはそれで楽しめましたがね☝

No.368

>> 367 オサンポさん
こんばんは😊

水曜日と日曜日がお休みですよね
o(^-^)o

DVD
世にも奇妙な物語
楽しめましたか?

私は観ていないけど

タクシードライバー
昔観ました

もう一度観てみたいです😊

お休みに
ゆっくりDVDいいですね🎵

私はまた紅茶飲んでレコード聴いてます💿🎵

夕飯は
簡単な焼き肉と
(タレに漬けたやつ)キャベツのごまあえ
でした🎵

薄いおゆわりをほんのちょっと頂きました


最近ウェスモンゴメリーを聴いて

ギターはやっぱりいいなあ!
とあらためて思いました🎵


No.369

>> 368 姉さんもタクシードライバー見ましたか😲

あの世界観大好きなんですよ。

ウェス・モンゴメリーってギタリストなんですか?

名前は聞いた事あるんですが…。

No.370

タクシードライバー
いいですよね😊

好きです🎵

ウェスはジャズギタリストです

ジョーパス
ケニーバレル

もいいですね🎵

管楽器に疲れる時があって


ギターは
ピアノとのDuoや

ピアノ、ベース、ドラムスとのカルテットなど

聴きますよ

弦の響きがほっとします😊



No.371

>> 370 そうなんですね。

ジャズで管楽器というとサックスやトランペットですかね?
そればかりだと疲れるのでしょうね。

自分がエレキギターばかりだと疲れて、アコギを聞きたくなるような感じかな?
ジャズギタリストで知ってるのは、パット・メセニーとかリー・リトナー位ですね💧

っていうかこの人達はフュージョンになりますかね?

No.372

ギターは管楽器に比べると音色が柔らかいです

そうですね
リトナーやメセニーより

前レスのギタリストは時代が古いですね

ビバップ~モダン
かな


No.373

お酒をあまりのまなくなってから

食後に甘い物が食べたくなる 笑

紅茶とケーキとかね
今日は
チョコクッキーがあったので食べちゃった

おいしかった😊



No.374

>> 373 姉さん、今晩は✋

明日は東京は雪かもしれないですね。

気をつけて下さいね。

今日は休みで、半日寝ちゃいました(笑)

姉さんはどう過ごされましたか?

No.375

>> 374 オサンポさん
こんばんは

昨夜ライブで
今日はバテてました~

ドラムス
ベース
ピアノ
テナー

のカルテットでした

今日は冷えますよ

明日雪⛄かなあ

オサンポさんも
あたたかくしてお過ごしくださいね


No.376

>> 375 有難うございます。

ライブお疲れ様でした。
因みに、どの位のキャパのハコで演られたんですか?

No.377

>> 376
MAX50人くらいです

お客さんは
そこそこです

ジャズは集客難しいです

内容は自分的にこれまでで一番よかったけど

今後あまりライブができなくなるので

大変だったけどよかったです♪



No.378

>> 377 そうなんですね。

確かにジャズって一般的に難しいとか取っつきにくいとか思われがちですよね💧

スタンダードだと、結構誰でも聞いた事ある曲も多いのにね☝

ボーカルが入ればまだ聞きやすいのかもですね。

No.379

>> 378
ボーカルは一般的に集客力がありますね~

しばらくいろいろ大変でライブはできないけど

落ち着いたらまたやりたいです

昨夜は本当にのれて楽しかったです


No.380

>> 379 ですね。

姉さん、これから色々お忙しいですもんね。

自分もライブは随分ご無沙汰してますね。

15年程前に、とある公園のステージでやったのが最後です。

その時は6バンド程出演したのですが、ど頭にプレイして最初緊張したのを覚えてます。

トリオのロックバンドだったんですが、自分はB&Vo.でした。

Charっていうギタリスト知ってますか?

彼がやってたPinkcloudというバンドのコピーしてました。

No.381

>> 380
オサンポさんはボーカルもやるんですね

Char

名前は聞いたことはあるけど音楽は聞いたことないかな

多分・・・

ライブは大変ですよね


No.382

>> 381 一応、ベースも昔から弾いてて、バンドでは昔からベース担当でしたね。

自分は楽器兼ボーカルの人が昔から好きで、それこそポールマッカートニーやジミヘンみたいにね。

Charは日本のギタリストですが、やはり歌ってます。
目指すは歌って踊れるギタリスト(笑)

No.383

>> 382
なるほど!

歌って踊れるギタリスト
楽しそう🎵

集客もよさげ✌



No.384

>> 383 いやいや、踊ってたらギター弾けないし~(笑)

姉さんも、足でピアノ弾くとか、やります?

No.385

>> 384
あははっ!

斬新なことはいろいろやってみたい気はありますけどね(笑)

No.386

>> 385 美脚な姉さんの事だから集客バッチリですよ✌(笑)

落ち着いたらまたライブ再開して下さいね。

自分もまた人前で演れる時に向けて、ギターもボーカルも鍛えていきます。

それでは、お休みなさい。

姉さんの綺麗な足にチュッwww

じゃあまた✋

No.387

>> 386
はーい😊

ありがとう!

お互いに腕磨きましょうね

オサンポさん
ぐっすり眠れますように💕

おやすみなさい


No.388


オサンポさん
こんばんは


寒さが続いてますね

あったかくしておやすみくださいね
♨♨♨


No.389

>> 388 姉さん、今晩は✋

今、酒飲んで飯食って、歯磨きも終わってまったりとしてます。

今日は休みで、1日ギターと遊んでました(笑)

姉さんは如何お過ごしでしたか?

No.390

>> 389 沢山ギター弾いて

いまは
まったり中ですね✌

私は月曜日から帰省して先ほど帰ってきました

月曜日は羽田まで行く京急が大雪で遅れてギリギリに駆け込み飛行機も揺れて大幅に遅れて大変でした

今日の便は晴れて順調なフライトでした
郷里の母と叔母の用事だけすませバタバタと帰ってきました

布団に入ってまったりしてますよ
😊

郷里の九州の山奥は標高が高いためめちゃくちゃ寒かったですよ~😣

千葉も寒いですか?

No.391

>> 390 そうそう

実家では湯タンポを入れるんです

これがあたたかくて
寝る時はあったかかったです

湯タンポ
いいな

おやすみなさい🌠



No.392

>> 391 湯たんぽいいですね~。
自分は昔電気アンカ使ってた事があります。

千葉も寒いですが、南房総はまだ雪は降ってないです。

姉さんを抱いて寝る夢でも見て寝ます(笑)

お休みなさい。💤

No.393

オサンポさん
こんばんは

寒い中お疲れ様です😊

今日はメカジキのソテーにホウレンソウとニンジンを添えたのと卵スープ

今日はわんさかたまった書類などを整理します

どんどん捨てまくります

オサンポさん
ゆっくりされてくださいね🍶🎵



No.394

>> 393 姉さん今晩は✋

今日も寒かったですね~。
お体大丈夫ですか?

相変わらずヘルシーな献立でいいですね♪

色々大変そうですね。

自分は片付け苦手で、やっぱりなかなか思い切って捨てられない事に原因があるみたいです(笑)

姉さんはこまめに整理とかしてそうですね。

No.395

>> 394
寒かったですね
😣
ありがとうございます
大変ですけど
体調はいいです😊


練習したり
曲のアレンジとか考えてて
片付けできてないですよ(笑)

たまってます

やるとなるとやるんですけどね(笑)

これからは捨てまくって綺麗にするぞって感じですよ~😣
(笑)


  • << 397 それは益々大変そう💦 楽曲のアレンジは難しいですよね。 それはコピー曲のアレンジ? だったら余計難しいですよね。

No.396

>> 395
「小綺麗なひとり暮らし」(笑)を夢みてコツコツ頑張りますわ~

そううまくいかないかもしれないけど

夢は大事ですよね


自分のことばかりですみません
m(_ _)m


No.397

>> 395 寒かったですね 😣 ありがとうございます 大変ですけど 体調はいいです😊 練習したり 曲のアレンジとか考えてて 片付けできてないですよ… それは益々大変そう💦

楽曲のアレンジは難しいですよね。

それはコピー曲のアレンジ?

だったら余計難しいですよね。

No.398

>> 397
え~

ジャズはスタンダードにしても

どんなリズムでやるか
テンポはどうするか

誰がメロをとるか

AメロBメロで変えたり

アドリブソロの順番や

イントロエンディング

などなど考えることが多くて

まあ
スタンダードなどなど
一曲を料理する訳なんです

全くのオリジナルもやりますけどね


No.399

>> 398 そうなんですね。

バンドはアンサンブルですから、如何にバランスよくまとめるかというのは難しいですよね。

確かにジャズってプレイするアーティストによって雰囲気変わりますもんね☝

自分も楽曲コピーする時は、自分なりに解釈してやってました。

ベースラインなんかも変えてみたり、コード少し変えてみたりね。

今は、ギター一本でプレイするのでどこまでその曲を表現出来るかとアレンジするのが楽しいです。

No.400

>> 399
ソロの楽しさ

ピアノやギターならではですね

他の楽器ではなかなかできないことですよね!


  • << 401 確かにそうですね。 でも、ソロってセンスを問われますよね。 同じコードスケールの中でも、どの音をチョイスするかというのはそのアーティストの個性でもあります。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
    

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧