ダンナの、同僚女性と仲良くする心理
主人と同じ職場のとある既婚女性同僚の相談ですが、ダンナは同じ部署にふたりしかいない女性同僚のひとりと仲が良く、
仲が良いと言っても、普通に同僚として話しているだけだと言うのですがなぜかモヤモヤ(わたし的にはかなりの嫉妬です)し過ぎてしまいます。
更年期だからでしょうか?
私は主人の会社に三年ほど前からパートに行っています。主人は勤続20年ほどです、そしてその同僚女性とは12年くらい一緒に仕事しているそうです。なので、たまに駐車場まで数人で帰る主人達を見かける時もありました。その同僚女性とふたりで帰るのを見た時もあります。
それでモヤモヤしていたら、年賀状のメッセージに「今年こそキャンプ行きましょう」と書いたり、新年初めの全体朝礼では自由に座ってOKな朝礼なのにもかかわらず隣同士に座るのが二年連続で続き、痴話喧嘩してしまいました。
「職場に唯一の小綺麗女性同僚を好きになったのか」と自分でも頭がおかしいのではと思うくらい情緒不安定になってしまいました。
主人はあくまでも同僚として仲良くしただけでやましい気持ちは無いと説明してましたし、それからは彼女も一緒に帰るところを見る事は無くなったけれど、こういう時の男性心理ってやっぱり下心はあると思うんです。
ホントに自覚無い男性なんているのでしょうか?
「信じてもらえないなら一緒に住めないよね」と離婚まで匂わされました。
私もいちいち嫉妬ばかりして醜いなと思うんです。でも二年連続で隣同士に座るのを見た時に、このふたりお互いチョットは好意があるんじゃないの?だから、私も会場のどこかに居るのを知ってるのに気にしないで座るんじゃないの?と思ってしまってどうしても主人を信用する事が出来なくなってしまいました。
例えばふたりでデートしてるところを目撃したとか確たる不倫の証拠を見たとかそんなことはないしもちろん私が騒いだのでキャンプの件はナシになるし、オチがつくようですが彼女にお子さんが出来て現在育児休暇中なんです。
それでも不安は消えず、、、。
やはり私が病んでしまっている。
男ばかりの職場だからと彼女の話は異動した当初に聞いただけでまさかそんな隣同士に座るほど同僚仲が良いとは思いませんでした。
何も女と座らなくてもいいのに。
女のほうも女友だちと一緒に座ればいいのに。
と思ってしまって。
主人にはどうしても下心があったとしか思えないんです。
夫婦は信頼関係だというけれど、、、。
結婚20年。
でもすでに終わっているのでしょうか、、、。
>> 3
レスありがとうございます。
女王様のような気分なんですかね?
その朝礼の時に隣同士に座ってるのを見た私は頭に血がのぼってしまって朝礼終了後退席するふたりを追いかけ、彼女に挨拶をしました。
私は般若のような顔をしていたと思います。
主人は固まっていたし彼女は、誰?この人。という視線を主人にした刹那私に会釈してきました。あ、デキてるなと思ったんです。
- << 5 遅くなってしまい申し訳ありません。さぞ切ないお気持ちでしょう… 主さんのお気持ちを察すると心が痛みます… 私の知る既婚女は結婚中に旦那さんと彼氏と不倫相手三股状態でした。 最後には一番お金持ちな人と再婚しました。実際にそういう汚い女は居ますよ。再婚しながらも…不倫相手とは不倫を続けて居ました。 綺麗でもなく身持ちも固く見えましたが実際はただのアバズレです。もの凄く自分に自信を持っていて男性の扱いに慣れて居ます。 旦那さんは見抜けないのでしょうか… 女が上手すぎるのか… その女は奥様にバレても旦那を欺き不倫を続けて居ました。 証拠集めをして下さい。
注目の話題
おとなチャンネル 板一覧