☆w
またよろしくね(^-^)
タグ
新しいレスの受付は終了しました
- 投稿制限
- ハンドル名必須
>> 2
ご無沙汰ですみゆきさん!🎵
海です(^^)
みゆきさん、いつから具合悪かったの?
耳の病気・・手術が必要だなんて驚きました。2週間…
海さん、ご無沙汰してます✨
みゆきです。
10年近く前に、左耳の前提神経炎で目眩起こして入院した時に、
右耳の聞こえが悪い事を医者に話したら検査してくれて、耳硬化症って病名を言われて、数年以内に手術した方がいいですね、って言われてたの。
あんまり支障無いし、ずっと放置して来たんだけど、百貨店で働いてて、聞こえが悪いことで支障出るようになってきて😵💦
マネージャーに、補聴器考えてみない?と言われて、手術しようと決めました。
術後の目眩やなんかがすごく恐い。
でも、これも自立して働いていく為の一歩。
頑張ります❗
ずっとここに来れなくてごめんなさい。
ミクル自体全然見てなくて(^_^ゞ
術後2、3ヶ月は本調子ではいられないみたいな…
私も体調戻ったら、彼見付けたい(^_^ゞ
>> 3
みゆきさん❤ こんばんわ✨アリスです🎵
耳の病気❔ 知らなかったわ➰
手術って~ 慢性中耳炎とか?
めまいが起こるなら 三半規管の…
アリスさん、こんばんは(^-^)
みゆきです。
三半規管弄りますよ~。
右耳の裏を切って、鼓膜開いて、アブミ骨をレーザーで切除。三半規管のマンホールの蓋みたいな骨に穴開けて、人工の骨?を取り付ける…っていう手術。
三半規管弄るから、目眩は必須。
神経に近いから、味覚障害出るとか。
鼓膜が形成されるまで2、3ヶ月掛かるとか。
術後耳鳴りが酷いとか…不安がいっぱいです。
アリスさん、入院に、一般的な持ち物以外で何持って行けば便利よ!とかあるかな(*^^*)
新しいレスの受付は終了しました
注目の話題
おとなチャンネル 板一覧