夫婦の営みレス。
お恥ずかしい話ですが、結婚して約10年、セックスレスです。
もう.7年近くになります。
とは、言え全く無い訳ではないが、旦那だけが果てるだけの簡素な行為は年に2回はありました。
こちらから誘ったり、行動すると嫌がるししまいに怒鳴られたり、変態扱いされたりしてから、一切この件は触れずに過ごしてました。
自分の都合良い時、出したい時だけ年に2回はしたい!みたいに言うので、うんざりしてきました。
ここ数ヶ月、私の生理のリズムが悪くなり、そのせいか、私もしなくて良くなりました。
それなのに、散々何年も断って来たくせに今になり、したい!とか生理はいつおわるか?聞いてくるのが嫌です。
同じように旦那さん側からのレスがきっかけの方いますか?
また、私のような方いますか?
>> 7
再度ありがとうございます。
ホントそうですよね。
今は訳があり週末婚のような感じなのでまだ一緒にいる時間が短いから耐えられてますが、一々指図されたり、説教されたりするとイラッとします。
週末婚なのは本件とは全く関係ないですが、週末婚なのが幸いして平日は穏やかに過ごせてます。
離婚とか考えたことありますか?
一度壊れたり、崩れた気持ちは簡単には直らないですからこの先、この人とは一生分かり合えない、もう愛とかはない。です。
では、何故離婚しないのか?
私は体裁の為です。
私さえ、我慢したら離婚にはならないので。
お恥ずかしい話、20代前半で勢い婚をし1年で離婚した経緯があり、2度離婚はしたくない!と思ってまして。
再婚にあたり、収入面より浮気しないとか、真面目だとかを重視した結果がこれです、、、
勢い婚の時は浮気されまくり、1週間に1度しか帰らず着替えやシャワー浴びてまた出て行くの繰り返しでした。
真逆のタイプと再婚したらうまくいくと浅はかな考えでした。
性に関する不一致だけが原因でこうなった訳ではないです。
他も分かり合えない、話し合い出来ない事が増え、今は皮一枚で繋がってます。
彼は一生気付かないでしょう。
気付かせる為に散々、散々話をしました。
しかし、逆ギレか説教されて終わる。
しまいに罵倒し出す始末。
こうなれば、バカな私でも学習能力が付くから話してもまた怒られるから言わない。言っても無駄。自分で解決した方が楽。となります。
結局、面倒な話し合いはしたくない旦那の作戦だったのかもしれませんが。
こんな状況ですから子供はいませんでしが、こんな状況だから子供が居なく良かったと思ってます。
犠牲になるのは子供でしょうから。
長々とすみません。
5さんは、私みたいにならない為にもなんとか奥様と分かり合えるよう願っております。
>> 5
遅くなりましてすみません。
共感して下さりありがとうございます。
5さんのご意見通りなんです。
もう、限界は通り越してるので、今はしたくない!までになりました。
しかし、私自身にはまだ性欲はあるから自慰はします。
自慰は、私の中で排泄物のような感覚なので自然の当たり前の事だと思ってますから、性欲を旦那に満たしてもらいたいとかは一切考えないです。
あれだけ散々断り、変態扱いされたので考え方を変えました。
5さんは男性だから、さぞかしお辛いと思います。
理解されたくて頑張って来ましたが、1人泣いて色々諦めて来ました。
最近は、スキンシップされるのも悍ましく思ってしまいます。
今さら感満載で言い寄られても、はい?ってなりますよね。
逆に、それが清々しく思えて、ではもう求ませんと、そうなりますよね。
立場が逆で、また違う理由でレスが4年になります。
読んでいて、気持ちがよく判るなと思いました。
その行動の一つひとつが、離婚やら不倫やらを生むのに、何故にそこまで考えが行き着かないんだろうと思います。
母親や妻という立場の前に、相談者さんはご主人の彼女。
彼女は大切にしなければなりません。
ご主人に、それに気付いてもらいたいですけど、7年も続くと厳しいですよね。
4年も続いてる僕のところですら厳しいのに、相談者さんは7年ですもんね。
心中お察しします。
そもそもこの旦那を選んだことが間違いだったよね。
気遣いや気配り、相手の気持ちを察することをしないタイプ。
てか、相手の気持ちや考えに興味がない人なんだと思う。
(と書きながら、自分を振り返り反省する部分もあるけど)
こういう人にははっきり言ってやらないと分からないですよ。
「7年も放置されてきて、今さらセックスに興味などない」「自分の都合で出したいだけなら、1人でやってくれ」くらいのことを言ってやっては?
本来は互いの肌と肌との触れ合いやスキンシップが愛を確かめ合う気持ちのいいものであるはず。
自分をさらけ出し、相手を受け入れてこそ、気持ちがいいものだと思う。
そのような考えがない相手とのセックスは辛いだけですからね。
そんな相手には自己反省を促し、危機感を実感してもらわないと変わらないと思いますよ。
- << 4 ありがとうございます。 確かに選んだ私に責任はあります。 だから耐えてますし、これからも耐えるつもりです。 無いなら一貫してない方が諦めついて腹をくくって今まで来たので、今更なんなんだよ!って思ってます。 もう、あれこれ理由つけて一生するつもりはないです。 反省とか私に悪かったとか1ミリも思わない人だから一生気付かないでしょう。 そのくせ、自分がされたら激怒するタイプですが。
注目の話題
おとなチャンネル 板一覧