ましたの2
ぐだぐだ一人言
新しいレスの受付は終了しました
- 投稿制限
- 参加者締め切り
体調悪かったから色々放置してしまった。
この時期はいっつも具合悪くなる。
昔の日記を読み返したら辛い辛いとやっぱり書いてた。
眠かったけど頭痛くて眠れなくて、頭痛薬効くの待ってたら眠け飛んじゃった。
もう起きてよう。
吐き出す所が無いと色々貯まっていってストレスになる。
リアルで体調悪いとか言わないからダメなのかな。
自分の中で処理出来ないってわかってる癖に外に出さないから……。
こうやって一人言スレでも立てて出さないとしんどい。
また頭痛くなってきた。
あぁ、またくっだらないスレになりそうだな。
「○○○○○ました」2(に)
だから「ましたの2」です。
タグ考えるのめんどくさかったので同じにしちゃいました。
わけわかんない状況は変わってないです。
ダメだ気持ち悪い、何か食べよう。
何を食べたらいいんだ、なんもない。
米はある。たまにはパン食べたいなぁ。
食パンの耳に沿ってマヨネーズで土手作って真ん中に生卵ぽん。
上にとろけるチーズ乗っけて魚焼きグリルで焼くだけ。
カロリー馬鹿高いけどめっちゃ美味しい。
だがパンは無いのだ。
洗濯物を畳みながら録画したゴールデンカムイちょっと見てた。
谷垣ニシパー!最&高……!!
細谷さんの声で「勃起!」って言われると「んもぅ……もっと言って!」てなる(馬鹿)。
うむ、抱かれたいわ。
前のスレで主人主人って書いてたのは嫌味を込めてだったんだけど、途中で変えるのも何だしと思ってそのままにしてた。
本当は旦那とも書きたくないんだがな。
主人、旦那、夫……、ううむ。
配偶者って書くのはどうだろ。
結婚して欲しいと言われ姓を変えたくなかったので私の姓になってと言ったら
「嫌だよ」
じゃあ別姓認められるまで事実婚ではどうかと言ったら
「嫌だよ」
理由は?
「だって俺、男だし」
男ってだけで「嫌だよ」で通ると思ってるのか。女だって嫌なもんは嫌なんだよ。
「ゴルフバッグがほこりだらけで汚い。
触りたくないな~」
知らないよ、なんで君の趣味のモンまで私が掃除しなきゃいけないんだよ。あんまり汚いからこの前拭いちゃったけどさ。
自分でも拭きゃいいだろ。雑巾用意するから拭けよ。
あと君のPC机まわりも掃除してくれ。
ゴルフバッグよりほこり被ってんぞ。
小学生の頃はおやつにお菓子とか食べた覚えがないな。
ごはん食べてたわ。
中学上がってからは毎日煮干し自分で買いにいってぼりぼり食べてたな。
ケーキとか食べられる様になったのって20代後半なってからだ、たぶん。
あんパンは未だにダメだけど。
あんま良い思い出じゃないけど、オカンの作る塩むすびは美味しかったなぁ。
私が作ってもどうしてもあの味になんないのよね。
と言うわけでお腹が空きました。
旦那の愚痴スレ見て。
「男は馬鹿だから」「単細胞だから」
「女が賢くならなきゃ」とかさぁ。
じゃあ男ってのは仕事してて
「言われないと分からない」とか
「察してとか無理」とか言えんの?
それで仕事になんの?
なんで仕事だと出来んのに家庭だと途端に出来なくなるんだよ。
どんだけ女に「賢くなれ」とか「男持ち上げて」とか求めてくんだよ。
男だからって「馬鹿で単細胞だから仕方ない」が通るのはおかしいだろが。
男性が嫌いとか別にないよ。女性だとどうとかもないよ。
どっちだろうと好きな人は好きだし嫌いな人は嫌いだよ。
なんでそんなに男女で振り分けすんだよ。
男女よりその人がどう生きてるかとかの方が私には大事だよ。
常識?一般論?脳の造り?伝統?そんなん知らんわ。
無知で悪かったな。
【地震発生時において】
※(特に女性の皆様)生理用品を多めに用意して下さい。
ナプキンは怪我の際の止血パッド、靴擦れ等にも利用出来ます。
※倒れた家具は極力戻さないで下さい。
余震の可能性があります。一度倒れた家具が再度倒れる危険性があります。
大阪北部 あす19~20日にかけて大雨か 今後の気象情報に注意を(ウェザーマップ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180618-00010001-wmap-soci
【時系列 大坂で震度6弱/最新情報を速報中】
NTTドコモとNTT東日本・西日本は、地震のあとから続けていた大阪方面への通話の制限をほぼ解除しました。一方、総務省と携帯電話各社によりますと、この地震で一部の基地局に被害が出ています… https://t.co/qiC0kBJ1w5
大阪府全域における公衆無線LANの開放について | 2018年 | KDDI株式会社
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/06/18/3215.html
大阪府北部を中心とした地震に伴う「ソフトバンクWi-Fiスポット」の無料開放について | ソフトバンク株式会社 | グループ企業 | 企業・IR | ソフトバンクグループ
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/info/2018/20180618_01/
>> 149
読んでもらいたいんで貼っちゃうぞ。
もすこ (1) - grape [グレイプ]
微妙に優しいいじめっ子【漫画】
https://grapee.jp/tag/%e3%82%82%e3%81%99%e3%81%93
一応書いとくか。
旦那が前日また酒飲んで帰ってきて、今日の朝眠いからって私に「○○して」って言ってきたので「△△だから絶対嫌だ」って話しても「大丈夫だよ、そんな事ないよ、やってよ」って言い続けるので「嫌だってば」って旦那から離れた。
んで、起きたと思ったら「○○は?」って聞いてきて「やってないよ」って答えたらブーたれ始めた。
話しかけてもろくに返事もしない。
まぁ内容にもよるが、ここで「思いやりがない」のはどっちか?
眠いって言ってお願いされてやってあげない私の方?
どうしても嫌だと言ってるのに無理矢理やらせようとする旦那の方?
- << 159 私としては答えは「どっちもどっち」とは思ってる。 だから頼んだやらないについての「思いやり」についてはとりあえず置いとくにして。 その後の対応もなんかなぁな訳だ。 なんで関係無い物事に不快感をそこまで混ぜるのか。 「自分はこんなに不快に感じてるんだ!」って表したいんだよね、わかるよ。 たださ、自分の思ったとおりに物事進まなかったからってガキみたいな態度はいい大人なんだからやめない? んー、まぁいいや。
そういやあのジジイは7年くらい前から「妊娠した?」とか変わらず言ってるけど、一体私をいくつだと思ってるんだろう?
ジジイがなんにも考えてないのか、それとも私若く見られてるのか?
若く見られてるとしても嬉しくはないんだがな…。
つっ………っかぁーー!!阿保かぁー!!(怒)
【音声配信・文字起こし】自民党・二階幹事長の「子どもを産まないは勝手な考え」発言を検証▼2018年6月26日(火)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」)
https://www.tbsradio.jp/266680
旦那が「俺がちゃちゃっとハンバーグかカレー作ってあげるよ!」
やめてー!!!一品作る為に洗い物沢山出すでしょー!!で洗い物片付けは私がするんでしょー!!五品別の物私が作るからやめてー!!許してー!!
しかも絶対に「あれどこにあんの?」って色々聞くよねぇ?
「ここもっと片付けなよ」とかも言うよねぇ?
料理しなくていいから床に置いてる会社の書類とかゴルフのよくわかんない小物とか片付けて…。
てか、なんでハンバーグならハンバーグのみ、カレーならカレーのみしか作んないの???
スープとかサラダとか作る気ないのは何故???
一緒に作ろうとすると「邪魔!」「あっち行ってていいから!」とか言われるしあぁもうあぁもう…。
火を使って汗だくで料理作って運び終わって「さぁ食べよー!」って座ったらエアコン止められた…………………。
「なんで消すの!?」っつたら「ずっとつけてたから」………………………………………私に怨みでもあんのか……………………?
私スーパーとかで店員さんに「お願いします」とか「あっ、すみません」とか「ありがとうございます」とかよく言ってる。
前に知り合い(友達ではない)に「なんで店員にあやまんの?」とかって言われて(変かなぁ?)って思ったんだけど…。
今日ツイッターで、海外だと店員さんに挨拶するの当たり前って知った。
日本人は挨拶しないでいきなり注文したりであきれられるのが多いらしい。
せめて「hello」とか「Gruess Gott」とか「merci beaucoup」とかだけでも言える様にしとこうかな。
えっ?そうだったの!?
ホンダ アシモの開発をとりやめ 研究開発チームも解散 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180628/k10011498261000.html
- << 253 んんん??どっちが正しいの?? 「ASIMO開発終了」報道 ホンダ「ヒューマノイドロボの開発は続ける」 - ITmedia NEWS http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1806/28/news082.html
※愚痴なんで読まなくていいです。
私「割り箸を折ってゴミ箱に入れるとゴミすての時ケガするから折らないで入れてね」
旦那「わかった~」
旦那が割り箸折って捨ててるとこ遭遇。
私「あっ!危ないから折らないで!」
旦那「ん?…んー、大丈夫だよ~」
私「いや、前に手に刺さったんだって!」
旦那「えっ!?なんで!?」
な、んで…………???その返しなんで…??
※読まなくていいです。
旦那に料理作りをお願いする時にしておく事
↓
ゴミ箱空に
食材用意
調理器具用意(包丁まな板なべはしフタ他)
調味料用意
皿用意
灰皿片付け
台所まわり片付け、掃除
手拭きタオル交換
何か文句言われてもめげない心用意
>> 247
えっ?そうだったの!?
ホンダ アシモの開発をとりやめ 研究開発チームも解散 | NHKニュース
https://www3.nhk.…
んんん??どっちが正しいの??
「ASIMO開発終了」報道 ホンダ「ヒューマノイドロボの開発は続ける」 - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1806/28/news082.html
私の父はけっこう厳しい所があって、子供の頃はNHK以外は「下らない」となかなか見せてもらえなかった。
けれど唯一笑点だけは(大喜利のみだったけど)見るのを許されていて、毎週の放送を本当に楽しみにしてた。
高校生になってバイトをするようになってからは見るのもたまにになっていったけれど、それでも笑点も歌丸師匠も変わらず大好きだった。
心よりご冥福をお祈りします。
※一人言なんで読まなくていいです
すずめの奴、秋風先生に引導渡して貰おうと思ってんな?と思ったらほんとにそうで、先生に辛い思いさせといて自分はひゃっほー!とか言ってるすずめにめちゃくちゃムカついた。秋風先生かわいそすぎだろ…。
ふわぁ…私もこの人の様にありたいものだなぁ…
「マンスプレイニング」と指摘されて激昂する人が考えてみるべきこと/サイバーハラスメントへの加担という罪 | 八王子市議会議員 佐藤あずさのホームページ
http://super-azusa.net/archives/4433
- << 341 あ、別に社民党支持してる訳ではないんで。
むちゃくちゃ面白ーい!!目冴えた!!
夢中になって読んじゃった!!
メンズリブ(男性解放)の本とか読みたい!!
2010年代メンズリブ対談 -メンズリブのこれまでとこれから- - うちゅうリブ
https://uchu-lib.hatenablog.com/entry/2018/07/06/140958
BBCドキュメンタリー「日本の秘められた恥」で世界に晒された日本社会の構造的な恥
Article: https://www.huffingtonpost.jp/naoko-hashimoto/bbc-documentary_a_23472253/
三ヶ月くらいまともに眠れてない。
前からおかしかった生活リズムが更に狂ってしまって常に疲れが取れず起きてる間はぐったりしてる。
人前だとそんな素振りを見せないから心配される事はない。
気付かれているのかも知れないけど。
なんにしても犬かわいい。かわいい。
えっ?まさか飲み過ぎて体調悪いとか言わないよね…?
こんな時に2時には私邸…?
首相動静(7月8日)(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180708-00000021-jij-pol
住宅ローンを抱えて被災した時のために、今、多くの人が知るべき『制度』がある
Article: https://www.huffingtonpost.jp/asonishiharashimbun/loan-houses-kumamoto_a_23445606/
長文の愚痴。
小学校一年生の時。
読んでいた本の漢字の読み方が分からなくて父親に聞いたら「自分で調べろ」
どうしたもんかと思っていたら、数日後大人向けの辞書を渡された。「分からない漢字とか言葉はこれで自分で調べろ」
これは何だと開いてみても、漢字ばかりだし調べ方も分からない。
父親に辞書の使い方を聞いたら「そんな事も分からないのか(笑)」と鼻で笑われ「それくらい自分で考えろ」(小一だぞ、オイ)
それから中学生になって自分の気に入った辞書を自分で買うまで、辞書というモノが大嫌いになった。
大きくなってから「小学一年生のガキに何でも自分で考えろはなかったんじゃないか」と父親に言ったら「それが勉強っていうもんだ」(はい?)
反論したのは勿論だけど、何でも与えときゃいいってもんじゃないだろ。実際辞書嫌い、勉強嫌いになってたんだから。
なんのガイドもなく何でも出きるかって私は天才でもなんでもないっつーの。
ちなみに父は私がテストで90点取れば「100点じゃないなら見せなくていい」100点取っても「当たり前だろ」。学年末の成績表なんて見た事もない。
顔見れば「勉強したのか、勉強しろ」。
ぐぅ…思い出したらまたムカついてきたぞ。昔の事なのに。
>> 368
渡された辞書は新品じゃない。兄が昔使ってたらしいのを何処からか引っ張り出してきたもの(それは別にいい)。
父に聞いた後、一応兄にも使い方を聞いたけどやっぱり小一の頭には難しすぎた(しかも兄も辞書嫌いだったっぽい)。
父が人を誉めてるの、そういや聞いた事ないな。
母も兄もいっつも貶されてたな。私も。
私が30近くまで父とは口喧嘩ばかりだった。
理不尽な事ばかり言われて「それは違うだろ!」と言うと「お前の言う事なんか聞けるか!」(???)。
最近では私に口で勝てなくなってきたからか、話してる途中で全然関係無い話題を出して来たりする様になったな。
外面だけは良くて肩書きに弱くて、ネチっこくて世間体ばっか気にして。
愚痴り出すと止まらんな。
- << 396 ちょっと思い出したんで追加。 (読まなくていいです) 私が父と口喧嘩でいつも退き下がっていたのは、私との喧嘩の後は必ずと言っていい程、父は母に八つ当たりをしていたから。 それ以外でも、私が止めるので父は母を責めたり八つ当たりするのは私がいない時を選んでいた。 だから私は家では自分の部屋は勿論、風呂もトイレもいつもドアを開けて入っていた。 母が自殺しようと漂白剤を飲んでリスカした時も、私が風呂に入っている時に父が母を責めたから。 頭が泡だらけのまま風呂場を飛び出していなかったら、母は重傷になっていたかも知れない。 母が亡くなってから父との口論で退くのは止めた。 母が亡くなったおかげとは言いたくないが、少し気持ち的に楽になったのは確かだ。
心理学は好きじゃないんだが(あなたの事はまるっとお見通しだ!みたいなの自己満ぽくて嫌)外在化って大事っぽいな。
【42】「外在化」はなぜ大事?
https://www.6door-konnoumi.com/single-post/2018/03/16/%E3%80%9042%E3%80%91%E3%80%8C%E5%A4%96%E5%9C%A8%E5%8C%96%E3%80%8D%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E5%A4%A7%E4%BA%8B%EF%BC%9F
「外在化」のテクニック。 | 横浜実践心理学教室
http://kokoro-yokohama.org/?p=11240
えっ!?これほんとの話!?
新たな原発の開発に向け…経産省が民間企業と協議会
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_economy/articles/000131519.html
ん?ツイッターにあげた事謝ってんの?
豪雨前の「赤坂自民亭」写真投稿を陳謝 西村官房副長官(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180711-00000105-asahi-pol
そりゃ一言も二言も言いたくもなるよね。
安倍晋三首相、被災者から怒られる!「世界ばかりではなく、国内にも目を向けて」 | 情報速報ドットコム
https://johosokuhou.com/2018/07/12/7582/
豪雨が東京直撃だったら「死者7400人、被害総額64兆円」と専門家が試算〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180709-00000063-sasahi-soci
こういうショップ増えて欲しいなー(о´∀`о)
犬を売らないペット店が岡山で人気の事情 | ペット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
https://toyokeizai.net/articles/-/226291?display=b
なるほど~
「コミュ力重視」の若者世代はこうして「野党ぎらい」になっていく(野口 雅弘) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/56509
>> 369
渡された辞書は新品じゃない。兄が昔使ってたらしいのを何処からか引っ張り出してきたもの(それは別にいい)。
父に聞いた後、一応兄にも使い…
ちょっと思い出したんで追加。
(読まなくていいです)
私が父と口喧嘩でいつも退き下がっていたのは、私との喧嘩の後は必ずと言っていい程、父は母に八つ当たりをしていたから。
それ以外でも、私が止めるので父は母を責めたり八つ当たりするのは私がいない時を選んでいた。
だから私は家では自分の部屋は勿論、風呂もトイレもいつもドアを開けて入っていた。
母が自殺しようと漂白剤を飲んでリスカした時も、私が風呂に入っている時に父が母を責めたから。
頭が泡だらけのまま風呂場を飛び出していなかったら、母は重傷になっていたかも知れない。
母が亡くなってから父との口論で退くのは止めた。
母が亡くなったおかげとは言いたくないが、少し気持ち的に楽になったのは確かだ。
うわー怖いけど本読んどいた方がよさそう…
「女の耐久度」チェックも! 産経新聞の総帥が語っていた軍の慰安所作り|LITERA/リテラ
http://lite-ra.com/i/2014/09/post-440-entry.html
水道が復帰したら...泥清掃などで水をたくさん使う場合は「水道料金減免」の申請もできる《西日本豪雨》(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180714-00010001-huffpost-soci
日本の痴漢の「黒い影」 ―埼玉県警とイギリス鉄道警察の痴漢対策の違い― - あなたとあなたの話がしたい
https://fuyu.hatenablog.com/entry/2015/04/18/214526
近くにあった子供の頃から通ってた県立図書館が数年前に閉館しちゃって本当に残念。
老朽化って事でもう建物すら無くなっちゃった(泣)。
市立図書館もあるけど、県立図書館とは蔵書数も比にならないし、専門書も県立の方がいっぱいあって良かったのに。
市立図書館とはなんか空気も違ってて。
あの広くて吹き抜けになってて、館内全体に漂う湿気含んだ本の香りは本当独特なんだよな。
あの香りは空調効いた市立図書館では嗅げない香りだ。
なにより幼稚園時代から通ってた場所が無くなったのはとっても悲しい。
天気のいい日は県立図書館のベランダのベンチでよく本読んでたなぁ。
あー、読みたい本沢山あるなぁ。図書館行きたいなー。て言うか図書館に住みたいなぁ。
ぎゃー!もうアジカン最高!!
Gotch / 後藤正文 / ASIAN KUNG-FU GENERATION / ゴッチ — アジカンからのお願い 最近はライブ会場で未就学や小学生の児童を見かけることが増えました。...
http://gotch.info/post/176022673172/onegai/amp?__twitter_impression=true
こんな時間に「双亡亭壊すべし」の新刊読んでた。
私ダメなのよ~(泣)藤田和日郎先生の絵見るだけで涙出てきて止まんないんだよ~。
うしおととらとかからくりサーカスとか、他にも藤田先生の漫画読めるだけ読んできたけど毎回泣くの~泣けるの~。
なんなんだろな、藤田先生ってやっぱ天才だよな。また泣けてきた(泣)。
これ日本じゃ「その程度で」とかって言っちゃう人多いのかな。
自分の娘にキスしたトルコの父親 15年の懲役刑を言い渡される - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15044010/
新しいレスの受付は終了しました
注目の話題
おとなチャンネル 板一覧