夫婦の皆さんどんな感じですか?
結婚16年で子ども二人。
営み頻度は月に一回か二回。
妻はナシでも問題ないくらいの淡泊人。なのでお誘いは結婚以来自分のみ。
妻には「義務感」で営みに付き合わせているようでここ数年、営み後は罪悪感に襲われること多々あり。最近は自分の性欲が異常なのではと悩み見始め・・・・。
早く性欲なんて枯れちまえば良いのに(笑)
他の皆さんご夫婦はどんな感じですか?
さらっとお気楽に書き込んでくれると嬉しいです^^
- 投稿制限
- 年齢性別必須
>> 1
匿名1さん
こんにちは。はじめまして。
書き込みありがとうございます。
早漏は自分も体調によってはあるので、同じ男として謝ります。
申し訳ないです。
自分勝手にイッってしまうのか、好きだという感情や感じている1さんを見て興奮してイッってしまうのかによって位置づけが違うのかな、と思います。自己弁護的ですけど。
ご主人は前儀はきちんとしてくれてますか?前儀でお互いの愛情が感じられていないのであれば・・・・辛いですよね。
逮捕まではさすがにないですよ。そこまで理性崩壊してません(笑)ご心配並びにご指摘ありがとうございます。
ただ同じくらい性欲のある女性がいてくれたら、嫁さんに迷惑かけずに済むよな、と最近思い始めています。ま、現実的に可能かどうかは抜きにしてですけど。。。。
匿名1さんは年齢的にも性欲が有って良い年齢だから満足な営みが出来ないのは辛いですよね。
悶々としたら一人で処理・・・ですか?突っ込んだ質問してスイマセン。
気が向いたらお気軽に書き込んで下さい。
- << 4 女だけど、致し方ないですよね
>> 3
結婚5年、子ども1人です。
ウチは比較的、性欲強め同士で結婚したので、アラフォーの主人との間にもズレは感じてません。
子どもが産まれて以…
主婦3さん
こんにちは。書き込みありがとうございます。
お互いの性欲が同じレベルというのは大切ですね。
自分の場合も結婚当初は同じレベルだったんですが、出産後妻の性欲が変わったのか・・・・淡泊サンに。
お子さん生まれてからより充実した営みなんですね。素敵です。
営み中にお子さんが起きてしまったこととかありませんか?
良かったらまた気軽にレス下さい。
- << 8 出産後に性欲が下がったりという話は良く聞きますね。 私は結婚当初より性欲が上がり気味だった上に、出産を経ても性欲なくなりませんでした。 一方で、主人の方は年々落ち着いてる気はしますが、それでも不一致とまでのズレは感じないです。 子どもは私と一緒に別の部屋に寝てるので、主寝室でのエッチで起きることは今のところないですね。もう少し大きくなったら危ないかもですが。 子どもがスムーズに寝付いた時に私が主寝室に行くスタイルだから、全然出来ない時と、新婚時代みたいな頻度になる時があって(笑)
>> 8
出産後に性欲が下がったりという話は良く聞きますね。
私は結婚当初より性欲が上がり気味だった上に、出産を経ても性欲なくなりませんでした。
…
主婦3さん
性欲が維持できている主婦3さん、素晴らしいです。
男性の場合年齢と共に下降気味といわれてますけど、あとは会社でのストレスも影響あるかもしれませんね。
別室での営みなら安心してできますね。お子さんお幾つなのかな?
大きくなって夜中に「おしっこ~」っという年齢になったら対策必要かもしれませんね。
新婚並みの頻度!素晴らしい&羨ましい。
別室とはいえ声とかはどうですか?新婚時代のように出ちゃっても大丈夫ですか?
- << 13 子どもは1歳です。 立ったり喋ったりし始めたので、ママおしっこ~も近いのかな?気を付けてないと! 新婚当初みたいな頻度になるのはごく稀で、ホントに波があるんですよ。 お盆明けとかもずっと寝付きが悪くて、1週間以上出来ない日が続いてて、ようやく早く寝てくれたので、久々過ぎて張り切って2回したのに、その日から急に良い子になって、この日曜まで8日連続で出来ちゃいました(笑)こんなのホントに新婚の時以来です。 途中からはいつまで続くんだろ?って感じでチャレンジみたいなノリもありましたが(笑) ちなみに声は結構出ちゃう方なので、なるべく我慢します。さすがに大声出したら起きちゃうと思うので。
>> 13
子どもは1歳です。
立ったり喋ったりし始めたので、ママおしっこ~も近いのかな?気を付けてないと!
新婚当初みたいな頻度になるのはごく…
主婦3さん
レスありがとうございます。
一歳だと夜泣きはないんですね。良いお子さんですね。
8日連続ですか^^ ラブラブですね。
前日の感覚が残ったまま、また営むって凄く良いですよね。
主婦3さんは声出ちゃう方なんだ。男としたら嬉しいですよ。
枕で口ふさぐかタオル噛んでおかないとですね。
声は、我慢するより出した方が気持ちいいと思いますよ(^_-)
- << 17 何度も書き込みスミマセン。 元々、夜泣きは少ない方だと思いますが、最近はさらに減りました。 お腹いっぱいにして寝ると3~4時間はほぼ起きないので助かってます。 8日連続なんてしたのはこの一回だけで、主人は、このまま毎日が続いたらいつギブアップと言おうかと悩んでたそうです(笑) だいたいは週に1回から多くて2回ぐらいです。 それでも少なくはないみたいなんで、ラブラブかもしれないですね。 主人を選んだ(私が選ばれた)理由の何番目かは夜の相性だったから、ダメなら詐欺だぁ~!!って言うかも(笑)
>> 17
主婦3さん
書き込みありがとうございます^^
夜泣きがない、という良いお子さんですね。
これは営み継続に関して大きなファクターですよ。
妊娠中はどうされてましたか?
うち場合は来るな触るな😢でした・・・。
結構タブー視してる方多いですけど、夜の相性ってかなり大切ですよ。
お互いに淡泊同士なら相性良い訳で、その逆もしかり。
結婚する前に分かっていて、結婚後は順調でも産後激変(←自分の場合)。こればかりは読めませんでした・・・・。
主婦3さんは二人目も計画中ですか?
- << 20 妊娠中は私より主人が気を使って控えようって言ってました。 とは言っても、完全に無しはお互い我慢出来ないので、回数を週1ぐらいに抑える、奥を激しく突かないように間にクッションを挟むとかで気を付けてました。 そろそろ二人目も考えたいけど、一人目授かるのに結構苦労したから、もう少し気楽に楽しんでおきたいかな…
注目の話題
おとなチャンネル 板一覧