ましたの8
ましたの8です
新しいレスの受付は終了しました
- 投稿制限
- 参加者締め切り
ずいぶん前だけど私がいない時に旦那のお友達が家に遊びに来た時に、台所の野菜入れ(ダンボール箱)見て「こんなに野菜食ってんの!?」って驚いてたらしい。
最近はあんまり野菜食べてないからなー。
野菜安くなってるの見ると嬉しくなっちゃうし、今も野菜室ぱんぱんだから開けて見るたびニコニコしちゃう♪
あんまり「この歳だから」とか「女だから」とか考えないでやりたい事やってる。
社会に合わせて動いてもなー。
人よりも社会の方が大事になっちゃうのおかしくないかな??
人の為こその社会であって、社会の為の人じゃないだろし。
秩序を乱すほどのおかしな事はしてないんだがな??(たぶん)
凧上げダメじゃない…と思うが、うむむ、ダメなんかなー。
正月に凧上げしたくて凧買ったら(安いの)旦那にめっちゃ嫌な顔された。
なんでかよく分かんなくて聞いてもハッキリした答え言ってこないし、ほんとなんなんだろ??
時々旦那はめちゃくちゃな理論で話してくるから(???)ってなる。
付き合ってた時は非難とか全くしなかったのになぁ。
取り合えず言いたい事あるならはっきり言えよな。
意見は聞くだけでも一応聞くからさ。
今更だしいきなりなんだと思われそうだけど…。
ほんとに皆さんあんな事とかってしてるの!?
立ったままとかソファでとか片足抱え上げられたりとかほんとに!?!?
なんか変なんじゃないの??
普通がわかんないよー(。´Д⊂)
書き込みに共感押して下さった方ありがとうございます♪
読むの大変ではなかったですか?(^o^;)
いくつか共感押して下さった方もたくさん押して下さった方も、読んで下さっている皆様もありがとうございます(о´∀`о)
亜紀でした♪
なんかなぁ。私なんでこんなめんどくさいめんどくさい言ってんだろな…。
めんどくさいって言うと「また出た!」って回りから言われるくらいだしな…。
つーか…正直生きてんのめんどくさく感じる時あるからなぁ…。
どうしてこんな性格になったんだろ。いつからかな…。
高校の時に図書委員やってて図書館報?にエッセイみたいなの書いてたわ。
本全然関係ない内容だったのになんか読んでくれた人けっこういたな。
わざわざ感想言いに来てくれたりとかありがたいよな(о´∀`о)
新しいレスの受付は終了しました
注目の話題
おとなチャンネル 板一覧