ましたの12
ましたの12です(о´∀`о)
新しいレスの受付は終了しました
- 投稿制限
- 参加者締め切り
共感ずっと続けて同じ方が押して下さってるのでしょうか?
いつもありがとうございます!(о´∀`о)
読んで下さっている皆様もありがとうございます♪
またよろしくお願いします(*^^*)
亜紀でした♪
すごいよな。40人中女性は一人。しかも議論の中に「妊娠する側(女性)しか出てこない。「妊娠させる側(男性)」どこ行ったんだよ。
「若い女性は知識がない」「若い女性が悪用するかも」。アフターピルのオンライン診療検討会で出た意見【検討会の経緯まとめ】 | ハフポスト
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5cf73140e4b0747b8c5e1c26
共感押して下さった方ありがとうございます(о´∀`о)
読んで下さっている皆様もありがとうございます♪
間違えてアンカーつけちゃったけど小説更新しましたー。
これからも小説、日記(?)共々よろしくお願いします。
亜紀でした♪
金王坂兵衛(KNZ48)さんがツイートしました:
鍵RT「みなさんは人生再設計世代です!」 「不良品はお互いで☓☓して下さい」 「引きこもりは親が☓☓して下さい」 「年金はあてにせず二千万貯めてください」 「子供は3人生んでください」 「保育園はあてにせず自宅で母親が育ててください」 「親の介護は自分たちでしてください」 どんな国だここは https://twitter.com/KNZ48/status/1135919301083377666?s=17
パートで月収25万でどんなパートよ。ぜひ紹介して貰いたいもんだな。
ほんっと世の中見えてないんだねぇ。
安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 | ハフポスト
https://www.huffingtonpost.jp/2016/01/08/abe-part_n_8942104.html
結婚して何年目だったか忘れたけど、旦那が「分譲マンション買う!」って言い出して契約直前まで説得して買わずに済んだ。
「やっぱり今回は購入はしません」って私一人で断りに行った。
旦那ガッカリしてたけど無視。
書き込みに共感押して下さった方ありがとうございます(о´∀`о)
いつも読んで下さっている皆様もありがとうございます♪
今日何も出来ませんでしたが休んだら少し体調良くなりました(*^^*)
亜紀でした♪
私のオトンは昔っからボタンつけやら破れた服とか自分でやってたから、裁縫が女性の仕事的なイメージ全くないわ。
高校の時、クラスの男子に何故かボタンつけさせられてすっげ腹立ったな(つけたげたけど)。
女何だと思ってやがったんだ、告ってきやがったが。
参議院選挙行こう!白票でもいいんですよー。
誰に投票すればいいか、どの党に一票投じるか迷っている方、試しにこれ↓やってみてもいいかも。
政党との相性診断 | 参議院選挙2019 - Yahoo!ニュース
https://seiji.yahoo.co.jp/senkyo/match/party/
若い人が投票に行くメリット、めっちゃ簡単に書いちゃうねー。
*若い人の投票率上がる
↓
*若い人へ税金たくさん使われる様になる
今は投票率の高いじいさんばあさんに税金沢山使われてるよ~。
なんでかって投票してくれる人は政治家にとって「お客様」(みたいなもの)だから。
政治家は「お客様」を更に増やして自分達が使えるお金増やしたい。
だから政治家は「投票率の高い」じいさんばあさん世代である「お客様」にじいさんばあさん向けのサービス沢山するのね。
そうすりゃまた投票して貰えて(リピーターみたいな感じね)お金入ってくる。
これから先、じいさんばあさんばっかじゃなくて若い人も生きやすい世の中にする為には「若い人の投票率を上げる」だよ~。
「たかが自分の一票では何も変わらない」「めんどいから行かない」はもったいないよ~。
「サービス受ける権利」を自ら捨てちゃうのはほんともったいないですよ~。
みんな選挙行こう!
コンビニとかで気軽に投票出来る様になればなー。
一々敷居が高すぎなんだよ、役所や公民館だとかさー。
「投票率上げたい!」「投票して!」ばっか言ってないで、もっと投票しやすいシステムに国も変えないとだよねー。
旦那に「毎日掃除機かけて」って言われてやってた。
(そうか、それが『ふつー』なんだな)って思ってやってた。
(毎日掃除機かけるの『が』ほんとは『当たり前』だったんだ)って思って。
でも回りに話したら「毎日はかけないよ」って言われて「そうなの!?」ってびっくり(笑)
何となく旦那に「夏のボーナスって出るの?」って聞いたら「出るに決まってる」って言われて。
「いや、私聞いてないしいつも聞かないし」って答えたけどいつ出るのかもいくら位でんのかも、何に使うのかもなんもわかんないまんまだわ。
(結婚は共同生活だから旦那には合わせていかなきゃな)
って思ってたから掃除機かけてたけど、生活費言わないとくれないボーナスも入ったかも私知らない何に使うのかもなんもわかんないって
(共同生活なのになんだコレ??)
ってやっとここ数年で思い始めた。
共感押して下さった方ありがとうございます(о´∀`о)
読んで下さっている皆様もありがとうございます♪
気持ちの悪い内容の書き込みばかりですみませんm(__)m
書いたらヤバいかなーと思いつつも書いちゃいました。
だいぶスッキリしたので家事します♪
亜紀でした、ありがとうございました。
>> 308
生活費から光熱費と食費と雑費といぬの病院代出したら全然残らない(泣)
「貯金いくら貯まった?」とか馬鹿言うなよ旦那よー貯まる訳ねーだろがよ(。´Д⊂)
- << 311 なんで「アイスコーヒー飲みたい」って言えばすぐ出てくると思う旦那よ? ちまちま作ってるからだよ、お金と体力と気力と時間かけてさ。 基本お前に合わせて色々用意してんだよ、だからって急に「今日は鮭ハラス食べない?」とか言い出すなよ、夜の8時過ぎにさ。 お前それまで寝てたから夕ごはんの仕度して起きるの待ってたのに「え、別の物用意してあるんだけど」って言ったら「あ…そう」て。 まぁ文句言わなかったからいいがちょっと何考えてるのかわかんないんですけど。
>> 309
生活費から光熱費と食費と雑費といぬの病院代出したら全然残らない(泣)
「貯金いくら貯まった?」とか馬鹿言うなよ旦那よー貯まる訳ねーだろがよ…
なんで「アイスコーヒー飲みたい」って言えばすぐ出てくると思う旦那よ?
ちまちま作ってるからだよ、お金と体力と気力と時間かけてさ。
基本お前に合わせて色々用意してんだよ、だからって急に「今日は鮭ハラス食べない?」とか言い出すなよ、夜の8時過ぎにさ。
お前それまで寝てたから夕ごはんの仕度して起きるの待ってたのに「え、別の物用意してあるんだけど」って言ったら「あ…そう」て。
まぁ文句言わなかったからいいがちょっと何考えてるのかわかんないんですけど。
書き込みに共感押して下さった方ありがとうございます(о´∀`о)
読んで下さっている皆様もありがとうございます♪
愚痴沢山ですみませんm(__)m
私10万円で飼われてるのかなぁ…。
亜紀でした
広い家じゃないけどさー、一人で全部メンテとか出来ないっつのよマジでさー。
しかも旦那のお世話もだぜ?
いい年の大人なんだからちょっとは自分の事くらいしてよねー。
もうキャパオーバーだってばよ…。
良い記事見つけたので貼っとこう
「地方出身の東大生」の独学術が本質的すぎた | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
https://toyokeizai.net/articles/-/290559
死の直前、人が最も多く後悔する5つのこと(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190715-00208661-diamond-soci&p=1
義母さんについての愚痴を旦那にした。
私「お義母さんは何の話してても全部自分の話にすり替えてずっと喋っててしんどい」
旦那「あれはリップサービスだよ」
私「そんなサービス求めてないしいらないんだけど」
旦那「…」
シルバー川柳毎回面白すぎ♪
「第18回シルバー川柳」入選発表|公益社団法人 全国有料老人ホーム協会
https://www.yurokyo.or.jp/news_detail.php?c=10&sc=&id=181
前にね、「選挙行こう!白票でもいいんですよ~」って書いたけどね、これ読んでね~
選挙での白票・棄権にはどんな意味がある? 弁護士「最有力候補に投票することと実質的に同一」 (2017年10月19日) - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/S_Jijico_28952/
*ただ選挙に行くだけで、お得なサービス受けられます 全国の「#選挙割」まとめました - コラム - Jタウンネット 東京都*
https://j-town.net/tokyo/column/allprefcolumn/291891.html
*一時間かけてブラジャーを試着したら、黄泉の国から戦士たちが戻ってきた|岸田 奈美(ミライロ)|note
https://note.mu/namirairo/n/n33e3ba7e5c6b
言葉のセンスの良さに脱帽&爆笑!
新しいレスの受付は終了しました
前スレ・次スレ
関連する話題
注目の話題
おとなチャンネル 板一覧