どうしても忘れられない

レス15 HIT数 2270 あ+ あ-


2020/03/17 18:28(更新日時)

なぜか思い出してしまいます。

ずっと好きだった先輩に告白をしたらホテルの誘いが来てしまい断れなくて行ってしまいました。
お互い初めてで体の関係からでも始まる恋はあるんじゃないかと思いずっと待ってたのですが結局、セフレでした。

ズルズル関係を続けてたらふと彼から連絡が途絶えました。
友達に聞けば彼は女の子と歩いてるところを見かけたと言い写真も見せてきました。確実に彼でした。

泣きに泣いて、2ヶ月くらいたった今は、彼に対して好きという感情もなく、後悔もないので案外、すっきりしていました。

なのに、行為をしたことばかりふと思い出してしまいます。
思い出してあの頃優しかったなとかこうすればよかったのかな。など色々な感情が湧きます。

正直、彼としたことは忘れたいです。
なぜ思い出してしまうんでしょうか?
また、どうしたら忘れられるのでしょうか?

No.3016140 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

 思い出すのは、同じ事があれば同じ事をしてしまう「ダメな自分」がいるから
忘れられるのは、スガったりせず、ちゃんと「自分」を持てる様になれた時…

  • << 4  様々な良い対応を覚える…色々経験して、色々な考えに触れる…まずは運動して 脳内の血流を上げる。(自転車で遠くへ行ったり、合気道習ったり)  何事も積み重ね!体を鍛え、体力に自信が付くだけでも違って来る。

No.2

>> 1 どうしたらダメな自分を消すことができますか?
やはり、意思を強くすることですか??

No.3

私は男ですが何十年も前に3年ほど付き合って事情で別れてしまった凄く大好きだった女性がいます。3年間毎日が楽しくて楽しくで夢のようで‥‥

別れて以降、今まで何人もの女性とは付き合いました。私の人生で、あの優しい性格や誰にもない体の持ち主に似た人はもう出会う事はありませんでした。

今でも心の奥に閉まってるのを思い出しては心で泣いてしまいます。

  • << 5 そんなに思われていたんですね。 その女性が羨ましいです。

No.4

>> 1  思い出すのは、同じ事があれば同じ事をしてしまう「ダメな自分」がいるから 忘れられるのは、スガったりせず、ちゃんと「自分」を持てる様になれ…  様々な良い対応を覚える…色々経験して、色々な考えに触れる…まずは運動して
脳内の血流を上げる。(自転車で遠くへ行ったり、合気道習ったり)
 何事も積み重ね!体を鍛え、体力に自信が付くだけでも違って来る。

  • << 6 なるほど…… ありがとうございます。

No.5

>> 3 私は男ですが何十年も前に3年ほど付き合って事情で別れてしまった凄く大好きだった女性がいます。3年間毎日が楽しくて楽しくで夢のようで‥‥ … そんなに思われていたんですね。
その女性が羨ましいです。

No.6

>> 4  様々な良い対応を覚える…色々経験して、色々な考えに触れる…まずは運動して 脳内の血流を上げる。(自転車で遠くへ行ったり、合気道習ったり)… なるほど……
ありがとうございます。

No.7

忘れる必要はあるのかなぁ?
それも苦い思い出として残しててもいいと思います。
その彼の事に執着してるわけではなくて、初めての人だったことへのノスタルジーですよ、きっと。

No.8

>> 7 執着ではないのですね…!
よかった……
答えてくださりありがとうございます!

No.9

初めてって記憶に刻まれる感じありますものね💦

私には確かなことは言えないですが、より素敵な男性との出会いが今後あって、もし主さんが忘れたい過去を忘れさせてくれるような衝撃的な出会いがあると、きっかけになるのかなと思います。

これからまたキラキラ素敵な恋愛を!!☆彡

No.10

>> 9 そうなんです…🥺

そういってくださりありがとうございます!
頑張れそうです……

No.12

忘れる必要はないですよ。
一つ一つ人には人生があり、いろんなことを経験し複雑な模様を紡ぐんですから。

彼は貴女の長い間紡ぎ続けていく色の一つでしかないんですよ。脇役は脇役のままどこかに人生の色の一つとして残るんですから。

No.13

>> 12 ありがとうございます…🙇

No.14

次の恋がはじまったら忘れなくても思い出に変わります。

素敵な恋に巡りあえますように!

No.15

>> 14 ありがとうございます!😭

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
    
新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧