ましたの55

レス500 HIT数 8252 あ+ あ-


2023/02/15 21:28(更新日時)

ましたの55~♪

55まできちゃいました(о´∀`о)
お暇な時にでも覗いてやってください~♪

No.3716786 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51

>> 50 1時には寝ようと思ってたのに推しの子で眠れなくなった……(。´Д⊂)

No.52

>> 51 きっつー!はーきっつー!!つらー!!

No.53

アクアがさー、そりゃ目的の為とは言え周りの人に対して酷すぎなんだよおー!!
あいつ何やってんだよどうするんだよー!!
クソ、起きてから読めばよかった、失敗したかもだ!!
辛いよー!!今日も忙しいのにー!!

No.54

オタクで悪かったな!漫画が好きなんだよ!!

No.55

私もキャラや原作者さんに前レスで文句言ってるけど、人が書いてるものだし架空の漫画のキャラだし、ってわかってるよ。
ただキャラ設定や展開が漫画として読んでてしんど過ぎ(もともと推しの子って漫画がしんどい作品だから当然なのもあるのわかってる)って事言いたくてー。
漫画だし物語としてインパクトないとつまらないしさ。
エンターテインメントなんだしー、今週の展開は反吐吐く程クソで凄く面白いじゃんか。
あんなの漫画じゃなくちゃ無理じゃん、リアルでやったら人がしぬよ!?
あり得ないから漫画として物語として面白いんじゃないかー。

現実の人間だって完璧じゃないのに漫画のキャラに完璧求め過ぎなんだよー、かなちゃん人間らしいし漫画らしくていいキャラじゃんかよー。

叩き過ぎだよー、流石にコメで書いていいこと良くないことあるだろー!!

No.56

かなちゃんが叩かれまくってるのが一番辛いんだよ……てかよくあそこまで酷いコメ書けるなって(´д`|||)

No.57

>> 56 思ったことなんでも垂れ流すなよ……

No.58

※ぱやぱやくん
paya_paya_kun

私が思うに夜中に考える「将来への不安」や「イライラ」はほぼ「まぼろし」です。考える時間と日中の疲れが「モンスター」となって襲いかかってきます。だから、夜中に負の感情が出たら「しょうもないこと考えてるな自分」と思ったほうがいいです。寝て起きたら忘れてます。

https://twitter.com/paya_paya_kun/status/1618242634476310528?t=KkCZrpDREDCTBeLjWJNC2w&s=09

No.59

私な、ツイッターから色々引用してるが。
貼り付け前にツイ主さんのホーム見に行って転載不可の記載ないかとか確認してから貼ってるからな?
適当にやってるとか思わないでくれな。

No.60

今から寝る、寝ないかも。てか眠れないかも(笑)

No.61

鼻水が滝か

No.62

役所行ってきた。
なんで私がアイツの為にわざわざ役所行ってお金払って書類とか貰ってこなきゃならんのだよ、寒かったし。
疲れちゃっただろ、少しだけ片付けしてもう寝てやるからな!?

No.63

明日は銀行行かなきゃだし、あさってはマンションの室内点検だから部屋片付けなきゃだし、私忙しいんだよ!!
アイツ私に全部丸投げしやがって更には離婚の為にアレ用意してだのコレ出しといてだの……。
どんだけ私が譲歩してやってると思ってんだ、ふざけるなよな。

No.64

オマエんとこな、可哀想過ぎなんだよ!
兄妹続けて亡くしてさ、お義母さんもお義父さんも、もちろんオマエだって!
こんなの辛すぎるだろうがよ。
子供作って親孝行したいって気持ち私が全くわかんないと思ってんの?
誰だって少しぐらいはわかるわ、辛いのとかさ。
だから離婚してって言われてもはいとしか言ってないじゃん。
なのに明日中にアレ揃えてとか、言ってることコロコロ変わったりとか、私キレそうなの我慢して対応して動いて……。

つか、私が馬鹿なのかな?くっそ!

No.65

眠いよ(´д`|||)

No.66

マカロニサラダと中華春雨うんまいな♪
今頃今日のお昼ごはん\(^o^)/

No.67

しばらくお米を食べてないな

No.68

>> 67 炊くのめんどーい\(^o^)/

No.69

台所のイスで寝たいよー、まだまだやらなきゃいけないこと沢山あるんだもん。
ベッド寝したら起きられそうにないよー(>_<)

No.70

朝一度起きて二度寝したらこの時間。
おはようございます(笑)

No.71

>> 70 もへー( ´_ゝ`)

No.72

※まりなちゃん
t2PrW6hArJWQR5S

ちょっと奥さん、統一教会から選挙やおカネを支援してもらっていた国会議員が誰一人辞めていませんわよ。何事もなかったかのように、シレーっと国会に出てていますわよ。日本がクソヤバいにも程がありますわよね!

https://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1618746971568869376?t=-lg3SLQkvTKjUQqxiYUCNw&s=09

No.73

寝過ぎてなのかわからんがとてつもなく眠い

No.74

>> 73 寝てしまおかな

No.75



自民党の稲田朋美氏が「子ども手当分を防衛費にそっくり回せば軍事費の国際水準に近付きます」と述べたり、また安倍元首相が「子ども手当によって民主党が目指しているのはポル・ポトやスターリンの政策」と言ったのは明記しておきます。その結果が、出生数80万人を割り込む急速な少子化の進展です。

https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1618588079333474305?t=qY3O4YVt6ebFAahKejfmaw&s=09

No.76

空腹だと寒い。カロリー摂取しないとだ。

No.77

>> 76 食べずに寝たいが。

No.78

作家の岸田奈美さんのエッセーがドラマ化されるらしいんだけど

「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」

ってすごく素敵なタイトルだよね♪

No.79

※なぜ被害者を責めるの?「ヴィクティム・ブレーミング(被害者非難)」を止めるには - フロントロウ -海外セレブ&海外カルチャー情報を発信

https://front-row.jp/_ct/17442493?utm_source=antenna

No.80

漫画読んでたら眠気飛んじゃった。
藤田和日郎先生の黒博物館。
藤田先生、まためっちゃ勉強したんだろなー。
時流に合わせた深いテーマ持ってきたわ。
早く続き読みたいな♪


でも原稿終わったからって商売道具のペン投げるのは止めた方が……(笑)

No.81

トイレ

No.82

起きたら1時、まじか(*_*)

No.83

>> 82 どうしよう、今日室内点検来るのに片付けなんもしてないよ。

No.84

>> 83 思考停止状態

No.85

起きたら見られたらヤバイものとか全部洗面所にぶっ込んでワイパーかけて……もうそれでいこう。
鼻炎薬飲んで寝ちゃおう、うん。

No.87

読みやすい記事。どうぞ♪


※恋愛&結婚をしない人が増えた「ネガティブな原因」と「ポジティブな要因」...人は進化していく!(webマガジン mi-mollet) - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/9bfb4ec69b644d1766171cbf760640b0b8cc23ec

No.88

片付け途中。おなかが空いた…((*_*)

No.89



断念することは、古い世界からの出口です。

https://twitter.com/kato_taizo/status/1619231164610543617?t=VvCfUIOnJPFShyMHTAvjGg&s=09

No.90

今日は早く寝るぞ。片付け頑張る。

No.91

>> 90 んで寝る前にオナる

No.92

我慢してた鼻炎薬を飲む(眠くなるから)

No.93

今日中にしたかったこと半分くらいは片付いた。
疲れた……。

No.94

毎日毎日なんでこんな忙しくなっちゃったんだろ?
頑張って色々して、んで疲れて寝過ぎて時間足りなくなっての繰返しなんだけど。

もっと効率よく片付ける方法考えないとだよなぁ。
でも考えてる時間あるなら動いちゃった方が早い気がしちゃうし(>_<)

No.95

コンロの上にマンション関係の書類だとか日用品だとか(危ないよね)めっちゃ積んであって。
風呂フタ上にも旦那の服かけてたハンガー(洗わなきゃいかんから)沢山置いてあるし。

料理できんし風呂浸かるのも、まず浴槽中洗うのも出来なくて。
カップラーメンとかシャワーで生活してるの、流石に嫌になってきたわ。
せめて風呂なんとかしたい、てか銭湯行きたい、あったまりたいよ~(。´Д⊂)

No.96

先にローター拭いてベッド上に投げとこ。

No.97

ここ潰れたらふつーにミクルで日記スレ立てるかな、どしよかな。

No.98

>> 97 ジョイさんとはお話し続けたいなぁ。

No.99

責任ってさ、取るものってより持つものじゃないかなぁ。
何かしたりあったりで、じゃあ責任取りますって言って辞めたり消えたりじゃないと思う。

何も無いように起こらない様にまず先に配慮したり、気を配ったりする、要するに責任感を持つのが大事なんじゃないの?

辞めたりいなくなったりで問題解決しないのばっかだと思うし、問題起こして解消せずにいなくなるとか逃げと何が違うの。

自分の為だけじゃなく回りのことも考えて動かなきゃいかんのじゃないかな。

No.100

>> 99 昔仕事であったんだ。
「ミスしたら辞めて責任取ります」ってすぐ言う人と喧嘩になってさ。

それ違うよって説明したけどあんまりわかってくれなかったみたい。

チーム解散するまでなんとかその人いてくれたけど、あの時はほんと疲れた。

  • << 101 辞めてどう責任取るの?残された人達はあなたのミスした分直したり埋めたりしなきゃいけないのわかる?って。 そりゃお給料貰えなくなるから、そういう意味なら責任取ることにはなるかもだけどさ。 辞めればいいからってそれ無責任じやないかなぁ、って(>_<)
投稿順
新着順
主のみ
付箋
    

新しいレスの受付は終了しました

前スレ・次スレ

新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧