ましたの55

レス500 HIT数 8254 あ+ あ-


2023/02/15 21:28(更新日時)

ましたの55~♪

55まできちゃいました(о´∀`о)
お暇な時にでも覗いてやってください~♪

No.3716786 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151

疲れ過ぎて眠れないっぽいので栄養ドリンク飲んだ。

No.152

付箋機能便利だな!

No.153

ローターふきふき

No.154

まだ片付け済んでない

No.155

明日も動物病院

No.156

足が凄く冷えて寝つけない(´д`|||)

No.157

少しずつゆっくりでもやらなきゃいけないこととか手付けて片付ければ、そのうち全部終わるよね。
終わったらしばらく休みたい、けっこう疲れちゃったのよ……。

No.158

>> 157 ゆっくり、でも確実に丁寧にひとつひとつ終わらせていこう。
焦らず。

No.159

※有働由美子×岸田裕子総理夫人「家庭では『聞く力』はないです」

https://bungeishunju.com/n/nc42ba5fa0f2d

  • << 168 ※滝沢ガレソ🪚 takigare3 岸田総理「産休育休中でも“学び直し”に取り組む方を後押しする」 ↓ 《育休中に勉強してる暇なんてねぇよ》《育児エアプか?》と批判殺到 ↓ 総理「わ、私自身3人の子の親で、子育てがツラいことは経験してきて…」 ↓ 総理夫人の過去発言で岸田家はワンオペ育児だったとバレて矛盾を叩かれる(今ここ) https://twitter.com/takigare3/status/1620373756698050560?t=3f6IA4CMmJlZ_oiAIzZ02w&s=09

No.160

眠すぎて昼食べずに寝てたからおなか空きすぎだ。
なんか食べるぞ。

No.161

ゆうべ飲んだ栄養ドリンクが良く効いたみたい。
ガッツリ寝たわ♪

No.162

寝る前にオナったのも良く眠れた理由かもね♪

No.163

なに食べよう

No.164

ウエストサイズ落ちたっぽいな

No.165

また眠くなってきちゃった……。食べずにまた寝ようかな。

No.166

まだ食べてない、おかな空いてたの消えた(笑)

No.167

食べたいものがないんだよな、無理して食べるの嫌だな。

No.168

>> 159 ※有働由美子×岸田裕子総理夫人「家庭では『聞く力』はないです」 https://bungeishunju.com/n/nc42ba5f… ※滝沢ガレソ🪚
takigare3

岸田総理「産休育休中でも“学び直し”に取り組む方を後押しする」

《育休中に勉強してる暇なんてねぇよ》《育児エアプか?》と批判殺到

総理「わ、私自身3人の子の親で、子育てがツラいことは経験してきて…」

総理夫人の過去発言で岸田家はワンオペ育児だったとバレて矛盾を叩かれる(今ここ)

https://twitter.com/takigare3/status/1620373756698050560?t=3f6IA4CMmJlZ_oiAIzZ02w&s=09

No.169

※さよなら昨日の私
SaYoNaRaKiNo

各大臣たちが今朝になって示し合わせたように「土産は確かに首相から受け取った!」とマスコミを集めて一斉に主張し出した。「私的ショッピングではなかった」「首相長男の言ってることは正しかった」と世論誘導するための閣内一致行動である。恐らく今朝の閣議で申し合わせたのだろう。ヒドい内閣だ。

https://twitter.com/SaYoNaRaKiNo/status/1620276175456313347?t=0hRM10_2vwN9ZPkxvXK4-w&s=09

No.170



何も言わなくなったのは、相手を認めたからじゃなくて、何を言っても無駄だと悟ったからです。

https://twitter.com/judsan12/status/1612411428778151936?t=P2pDkq-LHNRMTFCTrkA7sg&s=09

No.171



踏ん張るところと逃げるところ
どっちも人生にはあるんです
踏ん張ることしかしらないと
心が壊れます

https://twitter.com/judsan12/status/1620285788725612544?t=BEp_wl3X4vmCRFrJgCgbpA&s=09

No.172



よいところばかりの人はいないし
悪いところだけの人はいないから
両方受け入れることが信頼だと思う

https://twitter.com/judsan12/status/1619998966921457664?t=by9ucRyQHsKlfeu3-vlMrg&s=09

No.173



残念だけど「話せばわかる」というのは全ての人には当てはまりません。一定数の話の通じない人はいると思っています。価値観がかけ離れていたり、人の話を聞かない人とはやっぱり分かり合えないんです。ここの線引きを間違うとメンタルがごっそり持っていかれますし、ものすごく疲れてしまうんです。

https://twitter.com/judsan12/status/1619161198943158272?t=fAO0VbmHLC5Ie8cX_0JOHg&s=09

No.174

スシローの株価急落だって……。
これから外食産業界だけじゃなくあらゆるところに影響出るよ。
どうなっちゃうんだろう、日本(>_<)

No.175

ペヤング食べればよかった、寝られるかなぁ。

No.176

3時までには寝たい

No.177

今日もまた銀行行かなきゃだ、1日だから混んでるかなぁ、やだなぁ。

No.178



つい忘れそうになるけれど。雑にされて良い人なんていないですよ。逆に言うと、どんな人にも、丁寧に接することを忘れない人でありたい。生きるのが忙しくても覚えておいてね。

https://twitter.com/senseiwakame/status/1620395367132205056?t=JlPCTqVZOS6uC0--mJVfFw&s=09

No.179

これ以上教師の負担増やすつもりなの!?
スクールカウンセラー学校に置く人数増やせばいいじゃん!


※心理・福祉の専門性持った教員の養成を 衆院予算委で首相答弁 | 教育新聞

https://www.kyobun.co.jp/news/20230130_05/

No.180

私最近まじめか?

No.181



皆さん知ってましたか?
性欲は本能とおっしゃいますけどその本能による欲求、あなたの右手を使って自力で解消することが可能なんですよ‼️

https://twitter.com/naclant/status/1619667668629610496?t=yFbOcEfVAlmvErJzMmdeWA&s=09

No.182

最近色々見てるけど、男性はこう、女性はこうとか多くてイライラしてる。
特に身体面じゃない部分においてな。
ジェンダーに毒されてる人がまだこんなにいるのかって驚くほどだよ……。

No.183

>> 182 普通とかそんなのない、とかおかしい、とか異常とかこういうもの、とか。

あのさ、世の中80億人人間いるのよね。
その80億人全てが同じ考え同じ嗜好同じ言動行動する他諸々、全員一緒って思ってるの?

前も書いたけどさ、自分が知らない見たことないとかの世界は無いと思うの??

自分の世界が唯一だって思ってるのかな??

自分が知ってることだけが正しいとなんで思い込めるの??

想像力……ないの???

No.184

>> 183 他スレにレスする時は
~だと(私は)思います。
って書き方なるべくするようにしてる。

あくまでも私の考え意見思い、ですよって。

自分の意見や考えにも、人の意見考えにも余裕(余白)があると思った方がいいんじゃないかと私は考えてるのよ。

ただ、私の性格かはわかんないけど許せないのが、これが普通そんなのおかしいそんなの無い、とかって、あるかもしれない物事やいるかもしれない人を「ない」とか「異端」扱いする事なんだわ。

No.185

楽しくもエロくもないスレでごめんね。
でもここだから、おとなチャンネルだからこそこういうこと書きたいのよ。

No.186

「おとな」ってなんだろね?

成人してたらおとな?
えっちな話出来たらおとな?
セックス経験あったらおとな?
交際、結婚経験があったらおとな?
物沢山知ってたらおとな?
子供がいる(いた)、家庭持ってる(た)ならおとな?
会社勤めしてたらおとな?
自力してたらおとな?
イチイチ何にも考えなくてもおとなならおとな?


No.187

>> 186 自力→自立

No.188

ハイハイいぬね、また手からごはんね。
しょーがないこだなー(笑)

No.189

※訂正不能性

妄想に明らかな間違いがあっても誤りを認めようとしないことをいいます。他人がいくら正しいことを実証してみせても、自分の確信を決して訂正しようとはしません。この場合、まず話の内容をいきなり批判したり反論したりせず、じっくりと訴えを聞くようにします。事実なのか、妄想なのかをわからせようとすることは有益ではありません。心理的な背景を理解するように努め、困惑や不安、身体的な変化に目を向けるようにします。

No.190

>> 189 いくら話してもデータとか出しても理解してくれない、理解しあえない人っていてさ。
ま、お互い様な部分大きいとは思うけどね。

諦めも必要だったりするよね。

深く傷つけ合わない為にも、慢心しない為にも、自分・相手の為にも、それ以外の為にも。

距離置く、離れるしかない時あるね。

No.191

>> 190 私の考えやデータが絶対だとは思ってないよ。
もちろんそれはある。
条件なんかによって書き方変える時ある。
話してる内容とか自分とお相手の理解度とか色々考えて。

No.192

一緒に並んで歩けるとか、辛さを減らす手伝いが出来たりとか、笑い合えたりとか、暖かさを分け合えたりとか、なんて言うかちょっとでも満足いく人生を多くの人が送れる世の中?
そういうの求めちゃダメ?
希望持ったり期待するのってムダ?

No.193

>> 192 綺麗ごとってそんなに駄目かな?

No.194

はんてんが暑い(*_*)

No.195

>> 194 でも脱ぐと寒い

No.196

※産婦人科の権威が提唱する 女性のQOL(クオリティオブライフ)を上げるための 「月経を止める」、という新しい選択 | ミキハウス 妊娠・出産・子育てマガジン

https://baby.mikihouse.co.jp/information/post-11643.html

No.197

寒いしおなか痛いしで動きたくないよ(。´Д⊂)

No.198

>> 197 生理……

No.199



Twitter見てると、産後も夫を好きでいれるご家庭は旦那さんの育児家事貢献率が高い感じするなあ、、、。
「うちの旦那なーんにもやらないけど付き合いたての時から変わらず大好きです❤️」って人見たことない。
理想論でいつまでも恋人のように〜とか言う男はまず家事育児参加しろな。冷めんぞ

https://twitter.com/mymtsynr/status/1620409590658777089?t=QobdScNdKQ5W9qI9If3j6A&s=09

No.200



風俗客の差し入れ問題、異物混入はもちろんだけど、見た目を売りにしてる商売で体型管理してる人達に食べ物を差し入れする神経も理解出来ないんだよなぁ
特にコンビニスイーツ、食べたきゃ自分で買うし食べたいタイミングで食べたいからマジでいらない

https://twitter.com/senbeichan220/status/1620351649998077959?t=W18aggqzQzm0iK1AMyD4yg&s=09

投稿順
新着順
主のみ
付箋
    

新しいレスの受付は終了しました

前スレ・次スレ

新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧