ましたの55

レス500 HIT数 8262 あ+ あ-


2023/02/15 21:28(更新日時)

ましたの55~♪

55まできちゃいました(о´∀`о)
お暇な時にでも覗いてやってください~♪

No.3716786 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.351

納得出来なかったりすることってあるじゃん。
色んな人いるからなーって思えなくて、攻撃したくなっちゃう時あるけどー。
そんな時は「仕方ないんだよな」じゃダメかな?
積極的諦観っすよ、これラクよー。

No.352

はっはっは(о´∀`о)

No.353

もう家事やる気ないわ。コンロ上に積んでた書類は片付けた。
洗い物しなーいやんなーい(о´∀`о)

No.354

好きな人と!セックスがしたい!!

No.355

>> 354 出来ない!!!

No.356

>> 355 しゃーないよな、無理なんだし。

No.357

有象無象はどうでもいいしいらないんよ

No.358

>> 357 興!味が!ない!!(笑)

No.359

>> 358 人なんかろくに見てねーわ、私は自分のことばっかだよ。
自分のことで忙しいからな(笑)

No.360

>> 359 私は我が儘人間でーす!

No.361

いぬがめっちゃお○らするー(´д`|||)

No.362

>> 361 むむ、くちゃいよ……

No.363

>> 362 大丈夫なのかこの子のおなかは

No.364

>> 363 夜中にごはんガツガツ食べるから……食べ過ぎだよ君は( ´_ゝ`)

No.365

オトンから久しぶりに電話きたわ、あんまり電話してくるなって言ってたからな。
呼ばれたついでに薬局とごみ捨て行こ。

No.366

>> 365 外さむいんかな?マフラーいるかな?

No.367

夜中レスしながらずっとクシで髪とかしてたからサラサラだ(笑)

No.368

>> 365 オトンから久しぶりに電話きたわ、あんまり電話してくるなって言ってたからな。 呼ばれたついでに薬局とごみ捨て行こ。 またりんごか

No.369

ごみ袋4つか。
そんなに持てねーよ!!

No.370

>> 369 なんでこんなにごみ出るんだ!!(*`Д´)

No.371

>> 370 夫がいきなり別居したから食材期限切れて捨てたんだよ!大量にな!!


もったいないよー(。´Д⊂)

No.372

トイレ行って家出るぞ。

No.373

帰ってきた。ハラ減り過ぎて吐き気と胃痛(´д`|||)

No.374

>> 373 でもサラダ買ってきちゃったもんねー♪
食べるぜ。即。

No.375

寝てた。頭痛すげ。

No.376

>> 375 なにこれ頭いたすぎ、うがが

No.377



「産むからには幸せにしてあげたい」等とお考えの親志願者の皆様へ

精神科・心療内科は「激 混 み」です

https://twitter.com/90th_prime/status/1621839965364842496?t=c2F4bplWF0pbytT3NAdSmQ&s=09

No.378

>> 377 生きにく過ぎるよな、世の中……

No.379

>> 378 子供のこと考えてあげられる良い親御さんが病んじゃう世界って悲しい(。´Д⊂)

No.380



「見るのも嫌だ」発言を聞いて。
「(お友だちを)嫌いでもいいのよ。親切にしなさい」という言葉を思い出した。「気持ちにいい悪いはない。でも、行動には制限を」という教えも思い出した。
こうした学びのおかげで「思ったことを言っちゃいけないのか」と開き直る人とは線を引くことができた。感謝。

https://twitter.com/soratoriyuri/status/1621986389821894656?t=WRtsBo8slcc6QZYpT3GVEg&s=09

No.381

😂



老人から、「一人の高齢者が死ぬと、一つの図書館がなくなるのと同じだ」という話を聞かされ、「それは老人が稀少で、かつ老人が口伝する知識に価値があるアフリカ部族社会の話で、現代日本であなたにはそんな価値はありませんよ」と指摘したくなったけど我慢した俺エライのだ。

https://twitter.com/jirouwohikaeru/status/1621737184788377602?t=1Cj1lATgFktnKM_FTTuuhw&s=09

No.382

なんか食べないとバファリン飲めないな、食べる物……じゃがりこ梅味?

No.383

>> 382 梅味のもの大好きー

No.384

>> 383 薬局で安かったから買っちゃった♪

No.385



場の空気は読まなくていいです
読んでる時点で馴染んでいません
無理をしてる証拠なんです

https://twitter.com/judsan12/status/1622173446108221443?t=xG_ZPSemGO2AYuZJy3egXQ&s=09

No.386



フェミニズムが男性の権利について扱わないというのは

イタリアンレストランで麺類を提供しているといってるのに、ここの店はうどんが置いてない!と言うようなものです。

https://twitter.com/pieandc5/status/1622018346945511424?t=zlA9hiPpp8X8YSDFc-XPAA&s=09

No.387



認知症の祖母の世話を押し付けられていた小学生の頃

教師や児童福祉司からは
「おばあさんからいろんな知恵教えてもらえるから世話くらい安いもの」
的なことを結構言われた

実際には、認知症なので知恵なんて全く覚えておらず、「マコト(失踪した息子)を返せ!」と暴れまわる毎日

https://twitter.com/DYdZZP59VT2LSgG/status/1622013190048735232?t=sicJtG6KFazhkSGXm_60Kw&s=09

  • << 389 自分で言うならまだいいかもだけど人に言われたくないわー

No.388

>> 387

この頃から「親に大事にされない子どもは徹底的に迫害される社会なんだ」と気付き始めた

たまに登校し同級生たちとの格差を目の当たりにする度、嫌でもそれを思い知った

https://twitter.com/DYdZZP59VT2LSgG/status/1622016176623849475?t=iUST0Om-sbI4wxs39vW1vg&s=09

No.389

>> 387 ※ 認知症の祖母の世話を押し付けられていた小学生の頃 教師や児童福祉司からは 「おばあさんからいろんな知恵教えてもらえるから世… 自分で言うならまだいいかもだけど人に言われたくないわー

No.390

夫いないと愚痴減るね(そうでもないかな?)

No.391

じゃがりこ美味しい、炭水化物うまいー

No.392



英語でも数学でも運動でも音楽でも、本当に才能のある人は何歳からやっても大成するし、でもだからって才能を信じて大人になるまで何もやらずにゴロゴロしてても仕方ないから、スパルタすぎて嫌いになるとか、身体壊すとか明確なデメリットがない限り、なんでもやってみたら良いじゃんと思う派。

https://twitter.com/chimwo_chimko/status/1621905608185368578?t=lhSZHnUtxtzKLohSV73Jdg&s=09

No.393

寝足りないんだな、頭痛が治まらん。
また寝る。

No.394



「産んでみればなんとかなるよ」と言う人には、なんとかならなくて精神疾患になった人・自殺した人が本気で見えていないのだろうな

https://twitter.com/donabe361takuan/status/1618892013377851393?t=bcBa5jAHS4gdkf7r3Wnw0A&s=09

No.395

おはようございます(о´∀`о)

No.396

まだ経血出てる(。´Д⊂)

No.397

のどが痛い(>_<)

No.398

※今でも大きい「大卒者と非大卒者」の格差 子供が乗り越えるポイントは“読書習慣”か(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/05fdd627ea7bac6562490e73214fae099dc9d873

No.399

またトルコで地震か、かわいそうだなあ、怖いだろなあ。
被害が少しでも少ないといいな。
日本は支援しないとだ。

No.400

>> 399 少額だけど寄付したわ、役に立てるといいな。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
    

新しいレスの受付は終了しました

前スレ・次スレ

新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧