ましたの57

レス500 HIT数 8852 あ+ あ-


2023/04/13 16:00(更新日時)

ましたの57~♪

57まできちゃいました(о´∀`о)
お暇な時にでも覗いてやってください~♪


No.3757362 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201

おはようございます、頭痛治まりましたー
(о´∀`о)

No.202

あっちゃ~ん\(^o^)/💕

ありがとう~♪

(о´∀`о)

No.203

夕ごはん食べながらネ寝ちゃった、薬局しまっちゃう。
早く行かねば。

No.204

>> 203 あ、だめだ。
間に合わないや(´д`|||)

No.205

眠いな、ベッド入って寝ようかな

No.206

明日はまた朝から役所だ。
すること沢山ありすぎで大変だ(´д`|||)

No.207

明日捨てなきゃいけないゴミ、45Lの袋で14個ある……。
往復しないと全部は無理だな。

No.208

>> 207 こないだ元夫が片付け来て出したゴミの袋、分別もしないで色々突っ込んで置いていきやがったから分けないと。

あのやろう……(*`Д´)

No.209

おはようございます(о´∀`о)

No.210

明日もまた役所……(´д`|||)

No.211

眠いけど洗濯するか。
の、間にローターオナしよかな。

No.212

昼ごはんにファミレスでけっこうな大皿のサラダ食べてきたからハラ減ってねーわ、夕ごはんいらないかな。

No.213

>> 212 爽健美茶2杯と野菜ジュースも飲んだし。

No.214

>> 213 青汁と野菜ジュース迷った。青汁飲んでみればよかった。

No.215

すんげねむー(*_*)

No.216

明日の朝は早く起きてごみ捨て往復な、6回ぐらい掛かっちゃいそうだ。

元夫が出したごみ、まだ分けてない。

燃えるごみ袋にプレステの箱、畳みもせずに丸っといれやがったし。
畳んで縛って古紙で出すんじゃ、バカたれがー!

No.217

えっちしたいなー、ムラつくわー。

No.218

>> 217 自分の指すら長いことあそこ入れてない。
1ヶ月くらい?忘れた。

好きな人の入れて欲しいよー。

No.219

>> 218 男の人のなんてどんだけだよ……

No.220

おはようございます(о´∀`о)

No.221



皆が皆そうだとは思わないけど、苦しんできた人の物腰が柔らかくなるのは相手の人生にも何らかの困難を想定してるからだと思う。たとえよかれと思ってでも人に厳しい言い方をする人は、相手の人生の背景を楽観視(支えてくれる人がいるのが前提、帰るところがあるのが前提等)して話してるからだと思う。

https://twitter.com/mike_299_/status/1640996102441943041?t=Dbv2y5FSKq-Xk90_dcyTkA&s=09

No.222

夕がたからずーっと洗濯やら作業やら片付けしてる。頑張ってます♪

No.223

おはようございます♪
今日もイス寝しちゃったけどよく眠れてスッキリ\(^o^)/

No.224

>> 223 一件だけ用事あるから出かけるけど、その後は帰ってきたら久しぶりにゆっくり出来るぞ♪

No.225

>> 224 3日の月曜日はまためっちゃくちゃ忙しくなるけどな。
土日と2日間休養日だ。

No.226

※"なとり - フライデー・ナイト" を YouTube で見る

https://youtu.be/4Pls29qqg6Y

No.227

お昼寝気持ち良かった\(^o^)/

No.228

おはようございます♪
寝る前にオナったらぐっすり\(^o^)/

No.229

>> 228 指ケガしてて絆創膏貼ってたから入れられなかったけど。
クリイキのみでも満足。

No.230

すげえ頭痛するけど元夫に書類持って来てくれとかいきなり連絡来て、もちょっとしたらあいつん家のポストに色々入れにいかんとだ。

めんどくせえな、生理は来るしよ……(*`Д´)

No.231

>> 230 疲れからの頭痛かな、なんだろなこれ。
いってえ……(´д`|||)

No.232

>> 231 眠いしさー

No.233



これは割とマジなんですが「他人の気持ち」を考えすぎると、メンタル病むよ。みんな、他人に優しすぎ。まずは「自分の気持ち」を大事にしようね。

https://twitter.com/Japanese_hare/status/1412533566307770371?t=z2IewDuT7kfvLZXdOVq3pQ&s=09

No.234



新社会人の皆さんへ
自立とは、依存先をたくさん持つことです。それが最後まで倒れない秘訣です。決してひとりで強く生きていこうとしないでくださいね。

https://twitter.com/Japanese_hare/status/1642481216493617152?t=xto_z7M4Eg6RosbkOFIdFw&s=09

No.235

>> 234

私はひとりで強く生きられる人が自立した人だと思っていました。でも、心身ともにボロボロになって倒れてしまいました。本当に強い人は最後まで生き残る人です。そして、最後まで生き残るには、頼れる人や好きなことなど、依存先をたくさん持つことが大事です。私の戦訓を活かしてもらえると幸いです。

https://twitter.com/Japanese_hare/status/1642483965855666176?t=i7lVSDP6BGR-fxUp65tzSg&s=09

No.236

おはようございます(о´∀`о)

No.237

一日に2回も役所行かなきゃいかんとかなんなんよ。
全部ぜーんぶ元夫のせいだ、くそが(*`Д´)ノ

No.238

疲れた

No.239

朝、廊下ですっ転んで足首怪我した。
明日病院行かないとまずいかもしれん。
痛すぎてまともに歩けない(´д`|||)

No.240

>> 239 寝たらだいぶ足の痛み引いてきた♪
まだ痛いは痛いけど、病院行かなくて済むかも\(^o^)/

No.241

足首、剥離骨折だと。松葉づえ生活だよ……まじか……(´д`|||)

  • << 248 あと靭帯損傷だとよ

No.242

>> 241 松葉づえの使い方の指導待ちで車イス乗ってるわ、病院内車イスで移動すんの恥ずかしい……早く帰りたいよー!!

No.243

骨折とか……なんてこった(´д`|||)

No.244

また台所で寝てたわ(笑)

No.245

松葉づえ、超疲れるんですが(´д`|||)

No.246

>> 245 順調なら治るまで2ヵ月くらいだって。
まだまだすることあるし忙しいのになぁ。

No.247

>> 246 まぁ、手術にならなくて良かったよ。

No.248

>> 241 足首、剥離骨折だと。松葉づえ生活だよ……まじか……(´д`|||) あと靭帯損傷だとよ

No.249

>> 248 ちきしょーめが(*`Д´)

No.250

>> 249 せいぜい打撲かヒビちょっと入ったくらいだと思ったのに。

  • << 251 あーめんどくせー!!
投稿順
新着順
主のみ
付箋
    

新しいレスの受付は終了しました

前スレ・次スレ

新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧