ましたの63
ましたの63~♪
63まできちゃいました(о´∀`о)
お暇な時にでも覗いてやってください~♪
新しいレスの受付は終了しました
- 投稿制限
- 参加者締め切り
最近人間関係リセット症候群?みたいなの聞きだしたけど、私に丸っと当てはまる気がする。
なんなら数年に一度、持ってる物、服とか一気に捨てちゃったりもするし。
嫌になっちゃうんだよ、回りの人も物も煩わしくなってしまうんだわ、自分すらも。
>> 418
彼氏が欲しい!は考えたことなくて、○さんと楽しい関係になれたらいいな〜、みたいなのばっかだった。
彼氏とか自分が彼女になるとか、そうい…
自発的に恋愛したい!って思わなかったし、気付いたら好きになってたばっかりだったしなー。
一人が良かったから「寂しいから誰でもいい」なんての全くなかったし。
みんなと仲良くできたらわーい\(^o^)/みたいな感じでいつもいたんだよな。
だから逆に彼氏だけ!!彼女だけ!!この人だけ!!ってみんながいる所で別世界作られちゃうと嫌な気分になっちゃったりしてたわ、そういうのヨソでやってくれんかな~みたいな。
恋愛でお付き合い出来て羨ましいな〜は思っではいたけど。
>> 417
彼氏が欲しい!は考えたことなくて、○さんと楽しい関係になれたらいいな〜、みたいなのばっかだった。
彼氏とか自分が彼女になるとか、そういうの以前にまず男女の好意的な感情ある関係って意味でのお付き合いしたい、て思ったことがなかったからな。
人としてしか相手見ないし、なんなら女性も好きだし、付き合ってもいない相手を性的な目で見るのがないから、恋愛したい!って自分で思ってもイマイチ良く分かってない感じだわ。
私はわりかしバイ寄りなのかもな。
- << 420 自発的に恋愛したい!って思わなかったし、気付いたら好きになってたばっかりだったしなー。 一人が良かったから「寂しいから誰でもいい」なんての全くなかったし。 みんなと仲良くできたらわーい\(^o^)/みたいな感じでいつもいたんだよな。 だから逆に彼氏だけ!!彼女だけ!!この人だけ!!ってみんながいる所で別世界作られちゃうと嫌な気分になっちゃったりしてたわ、そういうのヨソでやってくれんかな~みたいな。 恋愛でお付き合い出来て羨ましいな〜は思っではいたけど。
高校んときはいらないって言ってんのにぬいぐるみとかなんか色々何人かに貰ってた。
告白もそこそこされたが全部断った、告白されそうな雰囲気が先にわかった時はやっぱり逃げた(笑)
通学は男子としてたが。
自転車盗まれた時は男子の自転車の後ろに乗せてもらって帰ってた。
朝は家まで来て学校乗せてってくれたから助かったわ。
電車で帰る時あったけど、やっぱり男子と一緒だったな。
彼氏は20過ぎてから作ったけど。
20歳まではバイトやらヲタ活(笑)で忙しかったから。
初めてナンパらしいナンパされたのは高一ん時。
学校サボって制服で新宿プラプラしてたらスーツのけっこう若い男の人に声掛けられて「食事行きませんか」って。
「制服姿のこんな若いのと食事ですか!?」
ってつい返事しちゃって、それがいけなかったのか纏わりつかれた。
走って逃げた(笑)
ごはん。
こないだダイソーで燻製醤油っての見つけて買って使ってるんだがめちゃくちゃ美味しい♪
よーするに出汁しょうゆなんだが、うどんにも納豆にも冷奴にもイケる、野菜炒めにもいいだろな。
これが100円て。やっぱりダイソーはパラダイスだな。
無駄に理性が働いて中途半端出めんどくさい、振り切れちゃえればいいのに。
セックスやオナの時は快楽に没頭したい気持ちと、こんな自分イヤだって気持ちとで針が行ったり来たりする。
私のイヤや駄目はお相手じゃなく自分に、なんだよな。
午前中も出掛けてて、どうせ服着替えるし、と帰ってきてからぱんイチでずっといる。
ごはんの時にはいつもは服着るんたが部屋着洗濯してるから、行儀が悪いの我慢でぱんイチで食べたわ。
あんまいい気分にはならないな。
>> 290
あと、これはオカン側の実家だけど、葬式で何度か田舎にオトン私、アニキ私、で行った時に、叔母さん?だの伯父さん?とか何人かにこっそりおこづかい、ってお金渡されてた。
なんかしらんがやたら額が多くて怖いし困るしで、嬉しいと思えなかったよ。
幼稚園児とか小2とかに2万円とか折りたたんで渡してくるの。
田舎の偉いさんだかは小金持ちだったみたい、そんな額渡されて困ってオトンやアニキに話したら、くれた人だれって聞かれてオトンら慌ててすぐ同額とか渡しに行ってた。
貰ったお金はオトンらに渡すか貯金しときなさい、って持たされて帰ってから貯金してた。
行っても来ても毎回お金お金ってなんかやり取りしてて、なんでもお金で気持ち悪くて田舎の人に会うの嫌になった。
前にも書いたが私は結婚前に家族旅行はしたことないよ。
だから夏休みとかで〇〇行ってきた、ってなると市民プールとか図書館とか、もっと良くても映画だったし、そもそも周りに言わなかったし。
スネ夫みたいにどこ行ったああだった、って夏休み旅行行ったって騒いでる人は少し羨ましかったよ、正直言えば。
※
次に君に会った時には、こうしよう、ああしよう、なんて考えて。
何ともないような平気な顔してやろう。とか。
やっぱり特別な空気にしよう。とか。
こんなこと考えて。
きっと君は何とも思わないんだろうな。
https://twitter.com/few7432/status/1697141882608812466?t=9QDTBygzhZba9scobETtVQ&s=09
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン笑えたわ。
ポセイドン・アドベンチャーなんていつの作品よ。
ダイハードも。
風と共に去りぬ、サウンド・オブ・ミュージック、雨にうたえば、オズの魔法使い、ミュージカルも好き好き。
10年くらい前の映画は逆にわかんないな。
ラ・ラ・ランド良かった。
ブレードランナーは原作のが好きだな。
赤毛のアンシリーズも劇場で見たし、中学から20歳ぐらいん時は映画ばっか見てたのにタイトルあんまり思い出せないなぁ。
エイリアンシリーズ、アポロ13、ゼログラビティー、アルマゲドンも。
テレビでよく放送してるよね。
エイリアンの3かな?だかは試写会行ってグロくて本気で吐きそうになったわ。
ベスト・キッドとかグーニーズとかも。
グーニーズいいよな、あれもみたよ3回劇場で、タイタニックか、連れてかれて。
昔のイットはめっちゃ怖かった、エクソシストも見たなあ。
ジョニデの海賊の、なんだっけ?シリーズのも。
ボヘミアン・ラプソディは買ったわ。
スピードシリーズもけっこう好き。
実写版の美女と野獣もめちゃくちゃ好きー!
ミクロの決死圏、面白い。
私は洋画なんかのが好きでな。
邦画はあんま見てない。
タワーリング・インフェルノとか好きだ。
酔拳も少林寺とかもだし。
前にも書いたがトゥルーマン・ショーも好き。
グリーンマイルも良かったけど、ターミナルも大好きだなあ。
DRAGON BALL超ブロリー
だっけか、あれはけっこう面白かったんよね。
もうストーリーとかリアルさがどうとか気にしちゃ駄目なのよ、あれは。
シンプルに悟空とブロリーどっちが強いか、だけ見てバトル楽しむアニメだな。
それとバトル時の音楽がきちんとアニソンしてて良かった。
絵もめちゃくちゃ気合い入ってて動きも凄かったし。
完全にドラゴンボールの世界の話で、殴り合い蹴り合いに没頭するべきな、あんまり小さいお子様に見せたらいけないアニメだね(笑)
スタッフさんが振り切って開き直って作った作品だし、鳥山先生の漫画界やアニメ界へのそれまでの不自由さから脱出したいって気持ちを十分に汲んだ作品だと思うよ。
だからこっちも割り切って見れたから楽しかった。
完全なエンターテインメント作品、だよね。
偶然YouTubeで今日観に行く予定だったスラダンの動画見てしまったら、なんだコレ!!って興が削がれた。
山王戦の一番良いシーンがトロットロ、ダラッダラ描かれててちっとも迫力感じられないぞ?
なんであの1分掛かるか掛からないシーンがパラパラ漫画みたいになってるの。
原作の紙の上のコマ割りを画面に持ってきて、コマ撮りを紙めっちゃ増やして無理やりくっつけて作ったみたいな?
なもんで凄く良いはずのシーンが冗長になってて迫力全くないよ〜!!
紙とアニメじゃ違う演出しないといけないはずなのに。
紙の漫画は絵の迫力は勿論必要だけど、コマとコマの間は読者の想像力で補う。
動かせるアニメをパラパラ漫画にして、それでいいモノなのか??
アニメーションにする意義は?どこ??
想像力働かせる余地の無い、パラパラとしたくっつけ漫画にしちゃうの!?
しかもあのシーンは無音だよね。
ただパタパタ動く複数絵を見せられるだけ
なのかな〜。
どうしよう、スクリーンで観たら違う風に感じるんだろか……。
山王戦の中で最高だと思ってたシーンがあれか、だとしたら他のあれもあれも期待出来ない……。
うぬぬぬ……円盤出るの待って今日の劇場での鑑賞は見送ろうかどうしようか。
まだキャンセル効くな、悩むわ。
- << 216 パタパタ動くっても動きつけてるのはわかるよ、でもキャラが動いてるだけ。 ある意味淡々としてて、そこが逆にリアルなのかも知れないけど、私はアニメを観に行きたいのに……。 実際の試合や実写を観たいんじゃないのよ、キャラ達の一試合毎に積まれて行った感情や成長を見たいのに。 それらが爆発するあのシーンを観たかったんだよ。 後2時間、もう家出ないとなのに着替える気も全く起きない。 あれを2時間30分見せられるのか。
なんっにもする気起きない、スマホあちこちちょこっと見てただけ。
ミクルお悩みおとチャン、ついった(X)ニュース他にもあれこれ。
家事一切してない、茶と貰ったオロナミンC飲んでただけ。
気分変える為にコンビニコーヒーでも飲みに出るか……。
※
#何回も巻き戻して観たシーン
原作では7ページも使ったシーンを完全再現したのが凄い
しかも原作と同じく122回もの「無駄」をやり切った小野賢章さんディ・モールト ベネ!!
#ジョジョ
https://twitter.com/nijyungorizotto/status/1696464191782334648?t=Xu5N5g55QGNGLy3n-um2hg&s=09
元からライン来たわ、また言ってたこと勝手に変えてやがる💢
なんで相談もなしに勝手なことすんだよ、なんなんだアイツ!!💢💢
書面にしといて良かったわ、冗談じゃない、マンションの権利の話だよ、なにしてんの!?💢💢💢
昨日忙しかったはずなのに何レス書いたんだろか、瞬足履いてるだけある、誰も着いて来れまいて。
着レスはほんとしないほうがいいですよ。
昨日一日で理解出来たでしょう?
ね?スマホの向こう側のあなた様(笑)
>> 90
ゲーセン行って鬼滅とワンピのフィギュア計4つとパイの実1ケースとちいかわのデカいぬいぐるみ2個とビビンバ1ケースとポテチ沢山とうまい棒の30本だかのセットとなんかのチョコ入ってる棒?8本とじゃがりこのケース入ってるの2個、キャッチャーで取ってきたわ。
大漁〜♪
キャッチャー得意だぜ、うへへ(о´∀`о)
新しいレスの受付は終了しました
前スレ・次スレ
注目の話題
おとなチャンネル 板一覧