心は17歳⑥

レス464 HIT数 19371 あ+ あ-


2024/05/20 09:43(更新日時)

思った事 感じた事・・

タグ

No.3895198 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.301

今朝 少しだけ嬉しい事があった・・
それは春のにおいが風にのって私のもとへ届いた事
ありがとう・・(^◇^)♪

  • << 303 こんばんは 「春のにおいが風にのって・・」 詩的ですね カラスどうしたのでしょうね?

No.302

ここ2~3日カラスが全く鳴いていない・・一体どうしたんだ?
この間まで数羽で大騒ぎしていたのに いなくなるとちょっと寂しい・・

午後はシーサイドカフェにいこうと思う・・

No.303

>> 301 今朝 少しだけ嬉しい事があった・・ それは春のにおいが風にのって私のもとへ届いた事 ありがとう・・(^◇^)♪ こんばんは

「春のにおいが風にのって・・」

詩的ですね

カラスどうしたのでしょうね?

No.304

>> 303 6さんこんばんは・・

あれから少ししたら遠くで鳴いていました・・ここは居心地が良くないのかしら?w

季節ごとに匂いってあるんですよ・・それを感じられると嬉しいと言うかワクワク
します・・♪

No.305

工事現場とかで着る紺色のナイロン製のコートを貰った・・
カストロコートって言うらしい(別名ドカジャンなんだとか)

今日スカートとニットにドカジャンを羽織って いつものcafeに行った・・
けっこう似合うって言われた ヤッタね・・(^◇^)v

プランターで育てていたブルーベリーを直植えにした
大きくなってたくさんの実が成るといいな・・♪

No.306

バレンタインデーのチョコレートを買うか作るか迷ってる・・
父親 ジャズcafeのマスターと常連2人合計4人・・買った方が良いかな?・・

No.307

Happy Valentine's Day! 🎁・・皆さんでどうぞ(^◇^)/

  • << 316 おはようございます チョコありがとう お礼が1日遅れました

No.308

>> 307 お久!いただきまる。

No.309

>> 308 お久しぶりです! どうぞどうぞ・・(^◇^)

今日地震があったね・・びっくりしたよ・・

No.310

>> 309 地震かあ、今年は年初から多いですね。よかったら曲を聞いてみてください。Sung Si Kyung - 만약에 ifでYourube検索で逝きます!

No.311

>> 310 歌唱力 すばらしいと思います・・
何を歌っているのかは全く分かりませんが・・涙が止まらなくなります・・( ˘ ˘ )

No.312

>> 311 ソンシギョンのif聴いてくれて嬉しいです!きっと遠く思う人のことかなと思います。

No.313

>> 312 また聴きたくなりますね・・

No.314

>> 313 今日は遠く神戸を思い出しながら聴いていましょう。

No.315

>> 314 神戸か・・彩那と言って欲しかった(笑)

・・今日は何故か遅くまで起きてる

No.316

>> 307 Happy Valentine's Day! 🎁・・皆さんでどうぞ(^◇^)/ おはようございます

チョコありがとう

お礼が1日遅れました

No.317

>> 316 こんにちは・・

お久しぶりです・・お元気ですか?

No.318

昨日 喧嘩をしてしまった・・
言わなくてもいい事を言って相手を傷つけてしまった・・ごめんなさい
凄く悲しいよ・・

No.319

昨日 久し振りに庭でジョウビタキを見た・・北へ帰る旅の途中に立ち寄ったのかな?
でも 今日はもういなくなっていた・・ちょっと気が早いんじゃないの?春が来る前に
旅立つなんて・・気を付けて(^◇^)/

  • << 321 スズメとジョウビタキ(モンツキドリ)にはこんな民話もあるようです 昔、スズメとモンツキドリは姉妹でした 母親が重い病気になったとき、スズメはお歯グロを塗っていましたが、すぐやめてかけつけたので、死に目に会うことができました ところがモンツキドリは、化粧をしたりモンツキを着たりと時間をかけたので、死に目に間に合いませんでした 怒った父親はモンツキドリに「もう、こんりんざいタベモノをやらない」と言いました だから今でもモンツキドリは、おじぎをしているのです いっぽうスズメの口もとが黒いのは、途中で塗るのをやめたお歯グロのあとだというのです

No.320

>> 319 ジョウビタキ可愛いですね

スズメ目ヒタキ科ですが、スズメのように群れず繁殖期以外は一人暮らしですね

漢字では「尉鶲」と書き、「尉」は銀髪(老人の能面)のことでオスの銀色の頭を老人の白髪の頭に見立てられています

「鶲」は「火焚」とも書き、鳴き声が火打石を叩く音に似ているところから名付けられています

他に「上鶲」とも書き、ヒタキの中で最上と言う意味もあります

主さんのお家はジョウビタキが来るような広い庭があるのですね

No.321

>> 319 昨日 久し振りに庭でジョウビタキを見た・・北へ帰る旅の途中に立ち寄ったのかな? でも 今日はもういなくなっていた・・ちょっと気が早いんじゃ… スズメとジョウビタキ(モンツキドリ)にはこんな民話もあるようです

昔、スズメとモンツキドリは姉妹でした

母親が重い病気になったとき、スズメはお歯グロを塗っていましたが、すぐやめてかけつけたので、死に目に会うことができました

ところがモンツキドリは、化粧をしたりモンツキを着たりと時間をかけたので、死に目に間に合いませんでした

怒った父親はモンツキドリに「もう、こんりんざいタベモノをやらない」と言いました

だから今でもモンツキドリは、おじぎをしているのです

いっぽうスズメの口もとが黒いのは、途中で塗るのをやめたお歯グロのあとだというのです

No.322

6さんおはようございます・・

ジョウビタキのお話初めて知りました・・面白いですね(^^)
紋付鳥・・確かに白い紋がはっきりわかりますね・・

ジョーちゃんは人懐っこいのか図々しいのか分かりませんが1m位に近づいても
逃げないので双眼鏡いらずです(笑)

今日は暖かいです春はもうそこまで来ていますね?・・(^◇^)

No.323

マナーとエチケットは何が違う??

人から聞いた話ですが・・
エチケットは特定の人に対しての礼儀作法 マナーは公共の場での礼儀作法
例えばデートで汚らしい格好で高級レストランに行った場合 彼(彼女)に対しては
エチケット違反で その他大勢の人に対してはマナー違反になるんだとか・・

初めて知りました・・勉強になった(^◇^)v

No.324

今日は雨で暖かいです スウェットシャツだけでOK・・

傘をさして買い物に行って来たんだけどやっぱり雨の日は
しっとりと心が落ち着くなぁ・・( ˘_˘ )
買って来たたこ焼きをさっそく食べなくては・・(笑)

No.325

お弁当・・

私は お弁当とかオニギリは冷えていた方が好き・・
温かいと『何か違う』と思ってしまう・・
オニギリもパリパリ後海苔派ではなくて しっとり先海苔全面真っ黒の方が好き・・
私って変わり者なのかな?・・

No.326

雨 ポツポツと降ってる・・
午後からseasidecafeに行こうと思う・・本を持って

No.327

>> 326 cafeで読書

知的ですね

No.328

>> 327 6さん おはようございます・・☂

こちらは小雨が降っています・・

cafeで読書 一見知的な感じはするけど・・内容はバイオレンス・アクションです(笑)


No.329

プランターと土を買ってきた・・
何を育てようか・・簡単に育てる事ができるフウセンカズラにしようかな・・
♥模様のカワイイ種・・(^◇^)

もっと暖かくなったら 大きなプランターでミニトマトも育てたい・・♪

No.330

>> 329 いいね~可愛い部屋になりそう。

No.331

>> 330 去年はゴーヤを育てたけど半分位はダメになってしまったよ・・
フウセンカズラは簡単みたいだしミニトマトはそのまま生で食べられるからね・・

No.332

>> 331 お部屋に緑のもの僕も欲しいな。癒されたい。

No.333

>> 332 観葉植物がいいですよね・・今 私の部屋にはサボテンがあります🌵

No.334

>> 333 いいですねサボテン。小さな命あるもの。

No.335

>> 334 庭の隅に うちわサボテンが生えてます・・

あと部屋に大き目のベンジャミンが欲しいと思ってる・・

No.336

>> 335 おはようございます

レースカーテン越しの日差しが大好きなベンジャミン

ベンジャミンには「リラックス効果」や「人間関係をスムーズにする効果」、「気持ちを落ち着かせる効果」がありますね

No.337

>> 336 こんにちは・・

ベンジャミンの上品な感じが好きです(私は上品じゃないけどw)

10代の頃ですがリビングにベンジャミンがありました・・ちょっと懐かしいです・・
確かにリラックス効果はあったと思います・・6さん詳しいですね(^◇^)

No.338

前から欲しかった本(図鑑)をついに買ってしまった・・古本だけど・・
古本屋さんの店主って何だか気難しそう・・まぁそこが良いんだけどね(^◇^)

No.339

>> 338 店主とのふれあいがいいんだよね。電子書籍では味わえないね。

No.340

>> 339 ろくでなしさん こんばんは・・

そうなんですよ・・だから本だけじゃなくて買い物する時も出来れば店員さんが
がいる方が好きと言うか安心します・・(人とのふれあい いいですね♪)

電子書籍は便利だと思うけど・・やっぱり製本された本の方が好きです
アナログ好きなんですよ・・(^◇^)

No.341

何かあるといけないと思ってマウスツーマウスの人工呼吸用マウスピースを
買った・・AEDが無かったら救急車が来るまで間心臓マッサージと人工呼吸は
絶対に必要なんだけど・・いざと言う時 ちゃんと救命処置できるか?・・
やっぱり定期的に講習を受けた方がいいかな・・

No.342

>> 341 人工呼吸用マウスピースははじめて見ました。楽天で検索してみた。
私がかかわっているランニングクラブはスタフがAED持参してるけどランニングの途中で倒れたら一発だなあ。これをアンカーでも背中にしょっているといいかも。

No.343

>> 342 こんばんは・・

AEDを背負ってランニングしてたら笑えるね?
私ね・・若い頃ライフセーバーになろうと思ってた・・
今はもう無理だと思うけど・・人の命を救う仕事がしたかった・・
ドスケベだけど(笑)

No.344

>> 343 人命救助は責任重い仕事だからね、立派!でもね
マウス2マウスだとモヨオシテきたりして(笑)。

No.345

>> 344 男性だったらマウスピース無しで舌入れちゃうかも(笑)

No.346

>> 345 蘇生しそうだ、どこが?

No.347

>> 346 おはよ・・

ろくでなしさんの股間にぶら下がったモノ♥でしょ!?

No.348

>> 347 テトラポッドだな💘

No.349

>> 348 テトラポッドって何!??・・オチンチンの俗語ですか?

No.350

>> 349 中学生のころの僕たち、横浜港ににょきにょき生えているコンクリートの勃起男性股間型円柱をテトラポッドと呼んでいた。直角チンともいってた💘

  • << 351 ああアレだね・・海岸に積んであるデカイ脚の生えたコンクリート・・ あれをオチンチンに見立てたんだ・・ ドスケベ中坊にはお仕置きが必要だね?・・童貞テトラポッド犯しちゃうぞ(笑)
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
    
新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧