パンティとショーツ

レス8 HIT数 706 あ+ あ-


2025/08/26 05:46(更新日時)

女性の下着を旦那さんはパンティっていつも言っていますが、なんか幼い子が穿きそうな下着にしか聞こえません。
ショーツって言わないのかな?

No.4017052 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

日本でも1990年代の前半頃までは普通に「パンティー」と呼称されていたが、下着業界が販売戦略のため「ショーツ」という言葉を普及させ、近年は特に若年層の女性の会話などにおいては「ショーツ」または単純に「パンツ」という呼称が一般的になっており、口語において「パンティー」という語が使用されることはほぼない。1999年の段階で、既に「パンティ」という語は「若者は使わない言葉」になっていたという指摘もある。「ショーツ」は英語では半ズボンを指し、アメリカ英語では主に下着を指す


てことらしいですよ。
ウィキより。。

  • << 4 詳しくありがとうございます♪

No.2

幼い子の下着はパンツじゃない?
それが中高生を過ぎるとパンティになるイメージです。

  • << 5 なるほど! 年齢によるんですね。

No.3

書いても言ってもわかりやすいと思うけどね、「パンティ」って。

パンツはアウターなのか下着なのか、前後の会話から判断しなくちゃならないし、ショーツも同じ、ボクサータイプとの対比でメンズショーツと記載するメーカーもあるから、性別も紛らわしい。

パンティなら「女性用の下着」って1発でわかる。

俺は「パンティ」派。

  • << 6 確かに女性用ってわかりますよね^_^

No.4

>> 1 日本でも1990年代の前半頃までは普通に「パンティー」と呼称されていたが、下着業界が販売戦略のため「ショーツ」という言葉を普及させ、近年は特… 詳しくありがとうございます♪

No.5

>> 2 幼い子の下着はパンツじゃない? それが中高生を過ぎるとパンティになるイメージです。 なるほど!
年齢によるんですね。

No.6

>> 3 書いても言ってもわかりやすいと思うけどね、「パンティ」って。 パンツはアウターなのか下着なのか、前後の会話から判断しなくちゃならないし… 確かに女性用ってわかりますよね^_^

No.7

スキャンティってのもあるんじゃね?  おニャン子クラブのどのグループかで ぞうさんのスキャンティがどうのこうのって歌ってるじゃんw

No.8

スキャンティー(scanty)は、きわめて丈の短いパンティーの事を指す。ショーツよりさらに布地の面積の小さい下着のこと。履きこみの浅いタイプ、つまりスーパーローライズで、紐状に脇の布が細いものがスキャンティー。これは和製英語で、scantyとは、「乏しい」「足りない」という意味の英単語。「スキャンティ」とも言う。

いじょう、だそうです(・_・)b

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
    
新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧