ましたの70
ましたの70です(о´∀`о)
スレ乱立はしたくないけど、ちょっと理由有りで新スレ立てちゃいます。
新しいレスの受付は終了しました
- 投稿制限
- 参加者締め切り
中学の頃、「アッキーはいかり肩だよね」とか逆に「アッキーはなで肩だよね」とか言われて、他人の見方なんてそれぞれだし、信じる必要ないんかもな、って思った。
人からの評価とかどーでもいいなって思ったわ。
やっぱり中学の時。
ずっとショートカットだったんだけど、演劇部の舞台で嫌だったんだけど初めて髪伸ばす必要あって。
適当に髪ゴムでくくってたら、クラスの子に「アッキーの髪おろしてるとこみたい」て言われて仕方なくおろして見せた。
嫌でムスっとしてたらその子に「笑ってみて。ニコッて」って言われてしつこいから微笑んでみせたら「かわいー!!」って大声出されて、周りは集まってくるしで。
したら隣の席の男子が「俺、前からアッキー可愛いと思ってたよ」っていわれてびっくりした。
髪伸ばしただけだったのになあ、そんなに笑ったりしただけでイメージとか変わるんかなあ。
男子に呼び出されたり告白されそうな雰囲気だされたら走って逃げてた。
恋愛興味なかったし、中学生が付き合うとか無理、って思ってたから。
前にも書いたがデートするんでも電話するんでもお金は親が出すんだし、そんなの自分で稼げるようになってからにしろよ、って。
そういうとこ考えられないんかなあって訳わからんかったな。
さっき病院から帰ってきた。
話の最後に
「鬼滅の刃の最終回見るまでは頑張りたいんですよね」
って言ったら
「最終回10年後だといいね」だって(笑)
「ええー、待てない〜(笑)」
で診察終わった。
面白い良い先生なんだわ(о´∀`о)
※「排除の論理」を使う人たちとどう付き合うか 排他的な組織・環境に対処する方法とは? | 心のトレーニング法 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/215189?page=3
めちゃくちゃ面白い🤣
※
おのあまねさん
https://x.com/onoamane/status/1864262975940645101?t=29oTZh57XdwLfRO3PnVzqQ&s=09
帰ってきてから台所で考え事しながらタバコずっと吸ってる。
夕ごはん食べないとダメかなあ、ハラ減ってるんだけど食べる気にならない、お昼も食べてないし。
でも食べないと薬飲めないな、ヨーグルトあったっけかなー、牛乳でもいいかな。
新しいレスの受付は終了しました
前スレ・次スレ
注目の話題
おとなチャンネル 板一覧