どうして処女厨が増えたのでしょうか?

レス5 HIT数 220 あ+ あ-

通りすがり
2024/12/18 22:15(更新日時)

どうして処女厨が増えたのでしょうか?

タグ

No.4196032 2024/12/14 14:21(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2024/12/14 15:49
匿名さん1 

別に増えていないと思います。
むしろ極小数では?

パーソナリティに関する事柄ですので、そもそもそれを論議する事自体が精査別となりますので、社会常識のある人は話題にもしないと思いますしね。

例えばここの掲示板等でそのようなスレを立てる人がいたなら、その人自体に社会不適合な要因があるのですよ。

わりとユーザー同士で発言を規制する傾向があるここの掲示板も、極端に偏った思考なようで、明らかに道徳や法律を超えていても、気付かない人が多いようです。
明らかに社会経験が浅い人達が多いと言わざるを得ませんね。

No.2 2024/12/14 16:16
通りすがり0 

>> 1 極小数なのですか?

No.3 2024/12/14 18:18
匿名さん3 

>> 2 そのようです。ごくごく少数の人が活躍しています

No.4 2024/12/14 18:44
通りすがり4 ( ♂ )

増えたの?もしかして過去からタイムスリップしてきた?
現実では酒席でもそんなん言うのは見たことありません。
こじれてこもっている?

No.5 2024/12/18 15:33
匿名さん5 

男性は結婚相手として処女を好む。それは自分の遺伝子を確実に残すための生物的本能に由来。

しかしながら産婦人科医であっても処女の判別は困難。

👩日本の女子大学生の性交経験率は47%。

結婚した後に妻の性経験を知った夫は妻に対する生理的嫌悪を感じ、愛情は薄れ、セックスレス、浮気へと繋がる。

👨未婚男性は結婚相手として処女を好む

1 絶対に処女が良い        66.4%
2 出来れば処女が良い    26.2%
3 どちらでも良い       5.8%
4 できれば非処女が良い 1%
5 絶対に非処女が良い  0.6%

処女崇拝者のコメント

・非処女は結婚に適さないと思う

・汚れた女性と感じてしまう

・他の男性と肉体関係のある女性は無理

・非処女を生涯愛するのは不可能

・結婚相手に処女を捧げない女性は、将来の相手への裏切りだと感じる

国籍を問わず男性が結婚相手に処女を望むのは男性の本能。

婚前に女性が非処女であることは 結婚生活に取って不利。結婚後のマイナス点。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
    

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧