ましたの71

レス500 HIT数 3644 あ+ あ-

匿名さん
2025/02/07 06:36(更新日時)

ましたの71です(о´∀`о)


No.4210254 2025/01/03 08:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.500 2025/02/07 06:36
匿名さん0 

共感押して下さった皆様、ありがとうございます(о´∀`о)

読んで下さった皆様もありがとうございます♫

終わりでーす。

亜紀(*^^*)

No.499 2025/02/07 06:35
匿名さん0 

今セックスしたら事後絶対お腹痛くなる。
お腹てか子宮な。
お相手いなくて良いんだか悪いんだか。

No.498 2025/02/07 06:33
匿名さん0 

>> 497 誤字も相まって中〇民ぽさ出たな

No.497 2025/02/07 06:30
匿名さん0 

カレーか食べたい(ある)

No.496 2025/02/07 06:28
匿名さん0 

>> 495 某スレ主様ありがとうございます♫

No.495 2025/02/07 06:26
匿名さん0 

今ミクルの某スレで氷の城壁の新刊出てるの知ったわ、前巻で完結って書いてあってこれで終わっちゃうのか……って気になる感じで続き無いのが寂しかったから良かったあ。

ポイント確認しなきゃな、残ってたら即ポチしなきゃ。

No.494 2025/02/07 05:41
匿名さん0 

最近はCD買ってないなー。
最後に買ったの入院前だから1年とか経ってるのか、King Gnuかな?
音楽自体聴かなくなったもんなー。

No.493 2025/02/07 05:14
匿名さん0 

やっぱり本読んで起きてた。
目が痛いけど面白かったので満足♫

No.492 2025/02/06 22:44
匿名さん0 

>> 491 育てられる子供のせいみたいで嫌な感じの言い方だな。

No.491 2025/02/06 22:43
匿名さん0 

>> 490 独身者とって言うか働き続けてる人、かな。

No.490 2025/02/06 22:42
匿名さん0 

>> 488 本当に意味がわかんないんだけど。 もし子育てしたらまともな生活送れないほどの賃金しかもらえなくなる、とかなら罰与えてるのはそんな社会に… 仕事抜けても独身者と同じ給与、待遇に、ってさすがにそれは無理があるでしょうが。

No.489 2025/02/06 22:29
匿名さん0 

>> 488 気持ち悪いなー、何が目的なんだろう?

No.488 2025/02/06 22:28
匿名さん0 

>> 487 本当に意味がわかんないんだけど。

もし子育てしたらまともな生活送れないほどの賃金しかもらえなくなる、とかなら罰与えてるのはそんな社会にしてる政府じゃないの??

それを公共放送で流すってのは別の何かに問題すり替えたいって意図でも隠されてる?
んん??

  • << 490 仕事抜けても独身者と同じ給与、待遇に、ってさすがにそれは無理があるでしょうが。

No.487 2025/02/06 22:22
匿名さん0 

子育てペナルティって何??
誰が罰与えてるの?はあ?

No.486 2025/02/06 20:46
匿名さん0 

>> 463 1人になれて本当に良かったなあ、今が人生で一番楽かもー。 体も気持ちも。 体はそうでもないか

No.485 2025/02/06 20:27
匿名さん0 

>> 480 本読むと眠れなくなるけど、キリのいい所まで行ったからまた後で。 ちょっと目が疲れたなー、まだ裸眼で読めてるからいいか。 しおりの代わりにティッシュを挟んでいる

No.484 2025/02/06 20:13
匿名さん0 

>> 440 私、接着テープ類が大好きで。 ガムテープ、養生テープ、ビニールテープ、梱包テープ、マスキングテープとか好きで好きで堪んなくて。 中で… ※KGK 共同技研化学株式会社|【分子勾配膜両面接着テープ】3年連続「発明大賞(考案功労賞)」受賞の共同技研化学です

https://www.kgk-tape.co.jp/page/index3.html

No.483 2025/02/06 20:03
匿名さん0 

共感押して下さった方、ありがとうございます(о´∀`о)

読んで下さっている皆様もありがとうございます。

亜紀(*^^*)

No.482 2025/02/06 19:58
匿名さん0 

>> 480 本読むと眠れなくなるけど、キリのいい所まで行ったからまた後で。 ちょっと目が疲れたなー、まだ裸眼で読めてるからいいか。 最近の本は読みやすくていい、わかり易いし(о´∀`о)

No.481 2025/02/06 19:44
匿名さん0 

>> 480 ブルーベリーサプリ飲んどくか。

No.480 2025/02/06 19:44
匿名さん0 

本読むと眠れなくなるけど、キリのいい所まで行ったからまた後で。
ちょっと目が疲れたなー、まだ裸眼で読めてるからいいか。

  • << 482 最近の本は読みやすくていい、わかり易いし(о´∀`о)
  • << 485 しおりの代わりにティッシュを挟んでいる

No.479 2025/02/06 17:31
匿名さん0 

>> 478 元夫の物全部窓から

No.478 2025/02/06 17:30
匿名さん0 

>> 476 業者に頼もうと思ってた、とかさー。 いぬの介護でバタバタしてる中、業者入れるとか勝手な事言うなって言ったらほとんど置いていきやがってさ。 … 鬼はーそとー!(遅い)

No.477 2025/02/06 17:16
匿名さん0 

ポスト行ってくるか……

No.476 2025/02/06 17:14
匿名さん0 

>> 475 業者に頼もうと思ってた、とかさー。
いぬの介護でバタバタしてる中、業者入れるとか勝手な事言うなって言ったらほとんど置いていきやがってさ。

まあ、本当に近いうちに廃品回収業者頼むしかないんだけどー。
あーめんどくさいな考えるのも嫌だ、蹴っ飛ばして窓から捨てちゃいたいわ。

  • << 478 鬼はーそとー!(遅い)

No.475 2025/02/06 17:09
匿名さん0 

壊れたプリンタ2台やらやっぱり壊れてるシュレッダーやらわけわからんパス入れなきゃ開かないPC3台とかモニターとか私はらいらないからねって言ったのに勝手に買われたゴルフバッグとか元義妹ちゃんからもらってきた元夫の机とか使いにくい掃除機だとか古いゲーム機とか使ってたベッドとか、捨てにくい物ばっか置いていきやがってよ、元夫。
ふざけんなよな、どーすんだよなんで私が片付けなきゃいけないんだよ……。

No.474 2025/02/06 16:56
匿名さん0 

>> 473 知らんけどな

No.473 2025/02/06 16:51
匿名さん0 

>> 472 だから多分事故なんかでし〇時はそく〇じゃなければ叫ぶんだろなー。
みっともなくて嫌だな、仕方ないけど。

No.472 2025/02/06 16:50
匿名さん0 

>> 471 痛みなんかで自分が叫ぶとか想像もしなかったなー。

No.471 2025/02/06 16:49
匿名さん0 

脳梗塞起こして肩痛くなって人生で初めて痛みで叫んだんだもん。
骨折しても唸る程度だったのに。

No.470 2025/02/06 16:47
匿名さん0 

さっき?起きてからずっと肩が痛いんだよ!!

No.469 2025/02/06 16:46
匿名さん0 

>> 468 私にぴったりなハンネでしょー

No.468 2025/02/06 16:45
匿名さん0 

>> 467 私のハンネは元はのび太だよ

No.467 2025/02/06 16:44
匿名さん0 

>> 466 喋らないドラえもんが欲しい

No.466 2025/02/06 16:43
匿名さん0 

無料の私専属のお世話係いればなー

No.465 2025/02/06 16:41
匿名さん0 

>> 463 1人になれて本当に良かったなあ、今が人生で一番楽かもー。 体も気持ちも。 オトンいなくなったからおつかい行かなくてよくなったし。
てか麻痺あるから動けなくなったし。
ある意味怠け者には良い状態ってか環境ってかな。

No.464 2025/02/06 16:35
匿名さん0 

色々な物事に囲まれてると責任も抱えなきゃいけなくなるから。
断捨離だー断捨離ー!!

No.463 2025/02/06 16:34
匿名さん0 

1人になれて本当に良かったなあ、今が人生で一番楽かもー。
体も気持ちも。

  • << 465 オトンいなくなったからおつかい行かなくてよくなったし。 てか麻痺あるから動けなくなったし。 ある意味怠け者には良い状態ってか環境ってかな。
  • << 486 体はそうでもないか

No.462 2025/02/06 16:32
匿名さん0 

眠い

No.461 2025/02/06 16:29
匿名さん0 

>> 460 変な夢見ずに良い夢見て起きてみたい

No.460 2025/02/06 16:26
匿名さん0 

>> 454 あとはしぬまで人生楽しむだけ \(^o^)/ 一つ望みがあって、し〇までにぐっすり満足するまで寝てみたい、かなー。
もう本当にそれくらいしかないなあ。

No.459 2025/02/06 16:24
匿名さん0 

>> 458 トイレすら面倒なんだもん、片付けなんてしたいわけないし。

No.458 2025/02/06 16:23
匿名さん0 

>> 457 誰か片付けしてくれないかなー、安価で。

No.457 2025/02/06 16:21
匿名さん0 

>> 456 めんどくさいことしなくて済む(о´∀`о)

No.456 2025/02/06 16:20
匿名さん0 

早くし〇たいなー

No.455 2025/02/06 16:20
匿名さん0 

一時期あきさんあきさん書かれてなんなんだ?ってもだし怖いとも思ってたわ、なんか凄く勘違いされてるみたいだったし。
最近無くなったから良かった、私のあほっぷりがやっと再び浸透されたみたい。
注目されるのは怖いよ。

No.454 2025/02/06 16:07
匿名さん0 

>> 453 あとはしぬまで人生楽しむだけ
\(^o^)/

  • << 460 一つ望みがあって、し〇までにぐっすり満足するまで寝てみたい、かなー。 もう本当にそれくらいしかないなあ。

No.453 2025/02/06 16:06
匿名さん0 

>> 452 年齢だけで中身は子供かもしれないけど大人になって良かったなー。
楽になった事が沢山あるから。
子供の頃に戻りたいなんて思わねーわ全く。

No.452 2025/02/06 16:03
匿名さん0 

私がここにいるのはスレ101とかまで続けたいなーって勝手に思ってるだけで、何かを変えようとか特別考えてないもん。
スレ100だと切りが良すぎて逆になんか気持ち悪い(笑)

あと子供がいない大人の娯楽場だから気楽なのもあるなー。
相手してくれる人みんな大人だから楽なんだよね、気をあんまり使わなくて済む。
私は甘えさせてもらってるんよな、運営さんや参加者の皆さんに。

No.451 2025/02/06 15:56
匿名さん0 

>> 450 まあ人を動かしたいというより自分にとって快適で有利な場所を作りたいんだろうとは思うけど。
既存のサイト乗っとっちゃえば楽だもんね、イチから作らなくていいし。
要するにめんどくさがりなんだろなー、でもちやほやはされたい、みたいな。

No.450 2025/02/06 15:50
匿名さん0 

>> 449 人を動かしたいなら権力より人徳考えた方が良いと思うぞ。
使う言葉とかな。

No.449 2025/02/06 15:48
匿名さん0 

掲示板内で権力握ったってどう誰にその権力行使出来ると思ってるのかなあ。
文章書く以外に何が出来るのここで。
運営に影響与えたりも出来ないし、意味ほとんどないと思うけどな。
なんか勘違いされてるのかなー。

No.448 2025/02/06 15:41
匿名さん0 

気管にコチュジャン入ってむせた

No.447 2025/02/06 15:39
匿名さん0 

>> 444 だからいつも忙しいんだよ(笑) 面倒な事から逃げて雑事に走ってるだけ、なのはわかってる(笑)

No.446 2025/02/06 15:36
匿名さん0 

多分なんだけど
「最後までステージに残っているのが勝者」
とかって教わったのかなーあの人は。

No.444 2025/02/06 14:55
匿名さん0 

>> 443 だからいつも忙しいんだよ(笑)

  • << 447 面倒な事から逃げて雑事に走ってるだけ、なのはわかってる(笑)

No.443 2025/02/06 14:48
匿名さん0 

世の中に飽きてるヒマがない!!

No.442 2025/02/06 14:46
匿名さん0 

>> 440 私、接着テープ類が大好きで。 ガムテープ、養生テープ、ビニールテープ、梱包テープ、マスキングテープとか好きで好きで堪んなくて。 中で… パルプを化学反応させるってなんで思いつくんだよ、考えた人の頭の中どうなってんだ。
凄すぎだろ。


※セロハンはなぜ透明なのでしょう?

セロハンの原料は木材チップです。 木材チップから「パルプ」と呼ばれる植物繊維のかたまりができます。 パルプを溶かして化学反応を起こすことで、透明なセロハンフィルムが作られます。

No.441 2025/02/06 14:37
匿名さん0 

>> 440 て、事を昔に元夫に興奮しながら話したんだけど、なんか元夫、私の勢いだかに引いてたみたい。

なんでかなー、セロハンテープの凄さ考えたら大興奮なのになー。

No.440 2025/02/06 14:34
匿名さん0 

>> 439 私、接着テープ類が大好きで。
ガムテープ、養生テープ、ビニールテープ、梱包テープ、マスキングテープとか好きで好きで堪んなくて。

中でも本当に凄いって思うのがセロハンテープ。

片面のみくっつく、手軽に切れる、以外と丈夫で方向によっては切れにくい、軽い、薄い、安価、何より何より「透明」ってのが!!

凄い技術の総まとめみたいなのがセロハンテープだよな。
開発者天才だよマジで。

  • << 442 パルプを化学反応させるってなんで思いつくんだよ、考えた人の頭の中どうなってんだ。 凄すぎだろ。 ※セロハンはなぜ透明なのでしょう? セロハンの原料は木材チップです。 木材チップから「パルプ」と呼ばれる植物繊維のかたまりができます。 パルプを溶かして化学反応を起こすことで、透明なセロハンフィルムが作られます。
  • << 484 ※KGK 共同技研化学株式会社|【分子勾配膜両面接着テープ】3年連続「発明大賞(考案功労賞)」受賞の共同技研化学です https://www.kgk-tape.co.jp/page/index3.html

No.439 2025/02/06 14:24
匿名さん0 

>> 438 AI凄いよな、何でも答え出してくれるんだもん。
AI作った人が凄いや。
人間てすげー!

No.438 2025/02/06 14:04
匿名さん0 

>> 436 マンション4階ぐらいまでは防犯の為にもシャッター付けるとかすればいいのに……。 低層階だけとかは無理かなー。

※マンションに雨戸がないのは、雨戸の落下や避難経路の確保、建物の重量に耐えられないなどの理由があります。

No.437 2025/02/06 13:41
匿名さん0 

鼻水が(寝てた起きた)

No.436 2025/02/06 08:42
匿名さん0 

>> 433 寝てたけど眩しくて起きてきちゃった。 なんでマンションって雨戸とかシャッター無いんだろう。 カーテンも舞台で使う様な緞帳並みに分厚くない… マンション4階ぐらいまでは防犯の為にもシャッター付けるとかすればいいのに……。

  • << 438 低層階だけとかは無理かなー。 ※マンションに雨戸がないのは、雨戸の落下や避難経路の確保、建物の重量に耐えられないなどの理由があります。

No.435 2025/02/06 08:38
匿名さん0 

>> 434 アイマスク一応あるけど頭締めつけられるの嫌だなあ。

No.434 2025/02/06 08:37
匿名さん0 

>> 433 頭から毛布ひっかぶって寝てても透けるしさー。
入院中は昼間はタオル顔に乗せて寝てたが、またあれやろうかなあ。

掛け布団はいぬにちっちされまくってたから捨てちゃったんだよ……。

No.433 2025/02/06 08:34
匿名さん0 

寝てたけど眩しくて起きてきちゃった。
なんでマンションって雨戸とかシャッター無いんだろう。
カーテンも舞台で使う様な緞帳並みに分厚くないとどうしても日が入ってくるし。

ゆうべ寝たから寝られないってわかってるけどな(笑)

  • << 436 マンション4階ぐらいまでは防犯の為にもシャッター付けるとかすればいいのに……。

No.432 2025/02/06 07:31
匿名さん0 

作るの食べるのめんどくさくてタバコ吸ったら気持ち悪い。
寝ちまおーかな。

No.431 2025/02/06 06:49
匿名さん0 

ミルク飲んでるこの後ろ足が♡
たまらんヨダレでるわ♡♡

※ネッコさん見て癒やされたら寝ろwww #動物 #ねこ

https://youtube.com/shorts/O1yxKY2m-g0?si=4wFVDROUQ7y_JOUo

No.430 2025/02/06 06:29
匿名さん0 

>> 421 下手によいしょするのも後々恩着せがましくなるから……。 キレさせないように気を使わないといけないのが本当に疲れるんだよね……。 馬鹿なおまえの言い分聞いてやったんだから、って。
ずっとヘコヘコさせられる。

No.429 2025/02/06 06:18
匿名さん0 

>> 428 ラーメンの夢見たからかなー。
一蘭のラーメン食べたいな。

No.428 2025/02/06 06:12
匿名さん0 

おはようございます、おなか空いてます。

No.427 2025/02/06 00:01
匿名さん0 

>> 422 子供も大人もじさつして欲しくないな。 よりそわない支援、もいいとは思うけど、まず消費税下げればギスギスした世の中が変わるでしょ。 どこか… 追いていく←ついていく

読み仮名振っておきます。

No.426 2025/02/05 21:04
匿名さん0 

今北産業に戻した方がいいかなあ、やっぱ長い文章読みにくいよな。

No.425 2025/02/05 20:49
匿名さん0 

孤独な、大事だよな。

※人間関係のストレスを消すブッダの教え5選 #ブッダ #スピリチュアル #仏教

https://youtube.com/shorts/jiOxbQqjACI?si=Vh7LAXVKatcTNu0p

No.424 2025/02/05 20:27
匿名さん0 

>> 423 昔は時間制限ある中でカツカツで書いてたけど、今と比べたらまだ文章マシに書けてたよなあ。

けっこう色々意識しながらレス書いてるから、なんか自分でもどう書けばいいかわかんなくなってきちゃって。

試行錯誤もし過ぎるのは良くないなあ。

No.423 2025/02/05 20:10
匿名さん0 

昔書いてた小説(子供の頃の話)ちょっと読み返したら、私こんな文章書いてたっけ!?ってびっくりするのよね。

何今のこのあほ丸出しな文章は。
昔の私はなんなんだ、なんかちょっと賢そうに読めるぞ?(笑)

No.422 2025/02/05 19:58
匿名さん0 

>> 413 ※去年1年間の自殺者数 児童・生徒は527人 過去最多に 子ども支援の模索も【不安や悩み抱える人の相談窓口】 | NHK | 厚生労働省 … 子供も大人もじさつして欲しくないな。
よりそわない支援、もいいとは思うけど、まず消費税下げればギスギスした世の中が変わるでしょ。
どこかを豊かにすれば追いていく豊かさもあるんよ。

  • << 427 追いていく←ついていく 読み仮名振っておきます。

No.421 2025/02/05 19:21
匿名さん0 

>> 420 下手によいしょするのも後々恩着せがましくなるから……。
キレさせないように気を使わないといけないのが本当に疲れるんだよね……。

  • << 430 馬鹿なおまえの言い分聞いてやったんだから、って。 ずっとヘコヘコさせられる。

No.420 2025/02/05 19:18
匿名さん0 

>> 412 嫌だなアニキと話するの アニキみたいに普通だの一般的だの使って話してくる人はめんどくさいんだよ。
後ろ盾がない理屈や理論は堂々巡りになりがちで崩すのにこっちの体力気力も時間もだし、話術も必要だから。

モラハラは負けを認めないからなあ。
口論になるとめんどいわ。

No.419 2025/02/05 18:58
匿名さん0 

ポストに郵便物取りにいかなきゃいけないのにまだ動いてない、行こうかなって思ってから2時間くらい経ったわ(笑)

眠い。

No.418 2025/02/05 16:53
匿名さん0 

>> 417 そういうものだから仕方ないでしょ、だと我慢しなきゃいけない人がいなくならないんだよ。
辛い思いする人が減らないの。
諦めさせられなきゃいけなくなるの。

No.417 2025/02/05 16:48
匿名さん0 

>> 416 本能も関係ない訳じゃないけど、構造の問題が大きい。
本能で括ってしまえば簡単だけど、そういうもの、で終わらせてしまうと問題解決に近づけない。

No.416 2025/02/05 16:43
匿名さん0 

多くの男性はさ、許され過ぎなんだよ……。
そういう社会だから本人もなかなか気付けないし、気付かないんだよね。
下駄履かされてるってそういった意味なんだよな……。

No.415 2025/02/05 16:09
匿名さん0 

花粉症の人、大変そうだな。

No.414 2025/02/05 16:06
匿名さん0 

※ストレスを生む関係を終わらせるための空海の心得5選 #空海 #仏教 #名言

https://youtube.com/shorts/OKsj4_NvlV0?si=TdUMQHHqepQJcJtK

No.413 2025/02/05 14:28
匿名さん0 

※去年1年間の自殺者数 児童・生徒は527人 過去最多に 子ども支援の模索も【不安や悩み抱える人の相談窓口】 | NHK | 厚生労働省

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250129/k10014706581000.html

  • << 422 子供も大人もじさつして欲しくないな。 よりそわない支援、もいいとは思うけど、まず消費税下げればギスギスした世の中が変わるでしょ。 どこかを豊かにすれば追いていく豊かさもあるんよ。

No.412 2025/02/05 09:07
匿名さん0 

>> 411 嫌だなアニキと話するの

  • << 420 アニキみたいに普通だの一般的だの使って話してくる人はめんどくさいんだよ。 後ろ盾がない理屈や理論は堂々巡りになりがちで崩すのにこっちの体力気力も時間もだし、話術も必要だから。 モラハラは負けを認めないからなあ。 口論になるとめんどいわ。

No.411 2025/02/05 09:06
匿名さん0 

22日までは我慢

No.410 2025/02/05 04:03
匿名さん0 

最近はシーズーが可愛くて仕方ない。
なんだあの抜け感、いいわー。

No.409 2025/02/05 03:06
匿名さん0 

>> 408 夕方起きてごはん食べてスマホ見てただけだな

No.408 2025/02/05 03:05
匿名さん0 

>> 407 昨日(も?)なんっっっもしなかったな。

No.407 2025/02/05 03:03
匿名さん0 

昼に寝てたからな。
眠くないなー。

No.406 2025/02/05 01:06
匿名さん0 

共感押して下さった方ありがとうございます(о´∀`о)

読んで下さっている皆様もありがとうございます♫

亜紀

No.405 2025/02/05 00:46
匿名さん0 

コナンくんのアニメ安室さん役、新しい声優さんに草尾さんかー!!違和感ないわー良いじゃん\(^o^)/

No.404 2025/02/04 12:21
匿名さん0 

>> 337 悲しいとかじゃなく「やっぱり人間って呆気なくしんじゃうんだなあ」て思っちゃって。 「不安に溺れない」が今年の目標だったのにまだ一ヶ月で落ち… これ、正直に書かせてもらうけどさ。

お金がすごくかかったの。
本当にシンプルに火葬して骨壺に入れるだけの葬儀だったのに50万↑近く掛かったのね。
読経も位牌も、てかまずお坊さん呼んでないし遺影とかだってなんもなしにしたんだよ。
いやもう、しんでもこれだけお金がかかるのか……!ってびっくりしたんだわ。
命≒お金
なのかな、って考えたらなんなんだろって思っちゃってさ、勿論葬式とかもビジネスなのはわかってるけど、こんなにもお金に振り回されるのってなんなんよ?と。
鳥葬とかも選択肢にいれないと下手すれば葬式破産するよ、どうなってんだ人間社会は。

No.403 2025/02/04 05:00
匿名さん0 

8時間は寝たいなあ、家庭持ちのかたからしてみたら贅沢な悩みなのかな。

No.402 2025/02/04 04:58
匿名さん0 

ショートスリーパーってよりただ睡眠負債を積み重ねてるだけかな、やっぱり

No.401 2025/02/04 04:36
匿名さん0 

胃が荒れてるんだろな、唇ガッサガサだ

No.400 2025/02/04 04:32
匿名さん0 

牛乳うまー

No.399 2025/02/03 20:47
匿名さん0 

生理……(´Д`|||)

No.398 2025/02/03 15:53
匿名さん0 

座ぶとんに乾燥機をかけている

No.397 2025/02/03 15:31
匿名さん0 

アニキがキレたりするようになったのが、アニキが20歳頃、やっぱりよくわからない生き方なんとかセミナーだかに参加した後な。

なんか急にイラついて語気強めたりするようになって、まともに話も聞いてくれずに屁理屈みたいな言い方ばかりになったから、まだ私小学生だったけど「お兄ちゃん急に変になった、怖い」って泣いたのね。

したらなんとかセミナーっていうのに参加してみたら考えが変わってどうの、ってちょっと申し訳なさそうに教えてくれて。

参加したけどくだらないから一回だけで終わらせたから、って言ってたけどどう見ても良い影響は受けてはなかったよ、今も昔よりかはマシだけど急に怒鳴るとか癖みたいに残っちゃってるし今で言うならまんまモラハラだし。

未だに生き方がどうだの変なセミナーとかあるんかな、そういうのは参加はしないのがいいですよー。

No.396 2025/02/03 15:07
匿名さん0 

>> 394 こいつらバカじゃねーの?って思ったのがニコニコしながら手帳出してうちの住所書いてあるの私に見せてきた事な。 まだ個人情報とかそんなにうるさ… 勝手に手帳に住所控えられてるの見て「わあー!わざわざ書いて下さったんですねー♫」なーんて喜ぶとでも思ったのかな、本当に馬鹿だな。

No.395 2025/02/03 15:04
匿名さん0 

明日銀行行きたいなー、そろそろ記帳しないと。

No.394 2025/02/03 14:27
匿名さん0 

>> 393 こいつらバカじゃねーの?って思ったのがニコニコしながら手帳出してうちの住所書いてあるの私に見せてきた事な。
まだ個人情報とかそんなにうるさくなかった頃だけど、毎回興味ない必要ないってはっきり言ってたのに自転車のカゴにまで入れて帰ってくからゴミが増えるし本当にいらなくて(それでも捨てる前に読んでた(笑))。
6回だか人かわって来るの続いたからなんなんだ?って思って聞いたんだよ。
んで勝手な事するな!とかばーっと怒鳴ったら持ってきてた冊子抱えて逃げてった。
その後来なかったから案外物分りいいんだなーとは思ったけど。
やっぱり名前思い出せないな。

  • << 396 勝手に手帳に住所控えられてるの見て「わあー!わざわざ書いて下さったんですねー♫」なーんて喜ぶとでも思ったのかな、本当に馬鹿だな。

No.393 2025/02/03 14:13
匿名さん0 

>> 392 宗教の名前も忘れたわ、なんだっけ?まあいいや。

No.392 2025/02/03 14:09
匿名さん0 

>> 391 何度か来て冊子置いてったりポストに入ってたから読ませてもらって、読み物としてはまあまあだったけど共感はあんまりだったからもう入れなくていいですよ、って言ったのに人替えてまで勧誘くるからさ。
何で毎回別のかたいらっしゃるんです?
て聞いたらうちの住所がその団体内で冊子受けとってくれるお宅、て共有だかされてるって言うから勝手な事しやがって、って腹立って怒鳴りつけたんだよ。
したら漫画みたいに慌てて帰っていったわ、これ昔ましたスレに書いたな。
よく日曜とかに朝から家族かな?団体でプラプラ家回って歩いてるあの宗教な。

No.391 2025/02/03 13:55
匿名さん0 

別に私は特定の宗教とか信じてる訳じゃなく、自分が良いと思うものを自分の中に留めるようにしてるだけだ。
昔よくわからん宗教の勧誘が来てしつこいから怒鳴って説教かましたら逃げるみたいに帰っていって二度とうちには来なくなったな。
いらんもんはいらんと言うぞ。

No.390 2025/02/03 13:48
匿名さん0 

※【仏教解説】【失敗から学ぶ】ブッダの教えで見る人生の失敗と成功の秘訣

https://youtube.com/shorts/LZEv1dAXL10?si=iSpyf8tw1lKhUwKJ

No.389 2025/02/03 12:30
匿名さん0 

>> 372 頭にかさぶた出来てたみたいで引っ掻いちゃって血がちょっと出た。 なんだこのかさぶた? 引っ掻いたとこけっこう血出てたみたい、髪が固まっちゃてるわ。
今日髪洗って大丈夫なんかな。

No.388 2025/02/03 12:26
匿名さん0 

>> 386 スマホの充電器が壊れた、替えあって助かった。 壊れたやつ気に入ってたのになあ、しょうがないか。

No.387 2025/02/03 12:22
匿名さん0 

>> 347 今ふと思ったけど自分が救われたいとか考えてなかった。 いつから周りの事ばっかり考えて生きる様になってたんだろう? 私は全く真面目でも頑張ってもないから病気やらなんやら全部自業自得だしな(笑)
地獄天国どっちって地獄にしか行かんし。

No.386 2025/02/03 11:55
匿名さん0 

スマホの充電器が壊れた、替えあって助かった。

  • << 388 壊れたやつ気に入ってたのになあ、しょうがないか。

No.385 2025/02/03 10:05
匿名さん0 

ねむい

No.384 2025/02/03 08:12
匿名さん0 

洗い物しなきゃ……また立つのね、つら……。

No.383 2025/02/03 08:04
匿名さん0 

>> 381 トイレ行こうとイスから立ちあがったら股関節固くなってたみたいで痛かったー(泣) 一晩中座ってたもんな、ちきしょー脳梗塞め!私の脳め!! … ウエストひねると肩痛くなるって何さー!!

No.382 2025/02/03 08:03
匿名さん0 

もう人来るまで起きてる

No.381 2025/02/03 08:03
匿名さん0 

トイレ行こうとイスから立ちあがったら股関節固くなってたみたいで痛かったー(泣)
一晩中座ってたもんな、ちきしょー脳梗塞め!私の脳め!!

・゜・(つД`)・゜・

  • << 383 ウエストひねると肩痛くなるって何さー!!

No.380 2025/02/03 06:38
匿名さん0 

あんまり括りでかく言いたくないけど女性は男性ほど異性の体や性器に興味ないと思うんだよね。
女性は心理的な面に興味持つのが多いんじゃないかなあ。

No.379 2025/02/03 06:33
匿名さん0 

>> 378 寝不足きてるわー、年齢かなー。
いつぶりだろこんな長い時間起きてるの。

バファリン

No.378 2025/02/03 06:31
匿名さん0 

あったま痛ーい!!

No.377 2025/02/03 06:14
匿名さん0 

※認知バイアス
にんちバイアス

認知バイアスとは、物事の判断が、直感やこれまでの経験にもとづく先入観によって非合理的になる心理現象のことである。認知心理学や社会心理学での様々な観察者効果の一種であり、非常に基本的な統計学的な誤り、社会的帰属の誤り、記憶の誤りなど人間が犯しやすい問題でもある。
ウィキペディア

No.376 2025/02/03 06:07
匿名さん0 

ハーフパイプかっこいいなー。

No.375 2025/02/03 06:07
匿名さん0 

何時間起きてんだ、完徹とかもうずっとしてなかったのになあ。

No.374 2025/02/03 06:04
匿名さん0 

>> 373 耳鳴りの原因これか?

No.373 2025/02/03 06:04
匿名さん0 

>> 372 ん?耳(外耳)にも傷があるな?

No.372 2025/02/03 06:02
匿名さん0 

頭にかさぶた出来てたみたいで引っ掻いちゃって血がちょっと出た。
なんだこのかさぶた?

  • << 389 引っ掻いたとこけっこう血出てたみたい、髪が固まっちゃてるわ。 今日髪洗って大丈夫なんかな。

No.371 2025/02/03 05:59
匿名さん0 

>> 370 なんか嬉しいな(о´∀`о)

No.370 2025/02/03 05:47
匿名さん0 

>> 368 ※FFS理論で学ぶ「指導すればするほど、やる気をなくす部下」のトリセツ https://bookplus.nikkei.com/atc… 無料診断やってみたら私「六太」だったー。

※宇宙兄弟無料8キャラ診断の結果は【南波 六太】でした https://www.ffs-uchukyodai.com/spacebr/trial/trial_result_mutta.jsp #宇宙兄弟 #宇宙兄弟FFS本

No.369 2025/02/03 05:35
匿名さん0 

宇宙兄弟久しぶりだー(о´∀`о)

No.368 2025/02/03 05:34
匿名さん0 

※FFS理論で学ぶ「指導すればするほど、やる気をなくす部下」のトリセツ

https://bookplus.nikkei.com/atcl/column/011800462/011800001/?n_cid=nbpbkp_twed&s=09

  • << 370 無料診断やってみたら私「六太」だったー。 ※宇宙兄弟無料8キャラ診断の結果は【南波 六太】でした https://www.ffs-uchukyodai.com/spacebr/trial/trial_result_mutta.jsp #宇宙兄弟 #宇宙兄弟FFS本

No.367 2025/02/03 05:01
匿名さん0 

>> 366 人来るから寝なきゃって思ってたのにどしよ。

No.366 2025/02/03 04:45
匿名さん0 

>> 365 あー、目冴えちまったわ、少しでも寝たいって思ってたのにー。
コラムとか読み始めちゃってつい。

No.365 2025/02/03 04:43
匿名さん0 

やば、5時!また起きちゃってた。

No.364 2025/02/03 03:35
匿名さん0 

※日本社会が抱える「ムラ社会としての病理」…なぜ日本人は「意識の持ち方が前近代的」なのか?(瀬木 比呂志) | 現代新書 | 講談社(1/3)

https://gendai.media/articles/-/145640?page=1&imp=0

No.363 2025/02/03 03:09
匿名さん0 

※女性の疲労は男性より「過小評価」される?NASAの研究が示す性的偏見とは(ウィメンズヘルス) - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/c9522ec18ffc1d47f4e11961cf95bb50e979e232

No.361 2025/02/02 19:52
匿名さん0 

※なぜ男の子が赤いランドセルを選ぶのを許せないのか…心理学者が分析「無意識に子の性差を作り出す親の言動」 戦隊もののエースはたいてい赤なのに | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

https://president.jp/articles/-/90844

No.360 2025/02/02 15:19
匿名さん0 

>> 359 体力とか後遺症は脳梗塞後3ヶ月までが勝負って理学療法士さんに言われてたけど、まだまだどんどん回復してってる。
元通りは無理かもだけどけっこう良いとこまでは戻りそうだ。

No.359 2025/02/02 15:16
匿名さん0 

左手の握力かだいぶ戻ったな。栄養ドリンクのキャップこないだまで開けられなかったけど今日は余裕で開けられたわ(о´∀`о)

No.358 2025/02/02 15:15
匿名さん0 

>> 357 眠気が飛んじゃったから起きてる。
おなかが空きました。

No.357 2025/02/02 11:07
匿名さん0 

>> 355 アイス食べた、気分変えないとな。 栄養ドリンクも飲んでみた(о´∀`о)

No.356 2025/02/02 11:00
匿名さん0 

昨日のヘルパーさんに帰りの時にちょっと笑われちゃったな。
あんまり私がペコペコ頭下げてたからだな、今思うと恥ずかしい(笑)

No.355 2025/02/02 10:57
匿名さん0 

アイス食べた、気分変えないとな。

  • << 357 栄養ドリンクも飲んでみた(о´∀`о)

No.354 2025/02/02 10:52
匿名さん0 

私にはどうでもよくてもあの人にとっては大事な事なんだろうな。

No.353 2025/02/02 10:39
匿名さん0 

私本当に運がいいみたいだな、辛い時に必ず誰か助けてくれたり優しくされたりするの。
怒られたりもあるけど周り良い人多くてさ。
それが逆に自分の駄目さ見るきっかけになっちゃって申し訳なさが酷くなるんよね。
私やっぱりまだまだ駄目だなあって。

No.352 2025/02/02 10:23
匿名さん0 

にしてもよく半年近い間入院とか出来たな。タバコ我慢出来ないと思ってたのに全く吸いたいって思わなかったの自分でもびっくり。

No.351 2025/02/02 10:19
匿名さん0 

>> 349 目の前の物全部捨てたい。目障りだ。 書類とか書くのも気力ないしめんどくさいし疲れた。 とにかく寝たい。 耳鳴り治まってくれよ頼むよ。

No.350 2025/02/02 10:18
匿名さん0 

>> 349 ゆうべも3時間くらい寝たけど1時間ごとに起きちゃってたし、夢ばっか見てて寝た気しないし。

No.349 2025/02/02 10:15
匿名さん0 

目の前の物全部捨てたい。目障りだ。
書類とか書くのも気力ないしめんどくさいし疲れた。
とにかく寝たい。

  • << 351 耳鳴り治まってくれよ頼むよ。

No.348 2025/02/02 10:05
匿名さん0 

>> 347 昔友達に「お前自分の事なんてどうでもいいとか思ってるんじゃねーの!?」って怒られちゃった事があってびっくりした。
自分の事しか考えてないって思ってたから。

No.347 2025/02/02 10:02
匿名さん0 

>> 346 今ふと思ったけど自分が救われたいとか考えてなかった。
いつから周りの事ばっかり考えて生きる様になってたんだろう?

  • << 387 私は全く真面目でも頑張ってもないから病気やらなんやら全部自業自得だしな(笑) 地獄天国どっちって地獄にしか行かんし。

No.346 2025/02/02 09:58
匿名さん0 

>> 345 なんかもう全部私が背負ってしねるなら今すぐしんでも構わないなあとか思っちゃう。

No.345 2025/02/02 09:56
匿名さん0 

>> 344 私も人間だからこういう時あるよな、とも一応思いはするんだけど、やっぱり人には優しくありたいんだよな。

No.344 2025/02/02 09:53
匿名さん0 

>> 343 優しくしてあげたいのにちょっと今出来なくて自分が本当に嫌になってる。

No.343 2025/02/02 09:50
匿名さん0 

真面目に頑張って生きてても病気になったりとか周りの人見たり聞いたりすると、本当にどう生きれば良いんだろうって。
私の事じゃないけどなんであの人が辛い思いしなきゃいけないんだろうとか考えちゃって。

No.342 2025/02/02 09:47
匿名さん0 

>> 341 ジョイさんが前向きににって良い事沢山書いてくれたのになあ。
今の私には難しいなあ。

No.341 2025/02/02 09:41
匿名さん0 

>> 340 なんでしぬ時に痛かったり苦しんだりしなきゃいけないんだろう。
最期位楽にいけたらいいのに、頑張って生きても最期には苦痛が、って考えると理不尽過ぎて辛くなっちゃって。

No.340 2025/02/02 09:39
匿名さん0 

>> 339 安〇死制度導入されないかなあ

No.339 2025/02/02 09:37
匿名さん0 

>> 338 お金の心配ってしんどいわ

No.338 2025/02/02 09:31
匿名さん0 

昨日来てくれたヘルパーさんがすごく良い人だった。
まだ20代かなあ、雰囲気良いし作業も手早くて体調の心配までしてくれて。
お給料いくら位貰ってるのかな、とかちゃんとお仕事内容に対しての評価はされてて反映されてるんだろうか、とか。

老健にショートで入った時に職員さんのお給料が少ないって話を聞いて自分にもなぞらえながら時給計算したり生活費とか考えてた。

No.337 2025/02/02 09:18
匿名さん0 

>> 336 悲しいとかじゃなく「やっぱり人間って呆気なくしんじゃうんだなあ」て思っちゃって。
「不安に溺れない」が今年の目標だったのにまだ一ヶ月で落ちたな。
じさつ考えてるとかはないけど「しんでから周りに迷惑掛けない為にはどうすればいいか」とかばっかり考えちゃって、そういう部分での不安が大きい。

  • << 404 これ、正直に書かせてもらうけどさ。 お金がすごくかかったの。 本当にシンプルに火葬して骨壺に入れるだけの葬儀だったのに50万↑近く掛かったのね。 読経も位牌も、てかまずお坊さん呼んでないし遺影とかだってなんもなしにしたんだよ。 いやもう、しんでもこれだけお金がかかるのか……!ってびっくりしたんだわ。 命≒お金 なのかな、って考えたらなんなんだろって思っちゃってさ、勿論葬式とかもビジネスなのはわかってるけど、こんなにもお金に振り回されるのってなんなんよ?と。 鳥葬とかも選択肢にいれないと下手すれば葬式破産するよ、どうなってんだ人間社会は。

No.336 2025/02/02 09:01
匿名さん0 

>> 333 おはようございます、体調が良くないです。 オトンが亡くなって色々考えちゃったのがストレスになってるんだと思う。

No.335 2025/02/02 09:00
匿名さん0 

ベッド横になると何故か酷い耳鳴りがして治まらず寝たいのに眠れない、水分不足なんだろうか。
また吐きそう。

No.334 2025/02/02 08:50
匿名さん0 

前にも書いたが離婚前に元夫に
「時々体調悪くなって」
って言ったら
「病院へいけ」
て返ってきたので
「連れてってくれないの?」
と聞いたら
「えっ?えっ?💦」
てめっちゃキョドってたな(私は連れてってた)。

No.333 2025/02/02 08:42
匿名さん0 

おはようございます、体調が良くないです。

  • << 336 オトンが亡くなって色々考えちゃったのがストレスになってるんだと思う。

No.332 2025/02/02 08:41
匿名さん0 

これは……離れたってよりかは逃げたのでは……??

※目立つ女性の地方離れ 取り組み10年、止まらぬ一極集中(時事通信) - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/740d290124b9da4c733b358d8110a5ad4c9905b6

No.331 2025/02/01 18:35
匿名さん0 

鼻炎薬飲む

No.330 2025/02/01 18:34
匿名さん0 

>> 327 肩痛いからバファリン飲みたいのにお水が飲めないー、吐くと暑くなるしお水飲みたいよう(。´Д⊂) もしかして水中毒起こしてたんかな?

No.329 2025/02/01 18:33
匿名さん0 

やっとごはんが食べられた、吐き気もないし良かったあ(о´∀`о)

No.328 2025/02/01 12:09
匿名さん0 

ちょっと回復したぞー。お水飲むだよ。

No.327 2025/02/01 10:46
匿名さん0 

>> 326 肩痛いからバファリン飲みたいのにお水が飲めないー、吐くと暑くなるしお水飲みたいよう(。´Д⊂)

  • << 330 もしかして水中毒起こしてたんかな?

No.326 2025/02/01 10:15
匿名さん0 

>> 325 水一口含むだけで嘔吐誘発されるみたいでまた吐いた(笑)

No.325 2025/02/01 09:54
匿名さん0 

腹減り過ぎて吐いた(笑)
胃液しか出なかった。

No.324 2025/02/01 06:16
匿名さん0 

結局起きてて片付けとかしてたわ。
今頃になってやっと眠くなってきた、まだゴミまとめ途中なのに。

No.323 2025/02/01 03:04
匿名さん0 

楽しければいいんだわ

No.322 2025/02/01 02:26
匿名さん0 

やべー、完全に寝るタイミング逃したわ。
昼間寝ちゃったからなあ、さっきの眠気もどこかいったし。

No.321 2025/02/01 02:23
匿名さん0 

>> 316 火葬終わったら「こんがり焼けました〜」ってモンハンみたいに言おうかと思ってたけど不謹慎すぎるので言うの止めといた。 あー、これは読んで下さっている方々にドン引きされるかもしれん。
自削除した方がいいかなー。

No.320 2025/02/01 02:22
匿名さん0 

>> 319 いつからうちの水道から酒が出る仕様になったんだ

No.319 2025/02/01 00:34
匿名さん0 

水飲んでただけなのに急激に眠気来た。
もしかしてこれは酒か?

No.318 2025/01/31 23:47
匿名さん0 

腹減ってる感がないなあ、食べないでまた寝ちゃおうかなー。

No.317 2025/01/31 23:28
匿名さん0 

>> 316 骨粗鬆症て診断されてた割には骨しっかり形残ってたな。
若い頃スポーツやってたみたいだからそれでかなあ。

No.316 2025/01/31 23:26
匿名さん0 

>> 313 今オトン焼いとる 火葬終わったら「こんがり焼けました〜」ってモンハンみたいに言おうかと思ってたけど不謹慎すぎるので言うの止めといた。

  • << 321 あー、これは読んで下さっている方々にドン引きされるかもしれん。 自削除した方がいいかなー。

No.315 2025/01/31 22:05
匿名さん0 

寝ちゃってたわ、疲れてたんかな〜。

No.314 2025/01/31 11:19
匿名さん0 

帰ってきた、おなか空いたー。

No.313 2025/01/31 09:12
匿名さん0 

今オトン焼いとる

  • << 316 火葬終わったら「こんがり焼けました〜」ってモンハンみたいに言おうかと思ってたけど不謹慎すぎるので言うの止めといた。

No.312 2025/01/31 07:05
匿名さん0 

おはようございます

No.311 2025/01/31 03:27
匿名さん0 

起きた、また寝る

No.310 2025/01/30 18:19
匿名さん0 

ちょっと寝るかな

No.309 2025/01/30 18:19
匿名さん0 

買い物ついでに病院二軒回って診断書出してもらう手続きしてきたわ。
イオンでたこ焼きも食べてきた。
日向はあったかかったなー。

No.308 2025/01/30 12:56
匿名さん0 

>> 307 急用が取り消しになったからって今からやっぱ買い物行くか、だとよ。
着替えねばな、寒いんかなー。

No.307 2025/01/30 12:15
匿名さん0 

アニキが急用できたとか言って買い物夕方からになった。
いきなりヒマになったな。寝るか。

No.306 2025/01/30 11:57
匿名さん0 

>> 305 業務用すげーな

No.305 2025/01/30 11:56
匿名さん0 

>> 304 2キロのアイスでけー(笑)

No.304 2025/01/30 11:53
匿名さん0 

うへへ、抹茶アイス届いたぜ♫

No.303 2025/01/30 06:46
匿名さん0 

>> 278 離婚した途端に下血治まった。潰瘍が酷かったらしいがどんだけストレス感じてたんだっつーのよ。 いぬがいるので入院出来ないです。って入院拒否してたんよ……。
薬で誤魔化してたんだわ。

No.302 2025/01/30 06:35
匿名さん0 

>> 190 父が亡くなりました 共感押して下さった方ありがとうございます。
明日葬儀です。送ってきます。


あき

No.301 2025/01/30 06:16
匿名さん0 

あーさむー。マイナス3℃だって。

No.300 2025/01/30 06:15
匿名さん0 

>> 296 介護計画書だの領収書だの封筒だの本だの沢山で片付けられん。 毎回人が来るたび紙置いてくからどんどん溜まってっちゃう。
デジタル化してよ〜。

No.299 2025/01/30 06:13
匿名さん0 

>> 298 追いパブロンしようかな

No.298 2025/01/30 06:13
匿名さん0 

>> 294 値段お高いけど保湿ティッシュが欲しい、鼻かみまくりだから鼻痛くて。 鼻セレブがいいな。 寒暖差アレルギーかなー。毎年この時季鼻の調子悪いわ。

No.297 2025/01/30 06:11
匿名さん0 

まだ眠いな

No.296 2025/01/30 06:06
匿名さん0 

>> 293 昨日台所の床片付けた、めっちゃキレイになった。 が、コンロ上は書類やらでぐちゃぐちゃのまんま。 差がすごい。 介護計画書だの領収書だの封筒だの本だの沢山で片付けられん。

  • << 300 毎回人が来るたび紙置いてくからどんどん溜まってっちゃう。 デジタル化してよ〜。

No.295 2025/01/30 06:03
匿名さん0 

毎日掃除機かけてんだけどなー。なんでいつも床汚いんだろ?

No.294 2025/01/30 06:00
匿名さん0 

値段お高いけど保湿ティッシュが欲しい、鼻かみまくりだから鼻痛くて。
鼻セレブがいいな。

  • << 298 寒暖差アレルギーかなー。毎年この時季鼻の調子悪いわ。

No.293 2025/01/30 05:54
匿名さん0 

昨日台所の床片付けた、めっちゃキレイになった。
が、コンロ上は書類やらでぐちゃぐちゃのまんま。
差がすごい。

  • << 296 介護計画書だの領収書だの封筒だの本だの沢山で片付けられん。

No.292 2025/01/30 05:30
匿名さん0 

鼻水ずびび。おはようございます。

No.291 2025/01/29 22:44
匿名さん0 

私はなんかしらいつも愚痴ってるなあ、良くないなー。

No.290 2025/01/29 21:14
匿名さん0 

>> 288 実家に関わるとろくな事がねーわ 明日は抹茶アイス届くから1人でアイスパーティーするつもりだったのに。
はー買い物行きたくねーな。

No.289 2025/01/29 21:13
匿名さん0 

夕方から20時ごろまで寝てたのにまだ眠い。
鼻炎薬効くの待ってたからな。
鼻炎薬つえーんだな、鼻水止まったけど眠気も凄いや。

No.288 2025/01/29 20:57
匿名さん0 

>> 287 実家に関わるとろくな事がねーわ

  • << 290 明日は抹茶アイス届くから1人でアイスパーティーするつもりだったのに。 はー買い物行きたくねーな。

No.287 2025/01/29 20:55
匿名さん0 

香典用意してあるから先に明日渡すって言ったら家族だしいらないよって言ってたけど、一応別世帯だし何にお金かかるかわからんのだからやるって言ったもんは黙ってもらっとけよ。
イチイチぐちゃぐちゃ言うな。

No.286 2025/01/29 20:52
匿名さん0 

>> 282 てな訳で急遽明日買い物行く お金使いたくないのにたった一日着るだけの服買いたくないつのよ。買ってあげるとか言ってたけどよそにそのお金使えよ、物入りだろうしさ。
後で返さなきゃダメだろうし。

No.285 2025/01/29 20:42
匿名さん0 

>> 283 つったくよー、だな 国語が苦手だ(笑)

No.284 2025/01/29 20:41
匿名さん0 

>> 282 てな訳で急遽明日買い物行く 買わねーけどな

No.283 2025/01/29 20:41
匿名さん0 

>> 281 どうしても自分の思い通りにならないと気が済まんらしい。っつたくよー。 つったくよー、だな

  • << 285 国語が苦手だ(笑)

No.282 2025/01/29 20:40
匿名さん0 

>> 281 てな訳で急遽明日買い物行く

  • << 284 買わねーけどな
  • << 286 お金使いたくないのにたった一日着るだけの服買いたくないつのよ。買ってあげるとか言ってたけどよそにそのお金使えよ、物入りだろうしさ。 後で返さなきゃダメだろうし。

No.281 2025/01/29 20:39
匿名さん0 

>> 280 どうしても自分の思い通りにならないと気が済まんらしい。っつたくよー。

  • << 283 つったくよー、だな

No.280 2025/01/29 20:37
匿名さん0 

肩が上がらないから喪服着れないからスゥエットで参加するって言ってるのにアニキが一応それっぽいの探しに行こうってしつけーしつけー。
ワンピースタイプのならいいんじゃない?って、ストッキングが履けないんだっつーのにさ。足も上がらんし。
あんまりしつこいからとりあえず服屋行くわ、ユニクロだけどな。

No.279 2025/01/29 19:56
匿名さん0 

>> 278 痔だったという噂も

No.278 2025/01/29 16:06
匿名さん0 

離婚した途端に下血治まった。潰瘍が酷かったらしいがどんだけストレス感じてたんだっつーのよ。

  • << 303 いぬがいるので入院出来ないです。って入院拒否してたんよ……。 薬で誤魔化してたんだわ。

No.277 2025/01/29 16:02
匿名さん0 

誤字が最近酷いな

No.276 2025/01/29 14:42
匿名さん0 

>> 275 胃の具合も良くないよ〜(´Д`|||)

No.275 2025/01/29 14:41
匿名さん0 

朝から動きっぱなしで疲れたよ〜休みたいよ〜(。´Д⊂)

No.274 2025/01/29 09:47
匿名さん0 

はあ、おなかが空いた

No.273 2025/01/29 09:29
匿名さん0 

おはようございます(*^^*)

No.272 2025/01/29 03:08
匿名さん0 

実家が太いの羨ましいわまじで

No.271 2025/01/29 03:07
匿名さん0 

就職氷河期でまともに職にも就けなかったしさ……。

No.270 2025/01/29 03:05
匿名さん0 

そんな私は離婚して脳梗塞起こして半身軽度だけど麻痺してる……なんだよこの人生は。
ろくでもねえな。

No.269 2025/01/29 03:01
匿名さん0 

>> 267 家が3階建てで絵会話ならってて家族仲いもよくて夏休みは毎年海外旅行行ってた同級生…正直〇ねよとか思っててわ。 絵会話✖
英会話〇

No.268 2025/01/29 03:00
匿名さん0 

>> 267 親ガチャ当たりはいいよな。
うちは大外れ。
海外旅行どころか田舎にすら行けなかったもんな。
家族でどっか泊まったこともねーもん。
出かけたこともない。

No.267 2025/01/29 02:55
匿名さん0 

家が3階建てで絵会話ならってて家族仲いもよくて夏休みは毎年海外旅行行ってた同級生…正直〇ねよとか思っててわ。

  • << 269 絵会話✖ 英会話〇

No.266 2025/01/29 02:42
匿名さん0 

着替えて寝るか。

No.265 2025/01/29 02:39
匿名さん0 

仲いい人んちが羨ましかったわ

No.264 2025/01/29 02:36
匿名さん0 

家にいても安らぐ瞬間無かったわ。

No.263 2025/01/29 02:33
匿名さん0 

>> 262 時頃✖
地獄〇

No.262 2025/01/29 02:32
匿名さん0 

>> 261 アニキの地雷踏まない様に気を使いまくってた。
2年位続いたな。
時頃の時間だった。

No.261 2025/01/29 02:30
匿名さん0 

オトンとは喧嘩ばっか。アニキがいる時は一切話さず。
もう家酷かったな。

No.260 2025/01/29 02:14
匿名さん0 

今日お風呂キャンセルした。昔は2週間とか風呂入んないのザラだったから一日二日入らなくても気にならない。

No.259 2025/01/29 02:09
匿名さん0 

>> 258 そんな私に国民栄誉賞\(^o^)/

No.258 2025/01/29 02:09
匿名さん0 

残りの洗濯起きたらしよう。
でもだいぶ洗濯物減ったな。
やりゃ出来るじゃん、私偉い\(^o^)/

No.257 2025/01/29 02:06
匿名さん0 

>> 256 家族みんななーんも喋らなかったわ。
喋るとめっちゃ嫌な顔して怒鳴るか嫌味言うしで。

No.256 2025/01/29 02:03
匿名さん0 

アニキが就職してブラックな会社で仕事から帰ってくるとめっちゃイライラしてて刺激しないようにみんな無言だった。
アニキタバコバカバカ吸っててテレビなんてつけようものなら怒鳴りつけられてた。
そんなのが何年も続いてたわ。
家にいるのいやだったな。
アニキいると家の中の空気ビリビリでめっちゃ居心地悪かったわ。

No.255 2025/01/29 01:50
匿名さん0 

今日は人帰ったら保険会社行かないといかんかも。ひとりで不備なく書類書く自信ないわ。
手伝ってもらわんととても無理だ。
難しすぎるんだよ書類何枚もあるさは必要なものわかんないし。

No.254 2025/01/29 01:46
匿名さん0 

抹茶アイスたのしみだなあ。子供にはできんおとな買い最高♫

No.253 2025/01/29 01:44
匿名さん0 

今日も人来るからおんまり早く寝ちゃうと昼間眠くなるから起きてる。3時頃寝りゃいいかな。

No.252 2025/01/29 01:39
匿名さん0 

>> 251 訪問介護さんに家の鍵渡すかみたいな話ししてたけど嫌だよ。
顔見知りとはいえ他人にひょいひょい家に入ってきて欲しくない、アニキでも嫌なのにさー。

No.251 2025/01/29 01:36
匿名さん0 

先週訪問介護さん来るのすっかり忘れてて寝てたらアニキが怒鳴り込みにきた。
人の家でどなるなよな、一応私の家の鍵渡してあるけど返して欲しいわ。
すぐ怒鳴るんたから。
なんか怒鳴るクセついてんだろな。
やだやだ。

No.250 2025/01/28 22:59
匿名さん0 

シンク掃除してピカピカで気持ち良いな♫

No.249 2025/01/28 22:57
匿名さん0 

森永卓郎さん亡くなったの?ガンか。
少しでも苦しまずに逝けたら良かったかもだけど、闘病生活キツかったろうな。
御冥福をお祈りします。

No.248 2025/01/28 22:53
匿名さん0 

毛布洗濯しとる

No.247 2025/01/28 22:47
匿名さん0 

久しぶりのはんてんは体に馴染むな。
あったかいし(о´∀`о)

No.246 2025/01/28 22:45
匿名さん0 

>> 245 降圧剤がないのまずいな、入院した時血圧200超えてたからなー。
どこ行っちゃったんだよう。

No.245 2025/01/28 22:16
匿名さん0 

胃薬りと降圧剤まるっとなくした(笑)
家のどっかにあるはずなんだけどなあ、困っちゃうな。
そういやまいっちんぐマチコ先生ってあったな。

No.244 2025/01/28 22:11
匿名さん0 

共感押して下さった方、ありがとうございます(о´∀`о)

読んで下さっている皆様もありがとうございます♫

あき(*^^*)

No.243 2025/01/28 22:08
匿名さん0 

頭も目も覚めて冴えてきたしまた洗濯するか

No.242 2025/01/28 22:03
匿名さん0 

洗濯中眠いの我慢して干し終わったら速攻ベッド入って爆睡してしまった。
たった数時間でもスッキリしたわ。

No.241 2025/01/28 16:13
匿名さん0 

栄養ドリンクのんで横になってたら疲れちょっと誤魔化せたかも。
洗濯しよーっと。

No.240 2025/01/28 12:06
匿名さん0 

洗濯5分で終わりゃいいのに。
したら洗濯するのに。

No.239 2025/01/28 12:03
匿名さん0 

次寝たらもう目が覚めないといいんだけどなー

No.238 2025/01/28 11:43
匿名さん0 

遅配してるらしくてヤマトさん待ち中

No.237 2025/01/28 11:43
匿名さん0 

空気替えしたいが立つのがめんどくさい

No.236 2025/01/28 11:40
匿名さん0 

疲れ易くなったなあ

No.235 2025/01/28 11:20
匿名さん0 

>> 234 そんなアニキは今は少女漫画にドハマり中

No.234 2025/01/28 11:20
匿名さん0 

アニキにこの本読んで感想聞かせて欲しいって頼まれた事が何度かある。
長編の作品とかだと時間と根気がないから、だって。
私が普段選ばないような本渡されてたから、多少知見が広がりはしたのかもな。
ま、読めりゃなんでも良かったんだけど。

No.233 2025/01/28 11:15
匿名さん0 

「本は財産」って子供の頃から親やアニキに言われてた。
中学の時にアニキと本屋さん行ったら「好きな本一冊なんでも買ってあげるよ」
て言われたからめっちゃデカくて分厚い辞書選んだら「辞書お!?」って驚かれた(笑)
一万円近いのだったから自分で買えずにいつも眺めてから、買ってもらえてめっちゃ嬉しかったわ。
ずっとショーウィンドウのトランペット眺めてる男の子状態だったからな。
まだ机に置いてあるで。

No.232 2025/01/28 11:07
匿名さん0 

>> 231 私は無縁仏扱いで合祀がいいなあ、樹木葬いいよな。

No.231 2025/01/28 11:02
匿名さん0 

アニキが海洋散骨(海洋葬)希望してるって言ってたけど、あれけっこうめんどくさいらしいから業者さんと生前契約自分でやってくれよな。
私は船酔いするから骨まきに船乗りたくないわ。

No.230 2025/01/28 10:56
匿名さん0 

長い時間寝てたせいか体が痛いし重い。
横になりたい。

No.229 2025/01/28 10:48
匿名さん0 

>> 228 辞書は読みものとして最高。いつまでも読んでられる。

No.228 2025/01/28 10:46
匿名さん0 

高校の時に自分なりの辞書作ってて寝不足って現国の先生に話したら「それは楽しいでしょう」て言われたな。
実際寝不足になるほど楽しかったしのめり込んでた。
ガラケー持ってから辞書自作は途中で辞めちゃったけど、あのまま続けても良かったな。

No.227 2025/01/28 10:41
匿名さん0 

>> 220 人間的な成長したーい なんかみた まだ伸び代はあるんだろか?

No.226 2025/01/28 10:41
匿名さん0 

PCガラケースマホ出てから辞書引かなくなったな、本当に便利な世の中になった、ありがたいわ。
辞書には辞書の良さがあるけどな。

No.225 2025/01/28 10:36
匿名さん0 

>> 224 得た知識や技能を独占したいとか思わないので、私に良い所があるならどんどん真似してください。
悪い所は真似しないでね〜。
ラーメンに塩振って食べるのはダメ、絶対。

No.224 2025/01/28 10:33
匿名さん0 

>> 223 単純に雑学が好きです

No.223 2025/01/28 10:31
匿名さん0 

>> 222 私は特別頭回らないし良くもないから先人の知恵知識技能技術に頼らないと何も出来ないの一応自覚はしてます。

No.222 2025/01/28 10:27
匿名さん0 

※車輪の再発明

車輪の再発明(しゃりんのさいはつめい、英: reinventing the wheel)
とは、「広く受け入れられ確立されている技術や解決法を(知らずに、または意図的に無視して)再び一から作ること」を指すための慣用句。誰でも直観的にその意味が分かるように、車輪という誰でも知っていて古くから広く使われている既存の技術を比喩の題材として使った慣用表現で、世界中で使われている。

No.221 2025/01/28 10:25
匿名さん0 

>> 220 鼻水止まって欲しーい!

No.220 2025/01/28 10:24
匿名さん0 

>> 219 人間的な成長したーい


なんかみた

  • << 227 まだ伸び代はあるんだろか?

No.219 2025/01/28 10:23
匿名さん0 

全てに条件をつけない柔軟さ欲しいー

No.218 2025/01/28 10:08
匿名さん0 

おはようございます(*^^*)

No.217 2025/01/28 02:56
匿名さん0 

寝てる時はTシャツとハーフパンツでいいけど、起きると寒いな。
だから鼻水出るんかな。

No.216 2025/01/28 02:54
匿名さん0 

あ゛ー良くねたー!

No.215 2025/01/27 18:11
匿名さん0 

だめだ起きてられん。
配達物は宅配ボックスへ頼む、私はオナって寝る。

No.214 2025/01/27 17:38
匿名さん0 

ポン・デ・リングの黒糖思い付いた人天才認定したるわ。

No.213 2025/01/27 17:12
匿名さん0 

盆暮れ正月は人が増えるな、休み中にここみつけて、って流れかな〜。
ある程度経ったらまた人減るんじゃないかなあ。

No.212 2025/01/27 16:57
匿名さん0 

バファリン

No.211 2025/01/27 16:53
匿名さん0 

アマゾンで抹茶アイス業務用のポチッとなしちゃったぜ♫
2キロのだって。たのしみ〜♡

No.210 2025/01/27 16:38
匿名さん0 

もうすぐまたヤマトさん来るから起きてる。
眠いー!

No.209 2025/01/27 16:34
匿名さん0 

フジ潰れるときはお台場のあのデカいボール落ちて転がらないかなあ。

No.208 2025/01/27 16:18
匿名さん0 

なんだ?フジは潰れるんか??

No.207 2025/01/27 16:02
匿名さん0 

鼻炎薬飲んだら効いてきたっぽいが効きすぎで口の中が乾いてたまらん。

No.206 2025/01/27 15:11
匿名さん0 

寝てて目が覚めた途端にくしゃみ連発。
掃除機はかけてるけどダニかなあ。
くん煙剤焚きたいぜ。

No.205 2025/01/27 10:02
匿名さん0 

離婚してすぐに保険加入しといてラッキーだったな、書類書いたり揃えたりはめんどいけどな。

No.204 2025/01/27 09:55
匿名さん0 

朝からずーっと洗濯してる、まだまだ洗いたい物あるけど干場がねーわ。
眠くもなってきたが人が来るんだよなー。
帰ってもらったら買い物行かなきゃだし、寝てる暇ねーわ。

No.203 2025/01/27 09:47
匿名さん0 

>> 202 馬鹿!?!?

No.202 2025/01/27 09:47
匿名さん0 

>> 201 アニキお金持ちじゃないはずだよな、セレブなんてわけないし、数百万を捨てられるほど貯金あるんでもないだろがよ。
家と車のローンまだたっぷり残ってるんでしょーが。
めんどくさいで済ませるなよ!

No.201 2025/01/27 09:42
匿名さん0 

>> 200 アニキが面倒だからってオトンの生命保険の申請しなくてもいいかなって思ってて〜、て馬鹿なの!?うん百万だぞ!?!?
お金なんだと思ってんのよ!

私が申請しなきゃダメか……。

No.200 2025/01/27 09:38
匿名さん0 

保険の書類書くのめんどくせーなー!!
だが貰えるものはもらっとかんと。
ああああめんどー!!!

No.199 2025/01/27 07:14
匿名さん0 

おはようございます(*^^*)

No.198 2025/01/26 23:39
匿名さん0 

トイレ行ってから寝るか

No.197 2025/01/26 22:11
匿名さん0 

洗濯頑張っちゃったよーん(о´∀`о)

No.196 2025/01/26 18:42
匿名さん0 

寝る前にオナったけど男性みたいに賢者タイムとかなくて、一回イったあともローター押し当て続けると連続イキするんよね。
男性も連射出来たらいいのにね。

No.195 2025/01/26 18:21
匿名さん0 

洗濯2回しただけで疲れて仕方ない、ぐったりしてる。
まだ18時かあ、もう一回洗濯したいんだけどなあ。
この疲れ易さは脳梗塞の影響なんだろか、前より関節いたくなってるし。

No.194 2025/01/26 16:05
匿名さん0 

銀行行って帰ってきて寝てた、外風強かったー。
でも気温はそこそこあったみたいだな。
半袖Tシャツ着て寝たら暑かったわ、お茶がぶ飲みしとる。

No.193 2025/01/25 19:07
匿名さん0 

親が亡くなったからって必ずしも悲しむとは限らないんだわ。
私はそういうタイプ。

No.192 2025/01/25 17:00
匿名さん0 

洗濯をしている

No.191 2025/01/25 13:45
匿名さん0 

>> 190 別に悲しいとかないな

No.190 2025/01/24 21:56
匿名さん0 

父が亡くなりました

  • << 302 共感押して下さった方ありがとうございます。 明日葬儀です。送ってきます。 あき

No.189 2025/01/20 16:21
匿名さん0 

ミスドでドーナツ買ってきちゃった♫
半分冷凍だな。

No.188 2025/01/20 15:18
匿名さん0 

病院来てる。明日は銀行行くぞー。

No.187 2025/01/20 08:01
匿名さん0 

おはようございます(о´∀`о)

No.186 2025/01/19 22:48
匿名さん0 

今日も昼寝しちゃったから寝られるかわかんないけど早めにベッドには入った方が良さそうだな。 
オナれば眠れるかもしれんな、うむむ。

No.185 2025/01/19 22:00
匿名さん0 

>> 184 つーか空きっ腹に風邪薬やっぱダメだったか。

No.184 2025/01/19 21:59
匿名さん0 

また貧血起こしてるんかな、くらくらするな。

No.183 2025/01/19 21:41
匿名さん0 

また明日人来るわ、片付けしてないよ。
もう寝よかな、起きたら出来る範囲だけちゃちゃっと片付けしようかなあ。

No.182 2025/01/19 20:54
匿名さん0 

ハラ減ったな

No.181 2025/01/19 17:42
匿名さん0 

>> 180 人来なくて出かける予定なければ余裕でキャンセルするわ。

No.180 2025/01/19 17:41
匿名さん0 

まだお風呂入ってない、寒いからお風呂キャンセルしたいが明日人が来るから入らないと。
明後日は銀行行くしな。

No.179 2025/01/19 17:21
匿名さん0 

※ネガティビティバイアス  
[negativity bias]

2013/03
冨高辰一郎
人はポジティブな情報よりも、ネガティブな情報に注意を向けやすく、記憶にも残りやすい性質を持つ、ということを表す心理学用語。たとえば個人の過去の記憶でも、幸福な思い出よりは、辛い経験のほうが鮮明に記憶される傾向がある。有名人が善行を長年行っても、それほど世間の関心を集めないが、スキャンダルや失言には世間の関心が集まる。そういったことから、メディアの流すニュースは、悪いニュースのほうがよいニュースよりも圧倒的に多い。ネガティビティバイアスは、リスク回避のために、生物が進化の過程で身につけたものではないか、といわれている。生物が生き抜くためには、目の前のリスクやトラブルに注意を向けることが重要だからである。アメリカの心理学者ダニエル・カーネマンらは、ネガティブな変化に敏感な人の性質が、様々な経済行動に影響を与えていることを明らかにし、2002年のノーベル経済学賞を受賞した。

https://imidas.jp/genre/detail/F-133-0080.html#:~:text=%5Bnegativity%20bias%5D&text=%E4%BA%BA%E3%81%AF%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%81%AA%E6%83%85%E5%A0%B1,%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%82%BE%E5%90%91%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82

No.178 2025/01/19 17:14
匿名さん0 

>> 175 久しぶりにうちのいぬのスレ貼っとく ※心配して下さっている皆様へ https://mikle.jp/viewthread/… ミクルのスレに共感押して下さった方いらっしゃいますね、ありがとうございます(о´∀`о)

No.177 2025/01/19 17:07
匿名さん0 

「男に縁が無い女は妊娠にも縁がないから産婦人科には行かない、用が無いでしょ」ってポストに沢山「女性は妊娠以外でも産婦人科行くよ、産科なら言ってること分かるけど」って返事来てるのに「豚丼は理解力ない馬鹿笑」てずっと言ってる。
自分の知識の無さを頑なに認めようとしないで女性を豚丼呼ばわりしてる奴の方がよっぽど情けないしみっともないし、馬鹿じゃね?(笑)

No.176 2025/01/19 16:31
匿名さん0 

>> 175 いぬ、人間がごはん食べ始めると教えてもいないのにクレート(犬用のカゴ)に自ら入っていって寝てた。
賢いこでした。

No.175 2025/01/19 15:04
匿名さん0 

久しぶりにうちのいぬのスレ貼っとく


※心配して下さっている皆様へ

https://mikle.jp/viewthread/3019621/

  • << 178 ミクルのスレに共感押して下さった方いらっしゃいますね、ありがとうございます(о´∀`о)

No.174 2025/01/19 14:35
匿名さん0 

スマホも低速モードのまんまで見づらいし出来る事もないので寝てた。
お風呂入っちゃおかな、んで今日もまた早く寝てしまおかな。

No.173 2025/01/19 10:22
匿名さん0 

>> 172 やっぱ人間、ぽっくり逝くのがいいんだろな。
私はサクッと逝けるかなあ。

No.172 2025/01/19 10:21
匿名さん0 

さっきアニキと電話して、オトンの転院先決まったって聞いた。
次の病院は終末ケアに特化してる病院らしい、ホスピスに近いみたい。
もう家に帰ってはこれないと思うから、オトンの物どんどん処分始めるってアニキ言ってたわ。
仕方ないよね、アニキ仕事あるし、私も何かあっても動けないし、病院に任せるしかない。
みんなして潰れちゃったらマズいもんな。

No.171 2025/01/19 10:15
匿名さん0 

>> 170 別に抜けてもいいけどな。
錦鯉のさいとうさんも何本か歯が無いって言ってたな。

No.170 2025/01/19 09:55
匿名さん0 

左奥歯がちょっとぐらついてきてる、いつも氷ガリガリ噛んでた歯だわ。
歯医者行ったら治るかな?

No.169 2025/01/19 05:57
匿名さん0 

おはようございます(о´∀`о)

No.168 2025/01/18 19:00
匿名さん0 

久しぶりにローター引っ張り出してオナ。
何度かイッたら体あったまった、今日は良く眠れるかも。

No.167 2025/01/18 14:22
匿名さん0 

朝からあんまり体調良くないな

No.166 2025/01/17 23:52
匿名さん0 

今日1日中寝てた

No.165 2025/01/16 13:53
匿名さん0 

>> 163 もう随分前に郵便局出てるらしいのにまだ来ないし。 眠いよー。 再配達お願いするの面倒だから起きて待ってる。
眠いー!!

No.164 2025/01/16 13:51
匿名さん0 

>> 163 眠気覚ましに雑談板あちこち見てたけど目が疲れた。

No.163 2025/01/16 13:50
匿名さん0 

>> 162 もう随分前に郵便局出てるらしいのにまだ来ないし。
眠いよー。

  • << 165 再配達お願いするの面倒だから起きて待ってる。 眠いー!!

No.162 2025/01/16 13:13
匿名さん0 

ゆうパックが来るらしいので頑張って起きてる

No.161 2025/01/16 10:17
匿名さん0 

ドイツは年齢で差別しないって記事読んだけど人種差別が酷いらしいな。
昔はドイツ行ってみたかったけど、それ知って行きたくなくなったわ。

No.160 2025/01/16 09:26
匿名さん0 

>> 159 どんだけ身を削らないといけないんだ

No.159 2025/01/16 09:26
匿名さん0 

なんか私が動くだろとか思われたのかもしれないけ、もうリアルまで踏み込むのしんどいから嫌だよ。
人に期待しないで自分で動いて欲しい。
私は只の一般人だよ。

No.158 2025/01/16 09:20
匿名さん0 

ヤマトさん待ってたらもう9時か、なんか食べるか寝るかどっちにしよかな。

No.157 2025/01/16 06:33
匿名さん0 

あー眠いな(寝てた)

No.156 2025/01/15 16:04
匿名さん0 

ゴミ捨てで外出たら寒かったー!
また鼻水が。

No.155 2025/01/15 15:05
匿名さん0 

>> 154 更には多弁になるので疚しい事してるのバレてるかも(笑)

No.154 2025/01/15 14:34
匿名さん0 

>> 153 声かけられるとビビる

No.153 2025/01/15 14:34
匿名さん0 

ヘルパーさんが来てお掃除してくれてる間邪魔しないように台所で大人しくスマホスッスッしてえっちな漫画を見てたりする

No.152 2025/01/15 14:28
匿名さん0 

はー早く客人来てくれや、んで早く帰ってくれや

No.151 2025/01/15 14:25
匿名さん0 

牛乳飲んだら変なとこ入ってうぇぼ

No.150 2025/01/15 05:09
匿名さん0 

起きた。

No.149 2025/01/14 15:57
匿名さん0 

頼んでた本「産む気もないのに生理かよ!」届いたー!!
楽しみにしてたから嬉しいな、さっそく読もう♫

No.148 2025/01/14 15:52
匿名さん0 

スマホ、低速にはなったけどけっこう動画見れるな。

No.147 2025/01/14 08:02
匿名さん0 

居間のライトが切れかかってるみたいでチカチカしてる。
替えなきゃいけないんだけどイスがないと届かないな。
折りたたみイス、実家に持っていっちゃったから電球はあるけど替えるの無理だな。
困ったなー。

No.146 2025/01/14 05:34
匿名さん0 

>> 145 私が書く下品なのは鼻水が限度。
他の出すものは書きたくない、汚いのは好きじゃない。
絵文字も嫌だ、排泄関係は書かない。

No.145 2025/01/14 05:32
匿名さん0 

起きた。朝イチで風邪薬。
鼻水咳。

No.144 2025/01/13 22:53
匿名さん0 

※一度知ったら戻れない人生を変えるマインドセット5選(えらせん) - エキスパート - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/de027f9bfb1bc4611dd22214ad4d6859e1296eaa

No.143 2025/01/13 16:07
匿名さん0 

お昼ごはん忘れてた

No.142 2025/01/13 15:46
匿名さん0 

ミクルの結婚板見てみたら姑舅早く〇ねってスレがあって、そこまで思っちゃう程酷い姑舅いるんだなあと。
読んでるとそりゃ確かに酷いわ、って思うような事お嫁さんがされてて、関わりたくないよねえ、と頷きなが読んでたわ。
色々あるよな、他人だもんなー。

No.141 2025/01/13 14:48
匿名さん0 

>> 140 睡眠がきちんと取れればなんとかなる

No.140 2025/01/13 14:38
匿名さん0 

>> 139 じさつは迷惑かかるから最後の手段。
まだ寿命来ないっぽいから足掻くしかない。

No.139 2025/01/13 14:22
匿名さん0 

先の事考えると不安になって寒気までしてくるので考えないようにしないと。
電気代かさむからな。

No.138 2025/01/13 08:12
匿名さん0 

オトンの介護で実家にいた時にWi-Fi持って行っちゃったまんまで自宅に持って帰ってきてないから不便になっちゃった。
アニキが使ってるらしいから持って帰ってきたいけどどうしよかな。
私の物頼りにされちゃうのも困るなー。

No.137 2025/01/13 07:54
匿名さん0 

インターホンのチャイムが鳴った様な気がして起きてしまった、まだ朝だろ、こんな時間に誰か来る訳ないし夢かなんかだろう、と思ったのに。
最近毎日の様に誰か来るからそのせいかな、変な寝方してたからかも。
首が痛いわ。

No.136 2025/01/13 07:23
匿名さん0 

起きたけど二度寝するか考え中

No.135 2025/01/12 21:06
匿名さん0 

寝る前にごはん食べたせいか気持ち悪い

No.134 2025/01/12 20:52
匿名さん0 

寝てて起きたら頭がなんか重いな

No.133 2025/01/12 13:24
匿名さん0 

片付けしないとなのにまた眠くなってきたな。
なんか1日中眠いなー、脳梗塞の影響かなー。

No.132 2025/01/12 12:33
匿名さん0 

アニキに車出してもらってお買い物行ってきた、寒いかと思ったけどそうでもなかったな。
アニキもオトンの事とか本当によくやってくれるわ、感謝しなきゃな。

No.131 2025/01/12 07:29
匿名さん0 

起きてからまたずっとタバコ吸ってる、吸いすぎだな。
やっとお腹空いてきた、なんか食べるか。
でも寒いからまたベッド入りたいんだよね。

No.130 2025/01/12 04:48
匿名さん0 

おはようございます(о´∀`о)

No.129 2025/01/11 19:39
匿名さん0 

作業すっかり忘れてて寝てたけど飛び起きて頑張って終わらせた。
締め切り伸ばして貰ってて良かった。
曜日とか日にちの感覚やっぱりおかしくなってるな。
危ない危ない。

No.128 2025/01/11 14:56
匿名さん0 

来た人帰ってくれたから寝ようかな。
イスから立ち上がる時にまた肩痛くなっちゃったからちょっと休みたいし、スマホも通信制限かかっちゃったし、出来る事がない。

No.127 2025/01/11 11:29
匿名さん0 

洗濯2回目するか。眠いな。

No.126 2025/01/11 11:26
匿名さん0 

「自分には罰する権利がある」って思い込んで人を責めるのはどうなんだろね。

※「乳首」を「焼いたペンチ」で挟み、そこに「溶かした鉛」を注ぎ込む…強力な懲罰本能を持つ人間の“残虐行為の歴史”

https://gendai.media/articles/-/142861

No.125 2025/01/11 10:25
匿名さん0 

家中で行方不明になってたFireTVのリモコン見つかったからなんか見ようかな。

No.124 2025/01/11 10:21
匿名さん0 

洗濯中。
寒いからチューブの生姜ごはん乗っけて醤油かけて食べよかな。
体ぽかぽかになるんよね、お手軽で良い。

No.123 2025/01/11 09:26
匿名さん0 

>> 122 体はやっぱりじんわり痛いけど気分は良い。

No.122 2025/01/11 09:25
匿名さん0 

体調が良い(о´∀`о)

No.121 2025/01/11 09:21
匿名さん0 

久しぶりにオナしたいなって思うけど下全部脱がないといけないからめんどくさいな。
生理終わりかけはしたくなるのは変わらないな。

No.120 2025/01/11 09:16
匿名さん0 

今日も人来るから片付けしないと。
ゆうべけっこう寝たから昼寝はしなくても大丈夫そうだな。
洗濯もしちゃおかなー。

No.119 2025/01/11 08:56
匿名さん0 

>> 115 ガリガリ君で有名な赤城乳業さん。 犬用のアイス「わんわん君」ってのを出してるらしい。 病気や歳取って食欲低下したわんちゃんが食べられるよ… こんなのもあるって。

※「ガリガリ君カップ」が緩和ケア食に「全部完璧」 現役看護師が絶賛...袋タイプと何が違う?詳しく聞いた: J-CAST ニュース【全文表示】

https://www.j-cast.com/2023/07/28466110.html?p=all

No.118 2025/01/11 08:40
匿名さん0 

※日本の伝統文様!あなたを和柄に例えると

あきってこんな人

途切れることなく続くことから、発展や繁栄の象徴として知られる市松文様。『鬼滅の刃』では、主人公の炭治郎が市松文様の着物を着ていましたよね。また、「多様性」の意を込めて東京五輪のエムブレムにも採用されました。あなたも先進的な価値観を持つ、リベラルな人。穏健でありながらも、常に先を見据えた計画を考えられる未来志向な人物です。

そのため前向きで、多少のことではクヨクヨしません。過ぎたことは過去の思い出として、滅多に振り返らないでしょう。外交的なので友達も多いですが、浅く広く付き合うので親友は少なめ。あっさりしているので、深い関係を築くことはあまりありません。

✔️使命感に燃えることがある
✔️わりと惚れっぽい
✔️人類皆兄弟


あなたを和柄で表すと

https://hoyme.jp/shindan/64520/results/1371

No.117 2025/01/11 08:03
匿名さん0 

おはようございます(*^^*)

No.116 2025/01/10 16:24
匿名さん0 

共感押して下さった方、ありがとうございます(о´∀`о)

読んで下さっている方もありがとうございます♫


亜紀(*^^*)

No.115 2025/01/10 12:14
匿名さん0 

ガリガリ君で有名な赤城乳業さん。
犬用のアイス「わんわん君」ってのを出してるらしい。
病気や歳取って食欲低下したわんちゃんが食べられるようにきちんと犬用のサポート食品として販売してるんだって。
人だけじゃなく犬にも優しい素敵な企業さんだー♫

  • << 119 こんなのもあるって。 ※「ガリガリ君カップ」が緩和ケア食に「全部完璧」 現役看護師が絶賛...袋タイプと何が違う?詳しく聞いた: J-CAST ニュース【全文表示】 https://www.j-cast.com/2023/07/28466110.html?p=all

No.114 2025/01/10 06:59
匿名さん0 

Yahooニュースは見出しと内容がずれてる記事が多くて読んでてがっかりする事けっこうある。
読むけど。

No.113 2025/01/10 03:52
匿名さん0 

>> 112 Yahooニュースはすぐ消えちゃうけど一応貼っておくかな。
48歳だったね。
「恋愛を経たい」は別に高望みではないと思うけどなあ。
求めてる女性の年齢が30代後半まで(かな?)って限定してるところはどうかと思うけどな。


※「まだ恋愛を経たい!」48歳独身婚活おじさんの叫び…大人の恋愛経験が浅いからこそ大切にしたいもの(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/cdc135ba0e2040e5f13a31d5a27d011943a91140

No.112 2025/01/10 03:45
匿名さん0 

Yahooニュースでお見合い相手募集してるの初めて見たわ(笑)
47歳だかの年収200万円の漫画家さんだって。

No.111 2025/01/09 10:46
匿名さん0 

美人になった私、とかって記事を読んで思ったのが、「みんなそんなに主役になりたいのかなあ?」だった。
なんか違う気もするけどそれぐらいしか感想がわいて来ないかった。

No.110 2025/01/09 10:44
匿名さん0 

おしゃれ?してた元夫に「俺がかっこいい方がいいでしょ?」って言われて、?ふつーにかっこいいからそのまんまでいいと思うけど?って返したら「……亜紀はそうだよな……」て言われて、???てなった。

No.109 2025/01/09 10:09
匿名さん0 

>> 108 変に透けたりする服は着ない。

No.108 2025/01/09 10:08
匿名さん0 

>> 107 元夫に「パジャマで出かける人(私)初めてだった」って言われて、これはパジャマじゃなくて部屋着だって言ったけど、それもおかしいって。
だいたいパジャマで出かけたって別にいいんじゃないかと思うんだけどな。
冠婚葬祭とかじゃないし、ライブなんかにパジャマは無いとさすがに思うけど、そうじゃないし別に良くない?

No.107 2025/01/09 10:03
匿名さん0 

>> 106 元夫はけっこう見た目にうるさくて一緒に出かける時の服にダメ出しばっかされてた。
服そんなに持ってなかったからたまに「服買ってあげる!」って言われたけど、服屋さん行っても気に入る服あんまりなくていらないって言っても「選んであげるから!」と趣味じゃない服ばっかり選らばれて、こういうのは着ないし、って言っても「俺が買ってあげるから!」って勝手にレジ持ってかれて。
義実家さんとこに行く時に「買った服着て!」ってお願いされて渋々着てったのが何度もあったな。
今は好きな服しか着ないから楽で本当に良いわー。

No.106 2025/01/09 09:56
匿名さん0 

昔エプロン付けて電車乗って友達に会いに行ったら他にいた知り合いに「エプロンで電車乗って来たの!?」ってびっくりされた。
友達は「アッキーはそういう奴だよ……」と言われたけどエプロン付けてる人なんて沢山いるのになあ、って不思議だった。
なんなら今でもエプロンで出かけるし、特に人にじろじろ見られることもないけどね。

No.105 2025/01/09 09:52
匿名さん0 

あ~塩ラーメンうめ〜。

No.104 2025/01/09 02:45
匿名さん0 

お風呂のしたくをしなければな

No.102 2025/01/08 16:35
匿名さん0 

おとチャンあちこち見てたら頭痛くなってきた。
夜まで起きてたかったけど寝た方がいいかな。

No.101 2025/01/08 15:12
匿名さん0 

咳が止まんなくなっちゃった(´Д`|||)

No.100 2025/01/08 13:20
匿名さん0 

髪の毛軽く引っ張ったり手で梳くと何本も何本も抜ける。
栄養偏ってるからかなー、年齢?もしかして引っ張りすぎ?脳梗塞関係ある?
ハゲたりはしてないみたいだけど、もしかして寝不足もあるのかな??
気付かないってか見えない(見てない)だけで床にも髪の毛沢山落ちてそう。
あとで掃除機かけとこう。

No.99 2025/01/08 12:29
匿名さん0 

もう人来て帰るまで起きてよう。
少し片付けしとかなきゃな。
体怠いな。

No.98 2025/01/08 10:44
匿名さん0 

起きてる

No.97 2025/01/08 05:11
匿名さん0 

>> 94 皿に山盛りにしたオクラを食べようと決意!! けっこう腹いっぱいになるな。

No.96 2025/01/08 05:02
匿名さん0 

この前久しぶりに会った人に別れ際「話せてよかった!ありがとう!」って言われたの今でも嬉しい♡

No.95 2025/01/08 04:57
匿名さん0 

今年はモテ期が来るらしい

No.94 2025/01/08 04:35
匿名さん0 

皿に山盛りにしたオクラを食べようと決意!!

  • << 97 けっこう腹いっぱいになるな。

No.93 2025/01/08 04:28
匿名さん0 

年末に届いた税金やら還付金かなんかだかやらの封筒開けてもいない、積んである。
払いに行くのも書類書くのも出しに行くのも面倒だし開封して失くすの嫌だし、手が付けられない。
とにかくめんどい。
お金は欲しい。

No.92 2025/01/08 04:15
匿名さん0 

まだ鼻水出てくる

No.91 2025/01/08 04:14
匿名さん0 

この間送りつけ詐欺にあった、まじであるんだってびっくりした。
返送してもらいました、ヤマトさんに迷惑かけるなよ犯人ー!!

No.90 2025/01/08 04:13
匿名さん0 

>> 89 私だったら固まって包丁も持てないわ。

No.89 2025/01/08 04:10
匿名さん0 

吉沢亮さん?だっけ、イケメンだろうといきなり家入ってきたらそりゃ怖えーわ、包丁向けちゃうだろよ。

No.88 2025/01/08 04:07
匿名さん0 

>> 87 Xでたくさん流れてくる♡(いいね押しまくり♡)

No.87 2025/01/08 04:06
匿名さん0 

マルチーズやシーズーもかわいいなー。
白い犬かわいい♡

No.86 2025/01/08 03:59
匿名さん0 

夜眠れないってよりか昼間寝てるから寝られないんでしょう。

No.85 2025/01/08 03:57
匿名さん0 

鼻と脳は直接繋がってるらしいので気分転換には何か嗅ぐのがいいらしい。
何か匂いのするものないかなー。

No.84 2025/01/08 03:52
匿名さん0 

>> 81 お迎えして数年は元夫が帰宅すると飛びついて嬉しちっちしてたいぬ。 私が帰ってくると「なんだおねえちゃんか……」みたいな感じ。 しばらく経… おもちゃ引っ張りっこしててだんだんいぬが興奮してくると吠えてきたり噛まれてたりしてたわ。
噛んできたら無視したりしてたけどお構い無しに吠えられてた。
動画撮って元夫に見せたけど、俺がいないとこんなになるの!?ってびっくりしてたわ。
けっこう凶暴だったんよいぬ。

No.83 2025/01/08 03:48
匿名さん0 

>> 82 寝てる元夫の頭のとこにおすわりしてしっぽ振ってて「かわいいなー」って見てた。
いぬがペロッと元夫の顔舐めたら寝てた元夫がバシッといぬを叩いた。
それからいぬ、元夫の側に寄らなくなった、賢いこだったな、可哀想だっつの。

No.82 2025/01/08 03:44
匿名さん0 

>> 81 たまに居間のこたつで作業してたら必ずいぬ、私があぐらかいてる足に乗ってこようとグイグイ来てた。
元夫にはそういう事は最初からしなかったな、やっぱり私舐められてたんだろな。

No.81 2025/01/08 03:41
匿名さん0 

お迎えして数年は元夫が帰宅すると飛びついて嬉しちっちしてたいぬ。
私が帰ってくると「なんだおねえちゃんか……」みたいな感じ。
しばらく経ったら元夫が帰って来てもはしゃがなくなったが、お世話は最初からずっと私だったのになー。
私は噛みつかれてたわ、舐められてたんかも。

  • << 84 おもちゃ引っ張りっこしててだんだんいぬが興奮してくると吠えてきたり噛まれてたりしてたわ。 噛んできたら無視したりしてたけどお構い無しに吠えられてた。 動画撮って元夫に見せたけど、俺がいないとこんなになるの!?ってびっくりしてたわ。 けっこう凶暴だったんよいぬ。

No.80 2025/01/08 03:33
匿名さん0 

>> 79 時間決めてちゃんと食べないからだな

No.79 2025/01/08 03:33
匿名さん0 

>> 78 「こんな時間に食べるの良くないな、でもなー」とか思っちゃうからだめなんだろう。

No.78 2025/01/08 03:31
匿名さん0 

「お腹空いたからなんか食ーべよっと」とかって軽い気持ちでごはんが食べられたらいいのにな。

No.77 2025/01/08 03:20
匿名さん0 

早く生理終わらんかな。

No.76 2025/01/08 03:19
匿名さん0 

眠気限界来るまで起きてて気絶するみたいに落ちて寝てる。
気になる事あると寝たくなくなってしまう、眠いのに。
ベッドと台所行ったりきたり繰り返してる。
神経質なのかなー。

No.75 2025/01/08 02:51
匿名さん0 

>> 74 外出してないし誰にも会ってないからコロナやインフルじゃないと思うんだけどな、熱も出てないし。
寒いのとタバコのせいだろな。

No.74 2025/01/08 02:49
匿名さん0 

咳が止まんねーな

No.73 2025/01/08 02:48
匿名さん0 

今日も人が来るから今のうちに寝とかないとなのに眠れん。
誰か来るとつい色々話しちゃうからな。
変なとこサービス精神旺盛だから向こうの方の話ばっか聞いてる。
私の具合やら見たり聞きに来てるはずなのに看護師さんやヘルパーさんのご家族の話聞いてたり。
気さくな人だと思われてるっぽいが、逆だ、気を使い過ぎで喋っちゃうんだよ(笑)

No.72 2025/01/08 02:41
匿名さん0 

落とした物拾ったら左腕が痛い

No.71 2025/01/08 02:41
匿名さん0 

>> 70 夕ごはんを食べてなくてお腹空いてて眠れない感じなんだけど、食べるのが面倒で……ってこういうのも何年も続いてる。

腹減ったな。

No.70 2025/01/08 02:39
匿名さん0 

鼻水と咳が止まらないから風邪薬飲もうとしたらまた水だけ飲み干してしまった。
何回同じ事繰り返してるんだ、何年も前からずっとで癖付いてるな。
冬場の水は冷たくて美味しいからかな(責任転嫁)。

No.69 2025/01/07 22:16
匿名さん0 

>> 68 フォロバ沢山したぞ(о´∀`о)

No.68 2025/01/07 22:16
匿名さん0 

いぬの写真Xに載せたらフォロワーさんが一気に増えた(笑)

No.67 2025/01/07 09:31
匿名さん0 

眠れんなー、やっぱ睡眠薬ポチッとなしようかなー。
でも昨日も昼間起きてたしなー。
まあ昨日は人が来てたから無理くり起きてたけど。
海外からの輸入か、大丈夫なんかなー?
てかどの薬を選んだらいいのかわからん。

No.66 2025/01/07 07:18
匿名さん0 

>> 63 生理用品はオーガニックに限るなやっぱ 普通のだとヒモでもあそこ痒くなるんよね。

No.65 2025/01/07 07:04
匿名さん0 

>> 64 美容院とかもう多分10年以上行ってない。
ちまちま髪切って貰ってる間の時間が苦手。
髪触られ続けるのもストレス。

No.64 2025/01/07 07:02
匿名さん0 

髪が伸びちゃったけど左手使えないしまとめられないから下ろしっぱなし。
切りたいな。

No.63 2025/01/07 07:00
匿名さん0 

生理用品はオーガニックに限るなやっぱ

  • << 66 普通のだとヒモでもあそこ痒くなるんよね。

No.62 2025/01/07 04:46
匿名さん0 

>> 61 言ってる事変わった時は「何かあった?」って聞くしな。

No.61 2025/01/07 04:46
匿名さん0 

人はきっかけがあればガラッと変わるの知ってるので、前と言ってる事が違う、とかあっても特に驚かない。

No.60 2025/01/07 04:44
匿名さん0 

私はちっとも性に奔放じゃないぞ(笑)

No.59 2025/01/07 04:40
匿名さん0 

こちらのスレレスに共感押して下さった方、ありがとうございます(о´∀`о)

読んで下さっている皆様もありがとうございます♫


亜紀

No.58 2025/01/07 04:39
匿名さん0 

またまた前スレに共感押して下さった方、ありがとうございます(*^^*)

No.57 2025/01/07 04:38
匿名さん0 

>> 55 前はハプニングバー行ってみたいと思ってたけどやっぱり無理だなあ。 怖いもん。 考え方が変わった。

No.56 2025/01/07 04:38
匿名さん0 

>> 55 170cm近い男性は怖いからな。
威圧感感じて近寄りたくない、固まってしまうし。
低い声も苦手、高校生位の頃から男性怖く感じるようになった、バイト始めてからかなあ。
バ先がお酒出してて酔っぱらった男の人に絡まれたりしたのが影響してるんだろな。

No.55 2025/01/07 04:32
匿名さん0 

>> 54 前はハプニングバー行ってみたいと思ってたけどやっぱり無理だなあ。
怖いもん。

  • << 57 考え方が変わった。

No.54 2025/01/07 04:30
匿名さん0 

私は知らない人とセックスとか無理。
知り合いや長年の男性の友達とかでも無理だ。
好きな人と合意の上でしかしたくない。

No.53 2025/01/07 04:27
匿名さん0 

あーさむ

No.52 2025/01/07 04:27
匿名さん0 

漫画読んで久しぶりに声出して笑った(о´∀`о)

No.51 2025/01/06 20:33
匿名さん0 

年末に頼んだ本が届いた。
漫画も含めて計8冊、さーてどれから読もうかな〜♫

No.50 2025/01/06 12:41
匿名さん0 

(о´∀`о)

※実はこう思われてる!あなたの5つのかわいいところ

診断結果

みんなあなたのここがかわいいと思っているみたい♡

・丁寧な言葉遣い
・一生懸命
・遊びでムキになっちゃう
・すべてが清々しい
・存在が愛おしい

いつでも自然体で、無邪気さと気遣いが程よく調和しているあなた。自分を飾り立てることなく、ありのままでいることが、むしろあなたの魅力を一層引き立たせます。微笑むだけで周囲の空気を明るくし、誰かが困っているときはすぐに手を差し伸べるような温かさを持っているでしょう。

あなたのかわいは、外見的な可憐さだけでなく、内面から溢れる純真さや思いやりに由来します。自分よりも他者の気持ちを大切にし、争いや不和を避け、常に平和と調和を追求するその姿勢は、誰にとっても憧れの対象です。

あなたのかわいいところ

https://hoyme.jp/shindan/86021/results/1511

No.49 2025/01/06 04:11
匿名さん0 

>> 48 冬だからかなあ?

No.48 2025/01/06 04:11
匿名さん0 

最近妙に腹が減るしあったかい物食べたくて仕方ない

No.47 2025/01/06 04:05
匿名さん0 

起きて1時間、咳がやっと止まった

No.46 2025/01/05 21:30
匿名さん0 

トマト&チーズのカップラーメン旨い。
ケース買いしといて良かった。

No.45 2025/01/05 21:24
匿名さん0 

既婚者限定のマッチングアプリとかあるんだなあ。
登録者数が50万人突破だって。

ま、私は既婚者じゃないから関係ないけど。
見てみたいとかの興味も大して沸かないしな。

にしてもみんなそんなに飢えてんのかなー。
性欲ってそれだけ人を動かしちゃうんだなー。

No.44 2025/01/05 21:15
匿名さん0 

洗濯しないとなあ、面倒だなー寝たいわ。

No.43 2025/01/05 21:12
匿名さん0 

アニキの話では、オトンが転んだ時に立ち上がろうとしても立ち上がれず、拳で自分の足叩いてたらしい。
悔しかったんだろうな。

弱音吐かない人で自分で動こうと無理するから危ないし、可哀想だけど拘束も仕方ない。
される側としては嫌だし苦しいだろうけど、怪我とかしちゃったら更にキツくなるだろうし、ちょっと我慢してくれな、オトン。

No.42 2025/01/05 21:06
匿名さん0 

オトンの入院してる病院から連絡が来て、自分で点滴引っこ抜いちゃったりベッドから落ちかけたりしたらしくて拘束してもいいかの確認だって。
せん妄状態になっちゃう時にそうやって暴れるなら仕方ないからOK出した。
後1週間くらいで……って可能性があるから覚悟しておいて下さい、みたいな話にもなってるけど、オトンのことだからいきなり回復とかしそうで判断が難しい。
まだまだバタつきそうだな、とりあえずアニキには今は休んでねって言っといたわ。

No.41 2025/01/05 10:39
匿名さん0 

>> 40 ってか眠いんだが「なんで今日予定も何もないのに寝なきゃいけないんだろう」って考え始めちゃって寝たくなくなった。

No.40 2025/01/05 10:38
匿名さん0 

炭水化物とると眠くなるってXに書いてあったからカップラーメンを食べる。

No.39 2025/01/05 08:46
匿名さん0 

風邪薬飲むか……。鼻水止まってー。

No.38 2025/01/05 08:37
匿名さん0 

離婚話の中で元夫が風俗行ったり旅行したの知ってたって言ったら目見開いて驚いて固まってたな(笑)

気付いてないって思われてたのが本当にわからん。
私のこと馬鹿にしてたんだなあ。
クリスマス前に鞄にコンドーム一箱入ってたのだって知ってたわ、その年のクリスマスに女の人と会ってたのもな。

No.37 2025/01/05 08:25
匿名さん0 

元夫が好きそうだなって思った調味料ひとつ買って見せても嫌な顔されたし。
無駄金使って……みたいな。

元夫、仕事帰りにコンビニで高いカップラーメンとかチキンとか買って1人で食べてたし、休みの日のお昼に食べるラーメンも安いのはマズいからヤダって言うから高いの私が買ってきたりとか。

元夫の誕生日に夜遅くにケーキ買って帰った時に、好き嫌い激しいからいくつか小さめのケーキ買って2人で好きなの食べるか、って思って出したら「なんでこんなに買うの?」って言われたし。

時間が遅くなってケーキ探してあちこち回ったのに、帰って出したら嫌な顔されて。
4種類位だったかな、なんも言わずに食べたてわ、元夫。

No.36 2025/01/05 08:10
匿名さん0 

離婚理由は私の浪費って思われてたんだと思う。
言われなかったけど。
私は離婚して欲しいって言われてなかったら離婚する気はなかった、いぬもいたし。

酷いケンカして私がキレて、元夫が風俗やら女の人と旅行とか好きにしてるならって元夫の口座からお金下ろして生活費とかの足しにしたら元夫もキレて、そこから元夫の態度が悪くなって結局離婚。

自分が使うのはよくても、私が使うのは許せなかったんだな。

No.35 2025/01/05 08:00
匿名さん0 

離婚話の時に私が仕事探さなきゃ、って言ったら「亜紀はどうせカネなんでしょ、カネカネカネカネって」って言われたのは前にも書いたな。

どっちがだよ、って言えば良かったかなあ。

結婚してすぐから義両親さん達もお金の話ばっかりだったし、昔からそういう家だったんだろなって。

私が家出した時もホテルに泊まってたけどそろそろ帰るって連絡した時にも「うん、ホテル代とか無駄金使うのもったいないしな」だって。

いつもお金お金って騒いでたりはお互いにだと思ってたけどな。
私ばっかり浪費家みたいに思われてたのは未だに納得はいってない。

No.34 2025/01/05 07:40
匿名さん0 

離婚話の時に半分記入済みの離婚届を元夫が持ってきた時にちょっとびっくりしたのが、元義父さんと元義母さんのサインまで既に入れられてた事だなあ。

まだ夫婦で話し合いもしてなかったのに、元夫は多分私の事相当悪く義両親に話したんだろうな、ってのと、離婚する時には届けには夫婦のみのサインでいいって知らないんだ、って少し驚いた。
あれだけ私の事常識がないみたいに色々言ってきたりしてたのに。

離婚届に印鑑いるのも知らなかったみたい。
まあ初めてだもんな、普通なら知らないか、って思う程度の驚きだったけど。
私はミクルとかYahooニュースとか見てたから知ってたけどな(笑)

No.33 2025/01/05 07:20
匿名さん0 

元夫のお給料やボーナスいくら入ったとか一切知らなかったし、ボーナスに限ってはいつ出たかも、なんなら貯金額も、知らなかったし聞きもしなかった。

ボーナス出たからって何か買って貰うとかもなかった、言っても来ないし。

ただ毎月の生活費渡してもらって「ありがとうございます、一ヶ月お疲れ様でした」って言ってたわ。

元夫が毎月いくら使ってるのとかも全く知らないでいたな。
どうせ飲みや風俗でカード払いでガンガン使ってんだろ、って思ってたけどな。

No.32 2025/01/05 07:00
匿名さん0 

>> 31 元義実家の人達は元夫も含め、飲むの大好き家族だったし仲もすごく良かったけど、私はやっぱり居づらかったなあ。

元夫にガンガンビール注いで飲ませて、元夫も調子乗って酔っぱらってデカい声出して騒ぐから隣にいたけどうるさくて嫌で仕方なかった。

あんまり飲まないで欲しいって言っても「久しぶりだから」って言われて。
だから普段から顔出しておいで、飲んできなよ、って言ってたんだけど。
なのに行かないし。

お金の話や昔話や、元義妹ちゃんとベタベタしてたり、いぬも気になるし、で、もう話しかけられないように食べ物だけに目線向けてひたすら一人でもぐもぐ食べてたわ。

最初のうち数年は私も飲んでたけど、ハンドルキーパーになったからお酒飲まずに食べるのに集中してた。


そろそろ帰らない?って言っても「もうちょっとだけ」って言って1時間とか2時間とかザラだったし、いぬが嫌がる事して笑ってたりとか。

悪い人達じゃなく普通の人達だったんだろうけど、とにかく疲れて帰ってきてから数日は体調悪くなってた。

近くに住んでて良かったわ、泊まりとかなくて日帰りだったから本当に助かってた。
良かったのそこだけだな。

No.31 2025/01/05 06:39
匿名さん0 

セパレート帰省か、良い時代になってきたな。
私は元夫には最初の数年実家に来てもらったけど、いぬ連れてくのも大変だし気も使うだろうから来なくてもいいよ〜って言ってたわ。
わざわざ正月だからって会いに行く必要もないだろって思ってたし。

元義実家さんとこは集まって宴会するのが当然、みたいな考え方だった。
元義母さんからお正月はこの日集まるんでいい?って電話来て、元夫の仕事の都合で三が日中には行けないって言ったら「えー!!」だって。

ある年は「一日から飲むか!」って元義父さんが言ってきて、びっくりしてつい驚いた顔出しちゃったら、元義母さんが見ててくれて「一日はゆっくりしたいんじゃないの」って元義父さん止めてくれてありがたかったな。

普段から元夫には義実家さんとこ顔出してあげなよ、とか、飲んできなよ、って言ってた。

離婚前数年は私はいいや、ってお正月の集まり行かなかったわ。

休みにわざわざ疲れに行くの意味わからんよな。

No.30 2025/01/05 06:26
匿名さん0 

目がしょぼつくな

No.29 2025/01/05 04:16
匿名さん0 

眠いんだけど部屋暗くしてベッド横になって目を閉じると色々考えちゃってか眠れないな。
座ったまま眠れないかなー。

No.28 2025/01/05 00:30
匿名さん0 

いきなり生理きた、びびったー。

No.27 2025/01/04 21:55
匿名さん0 

前スレに共感押して下さった方、ありがとうございます(о´∀`о)


亜紀

No.26 2025/01/04 21:54
匿名さん0 

>> 25 マグロ解凍してたんだった、もう溶けたかな。
眠いから明日食べようかなあ。
ごはんより眠くてたまらん。

No.25 2025/01/04 21:44
匿名さん0 

お茶飲んで落ち着いたらまた眠くなった、夕ごはんいらないかな、また寝ちゃおかなー。

No.24 2025/01/04 21:23
匿名さん0 

すごくよく寝たー!と思って起きたらアニキから電話。
オトン入院させたって。
前から疑いあったけど肺にガンも見つかって、もしかしたら後数日で容態急変してそのまま、って可能性もあるらしい。

とりあえず入院させたのは判断間違ってなかったと思う。
ほぼ寝たきりで家で転んでばっかりでってのよりかはアニキも安心は出来るだろうし。

またバタバタしそうな時に私も体動かないのは参ったけど、アニキの負担が軽減されたのは良かったかな。

No.23 2025/01/04 14:57
匿名さん0 

やっと帰ってもらえた、寝よう。

No.22 2025/01/04 12:05
匿名さん0 

セックスでイく時に「愛してる」って毎回言われて、してない時に「愛してる」って言われると濡れる体になっちゃって困る、こんな調教もいいね(なんかみた)

No.21 2025/01/04 11:40
匿名さん0 

>> 20 現実に戻りたくないんだろなーって。
夢見てたいよね(笑)

No.20 2025/01/04 11:39
匿名さん0 

Xで鬼滅とか呪術のIFものポストが沢山流れてきてて、年始だなあ、って感じー。

No.19 2025/01/04 11:34
匿名さん0 

鼻水が止まらないんだよね

No.18 2025/01/04 11:30
匿名さん0 

銀だこと呪術廻戦のコラボやってりのか……いいなあ、たこ焼き食べたいな……。

No.17 2025/01/04 10:49
匿名さん0 

片付けとトイレ掃除終わった。
右手しか使ってないのに左半身痛えな、バファリンもあんま効かないし、これ一生続くんかなー。
頭も痛くなってきた。

No.16 2025/01/04 09:51
匿名さん0 

あ、餅食ってねーや

No.15 2025/01/04 09:50
匿名さん0 

>> 14 お正月終了〜

No.14 2025/01/04 09:49
匿名さん0 

元旦→数の子
2日→うに丼
3日→イクラ丼

贅沢しちまったぜ……許してね。

No.13 2025/01/04 08:50
匿名さん0 

障がい者はどこで働いたらいいんだろう?

No.12 2025/01/04 08:19
匿名さん0 

>> 11 人と会う約束して当日近くなると気負ってしまうのか疲れて嫌になるし。
人に会いたくない、約束も出来ればしない方がいい、けどそういう訳にもいかず。
無理して会うけど後も前もしんどい。
一人が一番好きだわ、楽だし。

No.11 2025/01/04 08:16
匿名さん0 

>> 10 カーテンも何日も開けてないし。
ほんとに引きこもりだな(笑)

No.10 2025/01/04 08:15
匿名さん0 

>> 9 今日人来るから昼寝出来んしなー。
昼夜逆転しちゃってるわ、困ったな。

No.9 2025/01/04 08:13
匿名さん0 

なんで夜になると眠れなくなるんだろか??

No.8 2025/01/04 02:50
匿名さん0 

タイムライン(X)にわんちゃん沢山出てきて右手が止まらない(いいね&スクロール)

No.7 2025/01/04 01:25
匿名さん0 

>> 6 こういうやる気なくてだるくて判断力が低下してる時はだいたいハラ減ってる時だから無理矢理食べる。
カップラーメン作ってる。
あって良かったカップラーメン。

No.6 2025/01/04 01:01
匿名さん0 

なにしたらいいのかわからん

No.5 2025/01/03 11:01
匿名さん0 

>> 4 塩分こわー

No.4 2025/01/03 11:00
匿名さん0 

ベッド入ってたんだけど眠れないから起きてきちゃったが寒いな。
またカップラーメンでも食べればあったまるし眠れるかなあ。

No.3 2025/01/03 09:30
匿名さん0 

>> 2 多分ゆっくりでも外歩いたら麻痺してるって気付かれないだろな。

No.2 2025/01/03 09:28
匿名さん0 

杖つかなくても歩けるようになった。
立ち上がっても力入らなくてすぐこけてた頃に比べたらめっちゃ回復したなー。
まだ左半身(肩とか)じんわり痛いし握力も全回復とまではいかないけど、歩けるようになったのはデカい。

No.1 2025/01/03 08:49
匿名さん0 

匿名に戻しました(о´∀`о)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
    

新しいレスの受付は終了しました

前スレ・次スレ

新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧