童貞は捨てるべき?取っておくべき?

レス24 HIT数 481 あ+ あ-


2025/05/27 12:44(更新日時)

自分は今月6日に誕生日を迎えた37歳の男で、恥ずかしながら中学生の時に女性に虐めにあい、女性とお付き合いした事がありません。

ただ、自分が誰かの力になって、友達や親しい人が好きな人が出来て、結婚したり、幸せそうならそれで十分かなと思う自分がいます。

自分が幸せになるよりもそれを望んでいる感じはあり、すごく満足に感じてます。

かっこよくなりたいと眉カットをしたり、スキンケアを頑張ったり、筋トレを頑張ったり、少しずつ頑張りました。

ただ、どうしても垢抜けなくて、童貞だからなのかな…と悩んでます。

恥ずかしながら、勉強頑張って男子校へ進学し、30代になるまで、女性に苦手意識がありました。

今はかなり話せるようになりましたが、たまに緊張することがあります。

だから、お金積んで適当な人で童貞捨てたら垢抜けるのかな?楽になるのかなと思う反面、好きでもなんでもない人としたら虚無感と罪悪感しか無い気がします。

性行為が正直苦手なのですが、適当な人で童貞捨てたらこんな物か。と気持ちが楽になりますか?

正直、中学生の時に身体のことでからかわれて、性行為が正直いいイメージがなく、無くてもいいかな。好きな人出来ても一緒にいられたら幸せと思いそうなんです。

性行為自体が男性が女性を乱暴したり、辱しめてるみたいで心苦しく、女性が震えたり、嫌そうな顔をしているのが想像してしまうのと母が兄を妊娠して、大学の進学を諦めたので、未成年の女性の妊娠とか本当に心苦しいです…

ただ、好き同士になれた人が出来てその人か望むなら頑張りたいです。

それと、初めて好き同士になれた人と結婚したい。結婚したい。と思う人じゃないと責任持ってそういう事したくない。という年齢に釣り合わなくて、分相応でない、子どもじみた感情は捨てた方がいいですか?

親しい既婚者の女性に


「本当にいい男なのに、いろいろ惜しくてもったいない。」

と言われたので質問しました。

No.4298095 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 ありがとうございます。

正直ヤリたい、ヤリたいっていう周りがいましたが、そういった男が嫌でしかたなくて、性欲無いんですよね。

好きな人ができても一緒にいられたら幸せ。という感じになりそうです。

優しく丁寧な童貞に憧れます…

気をつける事はありますか?

No.4

>> 3 ありがとうございます。

誰かとお付き合い出来ると思えないので、お金積んで適当な人でもいいかなという感情があります…

初めてのセックスって覚えてますか?

No.7

>> 5 覚えてますよ。社会人で童貞とは思われないから年上経験者をリードしたぜ(笑) ま、実際は一瞬頭真っ白になりそれ痛いと言われ、ヤバい、ソフトソ… 気持ち良かったですか?

  • << 9 リアルとオナでは全く違いますね。絵に描いた餅、なんちゃって餅もどきとリアル餅では満足感が違います(絵では空腹のまま)。 快感の違いというより満足感の違いかも。リアルなスキンシップで癒され感動がありますから。 ただ、焦ることはなかったな、もっと遅く経験しても問題ないじゃんと思いました。期待と現実のギャップ、期待が大きすぎたためかな。 でもリアルを知るとリアル、一体感を求めちゃうんだよね。

No.8

>> 6 主さんはあまり性欲がないとの事ですが だったら、遊んでなさそうな真面目な子と付き合うのがいいのでは? ありがとうございます。

本音は無くてもいいかなと思ってるくらいなので、そういう人の方が合ってる気はします。

ただ、どうしたらいいかわからなくて…

No.10

>> 9 ありがとうございます。

やっぱり幸せですよね。

〉焦ることはなかったな、もっと遅く経験しても問題ないじゃんと思いました。

これはなぜですか?

No.12

>> 11 女性は気持ち良さそうでしたか?

自分が気持ち悪いと思ってるので、女性が震えてたり、嫌な顔をさせてしまうのを想像してしまうのですが、女性から気持ち良かったと満足してる顔を向けられたら泣いてしまうくらい嬉しいと思います。

優しいセックスで女性を幸せにしたいです。

この考えは子供っぽいですか?

No.14

>> 13 女性に満足してもらえるよう、前戯とか正しい知識持ちたいです。ありがとうございます。

No.15

>> 13 優しいセックスは大原則、大前提です。ソフトタッチ、フェザータッチは普通です。AVの派手なガシガシはドラマのみばえのため。 以前、プライベー… 優しい心がいいと言われるのですが、たまに嫌になる事があります。

自信を持って異性に好きと伝えるには何が足りないのかな…と思います。

No.17

>> 16 ありがとうございます。

異性に心が動く事があまり無いのですが、頑張ってみます。  

心が動かないのは本当は冷たい人間なのかな…?と思います。

友達に恋人が出来たり、結婚したりするの本当に嬉しいのですが、自分に置き換えると気持ち悪く感じます…

人の幸せを喜ぶだけで満足してもいいのかなと最近では思うんです。

良くないですか?

  • << 23 人の幸せを喜べるのは素晴らしい。冷たい人なら無関心です。「好き」は強制されるものではありません。好きな人がいないから冷たいとかはイコールではありません。

No.22

>> 18 好きになる、は自然な感情だから適齢期だから誰でもいいから結婚、なんてよりはよっぽどマシ。 もしかしてアセクシャルの傾向があるのかな? ありがとうございます。

好きな人と一緒にいれたら幸せ。と思うので、その傾向はある気がします…

No.24

>> 23 ありがとうございます。

正直友達や知人に恋人が出来たり、婚約されたって話を聞くとすごく嬉しくなるのですが、自分に置き換えると気持ち悪いな…って思ってしまうんです。

なんとなくそんな感じがずっと続いてます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
    
新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧