もしもシリーズ

レス23 HIT数 274 あ+ あ-


2025/06/10 11:37(更新日時)

この掲示板は、「もしもシリーズ」という
暗黙の了解ルールがあるらしいですね。

みなさん、知ってましたか?

優しいちゃあ、優しいかなw

タグ

No.4311778 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

あのスレの1さんですか?
わざわざスレ立てまでしなくても…。

でも暗黙のルールは知りませんでした。
悪質な(釣り)スレは削除投票ボタン押すか運営さんに報告メールは送ってます。

問題なさげな釣りスレは放置かなー。

  • << 4 多分そうです。以前レスしました。 そうです。ごもっともですね。

No.2

もしもシリーズて何?

  • << 5 説明難しいですが それは嘘だろ〜や、なりすましっぽいやつとか。

No.3

暗黙なのか。もしもシリーズは。。(@_@;

  • << 6 例え嘘っぽくても、その事は指摘せず、話に乗ってあげるそうです。 ただ、相手するかしないかは個人の自由みたいです。

No.4

>> 1 あのスレの1さんですか? わざわざスレ立てまでしなくても…。 でも暗黙のルールは知りませんでした。 悪質な(釣り)スレは削除投票ボ… 多分そうです。以前レスしました。
そうです。ごもっともですね。

  • << 8 あのスレで言われてムカつきました? 落ち付きましたか?

No.5

>> 2 もしもシリーズて何? 説明難しいですが
それは嘘だろ〜や、なりすましっぽいやつとか。

No.6

>> 3 暗黙なのか。もしもシリーズは。。(@_@; 例え嘘っぽくても、その事は指摘せず、話に乗ってあげるそうです。
ただ、相手するかしないかは個人の自由みたいです。

No.7

まぁ、毎回同じようなテーマで延々と定期スレが立ちますからね。
例〕息子が寝室を覗き見、顔射、スクール水着を着て性行為、等。

絶対にレスしなきゃならないって決まりもないし。
嘘っぽいなと思えばスルーで良いのでは?
わざわざ面倒くさい事をしなくても良いかと。

むしろその手のスレはAIによる自動応答の検証実験のBot(Grokみたいなもの)じゃないかと思ってる。

  • << 11 そうですね。だから最近面倒だから、スルーしようと思ってる。 ただ、流れにのったレスにも、スレ主の返答がない もしかしたら、本当にAIかもw

No.8

>> 4 多分そうです。以前レスしました。 そうです。ごもっともですね。 あのスレで言われてムカつきました?
落ち付きましたか?

  • << 13 正直言って言われた時はムカつきましたねw 今は落ちついてます。

No.9

>> 8 ミクルやお悩みにも何年も前からいますよ。
注目されてたから味しめたんでしょうね。

多分私、お悩みで釣りの主からグッドアンサー貰った事ある、釣り暴いたらくれました(笑)

  • << 15 グッドアンサーおめでとうございます。 光栄なことですw

No.10

「もしもシリーズ」なんてまわりが確立させちゃったから調子乗ったんでしょ。
しょーがないですよ、今更。

  • << 17 確かに。 いくらでも演じらるしね。

No.11

>> 7 まぁ、毎回同じようなテーマで延々と定期スレが立ちますからね。 例〕息子が寝室を覗き見、顔射、スクール水着を着て性行為、等。 絶対にレ… そうですね。だから最近面倒だから、スルーしようと思ってる。
ただ、流れにのったレスにも、スレ主の返答がない
もしかしたら、本当にAIかもw

  • << 23 マジでAIの試験運用の線を疑っていますよ。 正式な向こうの掲示板の方に導入する前提で、どうでも良いこっちで試している気がしないでもないです。 レスに対する返事までを実装する必要は無いし。 それが例え誰かの創作スレであっても、運営としてはアフェリエイトも含めヒット数を稼ぐ事が目的な訳で、スレ削除も(それによる利用減は)望んでいないのではないかなと思うし。

No.12

>> 11 生成やGrokの方がマシですよ、返事くれるだろし。

No.13

>> 8 あのスレで言われてムカつきました? 落ち付きましたか? 正直言って言われた時はムカつきましたねw
今は落ちついてます。

No.14

>> 13 自分の方が常識、みたいな書き方されるとイラッとは来ちゃいますよね。

  • << 20 それはありますね。 アンタは運営者か!ってツッコミたくなりましたw

No.15

>> 9 ミクルやお悩みにも何年も前からいますよ。 注目されてたから味しめたんでしょうね。 多分私、お悩みで釣りの主からグッドアンサー貰った事… グッドアンサーおめでとうございます。
光栄なことですw

No.16

>> 15 どうなんでしょうね。馬鹿にされた気分にはなりました(笑)

  • << 18 いや、指摘してくれてありがとうって 感謝の気持ちですよ。そう信じましょうw

No.17

>> 10 「もしもシリーズ」なんてまわりが確立させちゃったから調子乗ったんでしょ。 しょーがないですよ、今更。 確かに。
いくらでも演じらるしね。

No.18

>> 16 どうなんでしょうね。馬鹿にされた気分にはなりました(笑) いや、指摘してくれてありがとうって
感謝の気持ちですよ。そう信じましょうw

No.19

>> 18 ですね(笑)

まあ、でもやっぱり釣りは好きにはなれないなあ。
目障りですわ。

No.20

>> 14 自分の方が常識、みたいな書き方されるとイラッとは来ちゃいますよね。 それはありますね。
アンタは運営者か!ってツッコミたくなりましたw

  • << 22 結局書き方でしょう。 釣りどうこうより、人馬鹿にする書き方してるかどうか。

No.21

>> 20 そうそう、そういうのはある。
掲示板ベテラン自慢か?みたいに思っちゃいますね。

No.22

>> 20 それはありますね。 アンタは運営者か!ってツッコミたくなりましたw 結局書き方でしょう。
釣りどうこうより、人馬鹿にする書き方してるかどうか。

No.23

>> 11 そうですね。だから最近面倒だから、スルーしようと思ってる。 ただ、流れにのったレスにも、スレ主の返答がない もしかしたら、本当にAIかも… マジでAIの試験運用の線を疑っていますよ。
正式な向こうの掲示板の方に導入する前提で、どうでも良いこっちで試している気がしないでもないです。
レスに対する返事までを実装する必要は無いし。

それが例え誰かの創作スレであっても、運営としてはアフェリエイトも含めヒット数を稼ぐ事が目的な訳で、スレ削除も(それによる利用減は)望んでいないのではないかなと思うし。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
    
新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧