白蛇抄

レス9 HIT数 62 あ+ あ-


2025/09/06 06:43(更新日時)

大分前に観たはずだけど、官能的な印象だけ残ってストーリーを全く覚えてませんでした。
Wikipediaであらすじを読んでも思い出せないくらい。

今鑑賞したらエロいだけじゃなく、それぞれの生きざまとか葛藤とか官能世界の奥にあるものも感じるんだろうなと思いつつ、家族の手前観れない。

だからここに白蛇抄の世界観を勝手に妄想満載で書きなぐってみます。

タグ

No.4356861 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

ストーリーを簡単に書けばこんな内容。

未亡人がお寺の住職と内縁の関係になり、住職の息子とも逢瀬を繰り返すが、最後は住職の息子に殺害されるというお話し。

No.2

1983年の映画で、演じた当時の俳優さん達の年齢はこんな感じ。

未亡人    31歳
住職     54歳
住職の息子  18歳
未亡人の姪っ子14歳

No.3

1983年は、東京ディズニーランドが開園し、任天堂のファミコンが発売された年。

日本レコード大賞は細川たかし「矢切の渡し」

政治の世界ではロッキード事件が起きました。

この年に生まれた人は今年42歳くらい

No.4

ストーリーをもう少し詳しく書きます。
取り敢えず、起承転結で言えば「起」の部分だけをざっくり書きます。


夫を火事で亡くした未亡人が赤ちゃんと心中しようと滝に飛び込みますが、刑事と住職に助けられました。

因みにこの未亡人が主人公です。

赤ちゃんは発見されなかったため、未亡人の単独自殺未遂として処理されました。

(後に刑事は赤ちゃんを連れた無理心中だった事を突き止めます)

一命を取り留めた未亡人はその後、住職のお世話をするようになり、内縁の関係として住職の寺で暮らします。

(住職はバツイチでした)

住職は未亡人の身体に執着し、夜な夜な未亡人の喘ぎ声が寺に響き渡りました。

住職の息子はそれを覗きながら自慰をする日々となってしまい、その悶々とした思いがこの物語を動かしていく事になります。


No.5

住職とその息子について部分的解説をします。

住職は知り合った女を孕ませた挙げ句、寺から追い出した過去があります。

子供は住職が引き取ったのですが、その時引き取った子が後に、この物語の主人公である未亡人と関係を持ち孕ませ殺害し自害する事になります。

No.6

住職と息子との関係はかなり悪かったようですが、息子は寺を継ぎ住職になる事を決めていました。

No.7

前のレスで、住職は未亡人の身体に執着したと書きましたが、ここは考察が人によって分かれるところだと思います。

好きな女とセックスしたいと思うのは自然な事で、それは身体への執着ではないという見方も出来るからです。

だから本当は、この部分に関しては住職本人にしかわからない。
もしかしたら住職本人にもわからないかもしれない。

真実は闇の中…です。

No.8

また気が向いたら更新します。

No.9

因みに寺には未亡人の姪っ子も同居してます。

姪っ子は両親を亡くし伯母である未亡人に引き取られた形です。

当然ながら…
夜な夜な寺に響く未亡人の喘ぎを姪っ子も聞いてます。何歳の設定か知らないけど、演じた俳優さんは当時14歳。

住職の息子(18歳)に恋してます。
一度住職の息子から未亡人達のセックスを見るよう強要され、その時に唇を奪われましたが、その後の進展はありませんでした。



投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
    
新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧