目立たぬようにひっそりと…(笑)
No.33 2015/03/03 12:46
匿名さん ( ♂ )
あ+あ-
逆恨み…
逆恨みについて考察してみる。
ヒトのタイプの中で厄介なのは…
思い込みの激しいヒトかもしれない…。
そのヒト達は、現実を無視して抱いた
自分のイメージや、記憶している断片的な事柄を増幅させ結果を創作していく…。
思い込みの激しいヒトにとっては、真実が何処にあろうと、大した事ではない。
事象に関してあれこれと思いイメージを
描き、自分の好みのイメージを集め
こうあって欲しいと言う方向へ結論づけていくからではないだろうか…。
だから、一度思い込んだら、そうに違いないと思えてくるのであろう…。
その思い込みが、善として働くならば問題はないのだが、悪として働こうものなら、たちまちヒトたちを破滅させてしまうかも知れないのである…。
例えば…思い込みの激しいヒトが逆恨みする可能性はどのくらいあるのだろうか?
恐らく、それなりに高い値を示す可能性はかなりのパーセンテージで高いと考える。
元々、ヒトは…自身に関しての事象について逆恨みする傾向にある。自分がミスを犯したにも関わらず、それに対し注意したりクレームをつけると…そんな言い方はない…。とか、態度が悪すぎ…。と、言った思いを心の中に抱いたりする。
また、ヒト達の中には、間違った事をして誤れば良いんだろと、開き直る者がいるからタチが悪い。(^-^;これはある意味で恐ろしい事ではないだろうか?我々は、間違いを犯したら素直に謝ると言う事を子供の
頃から教わってきた。ところが、悪いほうが怒りを顕にしているのである…。
これを逆恨みと言わなくて
何と言うのか?
注目の話題
おとなチャンネル 板一覧