目立たぬようにひっそりと…(笑)
No.86 2015/03/25 23:49
匿名さん ( ♂ )
あ+あ-
過疎ってますね〜(^-^;
でも、気にしない 気にしない
ひっそりと目立たぬように…。
虚栄心について考察してみる。
自分を格好良く見せたい〜って
思うのは…男女共通の心理。
年齢が近い年頃の女性達が
すれ違ったりすると、ファッションは
勿論、髪形やメイクの仕方など
あらゆる所を一瞬のうちに
チェックし合うのではないだろうか?
そのときの敏捷性は…
男達の想像を越えているに違いない…
こう言うチェックが…
女性達の優越感、ライバル意識
そして、嫉妬心に繋がるのだろう…
つまりは、女性の虚栄心は…
同性との、比較から生まれていると
言って間違いではなさそうだ。
特に、物理的に近い女性同士程
意識し合うのではないだろうか…
したがって、モデルのような
物理的に遠い存在はライバルとは
残念ながらならない。
憧れの対象として好まれる訳である。
一般的に女性は虚栄心が強い。
それを満たす為に努力する。
女性の虚栄心の元は、自己顕示欲の表れと言えるが、それは自分に自信が持てない
気持ちの裏返しかも知れない…
虚栄心の弱い女性は、常に他人との
比較で、自分は、劣っていると
感じているのではないだろうか?
だから、その劣等感が他人に対しての
態度に屈折した形で現れると推察される。
また、自分に自信がないと
常に他人の言動が、気になってしまう。
その為に、他人の世話を焼きたがったり
口出ししたりする様になっていくのでは?
したがって、自分を過小評価している
女性は、周囲の人たちに理解して
貰えないと思い込み、他人を避けてしまう傾向を持っているのかな…
恐らくは、こう言う女性達は
決して魅力的とは言えないだろう…
しかし、こう言う感じの女性を
好きになったら、自信が持てる様に
接してあげたら1番ベストである。
女性の虚栄心は大切である。
女性がある程度の虚栄心を持って
いなければ、面白くはない訳で…
もっと言えば、魅力だって半減して
しまうのではないだろうか…
注目の話題
おとなチャンネル 板一覧