注目の話題
みかん、です
財運数24歩目!思えば感謝なんだよね
陽春の萌し、優しく支えられて25歩目

男性の方 エッチの時されたい事

No.167 2021/11/22 12:28
サラリーマンさん11
あ+あ-

≫166

あと、多分長い間通関士のような業務してたので、税率コード、8704はディーゼルエンジン、8703はガソリンエンジン、8708.80はサスペンション、8708.50は駆動軸、8708.60は、非駆動軸、8459.29はエクスカベーター、、とか貨物によって税率コードを調べて振り分ける仕事してたので、結構記憶して仕事しないと,全く進まなかったのと、輸出貨物の金額をDOSベースのプログラムに打ち込んでたので、100万円単位の数字は、一度頭に読んで記憶し、打ち込むことしないと、仕事にならないのでそのせいなのかも。そのほか輸入国の規制、禁輸品も記憶しておく必要があるので、アフリカ向けがほとんどだったので、扱ってる国もナイジェリア、ケニア、タンザニア、コートジボアール、ブルキナファソ、ベニンと八カ国くらい覚えないといけない状態だったのも色々なものを記憶てしまったせいかもしれませんね。

適当なのではなくて、それが普通だと思いますよ。
人は記憶したものを忘れる様にできてます。
嫌なこともいいことも含めて、忘れられなくなると鬱や心の病になりますからね。脳は忘れてリセットしないと、24時間使いっぱなしですからね。寝てる時は、視覚、聴覚、味覚、触覚を休ませてますが。覚えがいい人は、将来代償を払うことになるでしょう。鬼滅の刃の柱のアザと同じ様なものですね。

主さんは、うんちく聞くのが好きなんですか。
う〜ん、なかなか強者ですね。飽きる人が多いのに 笑 ほぉ〜炭酸はカルシウム不足から欲しくなるものでしたか! でもそれを自分に置き換えて、実践してしまうのは素晴らしいですよ。

じゃ!付け加えで、発展途上国ほど炭酸水、スパークリングウォーターをのみ、先進国ほどミネラルウォータを飲みます。10年前、旧ソビエト連邦の国、僕がよく行く国ですが、スパークリングウォーターしか、基本ホテルに置いてなく、事務所で水!というとスパークリング出してきてまいりました。。。が、それに慣れた僕は、ガス入り!というと驚かれて、スパークリングかい?もう、一般的では中なったよ。今はスティルウォーターだよと驚かれましたね。
なのに!日本はコロナ禍前から、徐々にスピードアップして、結構なスパークリングブーム。。。これは所得が下がった証拠になるんですよねぇ〜。

167レス目(228レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧