No.128 2023/09/12 22:03 匿名さん2 あ+あ-
≫127
蜂先生でも養蜂場関係者でもないです(笑) ハチの子は、残留農薬や細菌汚染などのリスクがあるので、管理してない蜂の巣の蜂の子は食べないと思います 管理している蜂の巣でも、移動養蜂では蜂が花を求めて転々とするので弱りやすく、寄生虫予防で抗生物質を多く使ったりすると汚染原因が増えて安全管理面で危険が多いので、最近は「野生の花畑での固定養蜂」を検討しているようですよ
おとなチャンネル 板一覧
おとなの悩み(2)
おとなの質問(9888)
おとなの小説・日記(1251)
夜のお仕事・ナイトワーク(515)
おとなの雑談(2694)
マイページ
登録情報