落語 蒟蒻問答
No.1 2025/03/31 10:14
匿名さん1 あ+あ-
⚪落語 蒟蒻問答 解説
蒟蒻問答で繰り広げられた問答の意義
問 大和尚の胸中は如何に?
答 大海の如し!
海はどの方向を見ても遮るものはない。拘りも偏見もない広い心が肝要。仏教では執着から全ての悩みが発生すると考える。
問 十方世界は?
答 五戒で保つ!
十方世界の意味は東西南北に北東、北西、南東、南西に上下を合わせ十方世界。
世界のあらゆる方向(全世界)を表す。
修行僧たちの生きる仏道の世界の掟
①「不殺生戒」生き物の命は奪わない
②「不偸盗戒」人の物は盗まない
③「不妄語戒」嘘はつかない
④「不邪淫戒」淫らなことはしない
⑤「不飲酒戒」酒は飲まない
修行僧は釈迦の定めた五つの戒律を守り生きることが肝要。
問 三尊の弥陀は?
答 目の下を見よ!
阿弥陀如来と観音菩薩と勢至菩薩の合わせ弥陀三尊。
「三尊の弥陀がどこにいるのか?」と聞かれ「脚下照顧(きゃっかしょうこ)」とした。余計なことを考えず己を顧みて修行に打ち込む。我が心に弥陀三尊を住まわせることこそが肝要。
最初
前へ
次へ
最新
1レス目(1レス中)
注目の話題
おとなチャンネル 板一覧