不倫の慰謝料の質問です

レス283 HIT数 24313 あ+ あ-

匿名さん
2013/11/12 07:32(更新日時)

旦那が不倫してるのがバレてた場合、離婚しなくても相手女性に慰謝料を請求出来るのでしょうか?
離婚しない時点で、旦那を許してるように思えます。
また、旦那と相手女性の両方に慰謝料請求しても、離婚しなければ旦那とは同じ財布なので、相手女性だけが慰謝料負担してるように思えます。

No.1999722 2013/09/11 23:43(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.283 2013/11/12 07:32
じゅん ( ♂ PeeHBe )

とても算数(笑)的な事を主が言ってるとは思えないし、倫理感が欠落してるから理解出来るとは思えないけど一言。先ずは損得勘定だけど、主は家族間でみたら相殺と懸命に言ってるけど、慰謝料を妻に払った場合、その分は旦那が先に死んだり仮に離婚するなりで遺産や資産を計算する時に除外されるし。他にもあるけど主は面倒な性格だから、一つだけにする(笑)

No.282 2013/11/12 05:36
匿名さん167 

まだ閉鎖しとらんかったん?

No.281 2013/10/27 00:08
匿名さん0 

>> 277 そしてNo.229で 主さんの感想結論は出てるじゃないですか。 どこまでを、証拠とするかですね。

No.280 2013/10/26 21:46
匿名さん0 

>> 278 過去の判例では複数回のラブホ出入りは証拠として成立してる。 ラブホの存在理由はSEXをする事が目的の為、 風俗は性交出来ない事が大前… 風俗で許された行為は不貞行為にならない?

No.279 2013/10/26 21:41
匿名さん0 

>> 276 成る程、要するに自分で調べる気はなく人に調べてもらって それに対して あーだこーだ言うスレという事ですね。 はい、そうです。知ってる方を探してます。

No.278 2013/10/26 19:20
匿名 ( LVCGBe )

>> 273 しかし、ホテル内のカメラでも無い限り、自白しかないのでは?ホテルから出てきた写真でも結局は状況証拠でしょ? 過去の判例では複数回のラブホ出入りは証拠として成立してる。
ラブホの存在理由はSEXをする事が目的の為、

風俗は性交出来ない事が大前提の為、
風俗への出入りは証拠能力が無い。

序に、不貞行為者は必ず最低二人以上は居る筈、
不貞配偶者が居れば不貞関与者が居ないと成立しない。

共同不法行為になる為、
片方だけに支払い義務が生じた場合は、
責任割合に応じてもう一方に請求する事が出来る。

  • << 280 風俗で許された行為は不貞行為にならない?

No.277 2013/10/26 19:20
匿名さん27 ( ♀ )

>> 275 「知ってる方、教えて下さい」の書き込みも、調べる一つの方法かと思いますが…。 それに対して「自分で調べて下さい」とのご助言なら、回答しない… そしてNo.229で 主さんの感想結論は出てるじゃないですか。

  • << 281 どこまでを、証拠とするかですね。

No.276 2013/10/26 19:00
匿名さん27 ( ♀ )

>> 275 成る程、要するに自分で調べる気はなく人に調べてもらって それに対して あーだこーだ言うスレという事ですね。

  • << 279 はい、そうです。知ってる方を探してます。

No.275 2013/10/26 18:49
匿名さん0 

>> 270 そうではなくて 自分で調べない理由を教えて下さい。 「知ってる方、教えて下さい」の書き込みも、調べる一つの方法かと思いますが…。
それに対して「自分で調べて下さい」とのご助言なら、回答しないのと同じく思えます。

  • << 277 そしてNo.229で 主さんの感想結論は出てるじゃないですか。

No.274 2013/10/26 18:45
匿名さん0 

>> 271 >風俗なら「本番してない」の主張が認められて、一般人なら認められない? 認められるとか、認められない、とかの問題では無い。 … 私の疑問は訴えるのに、どのような証拠がつかめるのか?です。
自白と状況証拠しか思い付かない。

No.273 2013/10/26 17:34
匿名さん0 

>> 271 >風俗なら「本番してない」の主張が認められて、一般人なら認められない? 認められるとか、認められない、とかの問題では無い。 … しかし、ホテル内のカメラでも無い限り、自白しかないのでは?ホテルから出てきた写真でも結局は状況証拠でしょ?

  • << 278 過去の判例では複数回のラブホ出入りは証拠として成立してる。 ラブホの存在理由はSEXをする事が目的の為、 風俗は性交出来ない事が大前提の為、 風俗への出入りは証拠能力が無い。 序に、不貞行為者は必ず最低二人以上は居る筈、 不貞配偶者が居れば不貞関与者が居ないと成立しない。 共同不法行為になる為、 片方だけに支払い義務が生じた場合は、 責任割合に応じてもう一方に請求する事が出来る。

No.272 2013/10/26 17:32
匿名さん169 

>> 268 夫婦間の問題でなく、なんの問題か教えていただける方だけ書き込みいただけば良いですよ。論争したい訳ではありませんので。 違う、私は聞いてんの!
答えられないで宜しいですね?
自分から夫婦間の問題だって言ってるんだから。それについての説明を求めてんの?分かるかな?
夫婦間の問題なら第三者は関わらないはずだけど?

No.271 2013/10/26 15:50
匿名 ( LVCGBe )

>> 267 風俗でした。風俗なら「本番してない」の主張が認められて、一般人なら認められない? >風俗なら「本番してない」の主張が認められて、一般人なら認められない?

認められるとか、認められない、とかの問題では無い。
訴訟を起こせる条件が揃えられれば、
プロも素人も関係ない。

不貞行為者が慰謝料を払う決断をするのは
良心の呵責からでは無い。

訴訟を起こされた際に勝ち目が無いと判断した場合、
或いは実際に訴訟をおこされ
支払い義務が生じた場合でしょ。

因みに、自白など
いざ、訴訟となれば証言を翻せるので無意味。
確たる証拠が無ければ訴訟が成立しない。

  • << 273 しかし、ホテル内のカメラでも無い限り、自白しかないのでは?ホテルから出てきた写真でも結局は状況証拠でしょ?
  • << 274 私の疑問は訴えるのに、どのような証拠がつかめるのか?です。 自白と状況証拠しか思い付かない。

No.270 2013/10/26 15:40
匿名さん27 ( ♀ )

>> 269 そうではなくて 自分で調べない理由を教えて下さい。

  • << 275 「知ってる方、教えて下さい」の書き込みも、調べる一つの方法かと思いますが…。 それに対して「自分で調べて下さい」とのご助言なら、回答しないのと同じく思えます。

No.269 2013/10/26 14:38
匿名さん0 

>> 264 何故 自分で調べないんですか❓ 知ってて教えていただける方だけ書き込みいただけば良いですよ。

No.268 2013/10/26 14:37
匿名さん0 

>> 265 じゃぁ先に何故、不倫が夫婦間だけの問題なのか明確に答えて。 答えたらこの質問に答えるから。ただ単に夫婦間の問題だって思い込みたいだけでしょ… 夫婦間の問題でなく、なんの問題か教えていただける方だけ書き込みいただけば良いですよ。論争したい訳ではありませんので。

  • << 272 違う、私は聞いてんの! 答えられないで宜しいですね? 自分から夫婦間の問題だって言ってるんだから。それについての説明を求めてんの?分かるかな? 夫婦間の問題なら第三者は関わらないはずだけど?

No.267 2013/10/26 14:36
匿名さん0 

>> 263 風速なら自白はない。一般人なら自白がある。その違いは? 風俗でした。風俗なら「本番してない」の主張が認められて、一般人なら認められない?

  • << 271 >風俗なら「本番してない」の主張が認められて、一般人なら認められない? 認められるとか、認められない、とかの問題では無い。 訴訟を起こせる条件が揃えられれば、 プロも素人も関係ない。 不貞行為者が慰謝料を払う決断をするのは 良心の呵責からでは無い。 訴訟を起こされた際に勝ち目が無いと判断した場合、 或いは実際に訴訟をおこされ 支払い義務が生じた場合でしょ。 因みに、自白など いざ、訴訟となれば証言を翻せるので無意味。 確たる証拠が無ければ訴訟が成立しない。

No.266 2013/10/26 08:41
匿名さん231 

>> 263 風速なら自白はない。一般人なら自白がある。その違いは? 風速か(爆)

そりゃ風速は自白しないわ。

風の速さだしね。

No.265 2013/10/26 08:10
匿名さん169 

>> 260 なら、誰のどんな問題? じゃぁ先に何故、不倫が夫婦間だけの問題なのか明確に答えて。
答えたらこの質問に答えるから。ただ単に夫婦間の問題だって思い込みたいだけでしょ?

  • << 268 夫婦間の問題でなく、なんの問題か教えていただける方だけ書き込みいただけば良いですよ。論争したい訳ではありませんので。

No.264 2013/10/26 02:18
匿名さん27 ( ♀ )

>> 263 何故 自分で調べないんですか❓

  • << 269 知ってて教えていただける方だけ書き込みいただけば良いですよ。

No.263 2013/10/25 22:11
匿名さん0 

>> 262 風速なら自白はない。一般人なら自白がある。その違いは?

  • << 266 風速か(爆) そりゃ風速は自白しないわ。 風の速さだしね。
  • << 267 風俗でした。風俗なら「本番してない」の主張が認められて、一般人なら認められない?

No.262 2013/10/25 21:47
匿名 ( LVCGBe )

>> 259 売春防止法違反は刑事犯罪として、不倫相手としての慰謝料請求は? あのね、不貞行為で慰謝料請求可能な条件は何、

売春が無い前提の風俗で

どの様にしてそれをクリアー出来るの?

訴状に何と書くの、
証拠書類はどうするの、

だから、出来っこないの。

No.261 2013/10/25 21:44
匿名さん0 

>> 247 それはケースバイケースでしょ。 真面目な夫を独身女性の方から誘惑する場合も有ります。 その様な場合だと、夫に浮気された妻は、夫より、夫の… でも立証は基本的に自白のみですよね?

No.260 2013/10/25 19:01
匿名さん0 

>> 255 本当に日本語通じないね(笑) 不倫は夫婦間だけの問題じゃないって言ってるの。 理解できましたか? なら、誰のどんな問題?

  • << 265 じゃぁ先に何故、不倫が夫婦間だけの問題なのか明確に答えて。 答えたらこの質問に答えるから。ただ単に夫婦間の問題だって思い込みたいだけでしょ?

No.259 2013/10/25 19:00
匿名さん0 

>> 256 生活の為も何も関係ない、 我が国では売春は禁止されている為、 ソープ・デリバリー何れも 本番は出来ない事になっている。 本番をし… 売春防止法違反は刑事犯罪として、不倫相手としての慰謝料請求は?

  • << 262 あのね、不貞行為で慰謝料請求可能な条件は何、 売春が無い前提の風俗で どの様にしてそれをクリアー出来るの? 訴状に何と書くの、 証拠書類はどうするの、 だから、出来っこないの。

No.258 2013/10/25 14:33
匿名さん169 

>> 257 違う違う(笑)
質問に答えても質問で返すしこっちが質問しても答えないのはどうなの?自分で調べる事はしない訳?
リアルでも人任せで屁理屈ばかりなんでしょうね。風俗に関しては配偶者に慰謝料を請求できます。
でも一回だけじゃダメ。
そのあとは調べな。

No.257 2013/10/25 13:40
匿名さん0 

>> 254 は?何言ってるの? 馬鹿にしてんの? 私は質問に答えていただける方だけ募集してます。

No.256 2013/10/25 13:05
匿名 ( LVCGBe )

>> 244 相手が生活のためなら良い?断れないなら良い?その仕事は選んでしてるのでは? 生活の為も何も関係ない、
我が国では売春は禁止されている為、
ソープ・デリバリー何れも
本番は出来ない事になっている。

本番をしている事実が公になると当局も動くしかない。
そして店は組織売春と断定され売春防止法により摘発される。

結論、不貞行為を立証できず訴訟は成り立たない。

  • << 259 売春防止法違反は刑事犯罪として、不倫相手としての慰謝料請求は?

No.255 2013/10/25 07:08
匿名さん169 

>> 240 まさか、いい歳こいて「人の物を盗った」とか言い出しちゃう? 本当に日本語通じないね(笑)
不倫は夫婦間だけの問題じゃないって言ってるの。
理解できましたか?

  • << 260 なら、誰のどんな問題?

No.254 2013/10/25 07:06
匿名さん169 

>> 237 了解、あなたは賢くて正しい。知ってる方だけ教えていただけば良いですよ。 は?何言ってるの?
馬鹿にしてんの?

  • << 257 私は質問に答えていただける方だけ募集してます。

No.253 2013/10/25 00:29
アクセルロディ ( 50代 ♂ E0uRc )

>> 251 立証が難しいですね。 証拠集めは大変でしょうね。

兎に角、あなたが言うように、W不倫でも、慰謝料が相殺されると言うのは稀です。

慰謝料は資力に比例しますし、資力が同じ程度なら責任の重い方が多く支払います。

離婚しなくても配偶者に慰謝料を請求する事も可能です。

従って、どんな場合でも、不倫された側は、お金が貰える仕組みは出来ています。

その仕組みを利用するかしないかは、当事者に委ねられています。

No.252 2013/10/25 00:08
アクセルロディ ( 50代 ♂ E0uRc )

>> 250 希じゃないと横行しちゃうよね。 質問の意味が解りません。

稀とかではなく、知識や教養、倫理観が無ければ横行するかも知れません。

No.251 2013/10/25 00:00
匿名さん0 

>> 248 生活の為なら良いのではないですね。 あくまで、責任の重さを量る目安です。 たとえば、相手が既婚者なのを承知で誘惑した女性と、既婚者に独身… 立証が難しいですね。

  • << 253 証拠集めは大変でしょうね。 兎に角、あなたが言うように、W不倫でも、慰謝料が相殺されると言うのは稀です。 慰謝料は資力に比例しますし、資力が同じ程度なら責任の重い方が多く支払います。 離婚しなくても配偶者に慰謝料を請求する事も可能です。 従って、どんな場合でも、不倫された側は、お金が貰える仕組みは出来ています。 その仕組みを利用するかしないかは、当事者に委ねられています。

No.250 2013/10/24 23:52
匿名さん0 

>> 247 それはケースバイケースでしょ。 真面目な夫を独身女性の方から誘惑する場合も有ります。 その様な場合だと、夫に浮気された妻は、夫より、夫の… 希じゃないと横行しちゃうよね。

  • << 252 質問の意味が解りません。 稀とかではなく、知識や教養、倫理観が無ければ横行するかも知れません。

No.249 2013/10/24 22:58
匿名さん231 

このスレも、一人1レス限定にそろそろ変更かな?

やり方がやらしいわ

No.248 2013/10/24 22:52
アクセルロディ ( 50代 ♂ E0uRc )

>> 244 相手が生活のためなら良い?断れないなら良い?その仕事は選んでしてるのでは? 生活の為なら良いのではないですね。

あくまで、責任の重さを量る目安です。

たとえば、相手が既婚者なのを承知で誘惑した女性と、既婚者に独身だと騙されていた上、強引に肉体関係を迫られ、拒み切れなかった女性の責任が同じと言うのは理不尽です。

そこで、相手が既婚と知っていたか、知らなかったか、とか、どちらが積極的に関係を迫ったか、とか、拒める状況だったか、拒めなかったか、など、それぞれ慰謝料を計算する時の「加算事項」「減算事項」として衡量されるのです。

  • << 251 立証が難しいですね。

No.247 2013/10/24 22:28
アクセルロディ ( 50代 ♂ E0uRc )

>> 243 でも主犯は配偶者側ですよね。 それはケースバイケースでしょ。

真面目な夫を独身女性の方から誘惑する場合も有ります。

その様な場合だと、夫に浮気された妻は、夫より、夫の浮気相手の女性からの方が多くの慰謝料を取れる場合も有ります。

  • << 250 希じゃないと横行しちゃうよね。
  • << 261 でも立証は基本的に自白のみですよね?

No.246 2013/10/24 21:36
匿名さん231 

>> 237 了解、あなたは賢くて正しい。知ってる方だけ教えていただけば良いですよ。 なんで、人に聞くの?

暇なの?😆

No.245 2013/10/24 21:28
匿名さん27 ( ♀ )

>> 241 風俗店でも、ソープランドのように本番のあるお店で働く女性には、慰謝料を請求する事は出来ません。 その女性にとっては、それがお仕事ですから、… そうなんですか。
私が聞いた弁護士さん(若い♀)が慰謝料取れると言ったのは配偶者からという事かもしれません。
体の関係には違いないから不貞は不貞だと仰っていました。 只、裁判とかになると日本は男性の性事情に寛大風潮なので「風俗くらい」という雰囲気があるそうです。
相手女性は一応「仕事」ですからね。
弁護士の手腕に因るところもあるそうです。

No.244 2013/10/24 21:02
匿名さん0 

>> 241 風俗店でも、ソープランドのように本番のあるお店で働く女性には、慰謝料を請求する事は出来ません。 その女性にとっては、それがお仕事ですから、… 相手が生活のためなら良い?断れないなら良い?その仕事は選んでしてるのでは?

  • << 248 生活の為なら良いのではないですね。 あくまで、責任の重さを量る目安です。 たとえば、相手が既婚者なのを承知で誘惑した女性と、既婚者に独身だと騙されていた上、強引に肉体関係を迫られ、拒み切れなかった女性の責任が同じと言うのは理不尽です。 そこで、相手が既婚と知っていたか、知らなかったか、とか、どちらが積極的に関係を迫ったか、とか、拒める状況だったか、拒めなかったか、など、それぞれ慰謝料を計算する時の「加算事項」「減算事項」として衡量されるのです。
  • << 256 生活の為も何も関係ない、 我が国では売春は禁止されている為、 ソープ・デリバリー何れも 本番は出来ない事になっている。 本番をしている事実が公になると当局も動くしかない。 そして店は組織売春と断定され売春防止法により摘発される。 結論、不貞行為を立証できず訴訟は成り立たない。

No.243 2013/10/24 21:01
匿名さん0 

>> 242 でも主犯は配偶者側ですよね。

  • << 247 それはケースバイケースでしょ。 真面目な夫を独身女性の方から誘惑する場合も有ります。 その様な場合だと、夫に浮気された妻は、夫より、夫の浮気相手の女性からの方が多くの慰謝料を取れる場合も有ります。

No.242 2013/10/24 18:53
アクセルロディ ( 50代 ♂ E0uRc )

>> 240 まさか、いい歳こいて「人の物を盗った」とか言い出しちゃう? 既婚者には、家庭の平和を守る義務が有ります。
貞操義務(配偶者以外とはセックスしない)もその一つです。

我が国の結婚制度は、そういう契約になっているのです。

ですから、配偶者以外とのセックスは、結婚の契約違反と言う不正行為として扱われています。

相手が既婚だと知った上でセックスすると、既婚者に不正行為を行わせた責任(共同不正行為が成立)が発生するのです。

No.241 2013/10/24 18:40
アクセルロディ ( 50代 ♂ E0uRc )

>> 234 「あなたは私の夫とセックスした」と訴えれるなら、風俗の場合は、どうなるのですか? 風俗店でも、ソープランドのように本番のあるお店で働く女性には、慰謝料を請求する事は出来ません。

その女性にとっては、それがお仕事ですから、ご主人がお金を払うと言う以上拒めないので責任は有りません。

但し、お仕事以外でのお付き合いなら、慰謝料を請求出来ます。

  • << 244 相手が生活のためなら良い?断れないなら良い?その仕事は選んでしてるのでは?
  • << 245 そうなんですか。 私が聞いた弁護士さん(若い♀)が慰謝料取れると言ったのは配偶者からという事かもしれません。 体の関係には違いないから不貞は不貞だと仰っていました。 只、裁判とかになると日本は男性の性事情に寛大風潮なので「風俗くらい」という雰囲気があるそうです。 相手女性は一応「仕事」ですからね。 弁護士の手腕に因るところもあるそうです。

No.240 2013/10/24 18:29
匿名さん0 

>> 233 不倫を夫婦間だけの問題だと思ってるのがそもそも間違ってる。八つ当たりって辞書て調べてみてよ。 まさか、いい歳こいて「人の物を盗った」とか言い出しちゃう?

  • << 242 既婚者には、家庭の平和を守る義務が有ります。 貞操義務(配偶者以外とはセックスしない)もその一つです。 我が国の結婚制度は、そういう契約になっているのです。 ですから、配偶者以外とのセックスは、結婚の契約違反と言う不正行為として扱われています。 相手が既婚だと知った上でセックスすると、既婚者に不正行為を行わせた責任(共同不正行為が成立)が発生するのです。
  • << 255 本当に日本語通じないね(笑) 不倫は夫婦間だけの問題じゃないって言ってるの。 理解できましたか?

No.239 2013/10/24 18:08
匿名さん27 ( ♀ )

>> 238 私は法曹関係ではありません。
何度も無料弁護士や専門家に聞いてみたら と助言してますのに 何故リアルで調べてみないで ここで人任せなんですか❓

私の前レスは弁護士さんの言葉ですから確かですが それ以上の具体的な事は何とも私には分かりません。

主さん少しは自分で調べて載せるべきですよ。

No.238 2013/10/24 18:00
匿名さん0 

>> 235 立証出来るなら慰謝料取れるそうですよ。 旦那の自白は立証になる?

No.237 2013/10/24 17:57
匿名さん0 

>> 236 了解、あなたは賢くて正しい。知ってる方だけ教えていただけば良いですよ。

  • << 246 なんで、人に聞くの? 暇なの?😆
  • << 254 は?何言ってるの? 馬鹿にしてんの?

No.236 2013/10/24 13:42
匿名さん169 

>> 234 「あなたは私の夫とセックスした」と訴えれるなら、風俗の場合は、どうなるのですか? 不倫の慰謝料の意味、理解してないからそう言う恥ずかしい質問が出来るんだよ。
人に聞くばかりでなく自分で調べたら?

No.235 2013/10/24 13:31
匿名さん27 ( ♀ )

>> 234 立証出来るなら慰謝料取れるそうですよ。

  • << 238 旦那の自白は立証になる?

No.234 2013/10/24 12:25
匿名さん0 

>> 233 「あなたは私の夫とセックスした」と訴えれるなら、風俗の場合は、どうなるのですか?

  • << 236 不倫の慰謝料の意味、理解してないからそう言う恥ずかしい質問が出来るんだよ。 人に聞くばかりでなく自分で調べたら?
  • << 241 風俗店でも、ソープランドのように本番のあるお店で働く女性には、慰謝料を請求する事は出来ません。 その女性にとっては、それがお仕事ですから、ご主人がお金を払うと言う以上拒めないので責任は有りません。 但し、お仕事以外でのお付き合いなら、慰謝料を請求出来ます。

No.233 2013/10/24 09:27
匿名さん169 

>> 229 私の結論は、夫婦間の問題はお金で解決できない事です。 法律的には請求できても、結果的には利益はない。つまり不倫は夫婦間の問題。相手への請求… 不倫を夫婦間だけの問題だと思ってるのがそもそも間違ってる。八つ当たりって辞書て調べてみてよ。

  • << 240 まさか、いい歳こいて「人の物を盗った」とか言い出しちゃう?

No.232 2013/10/23 23:21
匿名さん0 

>> 231 はい、あなたは正しい。

No.231 2013/10/23 22:36
匿名さん231 

>> 229 私の結論は、夫婦間の問題はお金で解決できない事です。 法律的には請求できても、結果的には利益はない。つまり不倫は夫婦間の問題。相手への請求… 八つ当たり?

面白いね。

この方、法律知らないんだね。

八つ当たりの言葉の意味が分からないのか。

または慰謝料の意味が分かってないのか。

とにかく、笑える

No.230 2013/10/23 22:15
匿名さん167 

で、また他人のスレ荒らして修了しましたね↓

こっちは?終わり?

No.229 2013/10/10 07:56
匿名さん0 

>> 227 主さん大丈夫ですか? だいぶ頭にきてますね…主さんもいつか結婚したら奥様の気持ちが分かるかもしれませんね(^ ^) 法律で決まってる… 私の結論は、夫婦間の問題はお金で解決できない事です。
法律的には請求できても、結果的には利益はない。つまり不倫は夫婦間の問題。相手への請求は、八つ当たりにしかならない。

  • << 231 八つ当たり? 面白いね。 この方、法律知らないんだね。 八つ当たりの言葉の意味が分からないのか。 または慰謝料の意味が分かってないのか。 とにかく、笑える
  • << 233 不倫を夫婦間だけの問題だと思ってるのがそもそも間違ってる。八つ当たりって辞書て調べてみてよ。

No.228 2013/10/10 07:19
匿名さん0 

>> 226 このやり取り前の方にあった気がします。 私は探すの面倒なので、自身スレレス 再読されたらいいと思います。 深い回答でないと、足踏みになりますね。私の投げ掛け方も工夫します。

No.227 2013/10/10 05:04
主婦さん227 ( ♀ )

主さん大丈夫ですか?
だいぶ頭にきてますね…主さんもいつか結婚したら奥様の気持ちが分かるかもしれませんね(^ ^)

法律で決まってる事をどうこう言ってもどうにもなりません。
魅力がない奥さんが悪いなんて言わないであげて下さい(>_<)奥さんの状態がわかりませんが、小さい子供が居たり、専業主婦で自由になるお金がなかったりしたら、なかなか自分の事ばかり磨いてられないんですよ。
所帯じみてしまうというか…
これで奥さんが家事全くしないとか、旦那に対してDVしてるとか言うなら旦那が逃げ出すのもわかりますが、違いますよね?
もちろん不倫してる旦那さんが悪いですが、主さんも既婚者だとわかって関係をもっていたなら、ばれたときの覚悟はしておくべき。
人を好きになる気持ちは止められない時があるので、しょうがない気もしますが、
だからって許される事じゃありません。
旦那さんからしたら、妻とは得られない恋人気分を味わえてタダでやらせてくれるくらいにしか思ってなかったんじゃないでしょうか?離婚をしなかったのがそう言ってるように感じます。
主さんも被害者かもしれませんが、一番の被害者は奥様です。その奥様の事ばかり叩くのは主さんの魅力を下げてしまうことになると思います。責めるなら不倫相手の旦那様にしましょ。
慰謝料も、旦那様に多少負担してもらうなりしましょ。
奥様の心に、おった傷、子供が居るなら子どもたちも。お金じゃ実際解決できませんが、お金を払う事であなたはさっぱりできるんです。
もう、既婚者は辞めた方がいいですね(>_<)

  • << 229 私の結論は、夫婦間の問題はお金で解決できない事です。 法律的には請求できても、結果的には利益はない。つまり不倫は夫婦間の問題。相手への請求は、八つ当たりにしかならない。

No.226 2013/10/09 13:23
匿名さん27 ( ♀ )

>> 225 このやり取り前の方にあった気がします。
私は探すの面倒なので、自身スレレス 再読されたらいいと思います。

  • << 228 深い回答でないと、足踏みになりますね。私の投げ掛け方も工夫します。

No.225 2013/10/09 12:54
匿名さん0 

>> 224 個人的でなく一般的です。相殺されてお互い赤字なら、訴える意味が無いように思えます。

No.224 2013/10/09 10:14
匿名さん27 ( ♀ )

>> 223 それは 個人的な事かな。

離婚カウンセラーとかに事例聞いてみたら?
いろいろなケースがあって 面白いですよ。

No.223 2013/10/08 21:51
匿名さん0 

>> 220 一度専門機関に聞いてみたらどうですか❓ 合法内での様々な事例がありますから参考になると思います。 離婚は感情と現実の絡みで夫婦家庭毎展開は… 法律的に訴えれる事は理解できてます。
訴えに意味があるか無いかの素朴な疑問です。

No.222 2013/10/08 21:49
匿名さん0 

>> 219 じゃぁそれで良いじゃん。何が聞きたいの? 納得出来る、出来ないは主が決めることじゃないよね?訴えを起こす起こさないも主が決めることじゃない… 赤字にしかならない訴えは、つまり慰謝にならないとの結論です。

No.221 2013/10/08 21:48
匿名さん0 

>> 218 難癖つけるのが好きなんでしょうね。 難癖、屁理屈のオンパレードみたいですから(笑) 確かに無料弁護士とかに聞いたら納得出来るんじゃない?… 法律的に訴えれる事は理解できてます。
赤字にしかならない訴えは、理論的に慰謝にならないとの、素朴な疑問です。

No.220 2013/10/08 13:17
匿名さん27 ( ♀ )

>> 217 「相殺されて赤字でも、訴えにより納得できる方だけ訴えれば良い」 と言う結論を越えたご意見は無いように思えますが? 一度専門機関に聞いてみたらどうですか❓
合法内での様々な事例がありますから参考になると思います。
離婚は感情と現実の絡みで夫婦家庭毎展開は様々です。
正解かどうかは その時直ぐには分からないものかもしれないですよ。

  • << 223 法律的に訴えれる事は理解できてます。 訴えに意味があるか無いかの素朴な疑問です。

No.219 2013/10/08 13:12
匿名さん169 

>> 217 「相殺されて赤字でも、訴えにより納得できる方だけ訴えれば良い」 と言う結論を越えたご意見は無いように思えますが? じゃぁそれで良いじゃん。何が聞きたいの?
納得出来る、出来ないは主が決めることじゃないよね?訴えを起こす起こさないも主が決めることじゃないし。
訴えを起こされたなら素直に罪を認めて払うもん払えば良いんじゃないの?

  • << 222 赤字にしかならない訴えは、つまり慰謝にならないとの結論です。

No.218 2013/10/08 13:10
匿名さん169 

>> 216 不倫や離婚は夫婦家庭毎にパターンは様々で 一般的な流れを書くと こういう場合ああいう場合と 異例を持ち出し 何だかんだと難癖つける。 主… 難癖つけるのが好きなんでしょうね。
難癖、屁理屈のオンパレードみたいですから(笑)
確かに無料弁護士とかに聞いたら納得出来るんじゃない?と思います。

  • << 221 法律的に訴えれる事は理解できてます。 赤字にしかならない訴えは、理論的に慰謝にならないとの、素朴な疑問です。

No.217 2013/10/08 12:09
匿名さん0 

>> 213 納得? それはされた人が決めることで主には話しても分からないんじゃない?最初からじっくりと全部読み直してみたら分かりそうだけど? 分から… 「相殺されて赤字でも、訴えにより納得できる方だけ訴えれば良い」
と言う結論を越えたご意見は無いように思えますが?

  • << 219 じゃぁそれで良いじゃん。何が聞きたいの? 納得出来る、出来ないは主が決めることじゃないよね?訴えを起こす起こさないも主が決めることじゃないし。 訴えを起こされたなら素直に罪を認めて払うもん払えば良いんじゃないの?
  • << 220 一度専門機関に聞いてみたらどうですか❓ 合法内での様々な事例がありますから参考になると思います。 離婚は感情と現実の絡みで夫婦家庭毎展開は様々です。 正解かどうかは その時直ぐには分からないものかもしれないですよ。

No.216 2013/10/08 11:48
匿名さん27 ( ♀ )

>> 215 不倫や離婚は夫婦家庭毎にパターンは様々で 一般的な流れを書くと こういう場合ああいう場合と 異例を持ち出し 何だかんだと難癖つける。

主さんの質問は、無料弁護士や興信所や離婚カウンセラーに電話して聞けば分かる事だと思うんですけどね。
それこそ 専門的な解答が得られると思うけど

  • << 218 難癖つけるのが好きなんでしょうね。 難癖、屁理屈のオンパレードみたいですから(笑) 確かに無料弁護士とかに聞いたら納得出来るんじゃない?と思います。

No.215 2013/10/08 11:01
匿名さん169 

>> 214 そうですよね。詳しく書いてあるのもあるのにそれも分からないなら分かりたくない部類に入りますね!
不倫を減らす方法もそんな感じですもんね。

No.214 2013/10/08 08:50
匿名さん27 ( ♀ )

>> 213 いくつも回答レスあるけど 主さんはきっと「分かりたくない」んですよ。

No.213 2013/10/08 06:53
匿名さん169 

>> 212 納得?
それはされた人が決めることで主には話しても分からないんじゃない?最初からじっくりと全部読み直してみたら分かりそうだけど?
分からないから不倫を減らす方法も分からない。

  • << 217 「相殺されて赤字でも、訴えにより納得できる方だけ訴えれば良い」 と言う結論を越えたご意見は無いように思えますが?

No.212 2013/10/07 23:30
匿名さん0 

>> 211 このスレッドの主旨は私の素朴な疑問を解消していただける方の助言をいただく事です。言い争いではありません。
不倫された両家が慰謝料を請求しあって誰がどんな納得を得られるか?と言う疑問です。

No.211 2013/10/07 14:41
匿名さん169 

>> 210 自分は人のスレ荒らしといて自分のレスで指摘されたら逃げるんだ(笑)
正義が聞いて呆れるね(笑)
慰謝料は訴えられたら払わなきゃ駄目なの。
損得で考える問題じゃないのよ。
悪いことしたんだからそれなりの罰がある。
わかるかな?

No.210 2013/10/07 13:56
匿名さん0 

>> 209 主旨に沿わない書き込みは、ご遠慮願います。

No.209 2013/10/07 13:52
匿名さん169 

>> 208 人の話しを聞かない人ですね(笑)

No.208 2013/10/07 12:07
匿名さん0 

>> 207 主旨に沿ったご意見だけいただけば良いですよ。
何事も自分の目の前にある事実だけを元にご判断いただけるように心掛けると良いかと思います。

No.207 2013/10/07 11:43
匿名さん169 

結局、不倫を減らす方法はわかったの?

No.205 2013/09/22 14:57
匿名さん0 

>> 204 あなたは、何が言いたいの?

No.204 2013/09/22 14:55
匿名さん167 

>> 203 結局ここも新スレも中途半端。

何がしたいのやら。

No.203 2013/09/22 14:10
匿名さん0 

>> 202 結局あなたは不倫を減らしたくないの?減らしたくないの?
あなたが減らしたいと言うなら、その通りの題名のスレッドを建てたのに、なぜ議論できないの?
やっぱり悪口が言いたかっただけと認める?

No.201 2013/09/22 06:28
匿名さん0 

>> 200 すみません、そこはこのスレッドの主旨ではございません。
慰謝料と言う法律が、あまり不倫の抑止には有効でない、と言う私の素朴な思いです。

No.200 2013/09/22 00:55
匿名さん27 ( ♀ )

>> 197 生まれてこなかった方が良いのかな? 親の責任

主さんは不倫の子❓
不倫経ての結婚出産でもキチンとした道徳観の知人も居ますよ。
その差は何だろね❓

No.199 2013/09/22 00:30
匿名さん0 

>> 186 早く、スレ建てなよ 待ってんだけどな! 取り敢えず、スレッド 上げとくね 新スレッド建てたので、そちらにぜひご意見願います。
題名は「不倫を減らす方法を考えましょう」です。

No.198 2013/09/21 20:02
匿名さん0 

>> 183 逃げの一手(笑) 何と何が争ってるのですか?

No.197 2013/09/21 20:01
匿名さん0 

>> 195 そう言えば 知人が婚外子で ムチャクチャ父親憎んでたなぁ 辛い幼少期だったみたい 不倫の婚外子も ある意味被害者だよね。 生まれてこなかった方が良いのかな?

  • << 200 親の責任 主さんは不倫の子❓ 不倫経ての結婚出産でもキチンとした道徳観の知人も居ますよ。 その差は何だろね❓

No.196 2013/09/21 20:00
匿名さん0 

>> 193 不倫が無ければ 余計な問題も起きない。 こんな調べれば判るスレも不要だし 慰謝料の心配も要らぬ婚外子問題も起きない。 やっぱり我慢の利か… 題名が不適切ですみません。慰謝料の法律で不倫は抑止できないように思えます。

No.195 2013/09/21 17:41
匿名さん27 ( ♀ )

>> 193 不倫が無ければ 余計な問題も起きない。 こんな調べれば判るスレも不要だし 慰謝料の心配も要らぬ婚外子問題も起きない。 やっぱり我慢の利か… そう言えば 知人が婚外子で ムチャクチャ父親憎んでたなぁ

辛い幼少期だったみたい

不倫の婚外子も ある意味被害者だよね。

  • << 197 生まれてこなかった方が良いのかな?

No.194 2013/09/21 17:16
匿名さん0 

>> 192 はい?次は法律ですか(笑) 自分で調べなよ~( ´∀`) 調べた上でこうなってましたがどうなんですか?って聞いたら? だってさぁ不倫し… 詳しい方だけご助言下さい。

No.193 2013/09/21 17:06
匿名さん27 ( ♀ )

不倫が無ければ 余計な問題も起きない。
こんな調べれば判るスレも不要だし 慰謝料の心配も要らぬ婚外子問題も起きない。

やっぱり我慢の利かない本能優先人間は社会に迷惑かけまくり
不倫て ホント問題行為だと思いました。

  • << 195 そう言えば 知人が婚外子で ムチャクチャ父親憎んでたなぁ 辛い幼少期だったみたい 不倫の婚外子も ある意味被害者だよね。
  • << 196 題名が不適切ですみません。慰謝料の法律で不倫は抑止できないように思えます。

No.192 2013/09/21 17:05
匿名さん169 

>> 191 はい?次は法律ですか(笑)
自分で調べなよ~( ´∀`)
調べた上でこうなってましたがどうなんですか?って聞いたら?
だってさぁ不倫した場合の罪も知らない主に何言っても無駄じゃん(笑)
偉そうに持論語る前に荒らした主さんに謝れば?

  • << 194 詳しい方だけご助言下さい。

No.191 2013/09/21 16:55
匿名さん0 

>> 189 イケメン主婦さん(^-^)本当にイケメンです♪ この主は本当に話しが通じない人ですね(-_-;) きっと暇なんですね(笑) 法律の解釈をご助言できるならお願いします。他は頼んでません。

No.190 2013/09/21 16:54
匿名さん0 

>> 188 勝手に人様のスレを荒らし自分は嫌だと? どんだけ自己中なの(;・ω・) 主は慰謝料を払いたくない。 でも訴えられたら払わなきゃ駄目よ♪… 矛盾してない方には指摘できませんから、ご助言をお願いするだけです。

No.189 2013/09/21 14:08
匿名さん169 

イケメン主婦さん(^-^)本当にイケメンです♪
この主は本当に話しが通じない人ですね(-_-;)
きっと暇なんですね(笑)

  • << 191 法律の解釈をご助言できるならお願いします。他は頼んでません。

No.188 2013/09/21 14:06
匿名さん169 

勝手に人様のスレを荒らし自分は嫌だと?
どんだけ自己中なの(;・ω・)
主は慰謝料を払いたくない。
でも訴えられたら払わなきゃ駄目よ♪
だって悪いことしてるんだもん( ´∀`)
自覚して(笑)

  • << 190 矛盾してない方には指摘できませんから、ご助言をお願いするだけです。

No.187 2013/09/21 12:33
匿名さん0 

>> 185 自分のスレでは 論争したく、有りませンだと! 他人のスレは、荒らしまくって! 人様のスレッドに何回、同じ事を書き込んだか … 法律の解釈をご助言いただくのが主旨です。
法律が不倫を抑止する有効性をご説明願います。

No.186 2013/09/21 11:17
イケメン主婦 ( 40代 ♀ LVCGBe )

>> 184 すみません、元々論争したいとは言ってませんよ。 文面を良くお読み下さい。 ご助言いただいた方には感謝します。 早く、スレ建てなよ

待ってんだけどな!

取り敢えず、スレッド

上げとくね

  • << 199 新スレッド建てたので、そちらにぜひご意見願います。 題名は「不倫を減らす方法を考えましょう」です。

No.185 2013/09/21 09:30
イケメン主婦 ( 40代 ♀ LVCGBe )

>> 184 自分のスレでは
論争したく、有りませンだと!

他人のスレは、荒らしまくって!

人様のスレッドに何回、同じ事を書き込んだか

覚えてないの?

数を数えておいで。

ここで待つよ。

  • << 187 法律の解釈をご助言いただくのが主旨です。 法律が不倫を抑止する有効性をご説明願います。

No.184 2013/09/21 00:35
匿名さん0 

>> 183 すみません、元々論争したいとは言ってませんよ。
文面を良くお読み下さい。
ご助言いただいた方には感謝します。

  • << 186 早く、スレ建てなよ 待ってんだけどな! 取り敢えず、スレッド 上げとくね

No.183 2013/09/21 00:24
匿名さん27 ( ♀ )

逃げの一手(笑)

  • << 198 何と何が争ってるのですか?

No.182 2013/09/21 00:11
匿名さん0 

>> 181 不倫を法律で救済できないことがわかりましたので完了です。
皆さん法律はあるから仕方ないとのご説明でした。
私が納得すれば、人気は不要です。

No.181 2013/09/21 00:00
イケメン主婦 ( 40代 ♀ LVCGBe )

>> 178 主旨をご理解いただけませんか?このスレッドは私の素朴な疑問に対して、皆さんの助言をいただく場です。 私が持論を皆さんに強要する場ではありま… なんで、人様のスレで
テーマも進行方法も決め様とするかな?

こっちで遣んなよ。

しかし、ここは人気が無いね。

定期的にアタシガあげて遣るね。

じゃあね。

No.180 2013/09/20 23:57
匿名さん0 

>> 179 このテーマは誰も法律の有効性はご説明いただけませんでした。法律があることは知ってましたから。
題名が少し不適切だったと反省してます。

No.179 2013/09/20 23:51
イケメン主婦 ( 40代 ♀ LVCGBe )

>> 178 人のスレを荒らすより

自分のスレで、持論を言いなさい。

どうせ此処のテーマの件は

アンタに話しても意味が無い。

無知過ぎる。

No.178 2013/09/20 23:47
匿名さん0 

>> 177 主旨をご理解いただけませんか?このスレッドは私の素朴な疑問に対して、皆さんの助言をいただく場です。
私が持論を皆さんに強要する場ではありません。

  • << 181 なんで、人様のスレで テーマも進行方法も決め様とするかな? こっちで遣んなよ。 しかし、ここは人気が無いね。 定期的にアタシガあげて遣るね。 じゃあね。

No.177 2013/09/20 23:43
イケメン主婦 ( 40代 ♀ LVCGBe )

はい、此方でまず、

「不倫は正しいとは言いませんが、やむを得ない、くらいは説明できますよ。
あなたが主さんの代わりに議論しますか?」

好きなだけ理論をカマシなさいな。

No.176 2013/09/19 23:51
匿名さん167 

なんで他人のスレ荒らして自分のスレ放置してるの?

あっちでは皆に嫌われたまま満レスで終了
(゜゜;)\(--;)

No.175 2013/09/19 13:58
匿名さん27 ( ♀ )

>> 174 不倫は明確な罪以前の人間としての道理を問われる事。
「人を裏切らない 正当な方法をとる コソコソ疚しい事はしない」明文化するまでもない明文化されてる法律の礎となるものです。
明文化された事より大事な事ではないでしょうか

No.174 2013/09/18 22:55
匿名さん0 

>> 173 では、「不倫」と言う罪はない?

No.173 2013/09/18 22:44
イケメン主婦 ( ♀ LVCGBe )

>> 172 >旦那Aは関係してないと見なされる?
証拠が無ければ
訴訟が成り立たないのよね。

それと、民事訴訟に有罪はないの。
貴方が想定した「有罪」は
何罪になるの?

No.172 2013/09/18 22:21
匿名さん0 

>> 171 つまり、旦那Aと妻Bの関係証拠を妻Aがつかんで妻Bが有罪になっても、旦那Bが証拠をつかまければ旦那Aは関係してないと見なされる?

No.171 2013/09/18 22:05
イケメン主婦 ( ♀ LVCGBe )

>> 152 不倫相手に慰謝料請求したら、被害者であるその配偶者も負担しないといけなくなるからです。 >不倫相手に慰謝料請求したら、被害者であるその配偶者も負担しないといけなくなるからです。

我が家は家計を夫婦其々独立させてます。
旦那にも、相手の女にも請求し貰いました。

相殺は示談の話し合いの場合だけだよ。
裁判になっちゃうと
別々の裁判になるので、
相殺等はあり得ない。

裁判は証拠が全てになるので
相手が訴えたからと言う理由だけでは勝てないよ。
最初に訴えた方が確かな証拠を持っていたとしても
証拠の持ち回しは出来ないよ。

相手側もちゃんとした証拠が必要なんだよね。
私は自分で得た証拠を相手の旦那に寄付する程、
お人好しではないんで…

私は確りと取ったけど、
相手の旦那はスズメの涙、程度、
これが現実、

なお、裁判で出た金額は逃れられないんだよね。
自己破産しても免責されないし
今お金が無く払えなくても
働きだしたら、給料から一定金額の強制執行が出来るんだよね。

No.170 2013/09/18 08:29
匿名さん169 

自分のスレは放置で他スレで荒らしですか(笑)
暇なんですねぇ~

No.169 2013/09/17 15:17
匿名さん169 

今度は主犯ですか…
不倫に主犯とかないから(笑)
ここでも日本語通じないって言われてんの?
前に見かけたのは不倫批判で不倫は交通違反より軽いとか無意味な事言い続けてたよね?
違うスレではパートナーはセックス以外には必要だけどセックスは他ですませるのの何処が悪いと言ってた。
48歳♂だったけど本当に48歳?
友達いないでしょ?
結婚さえ怪しい…

No.168 2013/09/16 22:31
匿名さん0 

>> 165 追伸 夫、妻の借金、慰謝料は配偶者に支払い義務ないよ(笑)もう少し勉強してから語ったら(o´艸`)自論すらなってねえー(笑) … 旦那に慰謝料請求されたら、家庭に負担となる。支払いの義務の問題ではない。

No.167 2013/09/16 09:41
匿名さん167 

は?

だから、不倫反対スレにしつこく来ては
訳分かんないこと言ってたんだ?




この主は荒らしだよ~

No.166 2013/09/15 12:06
匿名さん27 ( ♀ )

何か スレ本文から大分主旨ズレしてる様に思いますが。
スレ本文の答えは出てますよね。
後は 私見を言いたいだけなんですね。

No.165 2013/09/15 08:49
通りすがり33 

>> 164
追伸

夫、妻の借金、慰謝料は配偶者に支払い義務ないよ(笑)もう少し勉強してから語ったら(o´艸`)自論すらなってねえー(笑)


ぁ、これで本当のヾ(◕‿◕✿ฺ)βyё

  • << 168 旦那に慰謝料請求されたら、家庭に負担となる。支払いの義務の問題ではない。

No.164 2013/09/15 08:44
通りすがり33 

>> 160 不倫相手に慰謝料請求しても、もう一人の被害者である配偶者が、負担しなければならない。 これは財布が別であろうが、無関係。 この構造を整理…
>不倫相手に慰謝料請求しても、もう一人の被害者である配偶者が、負担しなければならない。

誰が決めたかな(笑)そんな法律ねえしw

ちなみにそんなに相殺やら心配なら具体例だしたら(o´艸`)憶測でならいくらでも書けるからねw

不倫は家庭内喧嘩って訴えるならそれは慰謝料請してる奥様か代弁者に言ったら?違うって言ってんのに自分の自論を●●の一つ覚えのように語ってるしw

相殺にならない払えばいいやん損も得も主さんの中ではしない結果になるんやろ(笑)それをうだうだあーでもこーでもないと言ってんだ

最初は法律関係なし云々語って置いて途中からは自分が法律の全てを知ってるかのように数字的にはプラスにならないと永遠と言い切るwで、よう意味のない返レスを勝ち誇ったように連発( ;∀;)

永遠と独り相撲やってれw主さんが言ってる事認めてくれるおバ●は居ないし貴女は慰謝料支払うしかないこれが現実ね(*´▽`)相殺やらなんやら数字的なんやらは専門家が決める事だよ。主さんのようなお●●は黙って金支払えば済む話www

今日はそんなに暇じゃなく構ってあげれんからこれでサイナラ٩(๑´3`๑)۶

No.163 2013/09/15 06:45
匿名さん0 

>> 159 やっぱり そう思いますよね。 壊れかけたレコード針は どういう喩えですか❓ ご指摘が深くならないから、回答も同じにしかなりません。
お互いの言いぶんでしょうけど。

No.162 2013/09/15 06:43
匿名さん0 

>> 158 今は不景気だからね 夫婦グルで不倫を仕掛けて ひっかかった相手女性から慰謝料をいただいちゃおうなんて輩がいないとも限らない(笑) 「奥さん… それをやるなら、独身を狙え、ですね。

No.161 2013/09/15 06:41
匿名さん0 

>> 157 壊れかけたレコードの針みたいな人。 48♂。 不倫と交通ルールを重いか軽いかを議論する人ですね。 実に分かりやすいレスですわ。… 深いご指摘お待ちしています。

No.160 2013/09/15 06:40
匿名さん0 

>> 156 皆が皆配偶者負担するとは限らんじゃんw配偶者が必ず負担するって決めつけはどっから出たの?( ̄▽ ̄;)主さんの思い込みだろよ(笑) … 不倫相手に慰謝料請求しても、もう一人の被害者である配偶者が、負担しなければならない。
これは財布が別であろうが、無関係。
この構造を整理すれば、不倫は家族内で解決しろ、と言う結論です。

  • << 164 >不倫相手に慰謝料請求しても、もう一人の被害者である配偶者が、負担しなければならない。 誰が決めたかな(笑)そんな法律ねえしw ちなみにそんなに相殺やら心配なら具体例だしたら(o´艸`)憶測でならいくらでも書けるからねw 不倫は家庭内喧嘩って訴えるならそれは慰謝料請してる奥様か代弁者に言ったら?違うって言ってんのに自分の自論を●●の一つ覚えのように語ってるしw 相殺にならない払えばいいやん損も得も主さんの中ではしない結果になるんやろ(笑)それをうだうだあーでもこーでもないと言ってんだ 最初は法律関係なし云々語って置いて途中からは自分が法律の全てを知ってるかのように数字的にはプラスにならないと永遠と言い切るwで、よう意味のない返レスを勝ち誇ったように連発( ;∀;) 永遠と独り相撲やってれw主さんが言ってる事認めてくれるおバ●は居ないし貴女は慰謝料支払うしかないこれが現実ね(*´▽`)相殺やらなんやら数字的なんやらは専門家が決める事だよ。主さんのようなお●●は黙って金支払えば済む話www 今日はそんなに暇じゃなく構ってあげれんからこれでサイナラ٩(๑´3`๑)۶

No.159 2013/09/15 01:58
匿名さん27 ( ♀ )

>> 157 壊れかけたレコードの針みたいな人。 48♂。 不倫と交通ルールを重いか軽いかを議論する人ですね。 実に分かりやすいレスですわ。… やっぱり そう思いますよね。

壊れかけたレコード針は どういう喩えですか❓

  • << 163 ご指摘が深くならないから、回答も同じにしかなりません。 お互いの言いぶんでしょうけど。

No.158 2013/09/15 01:23
匿名さん34 

>> 72 理論的にゼロまたはマイナスの納得しか得られない。 今は不景気だからね
夫婦グルで不倫を仕掛けて
ひっかかった相手女性から慰謝料をいただいちゃおうなんて輩がいないとも限らない(笑)

「奥さんじゃなくてわたしとの○○がよかっただけ」
な~んて浮かれてるとヤバいかも…

気をつけて😉


  • << 162 それをやるなら、独身を狙え、ですね。

No.157 2013/09/14 23:51
サラリーマンさん36 

>> 95 あれ この一方的なレスの仕方 話の通じ無さ 不倫は家庭内の事 只の夫婦喧嘩という決め付け意見 他スレで見た様な・・・ 主さん … 壊れかけたレコードの針みたいな人。

48♂。
不倫と交通ルールを重いか軽いかを議論する人ですね。

実に分かりやすいレスですわ。

  • << 159 やっぱり そう思いますよね。 壊れかけたレコード針は どういう喩えですか❓
  • << 161 深いご指摘お待ちしています。

No.156 2013/09/14 23:31
通りすがり33 

>> 151 法律で請求できるなら意味がない法律ですね、と言う意見です。 離婚した場合や、相手が独身だった場合のみ黒字になる。 なぜなら、不倫相手に慰…
皆が皆配偶者負担するとは限らんじゃんw配偶者が必ず負担するって決めつけはどっから出たの?( ̄▽ ̄;)主さんの思い込みだろよ(笑)

配偶者が負担しなかったら黒字じゃん(笑)

てか、私も今日はかなり暇だから主さんの返レス読み返したが最初主さんが訴えてる事と今書いてるのかなり一貫性ないよ(笑)

で、私なりの解釈ね(*´▽`)

要する主さんはw不倫は相殺の可能性高いから不倫するなら主さんみたいな独身がいいと宣伝したい訳ねw独身ならがっぽり慰謝料取れるからと善意を伝えたいわけね(笑)(笑)

でもねー相殺ってパターン聞いた事ないしなんやったらミクル統計取ってみたら?相殺経験した方いるか(笑)

まず嫁はんが不倫して慰謝料取ったってパターン聞いた事ないし極めて低いと思うから主さんいらん心配無用だと思うよ(笑)




  • << 160 不倫相手に慰謝料請求しても、もう一人の被害者である配偶者が、負担しなければならない。 これは財布が別であろうが、無関係。 この構造を整理すれば、不倫は家族内で解決しろ、と言う結論です。

No.155 2013/09/14 23:27
匿名さん27 ( ♀ )

>> 154 された人が気持ちの救済になれば 何でもいいんじゃない❓

示談で不倫相手だけが慰謝料払い 夫婦修復旅行に行った例は黒字では❓こういう事例もあるんです。

No.154 2013/09/14 23:10
匿名さん0 

>> 150 出来ますよ。 実際 出来てる事例ありますから。 主さんには納得いかないだろうけど 納得とかではなく、両家族が訴えあったら、両方黒字になることはない。

No.153 2013/09/14 23:08
匿名さん0 

>> 149 主さんは、若い独身女性かな。 納得いかなくても、現実は逃げられません。 もしこれから慰謝料の請求が来たとして、無視して流し、訴えられると… 数学的な話をしてるだけで、誰が考えても同じ答えにしかなりません。
不倫相手に慰謝料請求したら、被害者であるその配偶者も負担しないといけなくなるからです。
その状態が両家族に発生します。

No.152 2013/09/14 23:06
匿名さん0 

>> 148 どこの家庭間?(笑)主さん体験したの?体験して語ってるのかな?(;゚Д゚)笑 慰謝料貰う側からすりゃ黒字ですよ。支払う側は赤字ね(… 不倫相手に慰謝料請求したら、被害者であるその配偶者も負担しないといけなくなるからです。

  • << 171 >不倫相手に慰謝料請求したら、被害者であるその配偶者も負担しないといけなくなるからです。 我が家は家計を夫婦其々独立させてます。 旦那にも、相手の女にも請求し貰いました。 相殺は示談の話し合いの場合だけだよ。 裁判になっちゃうと 別々の裁判になるので、 相殺等はあり得ない。 裁判は証拠が全てになるので 相手が訴えたからと言う理由だけでは勝てないよ。 最初に訴えた方が確かな証拠を持っていたとしても 証拠の持ち回しは出来ないよ。 相手側もちゃんとした証拠が必要なんだよね。 私は自分で得た証拠を相手の旦那に寄付する程、 お人好しではないんで… 私は確りと取ったけど、 相手の旦那はスズメの涙、程度、 これが現実、 なお、裁判で出た金額は逃れられないんだよね。 自己破産しても免責されないし 今お金が無く払えなくても 働きだしたら、給料から一定金額の強制執行が出来るんだよね。

No.151 2013/09/14 23:04
匿名さん0 

>> 146 なぜ?できるのにできないのと同じとは!?笑 できてる人居るのにできないと??? 主さんの思い込みすごいねー(*´▽`)ノノ … 法律で請求できるなら意味がない法律ですね、と言う意見です。
離婚した場合や、相手が独身だった場合のみ黒字になる。
なぜなら、不倫相手に慰謝料請求したら、被害者であるその配偶者も負担しないといけなくなるからです。

  • << 156 皆が皆配偶者負担するとは限らんじゃんw配偶者が必ず負担するって決めつけはどっから出たの?( ̄▽ ̄;)主さんの思い込みだろよ(笑) 配偶者が負担しなかったら黒字じゃん(笑) てか、私も今日はかなり暇だから主さんの返レス読み返したが最初主さんが訴えてる事と今書いてるのかなり一貫性ないよ(笑) で、私なりの解釈ね(*´▽`) 要する主さんはw不倫は相殺の可能性高いから不倫するなら主さんみたいな独身がいいと宣伝したい訳ねw独身ならがっぽり慰謝料取れるからと善意を伝えたいわけね(笑)(笑) でもねー相殺ってパターン聞いた事ないしなんやったらミクル統計取ってみたら?相殺経験した方いるか(笑) まず嫁はんが不倫して慰謝料取ったってパターン聞いた事ないし極めて低いと思うから主さんいらん心配無用だと思うよ(笑)

No.150 2013/09/14 22:55
匿名さん27 ( ♀ )

>> 134 数学的な話をしてるだけで、誰が考えても同じ答えにしかならない。 頑張って証拠を集めて、高額請求すれば黒字になるかもしれない。しかし基本的な… 出来ますよ。
実際 出来てる事例ありますから。

主さんには納得いかないだろうけど

  • << 154 納得とかではなく、両家族が訴えあったら、両方黒字になることはない。

No.149 2013/09/14 22:54
キャリアウーマンさん69 ( ♀ )

主さんは、若い独身女性かな。
納得いかなくても、現実は逃げられません。
もしこれから慰謝料の請求が来たとして、無視して流し、訴えられると、裁判所から出頭命令が届きます。
主さんは慌ただしい中、弁護士を探し会いにいきますが、雇うために必要な着手金が数十万必要になります。このお金は返ってきません。
それから法廷となり、判決が下る訳ですが、これは現実に有り得ますので、ホント覚悟しておいた方がいいですよ。
私も不倫女ですが、惨めな立場にはなりたくないですから。


  • << 153 数学的な話をしてるだけで、誰が考えても同じ答えにしかなりません。 不倫相手に慰謝料請求したら、被害者であるその配偶者も負担しないといけなくなるからです。 その状態が両家族に発生します。

No.148 2013/09/14 22:14
通りすがり33 

>> 147
どこの家庭間?(笑)主さん体験したの?体験して語ってるのかな?(;゚Д゚)笑

慰謝料貰う側からすりゃ黒字ですよ。支払う側は赤字ね(笑)

旦那が不倫して慰謝料取ってその慰謝料を旦那慰謝料支払いに使うおバカ人間居るとでも思うの?(笑)

  • << 152 不倫相手に慰謝料請求したら、被害者であるその配偶者も負担しないといけなくなるからです。

No.147 2013/09/14 22:09
匿名さん0 

>> 144 意味不明な自論ばかりやな(o´艸`)両方黒字にならない根拠は?笑 まず詳しく説明願いたい(笑)慰謝料貰う側からすりゃ普通黒字だろう… 家庭間で比べたら両方黒字はない。

No.146 2013/09/14 22:09
通りすがり33 

>> 145
なぜ?できるのにできないのと同じとは!?笑

できてる人居るのにできないと???

主さんの思い込みすごいねー(*´▽`)ノノ

できないと思うのにどうしてスレ立てしたのかな?できないんでしょ?主さんの自論回答出てるのにスレ立てした意図は?(笑)暇なのかな?

  • << 151 法律で請求できるなら意味がない法律ですね、と言う意見です。 離婚した場合や、相手が独身だった場合のみ黒字になる。 なぜなら、不倫相手に慰謝料請求したら、被害者であるその配偶者も負担しないといけなくなるからです。

No.145 2013/09/14 22:04
匿名さん0 

>> 137 旦那が不倫してるのがバレてた場合、離婚しなくても相手女性に慰謝料を請求出来るのでしょうか? >出来ます。 スレ内容からは、これで終了で… できないのと同じですよね。

No.144 2013/09/14 22:02
通りすがり33 

>> 141 不倫の被害者二人は数学的に両方黒字になることはない。 つまり社会構造として、不倫など家庭内の喧嘩に過ぎない、事の証明です。 旦那が外で遊…
意味不明な自論ばかりやな(o´艸`)両方黒字にならない根拠は?笑

まず詳しく説明願いたい(笑)慰謝料貰う側からすりゃ普通黒字だろう?

不倫が家庭喧嘩ならなぜ法律で相手に制裁加えられるかな?説明願いたい( ;∀;)

  • << 147 家庭間で比べたら両方黒字はない。

No.143 2013/09/14 22:00
匿名さん0 

>> 139 私は、興信所と弁護士費用よりも上回る慰謝料だったので、黒字でしたよ。黒字だろうが赤字だろうがサレ妻は全くスッキリしません。不倫相手からのお金… 赤字でも裁判所から判決がもらいたい方だけ訴えれば良いですよね。
でも、それは判決をお金で買ってるのと同じ。誰もあなたを慰めてはいない。

No.142 2013/09/14 21:58
匿名さん0 

>> 140 主さんは、実際に慰謝料請求されて支払の判決を受けないと解らないのですかね。 相手夫婦が離婚しなければ、せいぜい支払っても100万くらいです… 数学的な話をしてるだけで、誰が考えても同じ答えにしかなりません。
両家族が訴えあったら、両方黒字になることはない。

No.141 2013/09/14 21:54
匿名さん0 

>> 138 だからそれは主さんの考え(o´艸`)メリットなければ裁判なんて面倒事する人間の方がなかなかいないってw 主さんは数字的どうこうじゃ… 不倫の被害者二人は数学的に両方黒字になることはない。
つまり社会構造として、不倫など家庭内の喧嘩に過ぎない、事の証明です。
旦那が外で遊んだのを、相手のせいにするな、と社会構造が証明してます。

  • << 144 意味不明な自論ばかりやな(o´艸`)両方黒字にならない根拠は?笑 まず詳しく説明願いたい(笑)慰謝料貰う側からすりゃ普通黒字だろう? 不倫が家庭喧嘩ならなぜ法律で相手に制裁加えられるかな?説明願いたい( ;∀;)

No.140 2013/09/14 21:45
キャリアウーマンさん69 ( ♀ )

主さんは、実際に慰謝料請求されて支払の判決を受けないと解らないのですかね。
相手夫婦が離婚しなければ、せいぜい支払っても100万くらいですから、大丈夫ですよ。
彼が別れるから請求しないでくれと妻を説得してくれるかも知れないし、離婚して一緒に支払うようになるかも知れない。
結局彼が家庭を選んだとしても仕方ないじゃないですか。
慰謝料は、今までの行いに対しての賠償責任だから。
でも、それを利用して、別れさせようと思う妻の気持ちは理解できませんがね。
もう信頼関係や愛情など普通なら持てませんよ。上辺だけの同居人ってこと。

  • << 142 数学的な話をしてるだけで、誰が考えても同じ答えにしかなりません。 両家族が訴えあったら、両方黒字になることはない。

No.139 2013/09/14 20:56
匿名さん6 

私は、興信所と弁護士費用よりも上回る慰謝料だったので、黒字でしたよ。黒字だろうが赤字だろうがサレ妻は全くスッキリしません。不倫相手からのお金なんて期待してません。ただ、裁判所から判決を貰いたかっただけ。慰謝料請求しかサレ妻には出来る仕返しがありませんので。

  • << 143 赤字でも裁判所から判決がもらいたい方だけ訴えれば良いですよね。 でも、それは判決をお金で買ってるのと同じ。誰もあなたを慰めてはいない。

No.138 2013/09/14 20:27
通りすがり33 

>> 136 最初から数学的な話ですよ。誰が考えても同じ答えにしかなりません。 旦那が不倫して相手に慰謝料請求しても、赤字になる。苦労しても、両方は黒字…
だからそれは主さんの考え(o´艸`)メリットなければ裁判なんて面倒事する人間の方がなかなかいないってw

主さんは数字的どうこうじゃなく、離婚しないなら慰謝料払いたくない離婚しないのに請求するなと訴えたいだけやろう?(笑)自分のレス読み返したら?なんかどんどん請求しても奥様にメリット少ないから請求しない方がいいよ的な不倫被害者思うような雰囲気に持って行こうとしてんだ?スゴク笑えますけど(o´艸`)最初のsexどーのこーののくだりの勢いがないんだけどw

貴女が必死だって事だけはわかった(^-^)/って( ;∀;)笑

  • << 141 不倫の被害者二人は数学的に両方黒字になることはない。 つまり社会構造として、不倫など家庭内の喧嘩に過ぎない、事の証明です。 旦那が外で遊んだのを、相手のせいにするな、と社会構造が証明してます。

No.137 2013/09/14 20:19
通りすがり21 

旦那が不倫してるのがバレてた場合、離婚しなくても相手女性に慰謝料を請求出来るのでしょうか?
>出来ます。


スレ内容からは、これで終了でしょ。

主さんの言い分わかる人はいませんよ。

スレ内容変えて
1からおやりなさい。

  • << 145 できないのと同じですよね。

No.136 2013/09/14 20:14
匿名さん0 

>> 135 最初から数学的な話ですよ。誰が考えても同じ答えにしかなりません。
旦那が不倫して相手に慰謝料請求しても、赤字になる。苦労しても、両方は黒字にならない。社会構造がそうなんです。
それが、旦那の不倫は家庭内の喧嘩、の証明です。

  • << 138 だからそれは主さんの考え(o´艸`)メリットなければ裁判なんて面倒事する人間の方がなかなかいないってw 主さんは数字的どうこうじゃなく、離婚しないなら慰謝料払いたくない離婚しないのに請求するなと訴えたいだけやろう?(笑)自分のレス読み返したら?なんかどんどん請求しても奥様にメリット少ないから請求しない方がいいよ的な不倫被害者思うような雰囲気に持って行こうとしてんだ?スゴク笑えますけど(o´艸`)最初のsexどーのこーののくだりの勢いがないんだけどw 貴女が必死だって事だけはわかった(^-^)/って( ;∀;)笑

No.135 2013/09/14 19:47
通りすがり33 

>> 133 旦那の不倫を恥ずかしいと思う妻は訴えない。 その方が多い。
そう思うならなぜ主さんは最初のレスでは明らかに本妻敵意剥き出しやったの?(笑)最初辺りは数字的ななんやらの質問じゃなかったじゃん(笑)途中からいきなり方向転換する意図は?

数字的どーのこーの聞きたいだけなのに他人のsexに口出しするなとかさー( ;∀;)奥さんに魅力ないからとか意味わかんないしねw

旦那が主犯だから旦那を恨め恨めって言うなら不倫相手も本妻に敵意剥き出しするんじゃなく自分を共犯させた♂を恨めば?(笑)主さんってなんとかして自分有利に話すり替えたいようだけどwww加害者が何を訴えてもただの負け犬の遠吠えにしか聞こえないんだよ(笑)

自分の旦那が恥ずかしいから訴えない人もいるが訴えてちゃんと法の制裁してもらった方々も多数だよ(^・ェ・^)それを認めたくないなんとか金払わず逃げたい主さんよ貴女がやってる事こそ恥さらしだよ(笑)泥棒が警察に捕まって自分は主犯じゃなく共犯だから罪がないと訴えてるのと一緒w同然それが世に通用するわけないって事くらい主さんのヨロシクナイ頭でもわかりますよね(o´艸`)

No.134 2013/09/14 19:11
匿名さん0 

>> 131 主さん 何が そんなに悔しいの❓ 離婚せず慰謝料請求なんて出来るし 示談で高額慰謝料取った事例もあるし Wでも片側が慰謝料請求して来ず相… 数学的な話をしてるだけで、誰が考えても同じ答えにしかならない。
頑張って証拠を集めて、高額請求すれば黒字になるかもしれない。しかし基本的な社会構造はお金を取って気を鎮める事はできない。

  • << 150 出来ますよ。 実際 出来てる事例ありますから。 主さんには納得いかないだろうけど

No.133 2013/09/14 19:07
匿名さん0 

>> 130 なんで被害者が恥を知るの?(笑)恥を知ったのは不倫♀と♂やろ(笑) 被害者が恥じるどこってどこ?(o´艸`) 恥を知るべきは… 旦那の不倫を恥ずかしいと思う妻は訴えない。
その方が多い。

  • << 135 そう思うならなぜ主さんは最初のレスでは明らかに本妻敵意剥き出しやったの?(笑)最初辺りは数字的ななんやらの質問じゃなかったじゃん(笑)途中からいきなり方向転換する意図は? 数字的どーのこーの聞きたいだけなのに他人のsexに口出しするなとかさー( ;∀;)奥さんに魅力ないからとか意味わかんないしねw 旦那が主犯だから旦那を恨め恨めって言うなら不倫相手も本妻に敵意剥き出しするんじゃなく自分を共犯させた♂を恨めば?(笑)主さんってなんとかして自分有利に話すり替えたいようだけどwww加害者が何を訴えてもただの負け犬の遠吠えにしか聞こえないんだよ(笑) 自分の旦那が恥ずかしいから訴えない人もいるが訴えてちゃんと法の制裁してもらった方々も多数だよ(^・ェ・^)それを認めたくないなんとか金払わず逃げたい主さんよ貴女がやってる事こそ恥さらしだよ(笑)泥棒が警察に捕まって自分は主犯じゃなく共犯だから罪がないと訴えてるのと一緒w同然それが世に通用するわけないって事くらい主さんのヨロシクナイ頭でもわかりますよね(o´艸`)

No.132 2013/09/14 19:05
匿名さん0 

>> 127 あなたは納得できなくていいの(笑) 数学的な話をしてるだけ。誰が考えても同じ答えにしかならない。

No.131 2013/09/14 16:34
匿名さん27 ( ♀ )

主さん 何が そんなに悔しいの❓

離婚せず慰謝料請求なんて出来るし 示談で高額慰謝料取った事例もあるし Wでも片側が慰謝料請求して来ず相殺にならなかった事例もあるし いろいろだよ。
請求はしたけど無いところからは取れずって例もあるし

離婚カウンセラーに依頼すると上手い事やってくれる。された側の皆さん溜飲の下がる結果が多いよ。

  • << 134 数学的な話をしてるだけで、誰が考えても同じ答えにしかならない。 頑張って証拠を集めて、高額請求すれば黒字になるかもしれない。しかし基本的な社会構造はお金を取って気を鎮める事はできない。

No.130 2013/09/14 16:03
通りすがり33 

>> 128 たまたま相手が訴えなかったけど、離婚してるから慰謝料は高いはず。 相手は恥を知ってたのかも。
なんで被害者が恥を知るの?(笑)恥を知ったのは不倫♀と♂やろ(笑)

被害者が恥じるどこってどこ?(o´艸`)

恥を知るべきは主さんみたく他人の♂とあれこれやらかした後金払いたくないと自論並べる人間だよねー(笑)

  • << 133 旦那の不倫を恥ずかしいと思う妻は訴えない。 その方が多い。

No.129 2013/09/14 15:51
匿名さん0 

>> 127 あなたは納得できなくていいの(笑) 慰謝料は手に入らない。

No.128 2013/09/14 14:35
匿名さん0 

>> 126 だからならない家庭も居るって(笑)実際身近に居たしw 彼女は慰謝料で新車買って旦那とも修復して二人目妊娠㊥ 相手女は旦那バレ… たまたま相手が訴えなかったけど、離婚してるから慰謝料は高いはず。
相手は恥を知ってたのかも。

  • << 130 なんで被害者が恥を知るの?(笑)恥を知ったのは不倫♀と♂やろ(笑) 被害者が恥じるどこってどこ?(o´艸`) 恥を知るべきは主さんみたく他人の♂とあれこれやらかした後金払いたくないと自論並べる人間だよねー(笑)

No.127 2013/09/14 13:49
匿名さん34 

>> 72 理論的にゼロまたはマイナスの納得しか得られない。 あなたは納得できなくていいの(笑)

  • << 129 慰謝料は手に入らない。
  • << 132 数学的な話をしてるだけ。誰が考えても同じ答えにしかならない。

No.126 2013/09/14 13:34
通りすがり33 

>> 125
だからならない家庭も居るって(笑)実際身近に居たしw

彼女は慰謝料で新車買って旦那とも修復して二人目妊娠㊥

相手女は旦那バレて離婚、旦那は裁判とか面倒かは知らんが慰謝料請求はなかったらしい(;゚Д゚)!

まぁ、離婚してないから慰謝料は数十万と少ない額みたいだけどw

主さん言うみたいに一番は不倫旦那わるいがのった共犯も加害者である事は間違いないじゃんw

  • << 128 たまたま相手が訴えなかったけど、離婚してるから慰謝料は高いはず。 相手は恥を知ってたのかも。

No.125 2013/09/14 13:24
匿名さん0 

>> 123 離婚しなくとも慰謝料請求できる法律変えてみたら?主さんが( ;∀;) 被害者側が不倫♀♂に慰謝料請求悪く言われる筋合いないしwww … 法律的な話ではなく、数学的な話しです。
請求しあったら相殺される。

No.124 2013/09/14 13:10
キャリアウーマンさん69 ( ♀ )

ダブル不倫の慰謝料はどちらか片方が離婚とならない限り、結果相殺になるでしょうね。
女性側が独身で、結婚していることを知らなかったなどの理由が無ければ、拒否しても逃げられないし、裁判になり判決が出れば裁判費用まで負担し、支払う結果になるでしょう。
不倫しているんだから、離婚の時は間違いなく支払うようになるし、どうなってもいいように最低限慰謝料は覚悟しておかないと、苦しむのは自分。
しかし、離婚しないで慰謝料請求して、手にしてって妻は、夫からの愛情や、幸せな結婚生活は諦めたってことですよね。
冷え冷えとした空気、殺伐とした家庭。


No.123 2013/09/14 13:08
通りすがり33 

>> 122 離婚しなくとも慰謝料請求できる法律変えてみたら?主さんが( ;∀;)

被害者側が不倫♀♂に慰謝料請求悪く言われる筋合いないしwww

慰謝料払いたくないつべこべいいたいなら不倫じゃなく相手を離婚させてから股開けばこんなややこしい事にならず済むんだよ(*´▽`)



  • << 125 法律的な話ではなく、数学的な話しです。 請求しあったら相殺される。

No.122 2013/09/14 12:59
匿名さん0 

>> 121 場合分けの問題です。
慰謝料欲しいなら離婚せよ。
金払って報復したいなら訴えろ、と言う事で。

No.121 2013/09/14 12:37
通りすがり33 

>> 119 つまりお金払って報復したい人だけ訴えるのが正解と言うご意見で同意と言うことで。
主さんが私の意見に同意なんでしょ(笑)

だって主さん最初の意見は離婚しないなら請求するなでしょうよ(笑)

自分が勝ち誇ったような訳わからん変レス意味分かんねー( ̄▽ ̄;)

私は最初~主さんの意見には全く持って同意見じゃないしw

No.120 2013/09/14 12:34
匿名さん27 ( ♀ )

>> 115 でも、訴えたらバレますよね。口止め料としての請求は無理かと思われます。 あなたの正解は相手が独身なら訴えろ、ですか? そうそう
ひとつ感心した事例が、不倫の子供(♀)が自分が結婚し家庭を持ち 結婚や家庭の在り方や意義を知り 両親の暴挙を改めて恥じ 正妻側に両親の不徳を謝罪する手紙を送った なんて話も聞きました。

親がダメでも 気付く人は気付くものと感心しました。

正妻側が どう捉えたかは聞いてませんが、不倫両親には社会的制裁より意味あるものと思いました。

スレずれ すみません。ちょっと思い出したので。

No.119 2013/09/14 12:31
匿名さん0 

>> 116 そうだね。被害者側が加害者を訴えるのは同然の権利じゃん(笑) それすら他人に聴かんとわからないのかな?主さんは(笑) … つまりお金払って報復したい人だけ訴えるのが正解と言うご意見で同意と言うことで。

  • << 121 主さんが私の意見に同意なんでしょ(笑) だって主さん最初の意見は離婚しないなら請求するなでしょうよ(笑) 自分が勝ち誇ったような訳わからん変レス意味分かんねー( ̄▽ ̄;) 私は最初~主さんの意見には全く持って同意見じゃないしw

No.118 2013/09/14 12:20
社会人さん55 

>> 114 では、慰謝料を請求しあうのが正解と言うご意見ですか?
慰謝料請求するかしないかは被害者様が決める事であって○○べきとかは当事者が決める事です

自分に置き換えて考えたら迷わず慰謝料請求しますね。相手が即婚だろうが未婚だろうが関係ありません。相手の旦那様が主人を訴えて慰謝料請求するならそれはそれで主人に任せます。そのたん取りはこちらには関係のない事ですから

No.117 2013/09/14 12:17
匿名さん27 ( ♀ )

>> 115 でも、訴えたらバレますよね。口止め料としての請求は無理かと思われます。 あなたの正解は相手が独身なら訴えろ、ですか? 正解って何❓
やってみなきゃ結果は分からないし 合法内ならどうやろうと問題ないだけって事でしょ。
取れるかもしれないし取れないかもしれない、金銭の問題じゃなく公にする事で気が済むかもしれない。

知人に離婚カウンセラーが居るんですが、示談で500万てのも聞いた事あります。
制裁の仕方はいろいろだし水物だよ。

No.116 2013/09/14 12:13
通りすがり33 

>> 113 では、お互い訴え合って慰謝料請求しあうのが正解と言うご意見ですか?
そうだね。被害者側が加害者を訴えるのは同然の権利じゃん(笑)


それすら他人に聴かんとわからないのかな?主さんは(笑)



  • << 119 つまりお金払って報復したい人だけ訴えるのが正解と言うご意見で同意と言うことで。

No.115 2013/09/14 12:11
匿名さん0 

>> 112 だったら 離婚せず不倫相手からだけ慰謝料取った例はあるでしょ。だから不倫相手だけ金銭での制裁可能だし実例もある。 それを どう思うかは個… でも、訴えたらバレますよね。口止め料としての請求は無理かと思われます。
あなたの正解は相手が独身なら訴えろ、ですか?

  • << 117 正解って何❓ やってみなきゃ結果は分からないし 合法内ならどうやろうと問題ないだけって事でしょ。 取れるかもしれないし取れないかもしれない、金銭の問題じゃなく公にする事で気が済むかもしれない。 知人に離婚カウンセラーが居るんですが、示談で500万てのも聞いた事あります。 制裁の仕方はいろいろだし水物だよ。
  • << 120 そうそう ひとつ感心した事例が、不倫の子供(♀)が自分が結婚し家庭を持ち 結婚や家庭の在り方や意義を知り 両親の暴挙を改めて恥じ 正妻側に両親の不徳を謝罪する手紙を送った なんて話も聞きました。 親がダメでも 気付く人は気付くものと感心しました。 正妻側が どう捉えたかは聞いてませんが、不倫両親には社会的制裁より意味あるものと思いました。 スレずれ すみません。ちょっと思い出したので。

No.114 2013/09/14 12:07
匿名さん0 

>> 111 奥様に支払われた慰謝料が旦那の慰謝料支払いに使われなければ相殺にはなりませんし相殺になるのわざわざ裁判やる人居ないと思いますよ では、慰謝料を請求しあうのが正解と言うご意見ですか?

  • << 118 慰謝料請求するかしないかは被害者様が決める事であって○○べきとかは当事者が決める事です 自分に置き換えて考えたら迷わず慰謝料請求しますね。相手が即婚だろうが未婚だろうが関係ありません。相手の旦那様が主人を訴えて慰謝料請求するならそれはそれで主人に任せます。そのたん取りはこちらには関係のない事ですから

No.113 2013/09/14 12:06
匿名さん0 

>> 110 はぁ?( ;∀;)日本語通じねえー(笑) 全く違うし、恥かかせるのもそうだが離婚せんでも慰謝料請求できるって言ってんだよ(笑)わ… では、お互い訴え合って慰謝料請求しあうのが正解と言うご意見ですか?

  • << 116 そうだね。被害者側が加害者を訴えるのは同然の権利じゃん(笑) それすら他人に聴かんとわからないのかな?主さんは(笑)

No.112 2013/09/14 11:55
匿名さん27 ( ♀ )

>> 105 必要なご意見だけ書き込み下さい。 だったら 離婚せず不倫相手からだけ慰謝料取った例はあるでしょ。だから不倫相手だけ金銭での制裁可能だし実例もある。

それを どう思うかは個人的なこと。

結果美人局みたいになってしまう場合もあるかな。

ここで 不倫相手女から数十万取って反省ししおらしくなった御主人と修復旅行に行って絆が戻った ってレス見たことあります。

Wの場合 相手が家庭にバレなければ相殺にならないんじゃないかな。慰謝料払って済むならバレたくない人も居るでしょ。

  • << 115 でも、訴えたらバレますよね。口止め料としての請求は無理かと思われます。 あなたの正解は相手が独身なら訴えろ、ですか?

No.111 2013/09/14 11:32
社会人さん55 

>> 109 では、改めてあなたのご意見を整理して述べて下さい。 「不倫の慰謝料はお互い訴えたら、相殺されて手に入らない。」と言う私の意見に反論があれば…
奥様に支払われた慰謝料が旦那の慰謝料支払いに使われなければ相殺にはなりませんし相殺になるのわざわざ裁判やる人居ないと思いますよ

  • << 114 では、慰謝料を請求しあうのが正解と言うご意見ですか?

No.110 2013/09/14 11:26
通りすがり33 

>> 108 では、あなたと私は同意と言うことで。 お金払って、相手に法廷で恥かかせて報復したい方だけ、訴えれば良いと言うことで。
はぁ?( ;∀;)日本語通じねえー(笑)

全く違うし、恥かかせるのもそうだが離婚せんでも慰謝料請求できるって言ってんだよ(笑)わかったかな?( ;∀;)

どの家庭も皆夫婦財布一緒とは限らし

夫婦財布一緒でも慰謝料を不倫旦那の慰謝料支払いに使うとは限らんじゃん(笑)



  • << 113 では、お互い訴え合って慰謝料請求しあうのが正解と言うご意見ですか?

No.109 2013/09/14 11:22
匿名さん0 

>> 106 事実を言ったまでです 主さんは相手の意見全く聞く耳持つ気無いのになんの為質問形式のスレ立てたのですか?聞き入れる気ないのでしたら質… では、改めてあなたのご意見を整理して述べて下さい。
「不倫の慰謝料はお互い訴えたら、相殺されて手に入らない。」と言う私の意見に反論があれば。

  • << 111 奥様に支払われた慰謝料が旦那の慰謝料支払いに使われなければ相殺にはなりませんし相殺になるのわざわざ裁判やる人居ないと思いますよ

No.108 2013/09/14 11:19
匿名さん0 

>> 103 それで被害者が納得するならいいんだよって何度も言ってるんだ(笑) では、あなたと私は同意と言うことで。
お金払って、相手に法廷で恥かかせて報復したい方だけ、訴えれば良いと言うことで。

  • << 110 はぁ?( ;∀;)日本語通じねえー(笑) 全く違うし、恥かかせるのもそうだが離婚せんでも慰謝料請求できるって言ってんだよ(笑)わかったかな?( ;∀;) どの家庭も皆夫婦財布一緒とは限らし 夫婦財布一緒でも慰謝料を不倫旦那の慰謝料支払いに使うとは限らんじゃん(笑)

No.107 2013/09/14 11:15
匿名さん0 

>> 96 主さんはW不倫を想定して話してるみたいだけど、主さん結婚してないですよね? とても家庭を持っている女性の思考じゃないから。 不倫され… つまり主犯は旦那。家庭内で解決すべき。慰謝料は手に入らない。訴えは八つ当たりによる報復と同じ。

No.106 2013/09/14 11:15
社会人さん55 

>> 104 数学的な話しをしてるだけです。同意を得られないと、相手を日本語通じない呼ばわりするのが、あなたの論争術ですか?
事実を言ったまでです

主さんは相手の意見全く聞く耳持つ気無いのになんの為質問形式のスレ立てたのですか?聞き入れる気ないのでしたら質問は無用ではないでしょうか?



  • << 109 では、改めてあなたのご意見を整理して述べて下さい。 「不倫の慰謝料はお互い訴えたら、相殺されて手に入らない。」と言う私の意見に反論があれば。

No.105 2013/09/14 11:12
匿名さん0 

>> 95 あれ この一方的なレスの仕方 話の通じ無さ 不倫は家庭内の事 只の夫婦喧嘩という決め付け意見 他スレで見た様な・・・ 主さん … 必要なご意見だけ書き込み下さい。

  • << 112 だったら 離婚せず不倫相手からだけ慰謝料取った例はあるでしょ。だから不倫相手だけ金銭での制裁可能だし実例もある。 それを どう思うかは個人的なこと。 結果美人局みたいになってしまう場合もあるかな。 ここで 不倫相手女から数十万取って反省ししおらしくなった御主人と修復旅行に行って絆が戻った ってレス見たことあります。 Wの場合 相手が家庭にバレなければ相殺にならないんじゃないかな。慰謝料払って済むならバレたくない人も居るでしょ。

No.104 2013/09/14 11:09
匿名さん0 

>> 94 確かに( ;∀;)なんせ日本語通じませんもん(笑) 私も大分くたばって来ましたわ( ;∀;) 数学的な話しをしてるだけです。同意を得られないと、相手を日本語通じない呼ばわりするのが、あなたの論争術ですか?

  • << 106 事実を言ったまでです 主さんは相手の意見全く聞く耳持つ気無いのになんの為質問形式のスレ立てたのですか?聞き入れる気ないのでしたら質問は無用ではないでしょうか?

No.103 2013/09/14 11:08
通りすがり33 

>> 101 両方が慰謝料請求したら相殺される。と何度も言ってる。
それで被害者が納得するならいいんだよって何度も言ってるんだ(笑)

  • << 108 では、あなたと私は同意と言うことで。 お金払って、相手に法廷で恥かかせて報復したい方だけ、訴えれば良いと言うことで。

No.102 2013/09/14 11:08
匿名さん0 

>> 93 33さん横失礼します。非常識人間に何を言っても無駄だと思いますよ 数学的な話しをしてるだけです。同意を得られないと、相手を非常識呼ばわりするのが、あなたの論争術ですか?

No.101 2013/09/14 11:06
匿名さん0 

>> 92 なぜ??(笑) 両方が慰謝料請求したら相殺される。と何度も言ってる。

  • << 103 それで被害者が納得するならいいんだよって何度も言ってるんだ(笑)

No.100 2013/09/14 11:05
匿名さん0 

>> 91 無意味かどうかは被害者がどう思うかしたいじゃんwあなたの考えが世を代表してるわけじゃないしね(o´艸`) 結論は慰謝料は手に入らないけど、お金を払って加害者に恥をかかせて報復したいなら訴えれば良い。

No.99 2013/09/14 11:02
匿名さん0 

>> 89 おいおい(笑)慰謝料は手に入らない( ;∀;)何故?請求できるし٩(๑´3`๑)۶もう少し勉強したら?誰でもわかる常識よ( ;∀;) 家族間でくらべたら相殺される。

No.98 2013/09/14 11:01
匿名さん0 

>> 87 夫婦喧嘩だろうなんだろう不倫加害者の慰謝料支払いとは全く関係ない話じゃんw離婚しなくとも慰謝料は発生するしね(o´艸`)あなたがなんて言… お互い慰謝料が発生して相殺。訴えない方が得策なのが事実。

No.97 2013/09/14 10:58
匿名さん97 ( ♀ )

実際、慰謝料をもらっている妻は少ないですよ。



何度か「慰謝料はいくら頂きましたか?」みたいなスレ見たけど、結局は伸びずに終わり。


それが、実態。

証拠集めて、裁判して月日も費用もかけて、精神的にボロボロになっても、甲斐性のない男の妻は結局、お金を手に出来なくなってるんです。


今は、出会い系で簡単に浮気も不倫も出来る。


そんなところで簡単に済ませる男は、女に対して何の情もないでしょ?


不倫するなら、金のある男でないと、つまらないですよ。


安居酒屋行って安ホテルでポイント貯めて、それも、勿体無いとコンビニに何か買って持っていく。

そんな、人も見たけど、嫌だわ~。


お金のある男は、女に金で絶対に迷惑かけないですよ。


そして、そんな男の妻は夫の不倫相手から慰謝料取ろうなんてしません。


遊びだと割りきってますから。


そして、そういう女が絶対に自分に代わって妻の座に座れないこともわかっているんです。



No.96 2013/09/14 10:49
匿名 ( ♀ M0v7Be )

>> 93 33さん横失礼します。非常識人間に何を言っても無駄だと思いますよ 主さんはW不倫を想定して話してるみたいだけど、主さん結婚してないですよね?
とても家庭を持っている女性の思考じゃないから。

不倫された妻はお金が欲しいわけではないんですよ。そんなことぐらい分かりませんか?でも相手女性には慰謝料という形でしか制裁を加えられないから消去法なんです。
もし旦那と同じように、誠心誠意謝ってくれて、被害者の傷ついた気持をトコトン受け止めて、どんなに罵られても反省し続けてくれるならそれでもいいと思いますよ。
でも不倫相手女性は結局あなたのように裏切ったのは旦那でしょ、私は誘われただけ、なんて思っているからそんなことは期待できないし、それにやっぱり裏切ったのは旦那だしね。
だから慰謝料でなかったことにするよ、てことです。
旦那は慰謝料払おうと払わまいとそうそう許してもらえません。毎日が針の筵です。
あなたは慰謝料こどきで解放されるんだからラッキーですよ!

  • << 107 つまり主犯は旦那。家庭内で解決すべき。慰謝料は手に入らない。訴えは八つ当たりによる報復と同じ。

No.95 2013/09/14 10:45
匿名さん27 ( ♀ )

あれ
この一方的なレスの仕方
話の通じ無さ

不倫は家庭内の事 只の夫婦喧嘩という決め付け意見

他スレで見た様な・・・

主さん 年齢性別隠してスレ立て 何故かな❓

  • << 105 必要なご意見だけ書き込み下さい。
  • << 157 壊れかけたレコードの針みたいな人。 48♂。 不倫と交通ルールを重いか軽いかを議論する人ですね。 実に分かりやすいレスですわ。

No.94 2013/09/14 10:44
通りすがり33 

>> 93
確かに( ;∀;)なんせ日本語通じませんもん(笑)

私も大分くたばって来ましたわ( ;∀;)

  • << 104 数学的な話しをしてるだけです。同意を得られないと、相手を日本語通じない呼ばわりするのが、あなたの論争術ですか?

No.93 2013/09/14 10:36
社会人さん55 

33さん横失礼します。非常識人間に何を言っても無駄だと思いますよ

  • << 96 主さんはW不倫を想定して話してるみたいだけど、主さん結婚してないですよね? とても家庭を持っている女性の思考じゃないから。 不倫された妻はお金が欲しいわけではないんですよ。そんなことぐらい分かりませんか?でも相手女性には慰謝料という形でしか制裁を加えられないから消去法なんです。 もし旦那と同じように、誠心誠意謝ってくれて、被害者の傷ついた気持をトコトン受け止めて、どんなに罵られても反省し続けてくれるならそれでもいいと思いますよ。 でも不倫相手女性は結局あなたのように裏切ったのは旦那でしょ、私は誘われただけ、なんて思っているからそんなことは期待できないし、それにやっぱり裏切ったのは旦那だしね。 だから慰謝料でなかったことにするよ、てことです。 旦那は慰謝料払おうと払わまいとそうそう許してもらえません。毎日が針の筵です。 あなたは慰謝料こどきで解放されるんだからラッキーですよ!
  • << 102 数学的な話しをしてるだけです。同意を得られないと、相手を非常識呼ばわりするのが、あなたの論争術ですか?

No.92 2013/09/14 10:32
通りすがり33 

>> 90 家族間でくらべたら、相殺される。
なぜ??(笑)

  • << 101 両方が慰謝料請求したら相殺される。と何度も言ってる。

No.91 2013/09/14 10:32
通りすがり33 

>> 88 精神的被害を多く訴えた方が黒字。証拠をたくさん集めた方が黒字。さんざん苦労して同等なら裁判費用だけ赤字。 旦那の不倫の不満を相手に八つ当た…
無意味かどうかは被害者がどう思うかしたいじゃんwあなたの考えが世を代表してるわけじゃないしね(o´艸`)

  • << 100 結論は慰謝料は手に入らないけど、お金を払って加害者に恥をかかせて報復したいなら訴えれば良い。

No.90 2013/09/14 10:31
匿名さん0 

>> 89 家族間でくらべたら、相殺される。

  • << 92 なぜ??(笑)

No.89 2013/09/14 10:29
通りすがり33 

>> 86 つまり旦那の不倫は離婚しなければ単なる夫婦喧嘩。慰謝料は手に入らない。
おいおい(笑)慰謝料は手に入らない( ;∀;)何故?請求できるし٩(๑´3`๑)۶もう少し勉強したら?誰でもわかる常識よ( ;∀;)

  • << 99 家族間でくらべたら相殺される。

No.88 2013/09/14 10:29
匿名さん0 

>> 85 だから損得ってやって見なきゃわからんだろうよ( ;∀;) 精神的被害具合とか家庭環境とか証拠集め具合とかで全く同じ慰謝料出るわけ… 精神的被害を多く訴えた方が黒字。証拠をたくさん集めた方が黒字。さんざん苦労して同等なら裁判費用だけ赤字。
旦那の不倫の不満を相手に八つ当たりする事自体が無意味。お互い話し合って家族内で解決するのが得策。

  • << 91 無意味かどうかは被害者がどう思うかしたいじゃんwあなたの考えが世を代表してるわけじゃないしね(o´艸`)

No.87 2013/09/14 10:27
通りすがり33 

>> 86
夫婦喧嘩だろうなんだろう不倫加害者の慰謝料支払いとは全く関係ない話じゃんw離婚しなくとも慰謝料は発生するしね(o´艸`)あなたがなんて言おうとこれが事実ね(*´▽`)

  • << 98 お互い慰謝料が発生して相殺。訴えない方が得策なのが事実。

No.86 2013/09/14 10:22
匿名さん0 

>> 83 これだけ語っておいてそれを訴えたかっただけとか( ;∀;)どんだけ負け犬の遠吠えするんだ?(笑) 裁判したの??損得ないとかやっ… つまり旦那の不倫は離婚しなければ単なる夫婦喧嘩。慰謝料は手に入らない。

  • << 89 おいおい(笑)慰謝料は手に入らない( ;∀;)何故?請求できるし٩(๑´3`๑)۶もう少し勉強したら?誰でもわかる常識よ( ;∀;)

No.85 2013/09/14 10:21
通りすがり33 

>> 84
だから損得ってやって見なきゃわからんだろうよ( ;∀;)

精神的被害具合とか家庭環境とか証拠集め具合とかで全く同じ慰謝料出るわけないやんけw

あとさー旦那と財布別々なら旦那からも不倫♀からも請求できるわけだしその金は丸々被害者に入るわけやん(^・ェ・^)

  • << 88 精神的被害を多く訴えた方が黒字。証拠をたくさん集めた方が黒字。さんざん苦労して同等なら裁判費用だけ赤字。 旦那の不倫の不満を相手に八つ当たりする事自体が無意味。お互い話し合って家族内で解決するのが得策。

No.84 2013/09/14 10:15
匿名さん0 

>> 83 理論的な話しです。一生懸命慰謝料を高額に請求して、黒字になった方が納得。これが正しい姿?

No.83 2013/09/14 10:07
通りすがり33 

>> 82
これだけ語っておいてそれを訴えたかっただけとか( ;∀;)どんだけ負け犬の遠吠えするんだ?(笑)

裁判したの??損得ないとかやってみてから言えば?慰謝料って全く同じ金額になるとは限らんしw

  • << 86 つまり旦那の不倫は離婚しなければ単なる夫婦喧嘩。慰謝料は手に入らない。

No.82 2013/09/14 10:02
匿名さん0 

>> 81 慰謝料は手に入らないと言ってるだけ。その他のご意見は不要です。

No.81 2013/09/14 09:59
通りすがり21 

>> 77 理論上の相談です。離婚しないなら訴えは意味がない。 得られるのは法廷で恥をかかせる事だけ。お金を払って。 お金にこだわるとロクな人生送れないよ
主さん
不倫してお金だけで解決出来たから良かったと思わなきゃね
恐い事起こす人間もいっぱいいるんだから

不倫した主さんが理論語る資格無いよ。

No.80 2013/09/14 09:59
通りすがり33 


損得お互いにしないならばさー被害者が望むようにすればいいやんw嫌がる意味分かんねー(笑)

どちらにせよ不倫女がつべこべ言う権利はない(o´艸`)これが一般常識ね

なんやかんや言いながら金出したくないだけやろうがね(^・ェ・^)

No.79 2013/09/14 09:57
匿名さん0 

>> 78 慰謝料は手に入らないと言ってるだけ。

No.78 2013/09/14 09:50
通りすがり33 

>> 75 慰謝料欲しいなら離婚せよ、離婚しないなら慰謝料諦めろ、と言うことになります。
日本語わからないのかな?(笑)だからさーそれはあなたが決める事じゃないしwww

どうしてもいいたいなら直接奥さんに言えば?ここで誰を説得したいのかな?( ;∀;)

やっぱり不倫する●●って頭弱い奴が多いのね(^・ェ・^)

No.77 2013/09/14 09:44
匿名さん0 

>> 76 理論上の相談です。離婚しないなら訴えは意味がない。
得られるのは法廷で恥をかかせる事だけ。お金を払って。

  • << 81 お金にこだわるとロクな人生送れないよ 主さん 不倫してお金だけで解決出来たから良かったと思わなきゃね 恐い事起こす人間もいっぱいいるんだから 不倫した主さんが理論語る資格無いよ。

No.76 2013/09/14 09:41
通りすがり21 

>> 75 何のためにスレ立てたの?

ここでごねても意味無いよ。

離婚を決めるのは夫婦

支払いを命じるのは裁判所

主さんの考えを裁判所に訴えてみれば?

No.75 2013/09/14 09:29
匿名さん0 

>> 70 だからそれは貴女が決める事じゃない(笑) 慰謝料欲しいなら離婚せよ、離婚しないなら慰謝料諦めろ、と言うことになります。

  • << 78 日本語わからないのかな?(笑)だからさーそれはあなたが決める事じゃないしwww どうしてもいいたいなら直接奥さんに言えば?ここで誰を説得したいのかな?( ;∀;) やっぱり不倫する●●って頭弱い奴が多いのね(^・ェ・^)

No.74 2013/09/14 09:28
匿名さん0 

>> 69 私はダブルなので、彼の妻はそれを知ってか知らぬか、慰謝料請求してきませんね。 バレているので、夫が不倫したのは知っていて、行動からまだ疑っ… つまり慰謝料欲しいなら離婚せよ、離婚しないなら慰謝料諦めろ、と言うことになります。

No.73 2013/09/14 09:26
匿名さん0 

>> 67 主さんはWなの? 慰謝料相殺になるから意味はないと? 相手奥様怒ってるのね。 相手に嫌な思いをさせたことは謝ろうよ。 旦那も謝っ… ゼロまたはマイナスの納得しか得られない
つまり訴えでは納得は得られない。

No.72 2013/09/14 09:24
匿名さん0 

>> 66 なんとかのひとつ覚え? 意味があるかないかは主が決めることじゃないの 加害者は決められたことに従うのみ(笑) 理論的にゼロまたはマイナスの納得しか得られない。

  • << 127 あなたは納得できなくていいの(笑)
  • << 158 今は不景気だからね 夫婦グルで不倫を仕掛けて ひっかかった相手女性から慰謝料をいただいちゃおうなんて輩がいないとも限らない(笑) 「奥さんじゃなくてわたしとの○○がよかっただけ」 な~んて浮かれてるとヤバいかも… 気をつけて😉

No.71 2013/09/14 09:23
匿名さん0 

>> 65 それは主さん加害者の考え方(^・ェ・^)そう訴えて慰謝料免除してもらえばいいやん?w そう思い込んでるならスレ立てる意図はなに?(… 理論的に訴えでは納得は得られない事になる。
お互い訴えたら、ゼロまたはあの費用しか発生しない。

No.70 2013/09/14 09:03
通りすがり33 

>> 68 取った分だけ取られる納得しか得られない。 つまり、ゼロまたはマイナスの納得。訴えにより納得得られない。
だからそれは貴女が決める事じゃない(笑)

  • << 75 慰謝料欲しいなら離婚せよ、離婚しないなら慰謝料諦めろ、と言うことになります。

No.69 2013/09/14 08:47
キャリアウーマンさん69 ( ♀ )

私はダブルなので、彼の妻はそれを知ってか知らぬか、慰謝料請求してきませんね。
バレているので、夫が不倫したのは知っていて、行動からまだ疑っているはず。
もう10年になるから、知っていながらも諦めて生活を優先させたのかも。
子供が離れ、会社も定年退職になった時期に熟年離婚でも考えているのでしょうかね。
慰謝料になるのか、老後資金になるのか、用途に応じて使える、お小遣いからの貯金も300万になったし、これくらいが浮気の慰謝料。熟年離婚の際には500万くらいか。
結婚している場合、どんな理由であれ不貞は許されていません。
結婚相手に愛情が無くなってもね。
妻が慰謝料を手にして、何を思うのかはわかりませんが、夫を精神的に辛い立場に追い込むことは確か。
不倫慰謝料の場合、復讐の思いを強く感じます。
こうなったら夫婦関係は終わりだと思うのだけど、どうなんでしょうね。

  • << 74 つまり慰謝料欲しいなら離婚せよ、離婚しないなら慰謝料諦めろ、と言うことになります。

No.68 2013/09/14 08:18
匿名さん0 

>> 64 それで被害者側が納得するんやったら無意味じゃないし(笑) それは加害者がとやかく言う資格はないねw 弁護士が儲かろうが裁判所… 取った分だけ取られる納得しか得られない。
つまり、ゼロまたはマイナスの納得。訴えにより納得得られない。

  • << 70 だからそれは貴女が決める事じゃない(笑)

No.67 2013/09/14 08:06
通りすがり67 

主さんはWなの?
慰謝料相殺になるから意味はないと?

相手奥様怒ってるのね。
相手に嫌な思いをさせたことは謝ろうよ。
旦那も謝ってるよ。

許す許さないは奥様の気持ち次第。あなたの謝罪の仕方にもよるかな。
あなたの旦那も相手男に請求したらいい。
誰が儲かるとかじゃなく、それが悪事の償いだから。無駄じゃなく、相手に謝罪する方法です。

納得できなくてもいいですが、善悪の区別もできず相手の気持ちを考えないひとと不倫した旦那なら要らないけどね。あなたの旦那もかわいそう。

  • << 73 ゼロまたはマイナスの納得しか得られない つまり訴えでは納得は得られない。

No.66 2013/09/14 07:41
匿名さん34 

>> 59 つまり旦那に不倫されても、相手を訴えるのは意味がない。 なんとかのひとつ覚え?
意味があるかないかは主が決めることじゃないの

加害者は決められたことに従うのみ(笑)

  • << 72 理論的にゼロまたはマイナスの納得しか得られない。

No.65 2013/09/14 07:23
通りすがり33 

>> 63 お互い訴えるのは意味がない。つまり旦那が外で遊んでも、相手のせいではない。
それは主さん加害者の考え方(^・ェ・^)そう訴えて慰謝料免除してもらえばいいやん?w

そう思い込んでるならスレ立てる意図はなに?( ;∀;)質問だよね?過半数が主さんおかしいと言ってるのにあーでもこーでもないと自論ならべてるよね?。゚(゚´Д`゚)゚。

じゃ、今すぐにでも不倫相手の嫁さんそのまま言えばいいやんw
ミクルの全く関係ない人達に自論思い込み訴えてもね~

  • << 71 理論的に訴えでは納得は得られない事になる。 お互い訴えたら、ゼロまたはあの費用しか発生しない。

No.64 2013/09/14 07:14
通りすがり33 

>> 58 旦那に不倫された女房と、相手女性の旦那が訴えあったら、儲かるのは弁護士と裁判所だけ。
それで被害者側が納得するんやったら無意味じゃないし(笑)

それは加害者がとやかく言う資格はないねw

弁護士が儲かろうが裁判所が儲かろうが被害者がそれで納得ならいいだけの話٩(๑´3`๑)۶不倫をしたならつべこべ言わず金払えば済む話w金払いたくないなら最初から妻子持ちとはめなきゃ良かったやん(´;ω;`)恨むなら緩い自分のお股を恨むしかない(笑)

  • << 68 取った分だけ取られる納得しか得られない。 つまり、ゼロまたはマイナスの納得。訴えにより納得得られない。

No.63 2013/09/14 07:02
匿名さん0 

>> 55 無料でヤラセ 慰謝料請求され 不倫破断 主さんさぞかし魅力的な女性でしょうね... お互い訴えるのは意味がない。つまり旦那が外で遊んでも、相手のせいではない。

  • << 65 それは主さん加害者の考え方(^・ェ・^)そう訴えて慰謝料免除してもらえばいいやん?w そう思い込んでるならスレ立てる意図はなに?( ;∀;)質問だよね?過半数が主さんおかしいと言ってるのにあーでもこーでもないと自論ならべてるよね?。゚(゚´Д`゚)゚。 じゃ、今すぐにでも不倫相手の嫁さんそのまま言えばいいやんw ミクルの全く関係ない人達に自論思い込み訴えてもね~

No.62 2013/09/14 07:00
匿名さん0 

>> 54 そんな一時の気の迷いに縋らなくても・・・ だって結果が今の現実でしょ。 主さん 選ばれなかったのが悔しいの? 中には 不倫からでもキチ… お互い訴えあったら、儲かるのは弁護士と裁判所だけ。

No.61 2013/09/14 06:59
匿名さん0 

>> 53 主さんの考え、根本的に間違っていると思います。 多くの不倫男は両方としてると思う。 どうして奥さんとしてないって思うの? 私が言いたいのは、お互い訴えあったら、儲かるのは弁護士と裁判所だけ。
つまり訴えるのは意味がない。旦那が外で遊んでも、相手のせいではない。

No.60 2013/09/14 06:56
匿名さん0 

>> 52 (爆笑)( ;∀;)久しぶりに吹いたよ(笑) 他人のsexを縛る権利ない!と(笑)うん!確かにそうだそうだ!!。。。って他人?旦… 不倫相手を訴えるのは意味がない。相手の配偶者も訴えたら、儲かるのは弁護士と裁判所だけ。

No.59 2013/09/14 06:55
匿名さん0 

>> 51 世の中そういうシステム(笑) あなたにそれを変える力あるなら変えなよ つまり旦那に不倫されても、相手を訴えるのは意味がない。

  • << 66 なんとかのひとつ覚え? 意味があるかないかは主が決めることじゃないの 加害者は決められたことに従うのみ(笑)

No.58 2013/09/14 06:54
匿名さん0 

>> 49 お互いに不倫?何故不倫同士訴えあうの?(笑)主さんは奥さんに慰謝料払いたくないんでしょ?w奥さんは慰謝料貰いたいわけやん、でも主さんは払… 旦那に不倫された女房と、相手女性の旦那が訴えあったら、儲かるのは弁護士と裁判所だけ。

  • << 64 それで被害者側が納得するんやったら無意味じゃないし(笑) それは加害者がとやかく言う資格はないねw 弁護士が儲かろうが裁判所が儲かろうが被害者がそれで納得ならいいだけの話٩(๑´3`๑)۶不倫をしたならつべこべ言わず金払えば済む話w金払いたくないなら最初から妻子持ちとはめなきゃ良かったやん(´;ω;`)恨むなら緩い自分のお股を恨むしかない(笑)

No.57 2013/09/14 00:59
匿名さん32 ( ♀ )

旦那の判断で、女房より不倫相手のセックスがよかった?

自分でおかしなこと言ってるのわかりませんか?


セックスしないと良いか悪いかわかりませんよね?
まず、良し悪しをどこで知るんですか?

そこに行き着くまでのことを私は言ってるのですよ。
了承してからの話でしょう?それは。

それを了承する男も女もどっちも悪いのだから、どっちがより悪いというのはないと言ってるのです


自分が一番悪く、次が旦那とか笑わせてくれます





No.56 2013/09/13 23:32
サラリーマンさん36 

>> 46 所詮は家庭内の喧嘩。他人を巻き込むべきでない。 主は痛い目遇わないと分からない様だね。

不倫は一人じゃ出来ない。
主と男は当事者。
家庭内の問題とは違う。
その後の事を決めるのは夫婦の問題。
分からないなら親に聞いてみな。

No.55 2013/09/13 22:56
社会人さん55 

無料でヤラセ

慰謝料請求され

不倫破断



主さんさぞかし魅力的な女性でしょうね...



  • << 63 お互い訴えるのは意味がない。つまり旦那が外で遊んでも、相手のせいではない。

No.54 2013/09/13 22:48
匿名さん27 ( ♀ )

>> 50 選ばれるのは目的でない。旦那がどちらとセックスしたいかの問題。 そんな一時の気の迷いに縋らなくても・・・
だって結果が今の現実でしょ。

主さん 選ばれなかったのが悔しいの?
中には 不倫からでもキチンと離婚してきて一緒になった人も居ます。

何だかんだ言っても今の主さんは不倫が破綻しただけの事ですよね。

  • << 62 お互い訴えあったら、儲かるのは弁護士と裁判所だけ。

No.53 2013/09/13 22:44
匿名 ( ♀ M0v7Be )

主さんの考え、根本的に間違っていると思います。
多くの不倫男は両方としてると思う。
どうして奥さんとしてないって思うの?

  • << 61 私が言いたいのは、お互い訴えあったら、儲かるのは弁護士と裁判所だけ。 つまり訴えるのは意味がない。旦那が外で遊んでも、相手のせいではない。

No.52 2013/09/13 22:35
通りすがり33 

>> 39 結婚が目的ではない。努力もしない人間が他人のセックスを独占する権利はない。
(爆笑)( ;∀;)久しぶりに吹いたよ(笑)

他人のsexを縛る権利ない!と(笑)うん!確かにそうだそうだ!!。。。って他人?旦那だよね( ;∀;)別れたらそら他人だが。。。結婚㊥は他人ではないよね?あれ?私間違ってる( ̄▽ ̄;)笑

  • << 60 不倫相手を訴えるのは意味がない。相手の配偶者も訴えたら、儲かるのは弁護士と裁判所だけ。

No.51 2013/09/13 22:27
匿名さん34 

>> 47 お互いが訴えたら、儲かるのは弁護士と裁判所だけ。
世の中そういうシステム(笑)


あなたにそれを変える力あるなら変えなよ

  • << 59 つまり旦那に不倫されても、相手を訴えるのは意味がない。

No.50 2013/09/13 22:20
匿名さん0 

>> 48 魅力が無いから 庇ってもらえないし 最終的に選ばれないんだよ。 本気で主さん選ばれたら彼は離婚する。 選ばれるのは目的でない。旦那がどちらとセックスしたいかの問題。

  • << 54 そんな一時の気の迷いに縋らなくても・・・ だって結果が今の現実でしょ。 主さん 選ばれなかったのが悔しいの? 中には 不倫からでもキチンと離婚してきて一緒になった人も居ます。 何だかんだ言っても今の主さんは不倫が破綻しただけの事ですよね。

No.49 2013/09/13 22:19
通りすがり33 

>> 42 お互い不倫なら、訴えあって儲かるのは弁護士と裁判所だけ。
お互いに不倫?何故不倫同士訴えあうの?(笑)主さんは奥さんに慰謝料払いたくないんでしょ?w奥さんは慰謝料貰いたいわけやん、でも主さんは払いたくないなら裁判で決着つけろって事(o´艸`)言ってる意味わかる??主さん勝ったら慰謝料払わんで済むやん(゚д゚)弁護士費用より慰謝料高いじゃん(笑)勝つ自信あんなら決着つければ主さんもスッキリするでしょ(o´艸`)

まぁ、よっぽどおバ〇じゃない以上負けるとわかるよねー(*´▽`)ノノだから掲示板で自論語るしか無いもんね(*´▽`)ノノ笑

後さーー不倫って母ちゃんが魅力ないからする♂も居るけど大抵はケツ軽女と一発はめたくてやっちゃう♂多いよ(^・ェ・^)そんな母ちゃんが魅力なくて遊ぶんなら遊びじゃなく普通は本気になるはず(o´艸`)まぁ、魅力ないと思われる本妻に負ける不倫負け犬って...(笑)まぁまぁ頑張ってね(^^;;

  • << 58 旦那に不倫された女房と、相手女性の旦那が訴えあったら、儲かるのは弁護士と裁判所だけ。

No.48 2013/09/13 22:18
匿名さん27 ( ♀ )

>> 38 償う必要はない。魅力がないから旦那が外で遊んだだけ。 魅力が無いから 庇ってもらえないし 最終的に選ばれないんだよ。

本気で主さん選ばれたら彼は離婚する。

  • << 50 選ばれるのは目的でない。旦那がどちらとセックスしたいかの問題。

No.47 2013/09/13 22:18
匿名さん0 

>> 44 じゃあなたも結婚すればいいのに~ ま…旦那と相手の奥さんからW慰謝料になる可能性もあるけどね(笑) お互いが訴えたら、儲かるのは弁護士と裁判所だけ。

  • << 51 世の中そういうシステム(笑) あなたにそれを変える力あるなら変えなよ

No.46 2013/09/13 22:17
匿名さん0 

>> 36 その男は家庭に戻ったけど、針のムシロだね。当然だけど。 あ、奥さんを甘く見ない方がいいよ。 上の方言われた様に、裁判なると大変らしい… 所詮は家庭内の喧嘩。他人を巻き込むべきでない。

  • << 56 主は痛い目遇わないと分からない様だね。 不倫は一人じゃ出来ない。 主と男は当事者。 家庭内の問題とは違う。 その後の事を決めるのは夫婦の問題。 分からないなら親に聞いてみな。

No.45 2013/09/13 22:15
匿名さん0 

>> 35 彼が肩代わりしたり庇ってくれないの❓ 全額であるべき。

No.44 2013/09/13 22:06
匿名さん34 

>> 43 じゃあなたも結婚すればいいのに~

ま…旦那と相手の奥さんからW慰謝料になる可能性もあるけどね(笑)


  • << 47 お互いが訴えたら、儲かるのは弁護士と裁判所だけ。

No.43 2013/09/13 22:02
匿名さん0 

>> 34 主さん だいぶ恥さらしちゃったね~ 世間知らずなの? 知らないって不憫だね 妻帯者とおつきあいしたらこういうことになるって知らなかったんだ… お互い不倫なら、訴えあって儲かるのは弁護士と裁判所だけ。
相手が独身なら訴える?あまりにも一貫性のない行動です。

No.42 2013/09/13 22:01
匿名さん0 

>> 33 まぁ、法律がそうなんだから仕方ないじゃんw恥さらしとか( ;∀;)不倫の方が余程恥さらしじゃんw で、慰謝料払って不倫♂にも捨て… お互い不倫なら、訴えあって儲かるのは弁護士と裁判所だけ。

  • << 49 お互いに不倫?何故不倫同士訴えあうの?(笑)主さんは奥さんに慰謝料払いたくないんでしょ?w奥さんは慰謝料貰いたいわけやん、でも主さんは払いたくないなら裁判で決着つけろって事(o´艸`)言ってる意味わかる??主さん勝ったら慰謝料払わんで済むやん(゚д゚)弁護士費用より慰謝料高いじゃん(笑)勝つ自信あんなら決着つければ主さんもスッキリするでしょ(o´艸`) まぁ、よっぽどおバ〇じゃない以上負けるとわかるよねー(*´▽`)ノノだから掲示板で自論語るしか無いもんね(*´▽`)ノノ笑 後さーー不倫って母ちゃんが魅力ないからする♂も居るけど大抵はケツ軽女と一発はめたくてやっちゃう♂多いよ(^・ェ・^)そんな母ちゃんが魅力なくて遊ぶんなら遊びじゃなく普通は本気になるはず(o´艸`)まぁ、魅力ないと思われる本妻に負ける不倫負け犬って...(笑)まぁまぁ頑張ってね(^^;;

No.41 2013/09/13 21:59
匿名さん0 

>> 32 主犯主犯って笑いますね。 不倫に主犯も何もないのでは? 言い寄ってきたのは男の方なのに、悪いのは女じゃないのにって言いたいの… 旦那の判断で女房より不倫相手のセックスが良かっただけ。自分が一番悪く、次が旦那。

No.40 2013/09/13 21:41
匿名さん0 

>> 29 主は、どう言って欲しいの❓あなたは正しくて美しく魅力があり、奥さんと離婚してくれ…自分を選んで幸せにしてくれる彼との約束を信じてるなら、彼と… 人生とか幸せとか目的じゃない。
一緒に楽しく過ごすだけ。それを与えられない人が、八つ当たりすべきでない。

No.39 2013/09/13 21:38
匿名さん0 

>> 28 そうです。 それが婚姻制度です。 で、主はその「魅力ない妻」に負けた、更に魅力ない女、ってこと。 離婚しないってことは、男はあ… 結婚が目的ではない。努力もしない人間が他人のセックスを独占する権利はない。

  • << 52 (爆笑)( ;∀;)久しぶりに吹いたよ(笑) 他人のsexを縛る権利ない!と(笑)うん!確かにそうだそうだ!!。。。って他人?旦那だよね( ;∀;)別れたらそら他人だが。。。結婚㊥は他人ではないよね?あれ?私間違ってる( ̄▽ ̄;)笑

No.38 2013/09/13 21:33
匿名さん0 

>> 27 主さんの不倫相手が不倫バレても離婚せず主さんが慰謝料請求されたのが悔しいの❓ 不倫男は これから家庭で 💰で解決出来ない償いをして行くんだよ… 償う必要はない。魅力がないから旦那が外で遊んだだけ。

  • << 48 魅力が無いから 庇ってもらえないし 最終的に選ばれないんだよ。 本気で主さん選ばれたら彼は離婚する。

No.37 2013/09/13 21:31
匿名さん0 

>> 26 どう思おうと勝手ですが…いざ裁判となると夫は、不倫相手の不利になる情報をベラベラ喋り、不倫を悔いてるだの離婚しなくて良かっただのほざきました… 相手が未婚だから訴えられない。だから慰謝料請求する。
相手が既婚なら訴えられるから、お互い慰謝料請求しない。
あまりにも一貫性のない行動になります。

No.36 2013/09/13 18:56
サラリーマンさん36 

その男は家庭に戻ったけど、針のムシロだね。当然だけど。

あ、奥さんを甘く見ない方がいいよ。
上の方言われた様に、裁判なると大変らしいわ。
記録残るみたいだし。
まぁ主も家庭持ったら分かると思うよ。

  • << 46 所詮は家庭内の喧嘩。他人を巻き込むべきでない。

No.35 2013/09/13 17:22
匿名さん27 ( ♀ )

彼が肩代わりしたり庇ってくれないの❓

  • << 45 全額であるべき。

No.34 2013/09/13 17:05
匿名さん34 

主さん
だいぶ恥さらしちゃったね~

世間知らずなの?
知らないって不憫だね
妻帯者とおつきあいしたらこういうことになるって知らなかったんだ?

残念

もうちょっと自分を大切にしないと、また苦しくて惨めな思いすることになるよ

  • << 43 お互い不倫なら、訴えあって儲かるのは弁護士と裁判所だけ。 相手が独身なら訴える?あまりにも一貫性のない行動です。

No.33 2013/09/13 16:28
通りすがり33 


まぁ、法律がそうなんだから仕方ないじゃんw恥さらしとか( ;∀;)不倫の方が余程恥さらしじゃんw

で、慰謝料払って不倫♂にも捨てられたら正に。。。(笑)

離婚しないのに慰謝料請求筋違いとか思うなら弁護士立てて戦って見ればいいやん( ;∀;)ここで自論訴えてもねえーそれこそかなり恥さらしって気付かないだろうけど(o´艸`)


主さんの健闘お祈りしまふ(笑)

  • << 42 お互い不倫なら、訴えあって儲かるのは弁護士と裁判所だけ。

No.32 2013/09/13 15:02
匿名さん32 ( ♀ )

主犯主犯って笑いますね。

不倫に主犯も何もないのでは?


言い寄ってきたのは男の方なのに、悪いのは女じゃないのにって言いたいのでしょうか?

私も旦那に2回浮気されました。
浮気相手以外にも、やり取りしてる女の人がたくさんいましたが
それらすべてを見て、言い寄る旦那も旦那だけどそれに応える女が
こんなにもいるのかと愕然としましたよ

言い寄る方も言い寄る方ですが、それに応える方も応える方です。

どっちに対しても選択肢があるんですよ。
言い寄ることも出来れば、それを我慢することも出来る
逆もしかりです。

言い寄ってきたのは男かもしれないけど、それを断ることが出来なかった相手も同罪です。
どちらが重いとか軽いとかありません。

離婚しなかったら罪が軽い?
そんなのわかりませんよ?弱みを握られ、一生ネチネチ妻に言われて過ごすかもしれない。

お金支払って、後はもう何も言われないのであれば
旦那側からしたらそちらの方がうらやましくずるいと思われるかもしれないですよね。

  • << 41 旦那の判断で女房より不倫相手のセックスが良かっただけ。自分が一番悪く、次が旦那。

No.31 2013/09/13 14:49
匿名さん0 

>> 25 この主さん、ダメですね。 魅力があるから口説かれたと勘違いしてます。 既婚者に口説かれるなんて恥ずべき事なのに。 妻を裏切り口説いた男も悪い… 離婚してないのに、相手女性だけ慰謝料負担は法律なら法律がおかしい。
それなら風俗嬢にも慰謝料請求できるべき。

No.30 2013/09/13 12:55
匿名さん0 

>> 29 主犯の旦那より相手女性の罰が重いのはおかしいですね。と思うだけです。
法律的には、離婚しなくても訴えれるかも知れないけど、八つ当たりの恥さらしですね。

No.29 2013/09/13 06:53
匿名さん3 ( ♀ )

主は、どう言って欲しいの❓あなたは正しくて美しく魅力があり、奥さんと離婚してくれ…自分を選んで幸せにしてくれる彼との約束を信じてるなら、彼と話し会えばいいじゃない❓彼が全部払うし貴女を幸せにすると言うかも知れない。ただし、貴女を今は嫌いになり浅ましい何度言っても悪いのを理解しない太々しい厚顔無恥な女と思うかも知れない。時は過ぎると気持ちもベクトルの向きも変わるんだよ

  • << 40 人生とか幸せとか目的じゃない。 一緒に楽しく過ごすだけ。それを与えられない人が、八つ当たりすべきでない。

No.28 2013/09/13 01:41
通りすがり9 

>> 24 つまり旦那には「魅力を維持する努力もしない妻だけ抱いてろ!」と? そうです。
それが婚姻制度です。

で、主はその「魅力ない妻」に負けた、更に魅力ない女、ってこと。

離婚しないってことは、男はあなたを選んでくれなかった、あなたじゃなくて妻を選んだんだから。

  • << 39 結婚が目的ではない。努力もしない人間が他人のセックスを独占する権利はない。

No.27 2013/09/13 01:22
匿名さん27 ( ♀ )

主さんの不倫相手が不倫バレても離婚せず主さんが慰謝料請求されたのが悔しいの❓
不倫男は これから家庭で 💰で解決出来ない償いをして行くんだよ。
💰で償えるなら楽でいいじゃないですか。
他に償い方法ある❓

  • << 38 償う必要はない。魅力がないから旦那が外で遊んだだけ。

No.26 2013/09/13 01:20
匿名さん6 

どう思おうと勝手ですが…いざ裁判となると夫は、不倫相手の不利になる情報をベラベラ喋り、不倫を悔いてるだの離婚しなくて良かっただのほざきましたよ。不倫する男とはそんな物です。こんな男が夫なのは恥ずかしい事です。

  • << 37 相手が未婚だから訴えられない。だから慰謝料請求する。 相手が既婚なら訴えられるから、お互い慰謝料請求しない。 あまりにも一貫性のない行動になります。

No.25 2013/09/13 01:10
通りすがり15 

この主さん、ダメですね。
魅力があるから口説かれたと勘違いしてます。
既婚者に口説かれるなんて恥ずべき事なのに。
妻を裏切り口説いた男も悪いけど、そんな口説きに浮かれて乗らなければ、不倫は始まらなかったって自覚してね。
恨むなら、まず倫理観欠如の自分自身を恨んで下さいね。
人のせいにしない!つべこべ言わずに慰謝料払いなさい!

  • << 31 離婚してないのに、相手女性だけ慰謝料負担は法律なら法律がおかしい。 それなら風俗嬢にも慰謝料請求できるべき。

No.24 2013/09/13 00:25
匿名さん0 

>> 22 私が得ですか⁉3年も不倫されて、家に入られ私のベッドてエッチされましたが…。私は自分の権利を主張し裁判し、150万の判決を頂きました。相手が… つまり旦那には「魅力を維持する努力もしない妻だけ抱いてろ!」と?

  • << 28 そうです。 それが婚姻制度です。 で、主はその「魅力ない妻」に負けた、更に魅力ない女、ってこと。 離婚しないってことは、男はあなたを選んでくれなかった、あなたじゃなくて妻を選んだんだから。

No.23 2013/09/13 00:23
匿名さん0 

>> 21 不倫したら、どっちが多く払ったとかの問題? 法律があるのだから支払う義務有り 離婚する旦那さんを訴えるは奥様の自由。 こんな事に… 「私の彼氏を取った」のと同じレベルと思うのですが、旦那の選択ではないでしょうか?法律は別にして。

No.22 2013/09/12 23:46
匿名さん6 

私が得ですか⁉3年も不倫されて、家に入られ私のベッドてエッチされましたが…。私は自分の権利を主張し裁判し、150万の判決を頂きました。相手がどう思おうが関係ありません。私は自分が傷ついた事を金額で請求しただけです。夫には弁護士立会いの元がんじがらめになる誓約書にサインして貰いました。

これは離婚するあサインするか夫に選択させての結果です。

  • << 24 つまり旦那には「魅力を維持する努力もしない妻だけ抱いてろ!」と?

No.21 2013/09/12 22:02
通りすがり21 

不倫したら、どっちが多く払ったとかの問題?

法律があるのだから支払う義務有り

離婚する旦那さんを訴えるは奥様の自由。

こんな事に自ら足を突っ込んだ罰。

忘れて明日こそ後ろ指を指されない生き方する方が救われるよ。

不倫を甘く考えたりしない事。

  • << 23 「私の彼氏を取った」のと同じレベルと思うのですが、旦那の選択ではないでしょうか?法律は別にして。

No.20 2013/09/12 21:34
匿名さん0 

>> 18 反省してないから、こんなスレ建てちゃうんだね。 罪悪感も何もないなら、また繰り返す可能性ありだね!この際、痛い思いした方がいいよ。 人の旦那… 「寝取った」解釈が理解できません。旦那の判断であり、選択です。
「寝取られたドジな方」が正しい表現では?
それなら風俗嬢への訴えもあり得るべき。

No.19 2013/09/12 21:30
匿名さん0 

>> 15 主犯も共犯もないよ。 悪いのは不倫してた二人。 加害者は二人で被害者が妻。 慰謝料請求を損得でする人なんていないんじゃないかな。 悪いことを… 旦那より相手女性の罰が重いのはおかしくないですか?
最低でも同じであるべき。離婚しない時点でご主人を許してる。

No.18 2013/09/12 21:29
主婦さん18 

反省してないから、こんなスレ建てちゃうんだね。
罪悪感も何もないなら、また繰り返す可能性ありだね!この際、痛い思いした方がいいよ。
人の旦那を寝取った代償は高いよ~(^_^)v
主犯とか意味分からん(-o-;)

  • << 20 「寝取った」解釈が理解できません。旦那の判断であり、選択です。 「寝取られたドジな方」が正しい表現では? それなら風俗嬢への訴えもあり得るべき。

No.17 2013/09/12 21:27
匿名さん0 

>> 16 「勝手に人のモンに手を出す」解釈が理解できません。
未成年ならいざ知らず、ご主人には判断力も拒否権もあります。
法律は別にして、奥さまを裏切って不幸にしたのは、ご主人ではないでしょうか?

No.16 2013/09/12 20:57
昼のお仕事さん1 ( ♀ )

妻子もちで不倫する男は下手したら、今まで汗水たらして働いて作ってきた家庭を失うリスクがあるのに、独身で不倫する相手の女は失うものなんか無いじゃないでしょうか?
勝手にヒトのもんに手を出して夢見てたのだし。
2人とも見境なくてバカだと思いますが、自業自得です。
お金払って済むだけなら不倫女のが軽く済んでいいと思いますよ。
私は慰謝料もきっちり支払ったし、あとは何を責められるの?とか言うひとも居ますよね。

慰謝料の請求で愚痴を吐くくらいなら不倫なんてしなければいいのです。

相手の奥さんに申し訳ないと思うどころか 八つ当たりとはおかしな言い種です。
正当な請求です。

No.15 2013/09/12 20:25
通りすがり15 

>> 14 主犯も共犯もないよ。
悪いのは不倫してた二人。
加害者は二人で被害者が妻。
慰謝料請求を損得でする人なんていないんじゃないかな。
悪いことをすれば罰が下されますよ、二度と不倫なんかしないでねって言う戒め。
慰謝料でスッキリするんだからいいじゃない。
奥さんは、一生苦しむんだよ?つべこべ言わずに払うべき。

  • << 19 旦那より相手女性の罰が重いのはおかしくないですか? 最低でも同じであるべき。離婚しない時点でご主人を許してる。

No.14 2013/09/12 18:24
匿名さん0 

>> 12 奥さんは確実に証拠は掴んで書類が提出できる状態なのですか? 確実ならば離婚するしないにかかわらず 慰謝料請求は可能なのですから ジ… 主犯はご主人ですよね?主犯者より共犯者の罰が重いのは八つ当たりではないですか?

No.13 2013/09/12 18:23
匿名さん0 

>> 11 支払い拒否しましたよ だから裁判になりました 実際の慰謝料支払い額は150万で、弁護士費用などを引いて私の手元に120万入りました。 … でも主犯はご主人ですよね?
主犯者より共犯者の罰が重いのは八つ当たりではないですか?

No.12 2013/09/12 18:06
匿名さん12 ( ♀ )

奥さんは確実に証拠は掴んで書類が提出できる状態なのですか?

確実ならば離婚するしないにかかわらず
慰謝料請求は可能なのですから
ジタバタしても仕方ない

不貞したのですから

示談に応じなければ裁判になる
腹をくくるしかないですよ

自業自得です

恨むなら不倫相手を恨みなさい

  • << 14 主犯はご主人ですよね?主犯者より共犯者の罰が重いのは八つ当たりではないですか?

No.11 2013/09/12 17:40
昼のお仕事さん1 ( ♀ )

>> 2 相手は支払い拒否出来るのでは? 支払い拒否しましたよ
だから裁判になりました
実際の慰謝料支払い額は150万で、弁護士費用などを引いて私の手元に120万入りました。

夫は離婚を嫌がり、やり直しを試みています。

相手の方は夫が離婚して、自分と再婚するのを望んでいて、私にも大変失礼な態度でした。

私は夫とこの方との不貞行為により、妻として大変傷つきましたし、子供たちも精神的な負担を強いられました。
その事に関する慰謝料ですから、請求する権利があるのでしょう。示談が不成立になり裁判になりましたが、法的に私の申し立てが認められて支払いになったんですよね。

幸い相手の方はバツイチで配偶者は居ませんでしたし、公立小学校の教師をしていて安定した収入もありましたので、それなりの金額をお支払いただけたのだと思います。
夫と別れた後も生活していかなければならないと思い、不倫で問題になり免職などにならないように、憤りを表面化してぶつける事は我慢しました。私の情けです。

  • << 13 でも主犯はご主人ですよね? 主犯者より共犯者の罰が重いのは八つ当たりではないですか?

No.10 2013/09/12 17:26
匿名さん0 

>> 9 でも主犯は旦那ですよね?

No.9 2013/09/12 13:23
通りすがり9 

どうやら主は請求される側=不倫女、の様ですね。

頼まれようが何だろうが、既婚者と関係持ったら犯罪者なのだよ。

No.8 2013/09/12 12:07
匿名さん0 

>> 6 私は裁判をして請求しました。離婚はしませんでしたが、150万の判決を頂きました。不倫相手だけが悪くはないとはわかっていたので、不倫相手のご主… 悪意に解釈すれば、相手の言いにくい性格につけこんで、あなただけが請求して得した事になります。
本来は両方請求する=相殺で弁護士だけ収入=両方請求しない 、が得策かと思われます。

No.7 2013/09/12 09:54
匿名さん3 ( ♀ )

離婚するかどうかは別の問題で、共同不貞行為による家庭の損害状況により請求できるものであり、請求権は、された側にありますよ。うちは離婚を要求しましたが相手には要求した分のお金は生活苦で他の男の子を妊娠と聞いて可哀想になり請求はしませんでしたが、密会してるなら請求します。

No.6 2013/09/12 09:31
匿名さん6 

私は裁判をして請求しました。離婚はしませんでしたが、150万の判決を頂きました。不倫相手だけが悪くはないとはわかっていたので、不倫相手のご主人にも夫を訴える様に言いましたが、不倫相手がご主人に言えないみたいなので、まだ訴えられてはいません。


判決後、不倫相手が夫に自分の慰謝料を半分負担してもらう裁判を起こす事も出来るみたいです。弁護士さんが言ってました。


しかし、裁判は妻側も不倫相手側も辛いです!はずかしい質問や、聞かれたくない質問をネチネチ聞かれます。でも、裁判した事に全く後悔はありません。

  • << 8 悪意に解釈すれば、相手の言いにくい性格につけこんで、あなただけが請求して得した事になります。 本来は両方請求する=相殺で弁護士だけ収入=両方請求しない 、が得策かと思われます。

No.5 2013/09/12 09:13
匿名さん5 ( ♀ )

>> 4 法的には請求できるというだけです。

主さんのように考えるのも一つの考え方だし
請求しなくてはならない、というものじゃないです。

私も離婚しないなら相手にも請求すべきじゃないと考えます。
離婚しないのに相手にばかり制裁を加えたい、なんて筋が通らない、逆恨みみたいに思います。

相手に請求するなら離婚して旦那にも制裁を。

No.4 2013/09/12 08:42
匿名さん0 

>> 3 しかし、旦那と奥さんは同じ財布。離婚してないと言う事は許してる。相手女性は口説かれて頼まれて受け入れたら慰謝料。筋的には不適切に思えます。

No.3 2013/09/12 08:04
匿名さん3 ( ♀ )

不倫は、不倫した旦那と彼女二人でした事だから離婚しなくても請求できますよ。共同でやらかした犯人なので、どちらにも請求できます。拒否は、出来ません。残念だけど犯罪者は言い逃れ出来ないって話だよ

No.2 2013/09/12 07:30
匿名さん0 

>> 1 相手は支払い拒否出来るのでは?

  • << 11 支払い拒否しましたよ だから裁判になりました 実際の慰謝料支払い額は150万で、弁護士費用などを引いて私の手元に120万入りました。 夫は離婚を嫌がり、やり直しを試みています。 相手の方は夫が離婚して、自分と再婚するのを望んでいて、私にも大変失礼な態度でした。 私は夫とこの方との不貞行為により、妻として大変傷つきましたし、子供たちも精神的な負担を強いられました。 その事に関する慰謝料ですから、請求する権利があるのでしょう。示談が不成立になり裁判になりましたが、法的に私の申し立てが認められて支払いになったんですよね。 幸い相手の方はバツイチで配偶者は居ませんでしたし、公立小学校の教師をしていて安定した収入もありましたので、それなりの金額をお支払いただけたのだと思います。 夫と別れた後も生活していかなければならないと思い、不倫で問題になり免職などにならないように、憤りを表面化してぶつける事は我慢しました。私の情けです。

No.1 2013/09/12 07:18
昼のお仕事さん1 ( ♀ )

私もそう思って旦那には慰謝料請求しませんでした
貯金500万を私の口座に
残り200万ずつを子供たちの口座に移し
公正証書には、離婚時は預貯金は全額妻にと記載しました

相手からは離婚しなかったので120万だけ支払いしていただきました。

  • << 2 相手は支払い拒否出来るのでは?
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
    
新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧