浮気や不倫なんて必ず有りますよね。

レス500 HIT数 14504 あ+ あ-

匿名さん
2014/06/11 21:53(更新日時)

浮気や不倫なんて、必ず有るに決まってますよね?されるのが嫌なら結婚しなければ良い。
もしされたら、そんな相手を選んだ自分が悪いだけ。または自分の魅力が足りないだけ。
浮気や不倫をされたくなければ、結婚しない事、またはそんな相手を選ばない事、または自分の魅力を維持して相手にとって世界一で有り続ける事。ですよね?

14/06/11 21:06 追記
結局、「自分が浮気されない理由」や「浮気を防ぐ方法」を語れる方はいないようです。皆さん(私も含めて)、これからも浮気されないように祈りながら生きて行きましょう。

No.2101755 2014/06/04 06:11(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.500 2014/06/11 21:53
匿名さん0 

>> 496 それは回答例です。浮気防止法が「劣化防止」でも良い。「間違いのない旦那選び」でも良い。ただ、もしそうなら浮気された場合は自分の選択ミスと考え… 他の家庭と、どう違うかを聞いてる。あなたの回答なら、どの家庭もそう言う。

No.499 2014/06/11 21:47
匿名さん14 ( ♀ )

主さん基準の、中身ある意見や掘り下げ意見とは 要するに「主さん好みの」って事ですね。

こういう嗜好一つ取ってもこちらがどれだけ努力しても 相手の気分の問題です。
思いやりとかも こちらの努力虚しく相手にすんなり思いやりと捉えられるとは限りません。こちらの「良かれ」が相手には迷惑な場合もあります。

浮気不倫防止努力と言っても 相手がきっちり浮気不倫二股の悪さ自体を理解してなければ 御都合で何とでもいちゃもんつけられます。

家はそういう点を互いに話し合って 悪さの選択の理由に自分以外に起因は無い という事に合意してますので

No.498 2014/06/11 21:41
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

>> 493 迷惑やったんやぁ 気づかなくて申し訳ない 14さん、あなたは本当にこんなスレ主に誠実なレスをされて本当に関心いたします 素敵な方だ… 応援して頂けていたとは、感謝します。

徐々に主の化けの皮が、剥げてきましたね。

最初から、判っていましたが…

上から目線な割には、私に対しては、自分を守るだけで、一杯一杯だもん主は。

返レスも質問に答えて下さいか、言えない。

何の根拠も無しに、主観を押し通しても、無理がありますよ。

満レスになったら、主はまたスレ立てるのかなぁ(笑)

そしたら、またお邪魔しますよ。主。嫌でしょうが…

匿名さん237(♀匿名)さんも、お邪魔しませんか😉

No.497 2014/06/11 21:33
匿名さん14 ( ♀ )

>> 489 つまり、他の浮気があった家庭と同じ確率。全く「浮気があり得ない」などとは言えない。 え 何故 そうなるんでしょう❓
主さんが そう思いたいって事ですね。

必ず有り得るにしたいのですね。

特に防止等せず普通にしてても無いところは無いんですけどね。

No.496 2014/06/11 21:20
匿名さん0 

>> 494 浮気や不倫をさせた側の責任、そんな人を選んだ責任というのは撤回するということですね。浮気 不倫したひとの自己責任ということですね。 … それは回答例です。浮気防止法が「劣化防止」でも良い。「間違いのない旦那選び」でも良い。ただ、もしそうなら浮気された場合は自分の選択ミスと考えましょう。ということです。もっとそれ以外の防止法をしてるなら教えて欲しい。言葉足らずで誤解を与えたなら、すみません。

  • << 500 他の家庭と、どう違うかを聞いてる。あなたの回答なら、どの家庭もそう言う。

No.495 2014/06/11 21:15
匿名さん0 

>> 493 迷惑やったんやぁ 気づかなくて申し訳ない 14さん、あなたは本当にこんなスレ主に誠実なレスをされて本当に関心いたします 素敵な方だ… まあ「主人に任せる」はご意見、ご回答ですね。ありがとうございました。つまり、最初に私が書いた通り「浮気の恐れは有る」と認識してる訳ですね。

No.494 2014/06/11 21:14
匿名さん43 

>> 432 された側の責任とは言いません。当然悪いのは浮気した側です。ただ、平気で劣化するのに浮気はされたくないのは虫が良い、と言う事です。 浮気や不倫をさせた側の責任、そんな人を選んだ責任というのは撤回するということですね。浮気 不倫したひとの自己責任ということですね。


劣化が浮気、不倫の原因ということは、浮気防止の方法というのは劣化を防止する方法ということですね。

つまり、いつまでも若さを保ち、容姿端麗であれば浮気、不倫は起こらないということ。

しかし、いつまでも劣化しない若さを保つことは、生身の人間ではむずかしい。
それに浮気、不倫する人が全体の30%のデーターがあるとのこと。残り70%はまさかの不老不死の妖怪?ということでしょうか。

しかし、不老不死の妖怪でなく年月とともに劣化する人も浮気、不倫をされていない人もいます。それはどうしてなんでしょうか?教えて下さい。

ちなみに私は劣化防止の努力は惜しみません。

  • << 496 それは回答例です。浮気防止法が「劣化防止」でも良い。「間違いのない旦那選び」でも良い。ただ、もしそうなら浮気された場合は自分の選択ミスと考えましょう。ということです。もっとそれ以外の防止法をしてるなら教えて欲しい。言葉足らずで誤解を与えたなら、すみません。

No.493 2014/06/11 21:09
匿名さん237 ( ♀ )

>> 491 良識にお任せしますが、こちらの迷惑をご理解頂けると嬉しいです。 迷惑やったんやぁ
気づかなくて申し訳ない

14さん、あなたは本当にこんなスレ主に誠実なレスをされて本当に関心いたします
素敵な方だとわたしは思います
わたしはこのスレ主にさじなげてますから

277さん、わたしは知識ないから、277さんが理論的にレスしてくださるのを応援していました
わたしにはできなくてさじなげました

わたしは主人が浮気でも本気でも、主人の人生なので主人に任せます
それについて前もって覚悟とかしません

人生、なるよーになる!

  • << 495 まあ「主人に任せる」はご意見、ご回答ですね。ありがとうございました。つまり、最初に私が書いた通り「浮気の恐れは有る」と認識してる訳ですね。
  • << 498 応援して頂けていたとは、感謝します。 徐々に主の化けの皮が、剥げてきましたね。 最初から、判っていましたが… 上から目線な割には、私に対しては、自分を守るだけで、一杯一杯だもん主は。 返レスも質問に答えて下さいか、言えない。 何の根拠も無しに、主観を押し通しても、無理がありますよ。 満レスになったら、主はまたスレ立てるのかなぁ(笑) そしたら、またお邪魔しますよ。主。嫌でしょうが… 匿名さん237(♀匿名)さんも、お邪魔しませんか😉

No.492 2014/06/11 21:02
匿名さん0 

>> 490 主って、○○が着く程、単純なんですね? レスしている皆が、既婚者とは限らないし、独身だとしても恋人いないかもしれない。だって確認しよう… 中身有る意見がないなら書き込みをご遠慮下さい。私は私の質問に答えて頂ける方だけに感謝する。

No.491 2014/06/11 21:00
匿名さん0 

>> 487 どーしていけないの? 良識にお任せしますが、こちらの迷惑をご理解頂けると嬉しいです。

  • << 493 迷惑やったんやぁ 気づかなくて申し訳ない 14さん、あなたは本当にこんなスレ主に誠実なレスをされて本当に関心いたします 素敵な方だとわたしは思います わたしはこのスレ主にさじなげてますから 277さん、わたしは知識ないから、277さんが理論的にレスしてくださるのを応援していました わたしにはできなくてさじなげました わたしは主人が浮気でも本気でも、主人の人生なので主人に任せます それについて前もって覚悟とかしません 人生、なるよーになる!

No.490 2014/06/11 20:59
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

>> 480 やはり答えられないんですね?実は、浮気されないと自信有る方や、浮気されても平気な方は、書き込まないんです。書き込む方は「防止の方法してますか… 主って、○○が着く程、単純なんですね?

レスしている皆が、既婚者とは限らないし、独身だとしても恋人いないかもしれない。だって確認しようがないのに…

ここは匿名なんだから、性別、年齢、既婚、独身いくらでも偽れるよ。

主はなんで、そこまで自分のスレに拘る

実は、過去に裏切られて、その反動?

何か必死に返レスしているの、尋常じゃない感じがするのは私だけだろうか?

  • << 492 中身有る意見がないなら書き込みをご遠慮下さい。私は私の質問に答えて頂ける方だけに感謝する。

No.489 2014/06/11 20:59
匿名さん0 

>> 483 え 私 両方書いたんですが 理解出来ませんでした❓ する本人の主体性人間性に因るもので 家主人と私は そういう概念が無いので互いに浮気… つまり、他の浮気があった家庭と同じ確率。全く「浮気があり得ない」などとは言えない。

  • << 497 え 何故 そうなるんでしょう❓ 主さんが そう思いたいって事ですね。 必ず有り得るにしたいのですね。 特に防止等せず普通にしてても無いところは無いんですけどね。

No.488 2014/06/11 20:57
匿名さん0 

>> 484 え エステだ身形程度で納得なんですか❓ お手軽というか浅いというか・・・ 他人の回答を悪く言う前に、ご自分の回答を明確にして下さい。他の家庭と違う何か防止法をしてるのですか?あなたの回答は、ご自分の願望や思い込みを言ってるだけなんです。どこが他の家庭と違うんですか?

No.487 2014/06/11 20:49
匿名さん237 ( ♀ )

>> 486 どーしていけないの?

  • << 491 良識にお任せしますが、こちらの迷惑をご理解頂けると嬉しいです。

No.486 2014/06/11 20:48
匿名さん0 

>> 485 すみませんが、回答いただけない方は、書き込みをご遠慮下さい。あなたの書き込みは妨害行為です。いくら質問に答えられなくて、気に入らなくても、そんな事はしてはいけない。

No.485 2014/06/11 20:45
匿名さん237 ( ♀ )

>> 480 やはり答えられないんですね?実は、浮気されないと自信有る方や、浮気されても平気な方は、書き込まないんです。書き込む方は「防止の方法してますか… うんうん、
答えられない

あなたが何言ってるか、理解できないから

もーすぐ、満レスだね

また、あなたのよくわからない固定観念のスレたてる?

No.484 2014/06/11 20:44
匿名さん14 ( ♀ )

>> 482 すみません、No340さんだけご回答いただけましたね。確かエステとかですよね。しかも浮気されない努力しながらも、浮気されても平気と言ってまし… え エステだ身形程度で納得なんですか❓
お手軽というか浅いというか・・・

  • << 488 他人の回答を悪く言う前に、ご自分の回答を明確にして下さい。他の家庭と違う何か防止法をしてるのですか?あなたの回答は、ご自分の願望や思い込みを言ってるだけなんです。どこが他の家庭と違うんですか?

No.483 2014/06/11 20:42
匿名さん14 ( ♀ )

>> 480 やはり答えられないんですね?実は、浮気されないと自信有る方や、浮気されても平気な方は、書き込まないんです。書き込む方は「防止の方法してますか… え 私 両方書いたんですが
理解出来ませんでした❓

する本人の主体性人間性に因るもので 家主人と私は そういう概念が無いので互いに浮気不倫の防止は努力してません。
他所は分かりません。

  • << 489 つまり、他の浮気があった家庭と同じ確率。全く「浮気があり得ない」などとは言えない。

No.482 2014/06/11 20:39
匿名さん0 

>> 481 すみません、No340さんだけご回答いただけましたね。確かエステとかですよね。しかも浮気されない努力しながらも、浮気されても平気と言ってました。努力もしないで、浮気されたら怒る方とは逆ですよね。

  • << 484 え エステだ身形程度で納得なんですか❓ お手軽というか浅いというか・・・

No.481 2014/06/11 20:35
匿名さん14 ( ♀ )

>> 478 一度も説教したことも、考えを提示したこともない。そこが既にあなたの思い違い。 「何か浮気の防止法をしてますか?」この質問を理解していただく… 462レスで納得されてますよ。

No.480 2014/06/11 20:33
匿名さん0 

>> 479 やはり答えられないんですね?実は、浮気されないと自信有る方や、浮気されても平気な方は、書き込まないんです。書き込む方は「防止の方法してますか?」と聞いて、「浮気する方が悪い。最低!」と、質問と無関係な意見を言いたい方なんです。

  • << 483 え 私 両方書いたんですが 理解出来ませんでした❓ する本人の主体性人間性に因るもので 家主人と私は そういう概念が無いので互いに浮気不倫の防止は努力してません。 他所は分かりません。
  • << 485 うんうん、 答えられない あなたが何言ってるか、理解できないから もーすぐ、満レスだね また、あなたのよくわからない固定観念のスレたてる?
  • << 490 主って、○○が着く程、単純なんですね? レスしている皆が、既婚者とは限らないし、独身だとしても恋人いないかもしれない。だって確認しようがないのに… ここは匿名なんだから、性別、年齢、既婚、独身いくらでも偽れるよ。 主はなんで、そこまで自分のスレに拘る 実は、過去に裏切られて、その反動? 何か必死に返レスしているの、尋常じゃない感じがするのは私だけだろうか?

No.479 2014/06/11 20:20
匿名さん237 ( ♀ )

>> 476 誰か一人で良いから、ちゃんと質問に答えてくれる方を探してます。 そーなんだ
ガンバってね

あなたのその姿勢が変わらない限り、ムリだと思うけど

No.478 2014/06/11 20:15
匿名さん0 

>> 477 一度も説教したことも、考えを提示したこともない。そこが既にあなたの思い違い。
「何か浮気の防止法をしてますか?」この質問を理解していただくために、わかりやすく言い換えたり、例題を紹介してるだけ。まずは、この質問に答えて下さい。
とは言っても答えられる方は、どうやらいないようですね。だんだん諦めてきました。誰も浮気防止の努力してないし、できない。のかな?

  • << 481 462レスで納得されてますよ。

No.477 2014/06/11 20:04
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

>> 472 まず主旨の質問に答えて下さい。「何か浮気防止法はしているか?」 ちなみに「我慢できる保証はない」と言ってるだけ。自分に都合よく解釈しないよ… なんだ…

結局、主のスレもレスも何の根拠も提示出来ない、主の主観による戯言だね。

ガッカリですね。あんなに自信満々なスレ立てていたから、何か根拠でもあるのかと思いましたよ。

なる程、しょちゅう話しをすり替えるし、逆に質問ばかりしてくるし…

執拗に一方的に相手に質問は出来ても、理論的に答えるのは、出来ないんですね?

No.476 2014/06/11 20:02
匿名さん0 

>> 475 誰か一人で良いから、ちゃんと質問に答えてくれる方を探してます。

  • << 479 そーなんだ ガンバってね あなたのその姿勢が変わらない限り、ムリだと思うけど

No.475 2014/06/11 20:00
匿名さん237 ( ♀ )

>> 474 話し相手、探してるの?

No.474 2014/06/11 19:58
匿名さん0 

>> 473 あなたか何か防止努力してるなら、また書き込み下さい。ご機嫌とって話し相手を探すつもりはありませんので。

No.473 2014/06/11 19:39
匿名さん15 ( ♂ )

>> 470 確率が低いなら、その理由を聞いてる。 おまえ本当は独身だろ
年中ネットに張り付くおまえの様な人間に話したくない。『聞かしたくない』

No.472 2014/06/11 19:37
匿名さん0 

>> 471 まず主旨の質問に答えて下さい。「何か浮気防止法はしているか?」
ちなみに「我慢できる保証はない」と言ってるだけ。自分に都合よく解釈しないようにご注意下さい。
とにかく、最初のスレッドの質問に答えて下さい。わかりやすく言い換えると「何か浮気の防止法をしてますか?」です。

  • << 477 なんだ… 結局、主のスレもレスも何の根拠も提示出来ない、主の主観による戯言だね。 ガッカリですね。あんなに自信満々なスレ立てていたから、何か根拠でもあるのかと思いましたよ。 なる程、しょちゅう話しをすり替えるし、逆に質問ばかりしてくるし… 執拗に一方的に相手に質問は出来ても、理論的に答えるのは、出来ないんですね?

No.471 2014/06/11 19:29
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

>> 461 理性に勝つ男がいてもいなくてもどちらでもこのスレッド の主旨に関係ないです。 「浮気されないように、どのような防止法をしてますか?」質問… えっ!主おかしいよ

主が提示したんだよね。目の前に美女がいて抱ける状況があったら、男は拒否出来ないって…

都合が悪いと主旨とは関係ない。いつも、そうやって逃げるね主は。

自分が提示したレスに責任持たなんだね。


ひとつぐらい、きちんと答えてもらえませんか?
そしたら、私もきちんと主の問いに答えますよ。

No.470 2014/06/11 19:23
匿名さん0 

>> 469 確率が低いなら、その理由を聞いてる。

  • << 473 おまえ本当は独身だろ 年中ネットに張り付くおまえの様な人間に話したくない。『聞かしたくない』

No.469 2014/06/11 19:09
匿名さん15 ( ♂ )

>> 468 おまえに何がわかる。決めつけられる筋合いはない
レス者の夫婦関係、配偶者を侮辱する発言だ。

No.468 2014/06/11 18:57
匿名さん0 

>> 467 世の中の浮気の率が2割なら、あなたのご家庭も2割。

No.467 2014/06/11 18:54
匿名さん15 ( ♂ )

>> 466 主が出した例えはメチャクチャだが…
夫婦で財布を隠し合うような事はしないね

No.466 2014/06/11 18:45
匿名さん0 

>> 465 では、数有る浮気された夫婦とは違いはない?

No.465 2014/06/11 18:04
匿名さん15 ( ♂ )

>> 464 相変わらずだな

防止法って言葉に違和感があるね
毎日仲良く過ごしたいと思ってはいるが、防止法を考えたことはあまりないね

No.464 2014/06/11 16:47
匿名さん0 

>> 458 世の中男と女 つながる つながらない 本能です 浮気されたとか、されてないとか結果ではなくお行っている防止法を聞いてます。

No.463 2014/06/11 16:45
匿名さん0 

>> 457 浮気不倫する当人の主体性の問題だと 何度も言ってますよ あなたがしてる防止法があれば、教えて下さい。ないならないと回答下さい。

No.462 2014/06/11 16:43
匿名さん0 

>> 454 主さん、14さんが骨太な意見を書き込まれたので再度書くね。 浮気されない努力=愛される努力であり愛する努力、だと思う。 浮気されるない努… それも一つの防止法ですよね。

No.461 2014/06/11 16:41
匿名さん0 

>> 453 何だか、都合悪い所はスルーしているのか、ただ単に気に留めなかったのか… >後々の起こりうるリスクを考えて欲情ではなく、理性が勝つ男もい… 理性に勝つ男がいてもいなくてもどちらでもこのスレッド
の主旨に関係ないです。
「浮気されないように、どのような防止法をしてますか?」質問はこれだけです。「何もしてない」でも可です。

  • << 471 えっ!主おかしいよ 主が提示したんだよね。目の前に美女がいて抱ける状況があったら、男は拒否出来ないって… 都合が悪いと主旨とは関係ない。いつも、そうやって逃げるね主は。 自分が提示したレスに責任持たなんだね。 ひとつぐらい、きちんと答えてもらえませんか? そしたら、私もきちんと主の問いに答えますよ。

No.460 2014/06/11 13:15
匿名さん0 

>> 452 努力は 健全で良好な夫婦関係維持努力であって 浮気不倫防止努力ではないです。 夫婦不和になった時 ルール違反な事をするかしないかは個人の資… もう一度わかりやすく聞き直します。「あなたは何かご主人に浮気されない努力をしてますか?」
「必要無い」との回答でも良いですよ。

No.459 2014/06/11 13:10
匿名さん0 

>> 451 する本人の人間性や浮気不倫への価値観の違いじゃないですかね❓ 「防止の方法」を聞いてる。わかりますか?「何もしてない」で良いですか?

No.458 2014/06/11 12:50
社会人さん1 ( ♂ )

>> 457 世の中男と女 つながる つながらない 本能です

  • << 464 浮気されたとか、されてないとか結果ではなくお行っている防止法を聞いてます。

No.457 2014/06/11 09:52
匿名さん14 ( ♀ )

>> 456 浮気不倫する当人の主体性の問題だと 何度も言ってますよ

  • << 463 あなたがしてる防止法があれば、教えて下さい。ないならないと回答下さい。

No.456 2014/06/11 09:23
匿名さん0 

>> 450 する人の人間性が違うんじゃないですか❓ それは結果でしか、わからない。浮気する前の時点で、あなたは他の浮気した夫婦と何が違うのか?
他の妻よりあなたが怖いからご主人は浮気しないのか?他の妻よりあなたが魅力的だからご主人は浮気しないのか?他の妻より、あなたの選ぶ目に狂いがないから、ご主人はが浮気しないのか?「ご主人が誠実と思う」なのは結果でしかわからない。しかし、あなたが「絶対に誠実な旦那を選んだ」なら、危険性は低いかも知れない。

No.455 2014/06/11 09:17
匿名さん0 

>> 449 自分のことを棚にあげてよくそんなことをいけしゃあしゃあと言えますね あなただってあなただけの固定観念を何度も何度も何度も何度も押しつけてレ… 私の質問は「どんな防止法があるか?」「皆さんはどう防止してますか?」
皆さんの回答は「浮気する方が悪い」「普通は浮気しない」
この違いがわかりますか?皆さんは、私のスレッドの主旨から外れた回答をしてるのですよ。皆さんが理解を誤る原因として私の聞き方も分かりにくかった、と反省して、何度かわかりやすい聞き方に変更してます。しかし最初から主旨は変わってませんよ。

No.454 2014/06/11 09:11
キャリアウーマンさん340 

主さん、14さんが骨太な意見を書き込まれたので再度書くね。
浮気されない努力=愛される努力であり愛する努力、だと思う。
浮気されるない努力って表現すると妻たちは反発するけど、旦那さんにとって可愛い女でいること、家庭内に旦那さんの暖かい居場所を作ってあげること、気配りしてあげることが大切なの。それに夫婦のセックスもね。単なる家庭共同運営者じゃ、お互いの性的な充足はどこで満たせばいいの?って。

それでも浮気したのなら夫の責任だけど、
結婚に胡座をかいて妻が努力放棄しているのなら妻にも責任があると思うわ。

  • << 462 それも一つの防止法ですよね。

No.453 2014/06/11 09:07
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

>> 447 ディベートの意味はよくわかりませんが、「あなたのご意見だとわこんな矛盾がありますよ」とか「あなたの意味だと、この場合はどうするんですか?」と… 何だか、都合悪い所はスルーしているのか、ただ単に気に留めなかったのか…

>後々の起こりうるリスクを考えて欲情ではなく、理性が勝つ男もいると言っているだけですよ。
これについては、何一つ言及してないので、あなたの意見を聞かせて頂きたいのですが。

ってか、主は意見交換と言いながら、都合悪いことはスルーしていますよね?

全ての既婚者が、浮気・不倫の危険性があることについての根拠は?

提出出来ないなら、無いって答えればいいだけでしょ?ここは、そう言う主旨でやっていないなんて屁理屈はやめて下さい。

これだけね、他人にあれこれ聞いて、あれこれ質問し、自分の意見を押し付けておいて、他人からの質問は、スルーなのはアンフェア-ですよ。
厳しいいい方すれば卑怯ですよ。

他の閲覧中の方々にも聞いてみます。

主の姿勢をどう思われますか?

  • << 461 理性に勝つ男がいてもいなくてもどちらでもこのスレッド の主旨に関係ないです。 「浮気されないように、どのような防止法をしてますか?」質問はこれだけです。「何もしてない」でも可です。

No.452 2014/06/11 08:08
匿名さん14 ( ♀ )

努力は 健全で良好な夫婦関係維持努力であって 浮気不倫防止努力ではないです。
夫婦不和になった時 ルール違反な事をするかしないかは個人の資質。そんな事に責任感じる必要はないですね。

だったら極論 努力をしたくなるような魅力的な配偶者で居る努力もしないで文句を言うな です。

  • << 460 もう一度わかりやすく聞き直します。「あなたは何かご主人に浮気されない努力をしてますか?」 「必要無い」との回答でも良いですよ。

No.451 2014/06/11 07:55
匿名さん14 ( ♀ )

>> 441 結局そうなった、他の家庭の旦那と、どう違うか聞いてるんですけど? する本人の人間性や浮気不倫への価値観の違いじゃないですかね❓

  • << 459 「防止の方法」を聞いてる。わかりますか?「何もしてない」で良いですか?

No.450 2014/06/11 07:54
匿名さん14 ( ♀ )

>> 440 そう思ってて結局、浮気されたご家庭とどう違うか聞いてる。 する人の人間性が違うんじゃないですか❓

  • << 456 それは結果でしか、わからない。浮気する前の時点で、あなたは他の浮気した夫婦と何が違うのか? 他の妻よりあなたが怖いからご主人は浮気しないのか?他の妻よりあなたが魅力的だからご主人は浮気しないのか?他の妻より、あなたの選ぶ目に狂いがないから、ご主人はが浮気しないのか?「ご主人が誠実と思う」なのは結果でしかわからない。しかし、あなたが「絶対に誠実な旦那を選んだ」なら、危険性は低いかも知れない。

No.449 2014/06/11 07:50
匿名さん237 ( ♀ )

>> 442 あなた達が質問に答えずに、自分の言いたい事だけを言っても私は認めません。結局浮気した男たちと、皆さんのご主人がどう違うか聞いてる。あなた達の… 自分のことを棚にあげてよくそんなことをいけしゃあしゃあと言えますね
あなただってあなただけの固定観念を何度も何度も何度も何度も押しつけてレスしてるだけ
今度は相談だか意見交換だか何だかしらんがそんなあなたとまともに会話できんわ
そしたらどーせ「会話をしたいのではない」から始まるんでしょ?

  • << 455 私の質問は「どんな防止法があるか?」「皆さんはどう防止してますか?」 皆さんの回答は「浮気する方が悪い」「普通は浮気しない」 この違いがわかりますか?皆さんは、私のスレッドの主旨から外れた回答をしてるのですよ。皆さんが理解を誤る原因として私の聞き方も分かりにくかった、と反省して、何度かわかりやすい聞き方に変更してます。しかし最初から主旨は変わってませんよ。

No.448 2014/06/11 07:48
匿名さん0 

>> 446 1.ディベートとは? ディベートの試合は、設定されたテーマの是非について、話し手(ディベーターと呼ぶ)が肯定側・否定側に分かれ、 決め… 全く勝ち負けは競っていませんよ。意見交換の深堀りが目的です。
私自身も皆さんの浮気の対処法を聞きたいし、ありきたりの対処法では効果がない、とも言う。意見交換を活発にするために、少し挑発的な表現はしてるかもしれませんけど。

No.447 2014/06/11 07:43
匿名さん0 

>> 445 主、色々な意見を聞き過ぎて、頭がオ-バ-ヒ-トしてないか? あなた達と私を他のひとくくりにしていますが、私は不倫を一度も否定はしていな… ディベートの意味はよくわかりませんが、「あなたのご意見だとわこんな矛盾がありますよ」とか「あなたの意味だと、この場合はどうするんですか?」と、深堀りして行くことによって、お互いに新たな考えが見つかっていけば良いと考えます。否定ではなく深堀りと理解下さい。

  • << 453 何だか、都合悪い所はスルーしているのか、ただ単に気に留めなかったのか… >後々の起こりうるリスクを考えて欲情ではなく、理性が勝つ男もいると言っているだけですよ。 これについては、何一つ言及してないので、あなたの意見を聞かせて頂きたいのですが。 ってか、主は意見交換と言いながら、都合悪いことはスルーしていますよね? 全ての既婚者が、浮気・不倫の危険性があることについての根拠は? 提出出来ないなら、無いって答えればいいだけでしょ?ここは、そう言う主旨でやっていないなんて屁理屈はやめて下さい。 これだけね、他人にあれこれ聞いて、あれこれ質問し、自分の意見を押し付けておいて、他人からの質問は、スルーなのはアンフェア-ですよ。 厳しいいい方すれば卑怯ですよ。 他の閲覧中の方々にも聞いてみます。 主の姿勢をどう思われますか?

No.446 2014/06/11 07:14
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

>> 442 あなた達が質問に答えずに、自分の言いたい事だけを言っても私は認めません。結局浮気した男たちと、皆さんのご主人がどう違うか聞いてる。あなた達の… 1.ディベートとは?

ディベートの試合は、設定されたテーマの是非について、話し手(ディベーターと呼ぶ)が肯定側・否定側に分かれ、 決められた持ち時間・順番にのっとり、第三者(ジャッジ、観客)を説得する形で議論を行います。 ディベートには必ず勝敗があります。議論された内容を基に第三者が勝ち負けを評価します。 勝ち負けの基準は、肯定側・否定側のどちらが、第三者(ジャッジ、観客)をより「説得」できたかで決めます。

第三者が云々と時間云々を除けば、主がここでされていることは、まさにディベートです。

  • << 448 全く勝ち負けは競っていませんよ。意見交換の深堀りが目的です。 私自身も皆さんの浮気の対処法を聞きたいし、ありきたりの対処法では効果がない、とも言う。意見交換を活発にするために、少し挑発的な表現はしてるかもしれませんけど。

No.445 2014/06/11 07:11
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

>> 442 あなた達が質問に答えずに、自分の言いたい事だけを言っても私は認めません。結局浮気した男たちと、皆さんのご主人がどう違うか聞いてる。あなた達の… 主、色々な意見を聞き過ぎて、頭がオ-バ-ヒ-トしてないか?

あなた達と私を他のひとくくりにしていますが、私は不倫を一度も否定はしていないんだが、ちゃんと理解している?

主が出した美女を抱ける状況に置かれても、全ての男が手を出すとは限らないと言っているんだが理解出来ない?

後々の起こりうるリスクを考えて欲情ではなく、理性が勝つ男もいると言っているだけですよ。

知人の中には、あの人が?と思う人が、不倫をしていたケ-スが実際にあるから、あなたの主旨を全否定はしない。しかし、あなたの主旨の全ての人が浮気、不倫をする危険性があるというのは、違いますよと言っているだけです。

主は、目の前の美女に関係を迫られたら、裏に何かあるかも、危険じゃないかって考えない程、理性がないの?抑制が効かないの?

女性の場合でも同じ、目の前にいるイケメンに誘惑されても、理性が働いて、その場から離れる人もいると思います。

でね、このやり取りぶっちゃけ言ってしまうと無意味なんだよね。なぜなら主の主旨も否定している私もお互いの主張について、明確に根拠を提示できないから…

ただ私は根拠のひとつとして、統計上のデ-タでは、男女合わせて不倫経験者は、30%ぐらいだったことを主に提示はしました。デ-タはデ-タであって全てだとは思っていませんが、あなたが主旨を証明されたいなら、根拠のひとつでも、提示されたら如何かと思い、以前レスしました。あなたからの返レスは、そうう主旨のスレではないというものでした。
でもね。主は自分は、質問しているだけだと終始言われていますが、主がここでしているのは、質問の形を取りながらのディベートなんですよ。
ディベートでないと言われるなら、質問に答えた人に対して、何度も執拗に内容を変えながら、質問をしないことです。もう一度言います。主のされていることは、質問という形を取りながらのディベートです。

  • << 447 ディベートの意味はよくわかりませんが、「あなたのご意見だとわこんな矛盾がありますよ」とか「あなたの意味だと、この場合はどうするんですか?」と、深堀りして行くことによって、お互いに新たな考えが見つかっていけば良いと考えます。否定ではなく深堀りと理解下さい。

No.444 2014/06/11 07:01
匿名さん0 

>> 443 悩みを解決して欲しい訳ではない。どんな浮気防止の対処法があって、皆さんがどんな対処してるか、意見交換したい。その意見に私の性別は影響しない。

No.443 2014/06/11 06:23
匿名さん433 ( ♀ )

>> 434 私は相談がしたいのであって、世間話をしたいのではない。私の性別は相談結果を左右しない。 相談したいんですよね?なのに、主さんは
男なのか?女なのか?
確認しなければ、答えようがないでんす。

No.442 2014/06/11 06:00
匿名さん0 

>> 438 同感です。 主は男であれ、女であれ、ねちねちして、他人の意見は聞こうとしない。 No.426のレスを見ると男。内容が男目線。 … あなた達が質問に答えずに、自分の言いたい事だけを言っても私は認めません。結局浮気した男たちと、皆さんのご主人がどう違うか聞いてる。あなた達の主張は「する方が悪い」「普通しない」。そんな事わかってる。そんな事聞いてない。皆さんのご主人(または奥さん)は、どこが浮気した者と違うのか?それが答えられないなら、危険性は消えない。皆さんの願望であるだけ。

  • << 445 主、色々な意見を聞き過ぎて、頭がオ-バ-ヒ-トしてないか? あなた達と私を他のひとくくりにしていますが、私は不倫を一度も否定はしていないんだが、ちゃんと理解している? 主が出した美女を抱ける状況に置かれても、全ての男が手を出すとは限らないと言っているんだが理解出来ない? 後々の起こりうるリスクを考えて欲情ではなく、理性が勝つ男もいると言っているだけですよ。 知人の中には、あの人が?と思う人が、不倫をしていたケ-スが実際にあるから、あなたの主旨を全否定はしない。しかし、あなたの主旨の全ての人が浮気、不倫をする危険性があるというのは、違いますよと言っているだけです。 主は、目の前の美女に関係を迫られたら、裏に何かあるかも、危険じゃないかって考えない程、理性がないの?抑制が効かないの? 女性の場合でも同じ、目の前にいるイケメンに誘惑されても、理性が働いて、その場から離れる人もいると思います。 でね、このやり取りぶっちゃけ言ってしまうと無意味なんだよね。なぜなら主の主旨も否定している私もお互いの主張について、明確に根拠を提示できないから… ただ私は根拠のひとつとして、統計上のデ-タでは、男女合わせて不倫経験者は、30%ぐらいだったことを主に提示はしました。デ-タはデ-タであって全てだとは思っていませんが、あなたが主旨を証明されたいなら、根拠のひとつでも、提示されたら如何かと思い、以前レスしました。あなたからの返レスは、そうう主旨のスレではないというものでした。 でもね。主は自分は、質問しているだけだと終始言われていますが、主がここでしているのは、質問の形を取りながらのディベートなんですよ。 ディベートでないと言われるなら、質問に答えた人に対して、何度も執拗に内容を変えながら、質問をしないことです。もう一度言います。主のされていることは、質問という形を取りながらのディベートです。
  • << 446 1.ディベートとは? ディベートの試合は、設定されたテーマの是非について、話し手(ディベーターと呼ぶ)が肯定側・否定側に分かれ、 決められた持ち時間・順番にのっとり、第三者(ジャッジ、観客)を説得する形で議論を行います。 ディベートには必ず勝敗があります。議論された内容を基に第三者が勝ち負けを評価します。 勝ち負けの基準は、肯定側・否定側のどちらが、第三者(ジャッジ、観客)をより「説得」できたかで決めます。 第三者が云々と時間云々を除けば、主がここでされていることは、まさにディベートです。
  • << 449 自分のことを棚にあげてよくそんなことをいけしゃあしゃあと言えますね あなただってあなただけの固定観念を何度も何度も何度も何度も押しつけてレスしてるだけ 今度は相談だか意見交換だか何だかしらんがそんなあなたとまともに会話できんわ そしたらどーせ「会話をしたいのではない」から始まるんでしょ?

No.441 2014/06/11 05:53
匿名さん0 

>> 437 そんな事に食指が動かない と言ってます。 私も 好みのイケメンと好条件で恰好のシチュエーションでも 軽々しい事にはならないですよ。 主さん… 結局そうなった、他の家庭の旦那と、どう違うか聞いてるんですけど?

  • << 451 する本人の人間性や浮気不倫への価値観の違いじゃないですかね❓

No.440 2014/06/11 05:46
匿名さん0 

>> 436 実直だからじゃないですか❓ そう思ってて結局、浮気されたご家庭とどう違うか聞いてる。

  • << 450 する人の人間性が違うんじゃないですか❓

No.439 2014/06/11 05:45
匿名さん0 

>> 435 えっ!(゜ロ゜;ノ)ノ このスレ主は♂だったのですか? てっきり♀だと勝手に思っていました ま、♂にしろ♀にしろ ねちっこ… 主旨をご理解いただけない。言いたい事を言うのでなく、聞かれた事に答えるように。それが相談です。

No.438 2014/06/11 00:39
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

>> 435 えっ!(゜ロ゜;ノ)ノ このスレ主は♂だったのですか? てっきり♀だと勝手に思っていました ま、♂にしろ♀にしろ ねちっこ… 同感です。

主は男であれ、女であれ、ねちねちして、他人の意見は聞こうとしない。
No.426のレスを見ると男。内容が男目線。

でも、主に言いたい、例えNo.426の状況になっても、真の大人の男なら、目の前の美女に手を出さない。その後に、何か不利益を被る可能性があると考えるから、リスクは避ける。

誰かは言わないが、情けないことに日本の政治家の中には、ハニートラップにかかり日本に不利益をもたらしている馬鹿がいるけどね。

主の精神構造と似ています。

精神構造が幼稚な政治家。俺は偉いんだと思っている。

主、俺はスレ主、偉いんだ。と思っている。

精神構造が幼稚な政治家もスレ主も、目の前のハニートラップに引っ掛かるのが、安易に想像出来る。

あとさ、No.426のレスは、自分だったら目の前に美女がいて、手を出せる状況なら、間違いなく手を出すんでしょうね。

自分がそうだから、他の男も皆、自分と一緒とに思えてしまう。

前にも言いましたが、心理学では、自己投影といいます。


  • << 442 あなた達が質問に答えずに、自分の言いたい事だけを言っても私は認めません。結局浮気した男たちと、皆さんのご主人がどう違うか聞いてる。あなた達の主張は「する方が悪い」「普通しない」。そんな事わかってる。そんな事聞いてない。皆さんのご主人(または奥さん)は、どこが浮気した者と違うのか?それが答えられないなら、危険性は消えない。皆さんの願望であるだけ。

No.437 2014/06/10 23:09
匿名さん14 ( ♀ )

>> 426 マジメが本当である理由は?誰にも見つからない状況で、美しい女性とセックスできる場面でも、本当に必ず我慢してくれるの? そんな事に食指が動かない と言ってます。
私も 好みのイケメンと好条件で恰好のシチュエーションでも 軽々しい事にはならないですよ。

主さんって 世の中直ぐそうなるタイプばかりと思ってるんですか❓

  • << 441 結局そうなった、他の家庭の旦那と、どう違うか聞いてるんですけど?

No.436 2014/06/10 23:02
匿名さん14 ( ♀ )

>> 425 嫌悪感を持ってると言いながら浮気する男と、どう違うか聞いてるんですけど…? 実直だからじゃないですか❓

  • << 440 そう思ってて結局、浮気されたご家庭とどう違うか聞いてる。

No.435 2014/06/10 22:54
匿名さん237 ( ♀ )

>> 429 別に主旨を曲げろとは、言っていません。 ただ、自分違う考えの相手に対して、意見は意見と聞ける度量を同じ男として、主には持ってもらいたい… えっ!(゜ロ゜;ノ)ノ
このスレ主は♂だったのですか?
てっきり♀だと勝手に思っていました

ま、♂にしろ♀にしろ

ねちっこくてしつこい
(´・ω・`)

もし主が♂だとしたら……

自分の奥さんに言えないのスレ内容を
ここで愚直なまでに真面目にレスしてくれるよその奥さんに意見を押し付けてるのか……

あなたの配偶者に堂々と言えないあなたの信念とやらを、よその幸せに過ごしている配偶者に押しつけるなよ!

  • << 438 同感です。 主は男であれ、女であれ、ねちねちして、他人の意見は聞こうとしない。 No.426のレスを見ると男。内容が男目線。 でも、主に言いたい、例えNo.426の状況になっても、真の大人の男なら、目の前の美女に手を出さない。その後に、何か不利益を被る可能性があると考えるから、リスクは避ける。 誰かは言わないが、情けないことに日本の政治家の中には、ハニートラップにかかり日本に不利益をもたらしている馬鹿がいるけどね。 主の精神構造と似ています。 精神構造が幼稚な政治家。俺は偉いんだと思っている。 主、俺はスレ主、偉いんだ。と思っている。 精神構造が幼稚な政治家もスレ主も、目の前のハニートラップに引っ掛かるのが、安易に想像出来る。 あとさ、No.426のレスは、自分だったら目の前に美女がいて、手を出せる状況なら、間違いなく手を出すんでしょうね。 自分がそうだから、他の男も皆、自分と一緒とに思えてしまう。 前にも言いましたが、心理学では、自己投影といいます。
  • << 439 主旨をご理解いただけない。言いたい事を言うのでなく、聞かれた事に答えるように。それが相談です。

No.434 2014/06/10 22:36
匿名さん0 

>> 433 私は相談がしたいのであって、世間話をしたいのではない。私の性別は相談結果を左右しない。

  • << 443 相談したいんですよね?なのに、主さんは 男なのか?女なのか? 確認しなければ、答えようがないでんす。

No.433 2014/06/10 22:33
匿名さん433 

すいません 質問します。主さんは
男性?女性?

No.432 2014/06/10 21:17
匿名さん0 

>> 430 浮気や不倫の危険性があるのは配偶者の劣化が原因ということですね。誰にでも起こる劣化です。 絶対的な劣化でも努力があれば浮気、不倫はない… された側の責任とは言いません。当然悪いのは浮気した側です。ただ、平気で劣化するのに浮気はされたくないのは虫が良い、と言う事です。

  • << 494 浮気や不倫をさせた側の責任、そんな人を選んだ責任というのは撤回するということですね。浮気 不倫したひとの自己責任ということですね。 劣化が浮気、不倫の原因ということは、浮気防止の方法というのは劣化を防止する方法ということですね。 つまり、いつまでも若さを保ち、容姿端麗であれば浮気、不倫は起こらないということ。 しかし、いつまでも劣化しない若さを保つことは、生身の人間ではむずかしい。 それに浮気、不倫する人が全体の30%のデーターがあるとのこと。残り70%はまさかの不老不死の妖怪?ということでしょうか。 しかし、不老不死の妖怪でなく年月とともに劣化する人も浮気、不倫をされていない人もいます。それはどうしてなんでしょうか?教えて下さい。 ちなみに私は劣化防止の努力は惜しみません。

No.431 2014/06/10 21:10
匿名さん0 

>> 429 別に主旨を曲げろとは、言っていません。 ただ、自分違う考えの相手に対して、意見は意見と聞ける度量を同じ男として、主には持ってもらいたい… あくまで相談が目的です。舐め合いは目的ではありません。

No.430 2014/06/10 21:04
匿名さん43 

>> 412 劣化するから浮気や不倫の危険性は必ず有る、と言ってるだけです。つまり、ご賛同なんですね? 浮気や不倫の危険性があるのは配偶者の劣化が原因ということですね。誰にでも起こる劣化です。

絶対的な劣化でも努力があれば浮気、不倫はないということですね。しかし、努力しても劣化は進みます。どうすればいいですか?老いには逆らえないです。やはり配偶者には妖怪ですか?

浮気、不倫はさせた側の責任ということですね。では何責任になるのでしょうか?「させる」のだから、管理責任または、保護責任?

  • << 432 された側の責任とは言いません。当然悪いのは浮気した側です。ただ、平気で劣化するのに浮気はされたくないのは虫が良い、と言う事です。

No.429 2014/06/10 21:00
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

>> 428 別に主旨を曲げろとは、言っていません。

ただ、自分違う考えの相手に対して、意見は意見と聞ける度量を同じ男として、主には持ってもらいたいと思うよ。

  • << 431 あくまで相談が目的です。舐め合いは目的ではありません。
  • << 435 えっ!(゜ロ゜;ノ)ノ このスレ主は♂だったのですか? てっきり♀だと勝手に思っていました ま、♂にしろ♀にしろ ねちっこくてしつこい (´・ω・`) もし主が♂だとしたら…… 自分の奥さんに言えないのスレ内容を ここで愚直なまでに真面目にレスしてくれるよその奥さんに意見を押し付けてるのか…… あなたの配偶者に堂々と言えないあなたの信念とやらを、よその幸せに過ごしている配偶者に押しつけるなよ!

No.428 2014/06/10 20:38
匿名さん0 

>> 427 主旨を曲げるつもりはありません。

No.427 2014/06/10 20:24
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

>> 426 あのさ主は、いったい何をしたいの?

主のレス見ている限り、相手が主の思うように答えないと、本当にしつこく、ねちっこくレス返すよね。

女性、相手にみっともないって、気付かない?

フラットな状態で、主のレスみると同じ男からみて、この人は大丈夫か?って思える。

いいでしょ別に、誰が主の考えをどう思っても、ネット掲示板て、よほど社会的にアウトな表現でなければ、誰もが自由に意見を言える場な訳。

スレ主だから、自分の意見を貫く、それはそれで、結構。

今、あなたが、ここでしていることを現実世界でしてごらん。
大の男が、女性に対して、執拗に質問に答えろ、何故、そう言い切れるんだ?って議論しててごらんよ。

周囲は引くよ。
で、男に対して周囲は、女性相手に剥きになって、大人げない男だな… って、大抵思うよ。

No.426 2014/06/10 19:20
匿名さん0 

>> 424 男は浮気するもの 大概の男は~ とは言っても必ずしも全てじゃないですよね。 必ず例外は居ます。 アメリカ人だから野球が好き ハンバーガーが… マジメが本当である理由は?誰にも見つからない状況で、美しい女性とセックスできる場面でも、本当に必ず我慢してくれるの?

  • << 437 そんな事に食指が動かない と言ってます。 私も 好みのイケメンと好条件で恰好のシチュエーションでも 軽々しい事にはならないですよ。 主さんって 世の中直ぐそうなるタイプばかりと思ってるんですか❓

No.425 2014/06/10 19:16
匿名さん0 

>> 423 卑怯な事や特に二股に凄い嫌悪感持ってる事を知ってるからです。 嫌悪感を持ってると言いながら浮気する男と、どう違うか聞いてるんですけど…?

  • << 436 実直だからじゃないですか❓

No.424 2014/06/10 19:11
匿名さん14 ( ♀ )

>> 422 あなたのご主人はなぜ出来ないと断言できるのですか?妻にはそう言って浮気してる男は何人もいる。 男は浮気するもの 大概の男は~ とは言っても必ずしも全てじゃないですよね。
必ず例外は居ます。 アメリカ人だから野球が好き ハンバーガーが好きとは限らない。

融通の利かないまで実直人間が居るんですよ。

  • << 426 マジメが本当である理由は?誰にも見つからない状況で、美しい女性とセックスできる場面でも、本当に必ず我慢してくれるの?

No.423 2014/06/10 19:02
匿名さん14 ( ♀ )

>> 422 卑怯な事や特に二股に凄い嫌悪感持ってる事を知ってるからです。

  • << 425 嫌悪感を持ってると言いながら浮気する男と、どう違うか聞いてるんですけど…?

No.422 2014/06/10 18:57
匿名さん0 

>> 421 あなたのご主人はなぜ出来ないと断言できるのですか?妻にはそう言って浮気してる男は何人もいる。

  • << 424 男は浮気するもの 大概の男は~ とは言っても必ずしも全てじゃないですよね。 必ず例外は居ます。 アメリカ人だから野球が好き ハンバーガーが好きとは限らない。 融通の利かないまで実直人間が居るんですよ。

No.421 2014/06/10 18:46
匿名さん14 ( ♀ )

>> 420 不倫出来る配偶者だった って事なだけじゃないですか❓
妻達のせいではなくて

No.420 2014/06/10 18:41
匿名さん0 

>> 419 そんな事は聞いてない。不倫する心理などは聞いてない。
あなたがなぜ浮気されないのか?あなたが単に思い込んでるだけでない理由を聞いてる。旦那を信じながら裏切られた妻達とどう違うか聞いてる。
どうやら違わないようですね。

No.419 2014/06/10 18:23
匿名さん14 ( ♀ )

>> 418 批判したい訳でもなく批判でもなく 当たり前の事を言ってるだけですが。

悪さをするのは する本人の人間性なだけなので 家の主人は不倫という悪さはしないし 万が一しても私のせいではない と言っています。
主さんには解らないでしょうけど 主人を知る人なら解ります。

No.418 2014/06/10 18:04
匿名さん0 

>> 417 あなたが主旨から外れてるのです。
このスレッドは不倫する者を批難する事を目的としてない。不倫した者が良いか悪いかなど議論してない。スレ主の私の主旨に添えないなら退席下さい。
結局あなたのご主人は浮気しないのか?するかもしれないのか?しない理由は、あなたが「しないはず」と思う以上の理由があるのか?
いい加減に、自分の言いたい事を言う、姿勢を見直して、相手に聞かれた事に答えるように改めて下さい。あなたが不倫を批判したいとか、言いたい事があるなら、ご自分でスレッドを立てれば良い。

No.417 2014/06/10 17:55
匿名さん14 ( ♀ )

>> 416 スポーツに例えるなら「ルールに従いルールを守り、悪い事はしない」で競技する ですね。勝ちたい「気持ち」は別物でしょう。
でも必ずルール違反は有り得るから対戦相手はされても覚悟すべき ですか❓
そしてルール違反を引き起こすのは自分以外のチームのせいですか❓
いえいえ、悪さをするのは自己の問題なんですよ。
何とか不倫は自己以外のせいにしたい主さんには解らないみたいですね。


レス止めようと思いましたが あまりに的外れだったので

No.416 2014/06/10 14:36
匿名さん0 

>> 415 表面的なご回答に対して深く掘り下げて聞いてるだけで、全く大切にしてます。おそらく聞かれた側は考えた事もないのでしょう。それが攻撃的に感じるのだと思います。改めて私はレスをくれる、あなたや14さんに感謝してます。しかし主旨を変えたり、表面的な会話で納得する気はありません。
ご主人に浮気されないなら、なぜそう言い切れるのか?他の家庭とどう違うのか?なんとなくそう思うのはダメです。単なる願望です。
スポーツでも「勝ちたい」。誰でもそう言う。それは相手も同じ。なぜ勝てるのか?相手よりセンスが良いのか?身体能力が高いのか?相手よりたくさん練習したのか?コーチが優秀なのか?必殺技があるのか?
何か理由がないなら、負けは目に見えてます。

No.415 2014/06/10 13:01
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

>> 414 ≫374

あなたは浮気しそうな主人を選んだのか?浮気しないご主人を選んだのか?

≫381

あなたのは理由でなくて願望。「悪い事と知ってる」はしない理由にならない。あなたが自信を持って「私の目に狂いはないから、浮気しない。浮気したら選んだ私が悪い」とは言えないの?

≫378

あなたのは根拠無く、自分の願望を言ってるだけなんです。あなたが、「浮気しないご主人を選んだから」が理由で良いのですか?

≫381

あなたのは理由でなくて願望。「悪い事と知ってる」はしない理由にならない。あなたが自信を持って「私の目に狂いはないから、浮気しない。浮気したら選んだ私が悪い」とは言えないの?

≫398

なぜしないのか、聞いてるのですけどね。ご主人を信じたい気持ちはわかるのですが…。完璧じゃないのに、浮気不倫の可能性がない理由は推定できますか?

上記レスは、あなたのレスですが、ひとつ答えれば、根拠がないとか、私の言うことでいいのですか?

攻撃的なレスをして何が大切にするですか?

No.414 2014/06/10 12:18
匿名さん0 

>> 413 あなた達が主旨を曲げようとするからです。あなた達は不倫する者を批難したい感情から、主旨を取り違えています。私はまずそれを正してるだけです。私はスレ主として自分の主旨を曲げることは認めません。主旨を理解してくれる方は、自分の意見に賛成、反対に関わらず大切にします。
何度も言いますが、あなた達のご家庭に浮気や不倫が有り得るのか?あり得ないならその理由を教えて下さいと言ってるだけです。意見の押し付けもなければ、証明や証拠の必要性もありません。

No.413 2014/06/10 06:36
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

>> 412 主、あなたのスレも中傷と対して変わらんぞ、キャリアウ-マンとかが、調子に乗って匿名さん14(♀匿名)さんを誹謗し中傷したのは、自分の意に添うからと主が、持ち上げたからではないのか?

ここのスレが荒れるのは、主が一方的に自分の価値観を押し付けて、反発してくるレスに対して主が、執拗に質問を繰り返し、何一つ相手の考えを受け入れようとしない姿勢が、一番の原因。

自分はただ問い掛けをしているだけだと、主はレスしていたが、客観的にレスのやり取り見れば、自分の主張を他人に押し付けようとしているだけにしか、見えないのが理解できないんですか?

あなた流に言わせてもらうと。

>浮気や不倫なんて、必ず有るに決まってますよね?されるのが嫌なら結婚しなければ良い。

誹謗や中傷なんて必ずあるに決まってますよね?されるのが嫌ならスレ立てなければ良い。

>もしされたら、そんな相手を選んだ自分が悪いだけ。または自分の魅力が足りないだけ。

もしされたら、そんなスレを立てた自分が悪いだけ。または自分の認識が足りないだけ。

>浮気や不倫をされたくなければ、結婚しない事

誹謗や中傷をされたくなければ、スレを立てない事

>またはそんな相手を選ばない事、

またはそんな内容を選ばない事

>または自分の魅力を維持して相手にとって世界一で有り続ける事。ですよね?

または理論武装して相手にとって世界一無敵のスレ主で有り続ける事。ですよね?

あなたのスレは、相手を不快にさせる上から目線
ってこと認識できましたか?

それから退去して下さい。などと命令する権限は、あなたにはない!
あなたは、ここの運営管理者ではないから。
退去命令する権限を持つのは、運営管理者のみ。運営管理者がレスに対して、意に添わないと判断すれば削除で出来るし、実際に削除しています。

あなたに出来るのは、反レスするか、運営管理者に依頼する事しか出来ません。

勘違いされないように。

No.412 2014/06/10 05:27
匿名さん0 

>> 409 そんな配偶者を選んだ責任や浮気させない努力ですか。 配偶者の劣化は想定内。妖怪じゃあるまいし努力したところで劣化は防ぎようが無い。確か… 劣化するから浮気や不倫の危険性は必ず有る、と言ってるだけです。つまり、ご賛同なんですね?

  • << 430 浮気や不倫の危険性があるのは配偶者の劣化が原因ということですね。誰にでも起こる劣化です。 絶対的な劣化でも努力があれば浮気、不倫はないということですね。しかし、努力しても劣化は進みます。どうすればいいですか?老いには逆らえないです。やはり配偶者には妖怪ですか? 浮気、不倫はさせた側の責任ということですね。では何責任になるのでしょうか?「させる」のだから、管理責任または、保護責任?

No.411 2014/06/10 05:25
匿名さん0 

>> 408 貴女のは、覚悟ではなく怯えですね。 そして、貴女は経営者でも財産持ちでも、セレブもどきでもないですね。 おわかりかしら? 貴女のレスに全て表… あなたのはご意見でなく中傷なので、退出下さい。

No.410 2014/06/10 05:23
匿名さん0 

>> 405 はい 主人にも叱られました。 道徳観の違いに因るものは理解出来ないだろうと言われました。 私は浮気不倫はされないですが 離婚はされる可… そりゃ「拾った財布を盗るか?」何回も聞けば怒りますよ。あなたはご主人の言葉で確認してるの?

No.409 2014/06/10 01:23
匿名さん43 

そんな配偶者を選んだ責任や浮気させない努力ですか。

配偶者の劣化は想定内。妖怪じゃあるまいし努力したところで劣化は防ぎようが無い。確かな劣化に不確かな努力、そんな不確かなものに確かな責任ですか。

ご立派です。

責任ってなんでしょうね。

立場上の責任、自分の行動の結果の責任、法律上の責任なんてものが上げられますね。立場上の責任なら、妻、夫としての責任があります。家事、家計、育児などがそれに当たりますね。


えっと…そんな配偶者を選んだ責任ですね。あえて、わざわざ選んだのなら責任ありますね。当然。でも、わざわざそんな人選んで結婚する人は少数派です。見抜けなかったあんたの責任?超能力者じゃあるまいし現実的には無理。

では、管理責任でしょうか。または保護責任?ならば、された側の立場が上ということです。管理者、保護者の下、せいぜい自由に無責任を発揮すればいい話。

  • << 412 劣化するから浮気や不倫の危険性は必ず有る、と言ってるだけです。つまり、ご賛同なんですね?

No.408 2014/06/10 00:11
通りすがり103 

>> 370 そんな甘えが妻を卑屈にしてるの。 私は夫のアドバイスも参考にしながら会社を立ち上げました。貴女が旦那さんに依存することを当たり前にして… 貴女のは、覚悟ではなく怯えですね。
そして、貴女は経営者でも財産持ちでも、セレブもどきでもないですね。
おわかりかしら?
貴女のレスに全て表れてます。
今まで、貴女が長々語ってきたのは、妄想、もしくは、こうでありたいと言う願望ですね。

私は、貴女と違い、もうレスしないと言ったらしません。

妄想に付き合う程、暇じゃないので、もうレスしません。さよなら。

  • << 411 あなたのはご意見でなく中傷なので、退出下さい。

No.407 2014/06/10 00:07
匿名さん0 

>> 404 女性は社会的立場が弱いんです。だから悔しいけど男より努力しないと男社会に圧殺されてしまいがちなの。 いくら浮気する方が悪いって正論振りかざ… ちなみに340さんは浮気されない努力をしながらも、浮気されても構わない、という姿勢に見えますが。他の方は努力はしてないようですが、妙に浮気されない自信をもってる。どちらがあるべき姿なのですかね?

No.406 2014/06/10 00:04
匿名さん0 

>> 403 え そんな予想してなかった事に自分に非を感じませんよ。 つまり、あなたは完璧じゃないのに浮気はなぜかされない。しかも覚悟はしてない。数多くある、浮気や不倫でこじれる夫婦と、一体どこが違うのですか?どの夫婦も発覚前は「浮気や不倫などしない」と誓い合ってるものですよ。なんとなくあなたが、そう思うから信じてる

No.405 2014/06/09 23:58
匿名さん14 ( ♀ )

>> 397 もう、いいんではないでしょうか? あなたの貴重な時間をたいした中身もない戯言に費やすのは、本当にもったいない。 私みたいに、… はい 主人にも叱られました。
道徳観の違いに因るものは理解出来ないだろうと言われました。

私は浮気不倫はされないですが 離婚はされる可能性あります。余程ハードル高く緊張感あります。

叱られたので 離婚され率上がってしまったかも

もう止めますね。

  • << 410 そりゃ「拾った財布を盗るか?」何回も聞けば怒りますよ。あなたはご主人の言葉で確認してるの?

No.404 2014/06/09 23:54
キャリアウーマンさん340 

>> 402 中傷や舐め合いを意見交換と勘違いしてるのでしょうかね? 女性は社会的立場が弱いんです。だから悔しいけど男より努力しないと男社会に圧殺されてしまいがちなの。
いくら浮気する方が悪いって正論振りかざしたところで法律は対して力になってくれないのに、「キー、離婚よ」「私は悪くない」「浮気する男は浮気する」しか言えないのが残念だわ。短気起こして離婚したところで、はした金の慰謝料じゃ老後は生活保護ですよ。

妻たちよ、立ち上がれ!ってエールを贈りたいんだけど無理みたいね 笑

  • << 407 ちなみに340さんは浮気されない努力をしながらも、浮気されても構わない、という姿勢に見えますが。他の方は努力はしてないようですが、妙に浮気されない自信をもってる。どちらがあるべき姿なのですかね?

No.403 2014/06/09 23:53
匿名さん14 ( ♀ )

>> 396 だったら、「旦那が浮気したら選んだ自分が悪い」と言えるはずだけど?浮気しない旦那を選んだのでしょ? え そんな予想してなかった事に自分に非を感じませんよ。

  • << 406 つまり、あなたは完璧じゃないのに浮気はなぜかされない。しかも覚悟はしてない。数多くある、浮気や不倫でこじれる夫婦と、一体どこが違うのですか?どの夫婦も発覚前は「浮気や不倫などしない」と誓い合ってるものですよ。なんとなくあなたが、そう思うから信じてる

No.402 2014/06/09 23:35
匿名さん0 

>> 400 あなたも典型的な疑似犠牲者下手の卑怯なタイプね。14番さんを利用して自分を弁護しているわね 笑。 私のレスNo.370には何ら論理的に反論… 中傷や舐め合いを意見交換と勘違いしてるのでしょうかね?

  • << 404 女性は社会的立場が弱いんです。だから悔しいけど男より努力しないと男社会に圧殺されてしまいがちなの。 いくら浮気する方が悪いって正論振りかざしたところで法律は対して力になってくれないのに、「キー、離婚よ」「私は悪くない」「浮気する男は浮気する」しか言えないのが残念だわ。短気起こして離婚したところで、はした金の慰謝料じゃ老後は生活保護ですよ。 妻たちよ、立ち上がれ!ってエールを贈りたいんだけど無理みたいね 笑

No.401 2014/06/09 23:33
匿名さん0 

>> 398 >互いに相手にとって完璧な訳ないじゃないですか。不満だってありますよ。でもだからと言って浮気不倫はしません。 堂々巡りですね。  … なぜしないのか、聞いてるのですけどね。ご主人を信じたい気持ちはわかるのですが…。完璧じゃないのに、浮気不倫の可能性がない理由は推定できますか?

No.400 2014/06/09 23:31
キャリアウーマンさん340 

>> 397 もう、いいんではないでしょうか? あなたの貴重な時間をたいした中身もない戯言に費やすのは、本当にもったいない。 私みたいに、… あなたも典型的な疑似犠牲者下手の卑怯なタイプね。14番さんを利用して自分を弁護しているわね 笑。
私のレスNo.370には何ら論理的に反論もできずにね。

  • << 402 中傷や舐め合いを意見交換と勘違いしてるのでしょうかね?

No.399 2014/06/09 23:30
匿名さん0 

>> 397 もう、いいんではないでしょうか? あなたの貴重な時間をたいした中身もない戯言に費やすのは、本当にもったいない。 私みたいに、… 私は意見交換を目的としてるので、中傷や舐め合い目的なら退出下さい。

No.398 2014/06/09 23:14
キャリアウーマンさん340 

>> 395 「私の目に狂いはない」方が願望 主人の浮気不倫二股に対する価値観が現実 それが今までの夫婦の過程で信憑性が高いという事です。 互い… >互いに相手にとって完璧な訳ないじゃないですか。不満だってありますよ。でもだからと言って浮気不倫はしません。


堂々巡りですね。  

主さん、この人に論理的な展開を求めても無理です。脳ミソから子宮までコンニャクで作られてる。
私は途中参加ですが、この方14番目でここまでレスを繰り返すのは恐らくサレ妻ですね。 

と言うことで私はとりあえず退散します。骨太なレス者がくるまでね。

  • << 401 なぜしないのか、聞いてるのですけどね。ご主人を信じたい気持ちはわかるのですが…。完璧じゃないのに、浮気不倫の可能性がない理由は推定できますか?

No.397 2014/06/09 22:56
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

>> 377 ありがとうございます お褒め頂いて嬉しいですが ホント私が どんな悪妻でも 主人は浮気不倫二股はしないです。私もです。 主さんタイプに… もう、いいんではないでしょうか?

あなたの貴重な時間をたいした中身もない戯言に費やすのは、本当にもったいない。

私みたいに、最初から、上から目線のくだらんスレで遊ぶつもりなら、ともかく、まともに相手する程のスレではないですよ。

あなたの貴重な時間、ご自身や御家族の為に使って欲しいと私は、思います。

丁度、主にお似合いのなんちゃってキャリアウ-マンなんて、自分が優秀と勘違いしているア○女も現れたことだし、さすがにア○二人相手は、疲れてくるでしょうし、時間の無駄ですよ❗

このスレは、ア○二人に漫才させておけばいいですよ。

見てるだけにしようと思ったんですが、ア○二人があまりにも、はしゃいでいるから、ちゃち入れたくなってしまいました。😜

素敵な女性は、ここを去るべきです。👍

  • << 399 私は意見交換を目的としてるので、中傷や舐め合い目的なら退出下さい。
  • << 400 あなたも典型的な疑似犠牲者下手の卑怯なタイプね。14番さんを利用して自分を弁護しているわね 笑。 私のレスNo.370には何ら論理的に反論もできずにね。
  • << 405 はい 主人にも叱られました。 道徳観の違いに因るものは理解出来ないだろうと言われました。 私は浮気不倫はされないですが 離婚はされる可能性あります。余程ハードル高く緊張感あります。 叱られたので 離婚され率上がってしまったかも もう止めますね。

No.396 2014/06/09 22:50
匿名さん0 

>> 395 だったら、「旦那が浮気したら選んだ自分が悪い」と言えるはずだけど?浮気しない旦那を選んだのでしょ?

  • << 403 え そんな予想してなかった事に自分に非を感じませんよ。

No.395 2014/06/09 22:37
匿名さん14 ( ♀ )

>> 392 あなたのは理由でなくて願望。「悪い事と知ってる」はしない理由にならない。あなたが自信を持って「私の目に狂いはないから、浮気しない。浮気したら… 「私の目に狂いはない」方が願望

主人の浮気不倫二股に対する価値観が現実

それが今までの夫婦の過程で信憑性が高いという事です。

互いに相手にとって完璧な訳ないじゃないですか。不満だってありますよ。でもだからと言って浮気不倫はしません。そんな事して何になる❓って価値観だからです。
主さんには不思議かな❓

  • << 398 >互いに相手にとって完璧な訳ないじゃないですか。不満だってありますよ。でもだからと言って浮気不倫はしません。 堂々巡りですね。   主さん、この人に論理的な展開を求めても無理です。脳ミソから子宮までコンニャクで作られてる。 私は途中参加ですが、この方14番目でここまでレスを繰り返すのは恐らくサレ妻ですね。  と言うことで私はとりあえず退散します。骨太なレス者がくるまでね。

No.394 2014/06/09 22:32
匿名さん0 

>> 391 間違いました。 全体的には、  絶対 でした。 あまり挑発的だと、ますます主旨から外れる方が増えそうで心配ですが…

No.393 2014/06/09 22:28
匿名さん0 

>> 390 もう一つ。 妻や夫の浮気に、子供が可哀想、旦那が可哀想、奥さんが可哀想を訴える輩の本心も、「自分が惨め」な現実を認識することから逃げるタイ… まあ本当に、「自分は構わないけど立場上怒る」、方もいるでしょうけど。

No.392 2014/06/09 22:26
匿名さん0 

>> 381 起きません 理由は何度も既出 あなたのは理由でなくて願望。「悪い事と知ってる」はしない理由にならない。あなたが自信を持って「私の目に狂いはないから、浮気しない。浮気したら選んだ私が悪い」とは言えないの?

  • << 395 「私の目に狂いはない」方が願望 主人の浮気不倫二股に対する価値観が現実 それが今までの夫婦の過程で信憑性が高いという事です。 互いに相手にとって完璧な訳ないじゃないですか。不満だってありますよ。でもだからと言って浮気不倫はしません。そんな事して何になる❓って価値観だからです。 主さんには不思議かな❓

No.391 2014/06/09 22:19
キャリアウーマンさん340 

>> 390 間違いました。

全体的には、 
絶対
でした。

  • << 394 あまり挑発的だと、ますます主旨から外れる方が増えそうで心配ですが…

No.390 2014/06/09 22:16
キャリアウーマンさん340 

もう一つ。
妻や夫の浮気に、子供が可哀想、旦那が可哀想、奥さんが可哀想を訴える輩の本心も、「自分が惨め」な現実を認識することから逃げるタイプだわね。疑似犠牲者を挙げて代弁している卑怯な手口。実は可哀想なのは「本人」なんだけどね、認めると悲しくなるからね、全体的に私が可哀想とは言えないわけね 笑。

  • << 393 まあ本当に、「自分は構わないけど立場上怒る」、方もいるでしょうけど。

No.389 2014/06/09 22:13
匿名さん0 

>> 388 いくら磨いても世界一は無理ですよね。せめて旦那が相手にされる女性の中では一番であれば防止できるかも。

No.388 2014/06/09 21:25
キャリアウーマンさん340 

>> 387 努力もせずに旦那さんに浮気されたのなら、浮気される側の責任が大ですね。

でも、妻が性格と外見も磨いている場合にそれをキャッチできないなら旦那にも責任あり。

No.387 2014/06/09 21:15
匿名さん0 

>> 386 第3者から見たら浮気された側の怠けですよね。

No.386 2014/06/09 21:11
キャリアウーマンさん340 

>> 384 そうなんですが、浮気された場合は選んだ方の責任、と言う事です。 まあそうね。
二人にも責任があるということね。
だから、旦那だけの責任にするのは
あり得ませんね。

怠け者の言い訳ですわね。

No.385 2014/06/09 21:06
匿名さん0 

>> 380 危険性のある配偶者をお持ちの方は そういう配偶者に浮気不倫の悪質性や不要性を諭してあげたらいいですよ。 まともな人間なら解ります。 だから、あなたのご主人は浮気しない。あなたの見る目に狂いは無い。と言う事ですね?

No.384 2014/06/09 21:05
匿名さん0 

>> 379 違うわね。 浮気しない相手を選別するのは不可能ということ。  何故なら、殆んどの男が生物学的に浮気本能を有してるの。でも経済的条件、それ… そうなんですが、浮気された場合は選んだ方の責任、と言う事です。

  • << 386 まあそうね。 二人にも責任があるということね。 だから、旦那だけの責任にするのは あり得ませんね。 怠け者の言い訳ですわね。

No.383 2014/06/09 21:03
匿名さん0 

>> 378 何回も既出です。 主さんが理解出来ない 認めたくない だけです。 あなたのは根拠無く、自分の願望を言ってるだけなんです。あなたが、「浮気しないご主人を選んだから」が理由で良いのですか?

No.382 2014/06/09 21:01
匿名さん0 

>> 377 ありがとうございます お褒め頂いて嬉しいですが ホント私が どんな悪妻でも 主人は浮気不倫二股はしないです。私もです。 主さんタイプに… そんな事は聞いてないし、主旨でもない。私が浮気の対処の相談を提案してるのに、あなた達は、不平不満を言ってるだけで全然前向きじゃない。あなたがご主人になぜ浮気されないのか、いい加減にご回答下さい。

No.381 2014/06/09 20:59
匿名さん14 ( ♀ )

>> 368 そんな事はどうでも良いから、あなたは浮気されるのか?されないのか?理由を併せて教えて下さい。 起きません

理由は何度も既出

  • << 392 あなたのは理由でなくて願望。「悪い事と知ってる」はしない理由にならない。あなたが自信を持って「私の目に狂いはないから、浮気しない。浮気したら選んだ私が悪い」とは言えないの?

No.380 2014/06/09 20:58
匿名さん14 ( ♀ )

>> 367 浮気する者を批難したいなら、ご自分でスレッドをお立て下さい。私の提案は、浮気されて批難するだけでなく、もっと前向きに、しかも事前に対処法を考… 危険性のある配偶者をお持ちの方は そういう配偶者に浮気不倫の悪質性や不要性を諭してあげたらいいですよ。
まともな人間なら解ります。

  • << 385 だから、あなたのご主人は浮気しない。あなたの見る目に狂いは無い。と言う事ですね?

No.379 2014/06/09 20:56
キャリアウーマンさん340 

>> 373 まあ、浮気されたくなければ、絶対に浮気しない相手を選べ、と言う事ですよね。自分の選んだ相手ですかすら。浮気されて構わないなら、浮気しそうな相… 違うわね。
浮気しない相手を選別するのは不可能ということ。 
何故なら、殆んどの男が生物学的に浮気本能を有してるの。でも経済的条件、それも含めた社会性によって自重することはできると思うわ。でもね、様々な家庭内環境で資質が目を覚ます事があるってこと。だから妻も努力するべきなの。男に浮気させないようにね。お金の問題じゃないわ、夫婦は破れ鍋に綴じ蓋だから、身分相応のたしなみ、努力でいいのよ。

  • << 384 そうなんですが、浮気された場合は選んだ方の責任、と言う事です。

No.378 2014/06/09 20:55
匿名さん14 ( ♀ )

>> 366 どうでも良いから、あなたはなぜ浮気されないのか、教えて下さい。 何回も既出です。
主さんが理解出来ない 認めたくない だけです。

  • << 383 あなたのは根拠無く、自分の願望を言ってるだけなんです。あなたが、「浮気しないご主人を選んだから」が理由で良いのですか?

No.377 2014/06/09 20:52
匿名さん14 ( ♀ )

>> 360 No.34 No.44 No.180 No.222 ・No.287 No.288 ・No.297 No.314 No.316 No.324 … ありがとうございます

お褒め頂いて嬉しいですが ホント私が どんな悪妻でも 主人は浮気不倫二股はしないです。私もです。

主さんタイプには信じられない もしくは信じたくない認めたくないでしょうが 居るんですよ 二股の卑怯さが解る男女が

心変わりがあったとしても二股状態にはしないですね。

  • << 382 そんな事は聞いてないし、主旨でもない。私が浮気の対処の相談を提案してるのに、あなた達は、不平不満を言ってるだけで全然前向きじゃない。あなたがご主人になぜ浮気されないのか、いい加減にご回答下さい。
  • << 397 もう、いいんではないでしょうか? あなたの貴重な時間をたいした中身もない戯言に費やすのは、本当にもったいない。 私みたいに、最初から、上から目線のくだらんスレで遊ぶつもりなら、ともかく、まともに相手する程のスレではないですよ。 あなたの貴重な時間、ご自身や御家族の為に使って欲しいと私は、思います。 丁度、主にお似合いのなんちゃってキャリアウ-マンなんて、自分が優秀と勘違いしているア○女も現れたことだし、さすがにア○二人相手は、疲れてくるでしょうし、時間の無駄ですよ❗ このスレは、ア○二人に漫才させておけばいいですよ。 見てるだけにしようと思ったんですが、ア○二人があまりにも、はしゃいでいるから、ちゃち入れたくなってしまいました。😜 素敵な女性は、ここを去るべきです。👍

No.376 2014/06/09 20:50
匿名さん0 

>> 374 それを責任と言いたいのですか❓ そんな事 責任として負う程の事でしょうか❓ 責任はした側だけの問題でしょ あなたは浮気しそうな主人を選んだのか?浮気しないご主人を選んだのか?

No.375 2014/06/09 20:48
匿名さん0 

>> 372 それと責任と何の関係が❓ に 答えられないからと言って この返レスは情けなさ過ぎますよ 「責任」がご理解いただけないなら、別の解りやすい聞き方に変更します。あなたは浮気しないご主人を選んだのですよね?もしあなたのご主人が浮気したなら、あなたの選んだ目に狂いがあったと言う事ですね?
「ご主人が浮気したなら、選んだあなたの責任ですね?」を、解りやすく言い換えただけで同じ意味です。
もしくは「そんなご主人を選んだあなたが悪いのですね?」

No.374 2014/06/09 20:45
匿名さん14 ( ♀ )

>> 363 あなたは浮気しないご主人を選んだのではないですか?もし浮気したなら、あなたの目に狂いがあったと言う事ではないですか? それを責任と言いたいのですか❓
そんな事 責任として負う程の事でしょうか❓
責任はした側だけの問題でしょ

  • << 376 あなたは浮気しそうな主人を選んだのか?浮気しないご主人を選んだのか?

No.373 2014/06/09 20:42
匿名さん0 

>> 370 そんな甘えが妻を卑屈にしてるの。 私は夫のアドバイスも参考にしながら会社を立ち上げました。貴女が旦那さんに依存することを当たり前にして… まあ、浮気されたくなければ、絶対に浮気しない相手を選べ、と言う事ですよね。自分の選んだ相手ですかすら。浮気されて構わないなら、浮気しそうな相手を選んでも良いし。まあ、浮気しない相手を選んだつもりで、浮気された時にどちらの責任かは微妙ですが。防ぎたいなら、自分の魅力を高める努力をしろと、言うことですよね。

  • << 379 違うわね。 浮気しない相手を選別するのは不可能ということ。  何故なら、殆んどの男が生物学的に浮気本能を有してるの。でも経済的条件、それも含めた社会性によって自重することはできると思うわ。でもね、様々な家庭内環境で資質が目を覚ます事があるってこと。だから妻も努力するべきなの。男に浮気させないようにね。お金の問題じゃないわ、夫婦は破れ鍋に綴じ蓋だから、身分相応のたしなみ、努力でいいのよ。

No.372 2014/06/09 20:42
匿名さん14 ( ♀ )

>> 361 ご主人が浮気したら、あなたの選択間違いと言うことで良いですね? それと責任と何の関係が❓
に 答えられないからと言って この返レスは情けなさ過ぎますよ

  • << 375 「責任」がご理解いただけないなら、別の解りやすい聞き方に変更します。あなたは浮気しないご主人を選んだのですよね?もしあなたのご主人が浮気したなら、あなたの選んだ目に狂いがあったと言う事ですね? 「ご主人が浮気したなら、選んだあなたの責任ですね?」を、解りやすく言い換えただけで同じ意味です。 もしくは「そんなご主人を選んだあなたが悪いのですね?」

No.371 2014/06/09 20:37
匿名さん0 

>> 360 No.34 No.44 No.180 No.222 ・No.287 No.288 ・No.297 No.314 No.316 No.324 … 皆さんが、浮気されない理由を聞いてる。皆さんが世界一だから、されないのか?妻や旦那が不細工だから、されないのか?浮気されない理由が無いなら、危険性は有る。と言ってるだけ。誰もどれなのか答えられないのに、浮気される危険性は認めたくない方ばかり。認めたくない事から目を背けずに、しっかり目を向けましょう、と言う主旨です。

No.370 2014/06/09 20:35
キャリアウーマンさん340 

>> 365 私もエステに行き、ジムに行き、ネイルして財産があると言い、人を見下す人より14さんは、魅力的で素敵な女性だと思いました。 浮気をされたのは、… そんな甘えが妻を卑屈にしてるの。

私は夫のアドバイスも参考にしながら会社を立ち上げました。貴女が旦那さんに依存することを当たり前にしている間に、私は勝負に出ました。

浮気の原因を考えることなく、反省することもなく旦那さんだけを責める姿勢が女の甘えなの。
人の資質って何かしら?それとて生育環境や所属する共同体によって育まれたわけ。それを見抜けなかったんだから、浮気された妻が選び損ねたことなのよ。もし、貴女が間違いなく選んだのであれば、それは結婚生活の何らかの要因によって「浮気資質」が醸造されたことを意味するでしょ。
要するに、妻にも責任があるってことよ。

おわかりかしら?

  • << 373 まあ、浮気されたくなければ、絶対に浮気しない相手を選べ、と言う事ですよね。自分の選んだ相手ですかすら。浮気されて構わないなら、浮気しそうな相手を選んでも良いし。まあ、浮気しない相手を選んだつもりで、浮気された時にどちらの責任かは微妙ですが。防ぎたいなら、自分の魅力を高める努力をしろと、言うことですよね。
  • << 408 貴女のは、覚悟ではなく怯えですね。 そして、貴女は経営者でも財産持ちでも、セレブもどきでもないですね。 おわかりかしら? 貴女のレスに全て表れてます。 今まで、貴女が長々語ってきたのは、妄想、もしくは、こうでありたいと言う願望ですね。 私は、貴女と違い、もうレスしないと言ったらしません。 妄想に付き合う程、暇じゃないので、もうレスしません。さよなら。

No.369 2014/06/09 20:30
匿名さん0 

>> 365 私もエステに行き、ジムに行き、ネイルして財産があると言い、人を見下す人より14さんは、魅力的で素敵な女性だと思いました。 浮気をされたのは、… このスレッドは浮気された側にその原因を追求してる訳ではありません。必ず浮気は有り得る。自分の魅力を高めれば、その危険性は下げれる。もちろん相手を選ぶ段階で慎重に選ぶことでもその危険性は下げられる。根拠無く信じることや、された後に相手を批難する事では、その危険性を事前に下げる事はできません。

No.368 2014/06/09 20:22
匿名さん0 

>> 359 あ 私が覚悟してる事ありました。 死別や 別居離婚される事は可能性として有り得ます。 そんな事はどうでも良いから、あなたは浮気されるのか?されないのか?理由を併せて教えて下さい。

  • << 381 起きません 理由は何度も既出

No.367 2014/06/09 20:20
匿名さん0 

>> 358 と言うか 覚悟だ認識だ責任だ され側ばかりに要求する 主さんの偏りに異常性を感じます。 される側に 何の落ち度がありましょう❓ 相手が… 浮気する者を批難したいなら、ご自分でスレッドをお立て下さい。私の提案は、浮気されて批難するだけでなく、もっと前向きに、しかも事前に対処法を考えましょうと言う主旨です。

  • << 380 危険性のある配偶者をお持ちの方は そういう配偶者に浮気不倫の悪質性や不要性を諭してあげたらいいですよ。 まともな人間なら解ります。

No.366 2014/06/09 20:17
匿名さん0 

>> 357 不倫してる人が 不倫相手から捨てられたり裏切れたら それは選んだ責任かもしれません 何しろ最初から不倫ですから。 でも 必ず別れるからと… どうでも良いから、あなたはなぜ浮気されないのか、教えて下さい。

  • << 378 何回も既出です。 主さんが理解出来ない 認めたくない だけです。

No.365 2014/06/09 20:13
通りすがり103 

>> 360 No.34 No.44 No.180 No.222 ・No.287 No.288 ・No.297 No.314 No.316 No.324 … 私もエステに行き、ジムに行き、ネイルして財産があると言い、人を見下す人より14さんは、魅力的で素敵な女性だと思いました。
浮気をされたのは、自分に魅力がなかったからと反省し努力しなさいと言うなら、浮気をしたくなるような女性を妻に選んだ側の責任はないのでしょうか?浮気者もそんな妻を愛し続ける努力をすべきではないですか?

  • << 369 このスレッドは浮気された側にその原因を追求してる訳ではありません。必ず浮気は有り得る。自分の魅力を高めれば、その危険性は下げれる。もちろん相手を選ぶ段階で慎重に選ぶことでもその危険性は下げられる。根拠無く信じることや、された後に相手を批難する事では、その危険性を事前に下げる事はできません。
  • << 370 そんな甘えが妻を卑屈にしてるの。 私は夫のアドバイスも参考にしながら会社を立ち上げました。貴女が旦那さんに依存することを当たり前にしている間に、私は勝負に出ました。 浮気の原因を考えることなく、反省することもなく旦那さんだけを責める姿勢が女の甘えなの。 人の資質って何かしら?それとて生育環境や所属する共同体によって育まれたわけ。それを見抜けなかったんだから、浮気された妻が選び損ねたことなのよ。もし、貴女が間違いなく選んだのであれば、それは結婚生活の何らかの要因によって「浮気資質」が醸造されたことを意味するでしょ。 要するに、妻にも責任があるってことよ。 おわかりかしら?

No.364 2014/06/09 20:09
匿名さん0 

>> 356 横からごめんなさいね。 だから、浮気される覚悟が必要なんじゃないんですかね。 見抜けなかったあなたの責任でしょ。浮気させたあなたの責… 当然夫婦間では浮気されたら文句言っても良いし、慰謝料請求しても良い。ただ、夫婦外の第3者から見れば、選んだ妻の責任。

No.363 2014/06/09 20:07
匿名さん0 

>> 355 誰に対して何の責任があると言うのですか❓ 初めから悪さをすると解っていて選んだなら未だしも 普通まともと信じて結婚しますよね。 その後 実… あなたは浮気しないご主人を選んだのではないですか?もし浮気したなら、あなたの目に狂いがあったと言う事ではないですか?

  • << 374 それを責任と言いたいのですか❓ そんな事 責任として負う程の事でしょうか❓ 責任はした側だけの問題でしょ

No.362 2014/06/09 20:05
匿名さん0 

>> 354 14さんにしても妻たちは経済的に自立できてないわけ。だから根拠なく旦那さんを信じたいんですよ。 要は、経済的に裕福な家庭の奥さんたちは旦那… その根拠無くを少しでも、前向きに努力できたら良いですよね。

No.361 2014/06/09 20:02
匿名さん0 

>> 353 それと責任と何の関係が❓ ご主人が浮気したら、あなたの選択間違いと言うことで良いですね?

  • << 372 それと責任と何の関係が❓ に 答えられないからと言って この返レスは情けなさ過ぎますよ

No.360 2014/06/09 19:42
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

No.34 No.44 No.180 No.222 ・No.287 No.288 ・No.297 No.314 No.316 No.324 ・No.343

主これ何かわかるかな?

主が世界一魅力的に言及したレスですよ。

・が付いているのは、私への返レスだから、世界一云々のレスは仕方ないが、それ以外の・が無いレスは私へのレスではないよ。

主は自分のレスで、世界一の件について不可能、単なる一例と言いながら、匿名さん14(♀匿名)さんには、執拗に、あなたは一番なのかとレスしてますよね?

一番なんて不可能だと、自分で言っておいて、他者には一番なのか?と執拗に聞く、おかしなことしている自覚ありますか?

可能性が、0に近いことを質問事項に入れている時点であなたのスレは、たいして意味がないんですよ。

自分の痛いと突かれると、ただの一例だと言い訳し、きちんとレスされる方々には、執拗にあなたは世界一なのかと聞く。
ダブルスタンダードじゃまともな議論なんて出来ないんだよね。

答えられない質問には、質問返しするし、自分が出した質問の解釈を求めれば、答えられない。

あなたが、レスをすればする殆、自分の愚かさ加減を露呈して見てて、実は私、笑っていましたよ。

あなたの質問に、答えないのも質問が荒唐無稽で、馬鹿らしいから、答える気にならない。だって世界一魅力的、云々のくだりは深い意味なくて単なる一例程度のことなら、たいして内容ないよね?

匿名さん14(♀匿名)さん、いい方ですね。主のくだらんスレに対して真面目にレスされている。きっと素敵な女性なんでしょうね。あなたの様な女性なら、旦那さん浮気なんてしないと私は思います。

さて、主からの執拗な返レスが連投されるのかな?(笑)

私が世界一魅力的な云々について、どう確認するのか、何を根拠にするのか聞いたら、私への質問返レス続きましたもんね。

主、楽しませて下さって、有り難うございました。

忙しくなったので、とりあえず退去します。気が向いたら、また来るかもしれませんが…😉

では、サヨウナラ👋

  • << 365 私もエステに行き、ジムに行き、ネイルして財産があると言い、人を見下す人より14さんは、魅力的で素敵な女性だと思いました。 浮気をされたのは、自分に魅力がなかったからと反省し努力しなさいと言うなら、浮気をしたくなるような女性を妻に選んだ側の責任はないのでしょうか?浮気者もそんな妻を愛し続ける努力をすべきではないですか?
  • << 371 皆さんが、浮気されない理由を聞いてる。皆さんが世界一だから、されないのか?妻や旦那が不細工だから、されないのか?浮気されない理由が無いなら、危険性は有る。と言ってるだけ。誰もどれなのか答えられないのに、浮気される危険性は認めたくない方ばかり。認めたくない事から目を背けずに、しっかり目を向けましょう、と言う主旨です。
  • << 377 ありがとうございます お褒め頂いて嬉しいですが ホント私が どんな悪妻でも 主人は浮気不倫二股はしないです。私もです。 主さんタイプには信じられない もしくは信じたくない認めたくないでしょうが 居るんですよ 二股の卑怯さが解る男女が 心変わりがあったとしても二股状態にはしないですね。

No.359 2014/06/09 18:34
匿名さん14 ( ♀ )

>> 358 あ 私が覚悟してる事ありました。

死別や 別居離婚される事は可能性として有り得ます。

  • << 368 そんな事はどうでも良いから、あなたは浮気されるのか?されないのか?理由を併せて教えて下さい。

No.358 2014/06/09 18:06
匿名さん14 ( ♀ )

>> 349 では、あなたは間違いの無いご主人を選んだと言うことですね。もし浮気したら、選んだあなたの責任。それが理想だと思いますよ。 と言うか 覚悟だ認識だ責任だ され側ばかりに要求する 主さんの偏りに異常性を感じます。

される側に 何の落ち度がありましょう❓
相手が嫌なら離れたらいいだけの事に態々不倫する必要は無い というのが私達夫婦の考えです。
浮気不倫は個人の資質、パートナーの問題じゃありません。

  • << 367 浮気する者を批難したいなら、ご自分でスレッドをお立て下さい。私の提案は、浮気されて批難するだけでなく、もっと前向きに、しかも事前に対処法を考えましょうと言う主旨です。

No.357 2014/06/09 17:56
匿名さん14 ( ♀ )

>> 349 では、あなたは間違いの無いご主人を選んだと言うことですね。もし浮気したら、選んだあなたの責任。それが理想だと思いますよ。 不倫してる人が 不倫相手から捨てられたり裏切れたら それは選んだ責任かもしれません
何しろ最初から不倫ですから。
でも 必ず別れるからとか言われると信じてついて行く

もしかしたら本当に離婚してくれるかもしれないと期待あるから。
そういう先の分からない事を覚悟すべき という事ですか❓
信じる事を責任と言いたいのですか❓

  • << 366 どうでも良いから、あなたはなぜ浮気されないのか、教えて下さい。

No.356 2014/06/09 17:51
キャリアウーマンさん340 

>> 355 横からごめんなさいね。

だから、浮気される覚悟が必要なんじゃないんですかね。
見抜けなかったあなたの責任でしょ。浮気させたあなたの責任であり、浮気した旦那さんの責任でしょ。
でもその旦那さんを結婚相手に選んだのはあなたなんだから、あなたにも責任があるということです。

  • << 364 当然夫婦間では浮気されたら文句言っても良いし、慰謝料請求しても良い。ただ、夫婦外の第3者から見れば、選んだ妻の責任。

No.355 2014/06/09 17:45
匿名さん14 ( ♀ )

>> 349 では、あなたは間違いの無いご主人を選んだと言うことですね。もし浮気したら、選んだあなたの責任。それが理想だと思いますよ。 誰に対して何の責任があると言うのですか❓
初めから悪さをすると解っていて選んだなら未だしも 普通まともと信じて結婚しますよね。
その後 実は~となっても見抜く事は不可能と主さんも仰っていたじゃないですか。
そんな分からない事に責任も何も・・・
先の分からない事の予想していなかった結果に 選んだ責任とは 無理なこじつけですね。

  • << 363 あなたは浮気しないご主人を選んだのではないですか?もし浮気したなら、あなたの目に狂いがあったと言う事ではないですか?

No.354 2014/06/09 17:41
キャリアウーマンさん340 

>> 351 その考え方が正解であり、理想だと思います。 14さんにしても妻たちは経済的に自立できてないわけ。だから根拠なく旦那さんを信じたいんですよ。
要は、経済的に裕福な家庭の奥さんたちは旦那さんの浮気にも寛大です。それに旦那さんたちも高級クラブのホステスと浮気はしてもそのへんの人妻など相手にしないからね。
奥さんたちもホステスなどには嫉妬しないわ。

  • << 362 その根拠無くを少しでも、前向きに努力できたら良いですよね。

No.353 2014/06/09 17:38
匿名さん14 ( ♀ )

>> 352 それと責任と何の関係が❓

  • << 361 ご主人が浮気したら、あなたの選択間違いと言うことで良いですね?

No.352 2014/06/09 17:23
匿名さん0 

>> 350 選んだ責任❓ 別に選んだ事に責任なんて感じませが。 間違いのない選択なんでしょ?

No.351 2014/06/09 17:22
匿名さん0 

>> 348 いえ、文句は言いませんね。私に女としての魅力がなかったのかと反省もするでしょうね。私事ですがジムにも通い、美容院は月3回、ネイルもエステにも… その考え方が正解であり、理想だと思います。

  • << 354 14さんにしても妻たちは経済的に自立できてないわけ。だから根拠なく旦那さんを信じたいんですよ。 要は、経済的に裕福な家庭の奥さんたちは旦那さんの浮気にも寛大です。それに旦那さんたちも高級クラブのホステスと浮気はしてもそのへんの人妻など相手にしないからね。 奥さんたちもホステスなどには嫉妬しないわ。

No.350 2014/06/09 17:15
匿名さん14 ( ♀ )

>> 349 選んだ責任❓
別に選んだ事に責任なんて感じませが。

  • << 352 間違いのない選択なんでしょ?

No.349 2014/06/09 17:08
匿名さん0 

>> 347 対象でなく「目線」がなんですけど。つまり する側の考えそうな選択肢という事です。 家の主人がしない理由は既出ですね。それが信憑性が高いとい… では、あなたは間違いの無いご主人を選んだと言うことですね。もし浮気したら、選んだあなたの責任。それが理想だと思いますよ。

  • << 355 誰に対して何の責任があると言うのですか❓ 初めから悪さをすると解っていて選んだなら未だしも 普通まともと信じて結婚しますよね。 その後 実は~となっても見抜く事は不可能と主さんも仰っていたじゃないですか。 そんな分からない事に責任も何も・・・ 先の分からない事の予想していなかった結果に 選んだ責任とは 無理なこじつけですね。
  • << 357 不倫してる人が 不倫相手から捨てられたり裏切れたら それは選んだ責任かもしれません 何しろ最初から不倫ですから。 でも 必ず別れるからとか言われると信じてついて行く もしかしたら本当に離婚してくれるかもしれないと期待あるから。 そういう先の分からない事を覚悟すべき という事ですか❓ 信じる事を責任と言いたいのですか❓
  • << 358 と言うか 覚悟だ認識だ責任だ され側ばかりに要求する 主さんの偏りに異常性を感じます。 される側に 何の落ち度がありましょう❓ 相手が嫌なら離れたらいいだけの事に態々不倫する必要は無い というのが私達夫婦の考えです。 浮気不倫は個人の資質、パートナーの問題じゃありません。

No.348 2014/06/09 15:14
キャリアウーマンさん340 

>> 346 つまり、浮気されても文句の一つで許すしかない、と言うこと? いえ、文句は言いませんね。私に女としての魅力がなかったのかと反省もするでしょうね。私事ですがジムにも通い、美容院は月3回、ネイルもエステにもきちんと行っているから、相手女性が私よりも劣る相手であるなら迷わず離婚を決意すると思う。
幸い、私自身に財産があるので、そんな夫に飼い殺しにされるのは真っ平なんで。

  • << 351 その考え方が正解であり、理想だと思います。

No.347 2014/06/09 14:51
匿名さん14 ( ♀ )

>> 338 全然される側対象ですよ。皆さん勘違いされてるのは、「危険性を認める」≠「容認する」という事なんです。認めたくない事にしっかり目を向けて、対処… 対象でなく「目線」がなんですけど。つまり する側の考えそうな選択肢という事です。

家の主人がしない理由は既出ですね。それが信憑性が高いという事です。

私が 浮気不倫防止努力せずされる覚悟無く 万が一起きたら批難し責める事が 気に障りますか❓

夫婦仲維持努力はしています。夫婦仲に問題起き 険悪になり破綻の可能性はあります。でも浮気不倫の可能性は無いでしょう。

  • << 349 では、あなたは間違いの無いご主人を選んだと言うことですね。もし浮気したら、選んだあなたの責任。それが理想だと思いますよ。

No.346 2014/06/09 14:49
匿名さん0 

>> 340 主さんに同意です。浮気される覚悟は持っていないとね。 でも私は妻と夫の両方に責任があると思う。 何だかんだ言っても女性は結婚して経済… つまり、浮気されても文句の一つで許すしかない、と言うこと?

  • << 348 いえ、文句は言いませんね。私に女としての魅力がなかったのかと反省もするでしょうね。私事ですがジムにも通い、美容院は月3回、ネイルもエステにもきちんと行っているから、相手女性が私よりも劣る相手であるなら迷わず離婚を決意すると思う。 幸い、私自身に財産があるので、そんな夫に飼い殺しにされるのは真っ平なんで。

No.345 2014/06/09 14:48
匿名さん0 

>> 339 >皆さん目を背けたい事なので、悪意に受け止められる。 違いますよ。上から目線でスレ立てるから反発されているの気付けないですか? … それは一例です。あなたが、どうやって浮気されないように対処してるか、聞かせていただきたいのが主旨です。自分の魅力で防ぐ方もあれば、覚悟してる方もいる、されても平気な方もいる。あなたはどれですか?これら以外ですか?と聞いてるのが、このスレッドの主旨です。

No.344 2014/06/09 14:45
匿名さん0 

>> 337 本音は知りませんが 主人に聞いてみましたよ。「家はそういう心配要らない関係だから結婚したんじゃないの?何 今更」と言われました。 「男が皆 … 入社試験で財布を拾ったらと聞かれて、盗ると答える者はいないでしょうね。

No.343 2014/06/09 14:43
匿名さん0 

>> 336 で、結婚相手にとって世界一魅力的なパートナーでいることは、どうやって確認するんでしょうか?そして、その根拠は、どうやって持つのかな? それは一例です。あなたが、どうやって浮気されないように対処してるか、聞かせていただきたいのが主旨です。

No.342 2014/06/09 14:41
匿名さん0 

>> 334 浮気不倫は必ずある→必ずあり得る→ある恐れがある って…… 認識とか覚悟とかの言葉で屁理屈述べて同意させようと窓口を広げているだけですね 結論どれでも良い。
あなたはどうやって対処してますか?という質問が主旨です。されても良いとか、されないことを願ってるとか、なんでもあなたの対処法を聞かせていただきたいのが主旨です。

No.341 2014/06/09 14:38
匿名さん0 

>> 330 主どうしました? 私や匿名さん14(♀匿名) さんに対して、執拗に質問し、返答を要求してたのに、逆に質問をされたら黙りですか? ご… 書き込みの早さとか競ってないし、言い争いとかは主旨じゃありませんよ。
根本的な主旨は、浮気の危険性ありますよね?どうやって対処してますか?という意見交換が目的です。説得とか証明とか目的じゃありませんよ。
全然危険性が無い方は書き込まないだろうし、覚悟してる方もいる。自分の魅力で防ぐ方もいる。あなたはどれか?それ以外ですか?と聞いてるだけなんです。

No.340 2014/06/09 12:14
キャリアウーマンさん340 

主さんに同意です。浮気される覚悟は持っていないとね。
でも私は妻と夫の両方に責任があると思う。

何だかんだ言っても女性は結婚して経済的に旦那さんに依存して生きようとする。だから給料の高い男をゲットしたがる 笑。
旦那に浮気されてキーキー騒ぐのも、旦那の財布をあてにしてるから他の女に一銭でも使われると腹が立つ 笑。

離婚したところではした金の慰謝料では女性の残りの人生、貧乏に転落するのは見えていますもの。
だから、結婚したからには男を飼い殺しにすることに必死になるのよね。

  • << 346 つまり、浮気されても文句の一つで許すしかない、と言うこと?

No.339 2014/06/09 09:50
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

>> 338 >皆さん目を背けたい事なので、悪意に受け止められる。

違いますよ。上から目線でスレ立てるから反発されているの気付けないですか?

私からの問い合わせ世界一魅力的なパートナーの件は、お答え頂けませんか?

  • << 345 それは一例です。あなたが、どうやって浮気されないように対処してるか、聞かせていただきたいのが主旨です。自分の魅力で防ぐ方もあれば、覚悟してる方もいる、されても平気な方もいる。あなたはどれですか?これら以外ですか?と聞いてるのが、このスレッドの主旨です。

No.338 2014/06/09 09:40
匿名さん0 

>> 329 主さんの提示の選択例は浮気不倫する側目線系ですね(笑) 全然される側対象ですよ。皆さん勘違いされてるのは、「危険性を認める」≠「容認する」という事なんです。認めたくない事にしっかり目を向けて、対処法を考えましょう、と言ってるんです。皆さん目を背けたい事なので、悪意に受け止められる。

  • << 347 対象でなく「目線」がなんですけど。つまり する側の考えそうな選択肢という事です。 家の主人がしない理由は既出ですね。それが信憑性が高いという事です。 私が 浮気不倫防止努力せずされる覚悟無く 万が一起きたら批難し責める事が 気に障りますか❓ 夫婦仲維持努力はしています。夫婦仲に問題起き 険悪になり破綻の可能性はあります。でも浮気不倫の可能性は無いでしょう。

No.337 2014/06/09 08:07
匿名さん14 ( ♀ )

>> 332 つまり、ご主人は「浮気したくても離婚はしたくない」状態にならないの?それともなっても我慢してくれるのか? 本音は知りませんが 主人に聞いてみましたよ。「家はそういう心配要らない関係だから結婚したんじゃないの?何 今更」と言われました。
「男が皆 その性を理由に浮気を正当化する奴ばかりじゃないのは身を以て知ってるでしょ」みたいな事も言われました。
今更聞いたら不機嫌になってしまいました。

  • << 344 入社試験で財布を拾ったらと聞かれて、盗ると答える者はいないでしょうね。

No.336 2014/06/09 08:04
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

>> 335 で、結婚相手にとって世界一魅力的なパートナーでいることは、どうやって確認するんでしょうか?そして、その根拠は、どうやって持つのかな?

  • << 343 それは一例です。あなたが、どうやって浮気されないように対処してるか、聞かせていただきたいのが主旨です。

No.335 2014/06/09 07:42
匿名さん0 

>> 328 横レス失礼します。 他人にあれこれ、聞くのでしたら、ご自分のことを先に話したらいかがでしょうか? あなたは、どうなのですか? … 当然私の配偶者も浮気する可能性はありますよ。いや、もうしてるかもしれない。
まずは、その危険性を認識して覚悟しましょう。と言うのが私の主旨です。

No.334 2014/06/09 07:41
匿名さん237 ( ♀ )

浮気不倫は必ずある→必ずあり得る→ある恐れがある
って……
認識とか覚悟とかの言葉で屁理屈述べて同意させようと窓口を広げているだけですね

  • << 342 結論どれでも良い。 あなたはどうやって対処してますか?という質問が主旨です。されても良いとか、されないことを願ってるとか、なんでもあなたの対処法を聞かせていただきたいのが主旨です。

No.333 2014/06/09 07:30
匿名さん0 

>> 327 結婚相手が、浮気や不倫をする可能性が誰にでも必ず常に有る。のであれば、選択肢は結婚をしないしかないのでは? なのに浮気や不倫をしない相… すみません、一個ずつ議論しましょう。まず、誰にでも浮気する恐れが有ることに同意か、反対かどちらですか?

No.332 2014/06/09 07:25
匿名さん0 

>> 326 すみません、ちょっと補足します 家は、結婚前に浮気不倫は個人的な欲望の為せる業で 相手の状態(見た目の劣化 悪質な態度振る舞い等)に起因… つまり、ご主人は「浮気したくても離婚はしたくない」状態にならないの?それともなっても我慢してくれるのか?

  • << 337 本音は知りませんが 主人に聞いてみましたよ。「家はそういう心配要らない関係だから結婚したんじゃないの?何 今更」と言われました。 「男が皆 その性を理由に浮気を正当化する奴ばかりじゃないのは身を以て知ってるでしょ」みたいな事も言われました。 今更聞いたら不機嫌になってしまいました。

No.331 2014/06/09 07:21
匿名さん0 

>> 325 だから 浮気不倫しない価値観だからと既出ですよ。 主さんホント レス読んでませんね。 もう堂々巡りになるので面倒だからレス止めます。 … つまり、ご主人に浮気したい欲求がないということ?

No.330 2014/06/09 06:31
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

主どうしました?
私や匿名さん14(♀匿名)
さんに対して、執拗に質問し、返答を要求してたのに、逆に質問をされたら黙りですか?

ご自分が他人に対して出した質問に何故?主は答えられないのですか?

あなたの質問に、答えてくれた匿名さん14(♀匿名)さんに対して、しつこく質問していたのに、自分が質問されると黙り込むのは、みっともないって気付いていますか?

主のやっていることは、子供ですよ。

何故?何故?どうして?どうしてなの?ってね。

私、そんなに難しい質問してないですよ。

主は結婚しているのか?結婚していないのか?

結婚していたとしたら、ご自身が出した質問に明確な根拠を提示して答えて下さい。って程度の質問だけど…
まさか答えられないってことは、ないですよね?

匿名さん14(♀匿名)さんに対して、執拗に理由を聞いていたぐらいでしたから。

ああ、主にとっては、私からの質問、多いですかね。(笑)

じゃあ、質問をひとつに絞りましょう。

結婚相手にとって、自分が世界一魅力的なパートナーでいることは、どうやって証明できるのか?

まさか答えないで、質問仕返したり、話しすり替えたりして逃げませんよね。

  • << 341 書き込みの早さとか競ってないし、言い争いとかは主旨じゃありませんよ。 根本的な主旨は、浮気の危険性ありますよね?どうやって対処してますか?という意見交換が目的です。説得とか証明とか目的じゃありませんよ。 全然危険性が無い方は書き込まないだろうし、覚悟してる方もいる。自分の魅力で防ぐ方もいる。あなたはどれか?それ以外ですか?と聞いてるだけなんです。

No.329 2014/06/08 23:23
匿名さん14 ( ♀ )

>> 324 だから、なぜ無いか教えて下さい。あなたが世界一なのか?旦那が不細工なのか?旦那は浮気したくても我慢してくれるのか?あなたが、そう願ってるだけ… 主さんの提示の選択例は浮気不倫する側目線系ですね(笑)

  • << 338 全然される側対象ですよ。皆さん勘違いされてるのは、「危険性を認める」≠「容認する」という事なんです。認めたくない事にしっかり目を向けて、対処法を考えましょう、と言ってるんです。皆さん目を背けたい事なので、悪意に受け止められる。

No.328 2014/06/08 22:35
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

>> 324 だから、なぜ無いか教えて下さい。あなたが世界一なのか?旦那が不細工なのか?旦那は浮気したくても我慢してくれるのか?あなたが、そう願ってるだけ… 横レス失礼します。
他人にあれこれ、聞くのでしたら、ご自分のことを先に話したらいかがでしょうか?

あなたは、どうなのですか?

結婚していますか?していませんか?

結婚しているとしたら、その相手が浮気・不倫をしないと何を基準に選んだのですか?

あなたは相手にとって世界一魅力的なパートナーなのですか?
それは、どのように証明されますか?

横レス失礼しました。

  • << 335 当然私の配偶者も浮気する可能性はありますよ。いや、もうしてるかもしれない。 まずは、その危険性を認識して覚悟しましょう。と言うのが私の主旨です。

No.327 2014/06/08 22:25
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

>> 320 あなたが、この3つのどれかなのか?それともそれ以外なのか?それ以外なら教えて下さい。と最初から聞いてます。 結婚相手が、浮気や不倫をする可能性が誰にでも必ず常に有る。のであれば、選択肢は結婚をしないしかないのでは?

なのに浮気や不倫をしない相手を選べばいい。って…

皆に、必ず浮気・不倫の危険性があるに、その中からどうやって浮気・不倫
をしない相手を見つけるのですか?まあ、実際に浮気・不倫経験者の統計は男女合わせて、30%ぐらいだから残り70%は実際に浮気しないんだから、見つける可能性は高いですけどね。

更に理解不能なのが、これです。

自分が相手にとって世界一魅力的な相手でいることって…

それどうやって証明するのでしょうか? 私は相手にとって世界一魅力的な人間です。って自己申告するの?それとも相手に対して、私はあなたにとって、世界一魅力的な人間ですか?と聞いてみるのでしょうか?で、相手が肯定したら認定OKでよいのでしょうか?本心では世界一と思っていなくてもいいのでしょうか?

あなたは、確認の取りようもないことを質問していますが、そこに何の意味があるのでしょうか?

  • << 333 すみません、一個ずつ議論しましょう。まず、誰にでも浮気する恐れが有ることに同意か、反対かどちらですか?

No.326 2014/06/08 21:49
匿名さん14 ( ♀ )

>> 325 すみません、ちょっと補足します

家は、結婚前に浮気不倫は個人的な欲望の為せる業で 相手の状態(見た目の劣化 悪質な態度振る舞い等)に起因要素は無いと話し合ってます。パートナーに気持ちが冷めても だから他の人 という発想が無いのです。
他の人と どうこうなりたい場合 先に離活だと思います。
離婚は大変ですが出来ない事ではなく正当な手順を踏むでしょう。
人を思いやる良識的な主人なので新たな他の人にも失礼のないよう二股同時進行は絶対無いです。

  • << 332 つまり、ご主人は「浮気したくても離婚はしたくない」状態にならないの?それともなっても我慢してくれるのか?

No.325 2014/06/08 18:54
匿名さん14 ( ♀ )

>> 324 だから 浮気不倫しない価値観だからと既出ですよ。
主さんホント レス読んでませんね。
もう堂々巡りになるので面倒だからレス止めます。

それこそ 今から家族で出掛けますので 私はお暇させていただきます。

  • << 331 つまり、ご主人に浮気したい欲求がないということ?

No.324 2014/06/08 18:46
匿名さん0 

>> 323 だから、なぜ無いか教えて下さい。あなたが世界一なのか?旦那が不細工なのか?旦那は浮気したくても我慢してくれるのか?あなたが、そう願ってるだけか?その他か?

  • << 328 横レス失礼します。 他人にあれこれ、聞くのでしたら、ご自分のことを先に話したらいかがでしょうか? あなたは、どうなのですか? 結婚していますか?していませんか? 結婚しているとしたら、その相手が浮気・不倫をしないと何を基準に選んだのですか? あなたは相手にとって世界一魅力的なパートナーなのですか? それは、どのように証明されますか? 横レス失礼しました。
  • << 329 主さんの提示の選択例は浮気不倫する側目線系ですね(笑)

No.323 2014/06/08 18:35
匿名さん14 ( ♀ )

>> 322 無いですね

No.322 2014/06/08 17:32
匿名さん0 

>> 321 あなたのご主人が浮気しないと、なぜ言えるのか質問してます。する恐れは有るのですか?

No.321 2014/06/08 17:29
匿名さん14 ( ♀ )

>> 318 あなたの思いを聞いてる。ご主人はあなたしか見えないの?他も見えるけど我慢してるの?他から相手にされなあの?上手く隠してくれてるの? それは主人でないと分かりませんが 隠して は無いでしょう。そういうのが嫌いなんで

No.320 2014/06/08 16:37
匿名さん0 

>> 319 あなたが、この3つのどれかなのか?それともそれ以外なのか?それ以外なら教えて下さい。と最初から聞いてます。

  • << 327 結婚相手が、浮気や不倫をする可能性が誰にでも必ず常に有る。のであれば、選択肢は結婚をしないしかないのでは? なのに浮気や不倫をしない相手を選べばいい。って… 皆に、必ず浮気・不倫の危険性があるに、その中からどうやって浮気・不倫 をしない相手を見つけるのですか?まあ、実際に浮気・不倫経験者の統計は男女合わせて、30%ぐらいだから残り70%は実際に浮気しないんだから、見つける可能性は高いですけどね。 更に理解不能なのが、これです。 自分が相手にとって世界一魅力的な相手でいることって… それどうやって証明するのでしょうか? 私は相手にとって世界一魅力的な人間です。って自己申告するの?それとも相手に対して、私はあなたにとって、世界一魅力的な人間ですか?と聞いてみるのでしょうか?で、相手が肯定したら認定OKでよいのでしょうか?本心では世界一と思っていなくてもいいのでしょうか? あなたは、確認の取りようもないことを質問していますが、そこに何の意味があるのでしょうか?

No.319 2014/06/08 16:03
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

>> 312 「~なら有る」とか「~なら賛成」とかでも良いですよ。 >浮気や不倫なんて、必ず有るに決まってますよね?されるのが嫌なら結婚しなければ良い。

>浮気や不倫をされたくなければ、結婚しない事、またはそんな相手を選ばない事、
>または自分の魅力を維持して相手にとって世界一で有り続ける事。ですよね?

あなたのスレを私なりに解釈してみましたよ。

結婚すると相手が、浮気や不倫をする可能性が常に有る。浮気や不倫をされたくなかったら結婚しなければいい。
浮気や不倫をしない相手を選べばいい。
自分が相手にとって世界一魅力的な相手でいること。

これで良いですか?

No.318 2014/06/08 16:00
匿名さん0 

>> 317 あなたの思いを聞いてる。ご主人はあなたしか見えないの?他も見えるけど我慢してるの?他から相手にされなあの?上手く隠してくれてるの?

  • << 321 それは主人でないと分かりませんが 隠して は無いでしょう。そういうのが嫌いなんで

No.317 2014/06/08 15:40
匿名さん14 ( ♀ )

>> 316 一番かどうかなんて聞いた事ないです。
只、私達は相手に気持ちが冷めたり(主さん言う一番でない場合?)不満が起きた場合、だからといって 二股行為に走る事はないという事です。
私が結婚決めた一番の理由が この価値観が同じだったからなんですけどね。

No.316 2014/06/08 15:25
匿名さん0 

>> 315 あなたは一番なの?一番じゃないのに相手が我慢してるの?

No.315 2014/06/08 15:01
匿名さん14 ( ♀ )

>> 314 サイコパスじゃないからです。

No.314 2014/06/08 14:51
匿名さん0 

>> 313 その理由を聞いてる。あなたが世界一番だから?

No.313 2014/06/08 14:49
匿名さん14 ( ♀ )

家では 必ず有り得ないので覚悟も努力も必要ないです。

No.312 2014/06/08 14:01
匿名さん0 

>> 300 もう一点確認したいのですが、あなたのスレは >匿名さん(匿名) 14/06/08 13:03(最終更新日時) 浮気や不倫なんて、… 「~なら有る」とか「~なら賛成」とかでも良いですよ。

  • << 319 >浮気や不倫なんて、必ず有るに決まってますよね?されるのが嫌なら結婚しなければ良い。 >浮気や不倫をされたくなければ、結婚しない事、またはそんな相手を選ばない事、 >または自分の魅力を維持して相手にとって世界一で有り続ける事。ですよね? あなたのスレを私なりに解釈してみましたよ。 結婚すると相手が、浮気や不倫をする可能性が常に有る。浮気や不倫をされたくなかったら結婚しなければいい。 浮気や不倫をしない相手を選べばいい。 自分が相手にとって世界一魅力的な相手でいること。 これで良いですか?

No.311 2014/06/08 13:46
匿名さん0 

>> 309 あなたはどちらの意見も言えないようなので、あなたからのご意見は諦めました。 何度も「必ず有り得る」で聞いてる。なぜ、それで賛成か反対か言え… なら無理にご回答いただかなくて良いですよ。また回答が思い付いたら書き込み下さい。

No.310 2014/06/08 13:44
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

>> 308 主、あれだけ上から目線でスレ立てて、結局、ご自身のスレの根拠も提示出来ず、今度は解釈は好きなようにですか? 解釈云々ではないですよ。主… 私に対して何度か質問されていたようですが、質問に答えますので、お聞きします。

あなたの言われる、覚悟とは具体的にどういうことを指し示すのか解説していただけますか?

ほら解釈は好きなようにと主は言われましたが、解釈の仕方が共通してないと正しい答えられませんから

No.309 2014/06/08 13:42
匿名さん0 

>> 308 あなたはどちらの意見も言えないようなので、あなたからのご意見は諦めました。
何度も「必ず有り得る」で聞いてる。なぜ、それで賛成か反対か言えないのかな?

  • << 311 なら無理にご回答いただかなくて良いですよ。また回答が思い付いたら書き込み下さい。

No.308 2014/06/08 13:38
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

>> 303 あなたの任意に解釈下さい。「覚悟」と「危険性の認識」の解釈について言い争う気はありません。 「恐れ」とか「心構え」とか類似の言葉でも、任意… 主、あれだけ上から目線でスレ立てて、結局、ご自身のスレの根拠も提示出来ず、今度は解釈は好きなようにですか?

解釈云々ではないですよ。主は言葉を正しく理解されていないのに、あたかも自分が正しいかのようなレスをされているので、私は指摘したまでです。

主がレスで使った覚悟と認識はまるっきり意味が違う言葉ですよ。

必ず有るを必ず有り得えるに変更したのも

必ず有る だと100%とあるという意味になり

必ず有り得る だと可能性が100%有りますという意味で、これも全く別の意味になります。

解釈云々を言うのは詭弁でしかありません。

自分の非を認めなくないから解釈論を持ち出して、なんとか逃げ切ろうとされる主の姿勢は卑怯だと私は思います。

  • << 310 私に対して何度か質問されていたようですが、質問に答えますので、お聞きします。 あなたの言われる、覚悟とは具体的にどういうことを指し示すのか解説していただけますか? ほら解釈は好きなようにと主は言われましたが、解釈の仕方が共通してないと正しい答えられませんから

No.307 2014/06/08 13:34
匿名さん0 

>> 302 それなら、誤記ということで理解しました。 では、覚悟しましょうなのか? 認識しましょうなのか? 教えていただけますか? どちらか、回答したい方で良いです。
任意にご設定いただき回答下さい。解釈のズレがあったら、また補えば良い。
私は意見が聞きたいのであって、表現力をご指摘いただきたい訳ではない。

No.306 2014/06/08 13:31
匿名さん0 

>> 300 もう一点確認したいのですが、あなたのスレは >匿名さん(匿名) 14/06/08 13:03(最終更新日時) 浮気や不倫なんて、… どちらでも良いから、いい加減にご意見下さい。表現の解りやすさを争う気はありません。
絶対の覚悟はしたくないけど、可能性の認識はしてる、とか?

No.305 2014/06/08 13:29
匿名さん0 

>> 296 主の返レスを出来る限り客観的に、見て思うことは… 主は、ご自分の言葉の足りなさ、理論的におかしな点を指摘されると、その度に自分の主張を… ご理解いただき易いように、言い換えるように心掛けています。解りやすさを争う気持ちはありませんので。
最初から浮気不倫の恐れを認識するように言ってますよ。
表現のご指摘はもう良いので、あなたは認識や覚悟したいのか、したくないのか?ご意見下さい。
認識はするけど、覚悟はしたくないとか?

No.304 2014/06/08 13:25
匿名さん0 

>> 299 横レス、失礼します。 確認したいのですが、結婚するなら、相手に浮気・・不倫される覚悟をして下さいではなく、認識して下さいで良いのですね… 「覚悟」「危険性の認識」でも任意に設定下さい。
覚悟の方が、確率が高いですね。あなたのご家庭の確率により選択下さい。

No.303 2014/06/08 13:22
匿名さん0 

>> 295 覚悟 とは - コトバンク デジタル大辞泉 覚悟の用語解説 - [名](スル)1 危険なこと、不利なこと、困難なことを 予想して、それを受… あなたの任意に解釈下さい。「覚悟」と「危険性の認識」の解釈について言い争う気はありません。
「恐れ」とか「心構え」とか類似の言葉でも、任意に解釈下さい。

  • << 308 主、あれだけ上から目線でスレ立てて、結局、ご自身のスレの根拠も提示出来ず、今度は解釈は好きなようにですか? 解釈云々ではないですよ。主は言葉を正しく理解されていないのに、あたかも自分が正しいかのようなレスをされているので、私は指摘したまでです。 主がレスで使った覚悟と認識はまるっきり意味が違う言葉ですよ。 必ず有るを必ず有り得えるに変更したのも 必ず有る だと100%とあるという意味になり 必ず有り得る だと可能性が100%有りますという意味で、これも全く別の意味になります。 解釈云々を言うのは詭弁でしかありません。 自分の非を認めなくないから解釈論を持ち出して、なんとか逃げ切ろうとされる主の姿勢は卑怯だと私は思います。

No.302 2014/06/08 13:21
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

>> 301 それなら、誤記ということで理解しました。

では、覚悟しましょうなのか? 認識しましょうなのか?

教えていただけますか?

  • << 307 どちらか、回答したい方で良いです。 任意にご設定いただき回答下さい。解釈のズレがあったら、また補えば良い。 私は意見が聞きたいのであって、表現力をご指摘いただきたい訳ではない。

No.301 2014/06/08 13:16
匿名さん0 

>> 294 >配偶者が絶対に浮気しない自信がある方には質問してます。自分が一番だから浮気されないのか?それか浮気されないに決まってる、と信じてるだけか?… 他の方には何度も訂正してますが、「必ず有り得る」が正しいです。
誤記であり、最初からすり替えてませんよ。

No.300 2014/06/08 13:15
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

もう一点確認したいのですが、あなたのスレは

>匿名さん(匿名)
14/06/08 13:03(最終更新日時)
浮気や不倫なんて、必ず有るに決まってますよね?

単純に文面を読むと、相手は必ず浮気・不倫をすると読みとれますので

現在、あなたがレスで言われている言葉をスレにすると

浮気や不倫の可能性は、必ず有り得るって認識されていますよね?

ってことで、よろしいでしょうか?


  • << 306 どちらでも良いから、いい加減にご意見下さい。表現の解りやすさを争う気はありません。 絶対の覚悟はしたくないけど、可能性の認識はしてる、とか?
  • << 312 「~なら有る」とか「~なら賛成」とかでも良いですよ。

No.299 2014/06/08 13:03
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

>> 293 だから 誰が何の危険性をどれくらい認識しようとしまいと 起きたらそれなりの対処対応はありますよ。 災難やトラブルを想定して注意深く日々を過… 横レス、失礼します。

確認したいのですが、結婚するなら、相手に浮気・・不倫される覚悟をして下さいではなく、認識して下さいで良いのですね?
覚悟ではなく、認識ですね?

  • << 304 「覚悟」「危険性の認識」でも任意に設定下さい。 覚悟の方が、確率が高いですね。あなたのご家庭の確率により選択下さい。

No.298 2014/06/08 12:56
匿名さん0 

>> 293 だから 誰が何の危険性をどれくらい認識しようとしまいと 起きたらそれなりの対処対応はありますよ。 災難やトラブルを想定して注意深く日々を過… 危険性を認識しましょう、と言ってるだけです。認識したくないの?

No.297 2014/06/08 12:53
匿名さん0 

>> 283 >匿名さん(匿名) 14/06/07 21:09(最終更新日時) 浮気や不倫なんて、必ず有るに決まってますよね?されるのが嫌なら結婚し… 他の方には何度も訂正してますが、「必ず有り得る」が正しいです。あなたの同性は一億人以上います。あなたがその中で一番魅力的でなければ、必ず不倫や浮気はあり得ます。

No.296 2014/06/08 08:59
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

主の返レスを出来る限り客観的に、見て思うことは…

主は、ご自分の言葉の足りなさ、理論的におかしな点を指摘されると、その度に自分の主張を少し変質されています。
また、答えに窮すると全く別の話しにすり替えていますね。

  • << 305 ご理解いただき易いように、言い換えるように心掛けています。解りやすさを争う気持ちはありませんので。 最初から浮気不倫の恐れを認識するように言ってますよ。 表現のご指摘はもう良いので、あなたは認識や覚悟したいのか、したくないのか?ご意見下さい。 認識はするけど、覚悟はしたくないとか?

No.295 2014/06/08 08:36
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

>> 289 別に諦めろとか、犯人を許せとか言ってない。 有り得ると言ってるだけ。あなたの配偶者が過失による交通事故で誰かを傷つけるかもしれない。危険性… 覚悟 とは - コトバンク
デジタル大辞泉 覚悟の用語解説 - [名](スル)1 危険なこと、不利なこと、困難なことを 予想して、それを受けとめる心構

認識 とは - コトバンク
デジタル大辞泉 認識の用語解説 - [名](スル)1 ある物事を知り、その本質・意義などを 理解すること。また、そういう心の働き。

主は、最初、結婚するなら相手が、浮気・不倫をする覚悟を持つようスレしています。

そして、今は認識するようにと主張の内容を言葉を濁して変更されています。

結婚するなら相手が浮気・不倫する覚悟を持てなのですか?認識しろなのですか?

覚悟と認識は似て非なる言葉ですよ。

もっと簡単に言えば、覚悟は最初からするもの、認識は物事が起きてからするものなので、意味が全く違います。

覚悟なのか、認識なのかお答え下さいますか?

  • << 303 あなたの任意に解釈下さい。「覚悟」と「危険性の認識」の解釈について言い争う気はありません。 「恐れ」とか「心構え」とか類似の言葉でも、任意に解釈下さい。

No.294 2014/06/08 08:29
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

>> 287 他の方には何度も言ってますが、同性が一億人いたらその中で自分が一番で無い限り、配偶者には一億人の浮気相手の候補がいます。 配偶者が絶対に浮… >配偶者が絶対に浮気しない自信がある方には質問してます。自分が一番だから浮気されないのか?それか浮気されないに決まってる、と信じてるだけか?絶対に浮気されないと願ってるだけか?
えっ!違いますよね。主は、こう問い掛けています。

>浮気や不倫をされたくなければ、結婚しない事、またはそんな相手を選ばない事、または自分の魅力を維持して相手にとって世界一で有り続ける事。ですよね?

配偶者が絶対浮気しない自信のある方、限定で質問されていませんよ。不特定多数の方々へ問い掛けていますよね。

>浮気されないに決まってる、と信じてるだけか?絶対に浮気されないと願ってるだけか?

こんな質問は、されていません。

それに私がNo.283で主に対して求めたのは、

>浮気や不倫なんて、必ず有るに決まってますよね?されるのが嫌なら結婚しなければ良い。…

と主がスレした、必ずあると言われる、その根拠の提示を求めました。

話しのすり替えをされないで、根拠の提示をして頂けませんか?

  • << 301 他の方には何度も訂正してますが、「必ず有り得る」が正しいです。 誤記であり、最初からすり替えてませんよ。

No.293 2014/06/08 07:59
匿名さん14 ( ♀ )

>> 290 危険性を認識しましょう、と言ってるだけなんです。別に諦めろとか、相手を許せとか言ってません。 だから 誰が何の危険性をどれくらい認識しようとしまいと 起きたらそれなりの対処対応はありますよ。

災難やトラブルを想定して注意深く日々を過ごせと言いたいのですか❓

それならそれでスレ文の様な極端な内容では伝わらないと思いますよ。

  • << 298 危険性を認識しましょう、と言ってるだけです。認識したくないの?
  • << 299 横レス、失礼します。 確認したいのですが、結婚するなら、相手に浮気・・不倫される覚悟をして下さいではなく、認識して下さいで良いのですね? 覚悟ではなく、認識ですね?

No.292 2014/06/08 06:59
匿名さん0 

>> 291 危険性は人それぞれですよね。それを結婚前に認識して納得の上、結婚しないといけませんね。

No.291 2014/06/08 06:19
通りすがり13 ( ♀ )

主さん、浮気する人って 妻がステーキでも、たまには ラーメンとか食べたいって言うじゃないですか~
努力のしようがないんですよね~

これって、覚悟とかじゃなく、諦めに近いですよね~
結婚制度自体をなくすしか、方法ないと思いませんか?

No.290 2014/06/08 05:13
匿名さん0 

>> 285 皆が覚悟して無くとも罰則はあります。 危険性を認識しましょう、と言ってるだけなんです。別に諦めろとか、相手を許せとか言ってません。

  • << 293 だから 誰が何の危険性をどれくらい認識しようとしまいと 起きたらそれなりの対処対応はありますよ。 災難やトラブルを想定して注意深く日々を過ごせと言いたいのですか❓ それならそれでスレ文の様な極端な内容では伝わらないと思いますよ。

No.289 2014/06/08 05:10
匿名さん0 

>> 286 主は通り魔、落雷、交通事故で亡くなった方の遺族の前で、あなたの身内は覚悟がなかったから死に遭遇したと言えますか? あなたが、論点をず… 別に諦めろとか、犯人を許せとか言ってない。
有り得ると言ってるだけ。あなたの配偶者が過失による交通事故で誰かを傷つけるかもしれない。危険性を認識しましょう、と言ってるだけです。

  • << 295 覚悟 とは - コトバンク デジタル大辞泉 覚悟の用語解説 - [名](スル)1 危険なこと、不利なこと、困難なことを 予想して、それを受けとめる心構 認識 とは - コトバンク デジタル大辞泉 認識の用語解説 - [名](スル)1 ある物事を知り、その本質・意義などを 理解すること。また、そういう心の働き。 主は、最初、結婚するなら相手が、浮気・不倫をする覚悟を持つようスレしています。 そして、今は認識するようにと主張の内容を言葉を濁して変更されています。 結婚するなら相手が浮気・不倫する覚悟を持てなのですか?認識しろなのですか? 覚悟と認識は似て非なる言葉ですよ。 もっと簡単に言えば、覚悟は最初からするもの、認識は物事が起きてからするものなので、意味が全く違います。 覚悟なのか、認識なのかお答え下さいますか?

No.288 2014/06/08 05:07
匿名さん0 

>> 284 意味不明 どこが覚悟❓ だから、あなたは自分が一番だから浮気されないのか?浮気されないと願ってるだけか?こちらが質問してるのです。

No.287 2014/06/08 05:05
匿名さん0 

>> 283 >匿名さん(匿名) 14/06/07 21:09(最終更新日時) 浮気や不倫なんて、必ず有るに決まってますよね?されるのが嫌なら結婚し… 他の方には何度も言ってますが、同性が一億人いたらその中で自分が一番で無い限り、配偶者には一億人の浮気相手の候補がいます。
配偶者が絶対に浮気しない自信がある方には質問してます。自分が一番だから浮気されないのか?それか浮気されないに決まってる、と信じてるだけか?絶対に浮気されないと願ってるだけか?

  • << 294 >配偶者が絶対に浮気しない自信がある方には質問してます。自分が一番だから浮気されないのか?それか浮気されないに決まってる、と信じてるだけか?絶対に浮気されないと願ってるだけか? えっ!違いますよね。主は、こう問い掛けています。 >浮気や不倫をされたくなければ、結婚しない事、またはそんな相手を選ばない事、または自分の魅力を維持して相手にとって世界一で有り続ける事。ですよね? 配偶者が絶対浮気しない自信のある方、限定で質問されていませんよ。不特定多数の方々へ問い掛けていますよね。 >浮気されないに決まってる、と信じてるだけか?絶対に浮気されないと願ってるだけか? こんな質問は、されていません。 それに私がNo.283で主に対して求めたのは、 >浮気や不倫なんて、必ず有るに決まってますよね?されるのが嫌なら結婚しなければ良い。… と主がスレした、必ずあると言われる、その根拠の提示を求めました。 話しのすり替えをされないで、根拠の提示をして頂けませんか?

No.286 2014/06/08 01:08
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

>> 280 覚悟して歩いてますよ。震災も、通り魔も、落雷も、有り得る。浮気される方が高いけど。 主は通り魔、落雷、交通事故で亡くなった方の遺族の前で、あなたの身内は覚悟がなかったから死に遭遇したと言えますか?

あなたが、論点をずらさないように、予め言いますが、結婚するなら相手に浮気、不倫をされる覚悟を持てと言い、そのことと同列に、外に出る時は通り魔、落雷、交通事故に遭う覚悟を持って云々言われたから、お聞きしています。

  • << 289 別に諦めろとか、犯人を許せとか言ってない。 有り得ると言ってるだけ。あなたの配偶者が過失による交通事故で誰かを傷つけるかもしれない。危険性を認識しましょう、と言ってるだけです。

No.285 2014/06/07 22:48
匿名さん14 ( ♀ )

>> 280 覚悟して歩いてますよ。震災も、通り魔も、落雷も、有り得る。浮気される方が高いけど。 皆が覚悟して無くとも罰則はあります。

  • << 290 危険性を認識しましょう、と言ってるだけなんです。別に諦めろとか、相手を許せとか言ってません。

No.284 2014/06/07 22:47
匿名さん14 ( ♀ )

>> 279 必要性はない。結婚という約束をしたのだから、魅力など維持する必要性はありませんよね。浮気したら、批判して離婚して、慰謝料もらえば良い。 そ… 意味不明

どこが覚悟❓

  • << 288 だから、あなたは自分が一番だから浮気されないのか?浮気されないと願ってるだけか?こちらが質問してるのです。

No.283 2014/06/07 22:17
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

>> 281 どちらか選択を提案してるので、どちらも選択したくない方は、自分がどうしてるのか、別の対処法を提示すれば良いだけ。証明とか必要な話はしてない。 >匿名さん(匿名)
14/06/07 21:09(最終更新日時)
浮気や不倫なんて、必ず有るに決まってますよね?されるのが嫌なら結婚しなければ良い。…

とあなたがスレしたので、その必ずとあなたが、おっしゃっている根拠を教えて下さいと私はお尋ねしているであって、選択、云々の話しではないですよ。

ですので、根拠がないならないとレスすればよいし、あるならその根拠を提示されて、ご自身のスレの理論性を証明されればいいだけのことです。

もっとハッキリ言ってしまえば、主が根拠の提示すら出来なければ、私を含めここを閲覧されている方々が、主の戯言だと判断すると思います。

私は主の『浮気や不倫なんて、必ず有るに決まってますよね?』を否定する根拠のひとつを既に、提示させていただきましたので、主にも、根拠の提示をお願いしたいのですが…

難しいでしょうか?

  • << 287 他の方には何度も言ってますが、同性が一億人いたらその中で自分が一番で無い限り、配偶者には一億人の浮気相手の候補がいます。 配偶者が絶対に浮気しない自信がある方には質問してます。自分が一番だから浮気されないのか?それか浮気されないに決まってる、と信じてるだけか?絶対に浮気されないと願ってるだけか?
  • << 297 他の方には何度も訂正してますが、「必ず有り得る」が正しいです。あなたの同性は一億人以上います。あなたがその中で一番魅力的でなければ、必ず不倫や浮気はあり得ます。

No.282 2014/06/07 21:09
匿名さん0 

>> 278 ニッポンの浮気率 どこから浮気とするのかはひとそれぞれですが、この場合はいわゆる“一線を越えたら”浮気と定義します。 そして、交際(結… 「必ず有り得る」が正しいです。他の方には何度か訂正したのですが。

No.281 2014/06/07 21:07
匿名さん0 

>> 277 主のスレを証明出来る根拠の提示をお願い出来ますか? 根拠なき主張は、机上の空論でしかありませんので… どちらか選択を提案してるので、どちらも選択したくない方は、自分がどうしてるのか、別の対処法を提示すれば良いだけ。証明とか必要な話はしてない。

  • << 283 >匿名さん(匿名) 14/06/07 21:09(最終更新日時) 浮気や不倫なんて、必ず有るに決まってますよね?されるのが嫌なら結婚しなければ良い。… とあなたがスレしたので、その必ずとあなたが、おっしゃっている根拠を教えて下さいと私はお尋ねしているであって、選択、云々の話しではないですよ。 ですので、根拠がないならないとレスすればよいし、あるならその根拠を提示されて、ご自身のスレの理論性を証明されればいいだけのことです。 もっとハッキリ言ってしまえば、主が根拠の提示すら出来なければ、私を含めここを閲覧されている方々が、主の戯言だと判断すると思います。 私は主の『浮気や不倫なんて、必ず有るに決まってますよね?』を否定する根拠のひとつを既に、提示させていただきましたので、主にも、根拠の提示をお願いしたいのですが… 難しいでしょうか?

No.280 2014/06/07 21:05
匿名さん0 

>> 276 皆が覚悟して無くとも罰則は あります。 覚悟して歩いてますよ。震災も、通り魔も、落雷も、有り得る。浮気される方が高いけど。

  • << 285 皆が覚悟して無くとも罰則はあります。
  • << 286 主は通り魔、落雷、交通事故で亡くなった方の遺族の前で、あなたの身内は覚悟がなかったから死に遭遇したと言えますか? あなたが、論点をずらさないように、予め言いますが、結婚するなら相手に浮気、不倫をされる覚悟を持てと言い、そのことと同列に、外に出る時は通り魔、落雷、交通事故に遭う覚悟を持って云々言われたから、お聞きしています。

No.279 2014/06/07 21:03
匿名さん0 

>> 275 解決方法の話はしていません。 され側に主さんの言う様な批難要素は無いので浮気不倫防止努力の必要性は無いと言ってます。 必要性はない。結婚という約束をしたのだから、魅力など維持する必要性はありませんよね。浮気したら、批判して離婚して、慰謝料もらえば良い。
それが覚悟なんですけど。

  • << 284 意味不明 どこが覚悟❓

No.278 2014/06/07 19:56
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

ニッポンの浮気率
どこから浮気とするのかはひとそれぞれですが、この場合はいわゆる“一線を越えたら”浮気と定義します。
そして、交際(結婚)相手以外にパートナーがいる、と回答したのは、男女別で男性26.9%、女性16.3%となり、全体では21.3%が浮気をしていると判明しました。
ちなみに、世代性別を通して最も高いのは20代男性の31.5%でした。

参考ソ-ス
http://www.men-joy.jp/archives/87232

21・3%で必ず浮気、不倫すると主張するのは、如何なものでしょうか ?

  • << 282 「必ず有り得る」が正しいです。他の方には何度か訂正したのですが。

No.277 2014/06/07 19:38
匿名さん277 ( 40代 ♂ )

主のスレを証明出来る根拠の提示をお願い出来ますか?

根拠なき主張は、机上の空論でしかありませんので…

  • << 281 どちらか選択を提案してるので、どちらも選択したくない方は、自分がどうしてるのか、別の対処法を提示すれば良いだけ。証明とか必要な話はしてない。

No.276 2014/06/07 19:32
匿名さん14 ( ♀ )

>> 273 みんな覚悟して歩いてるのですよ。だから罰則もある。 どれかを選ばないといけない。他の選択肢があるなら言って下さい。言えないなら、それは目を… 皆が覚悟して無くとも罰則は あります。

  • << 280 覚悟して歩いてますよ。震災も、通り魔も、落雷も、有り得る。浮気される方が高いけど。

No.275 2014/06/07 19:29
匿名さん14 ( ♀ )

>> 272 批難そのものが解決方法ではない。 解決方法の話はしていません。

され側に主さんの言う様な批難要素は無いので浮気不倫防止努力の必要性は無いと言ってます。

  • << 279 必要性はない。結婚という約束をしたのだから、魅力など維持する必要性はありませんよね。浮気したら、批判して離婚して、慰謝料もらえば良い。 それが覚悟なんですけど。

No.274 2014/06/07 18:56
匿名さん0 

>> 271 こんな人に何を言っても糠に釘 同意見の方は書き込まない。反論したい方が書き込みいただけるけど、反論の中身は説明できてない。

No.273 2014/06/07 18:53
匿名さん0 

>> 270 あの、ご丁寧にご意見をされていますが、交通事故の例えのくだりはもういいと何度もお伝えしているのですが…… わたしは事故に遭う覚悟もでき… みんな覚悟して歩いてるのですよ。だから罰則もある。
どれかを選ばないといけない。他の選択肢があるなら言って下さい。言えないなら、それは目を背けてるだけです。

  • << 276 皆が覚悟して無くとも罰則は あります。

No.272 2014/06/07 18:50
匿名さん0 

>> 268 する側の未熟さは批難対象ですが される側に何の批難要素がありましょう❓ 批難そのものが解決方法ではない。

  • << 275 解決方法の話はしていません。 され側に主さんの言う様な批難要素は無いので浮気不倫防止努力の必要性は無いと言ってます。

No.271 2014/06/07 17:40
通りすがり271 

こんな人に何を言っても糠に釘

  • << 274 同意見の方は書き込まない。反論したい方が書き込みいただけるけど、反論の中身は説明できてない。

No.270 2014/06/07 17:33
匿名さん237 ( ♀ )

>> 269 あの、ご丁寧にご意見をされていますが、交通事故の例えのくだりはもういいと何度もお伝えしているのですが……

わたしは事故に遭う覚悟もできないし、100%自己防衛もできないので、わたしは二度と外を歩きまわりません

って、いう考えになると思いますか?

主さん、本当もう、いいです

浮気不倫ありますよね?から、あり得ますよね?になっただけで、もっと何かあるのかなぁと思いましたが、交通事故の例え話を引っ張るだけでとてもガッカリしました

あなたのは意見ではなく、屁理屈、あげあしとりだとわたしは感じました

さようなら

  • << 273 みんな覚悟して歩いてるのですよ。だから罰則もある。 どれかを選ばないといけない。他の選択肢があるなら言って下さい。言えないなら、それは目を背けてるだけです。

No.269 2014/06/07 16:41
匿名さん0 

>> 267 わたしの言葉が足りていなかったです 不倫浮気あり得る=車にひかれることはあり得る そのあとのことに違和感があるのです 浮気… 相手の不注意でも歩く以上はひかれる可能性が有ります。ひかれる可能性は覚悟して歩かないといけません。100%自己防衛するか、それでも嫌なら歩かないことです。
ちなみに、ひくほうより、ひかれる方が悪いとは言ってない。

No.268 2014/06/07 16:23
匿名さん14 ( ♀ )

>> 266 未熟だから、当然浮気します。自分を責めろではなく、覚悟か努力かどちらかしろ、です。 する側の未熟さは批難対象ですが される側に何の批難要素がありましょう❓

  • << 272 批難そのものが解決方法ではない。

No.267 2014/06/07 15:58
匿名さん237 ( ♀ )

>> 265 例えとして不適切と言うなら、どう違うかご説明下さい。 車にひかれるのは当然の可能性です。 わたしの言葉が足りていなかったです

不倫浮気あり得る=車にひかれることはあり得る

そのあとのことに違和感があるのです

浮気不倫された方が覚悟してないからとか魅力を維持していないからとか
だからされた方に非があるとお考えだと感じました

だけども、相手の不注意で交通事故にあっても、覚悟してないからとか事故を避ける努力をしてなかったからとか

なんか、違いませんか?

というか、車にひかれる例えは、もういいんです

スレ趣旨から自ら離れていかないで……

  • << 269 相手の不注意でも歩く以上はひかれる可能性が有ります。ひかれる可能性は覚悟して歩かないといけません。100%自己防衛するか、それでも嫌なら歩かないことです。 ちなみに、ひくほうより、ひかれる方が悪いとは言ってない。

No.266 2014/06/07 15:53
匿名さん0 

>> 264 浮気されて自分を責めたいなら、あなたがご自分を責めればいいんです。そういう人ほど鬱になりやすいですけどね。浮気は相手のせいでも自分のせいでも… 未熟だから、当然浮気します。自分を責めろではなく、覚悟か努力かどちらかしろ、です。

  • << 268 する側の未熟さは批難対象ですが される側に何の批難要素がありましょう❓

No.265 2014/06/07 15:49
匿名さん0 

>> 263 浮気不倫はあり得る=道を歩けば車にひかれることはあり得る 本当にそうお考えなのですか? わたしは交通事故の例えはもうこだわってお… 例えとして不適切と言うなら、どう違うかご説明下さい。
車にひかれるのは当然の可能性です。

  • << 267 わたしの言葉が足りていなかったです 不倫浮気あり得る=車にひかれることはあり得る そのあとのことに違和感があるのです 浮気不倫された方が覚悟してないからとか魅力を維持していないからとか だからされた方に非があるとお考えだと感じました だけども、相手の不注意で交通事故にあっても、覚悟してないからとか事故を避ける努力をしてなかったからとか なんか、違いませんか? というか、車にひかれる例えは、もういいんです スレ趣旨から自ら離れていかないで……

No.264 2014/06/07 15:40
通りすがり264 

浮気されて自分を責めたいなら、あなたがご自分を責めればいいんです。そういう人ほど鬱になりやすいですけどね。浮気は相手のせいでも自分のせいでもないですよ。人間は誰でも未熟ということです。絶対も完璧もありませんから。主さんの思考は危ないですから他人に押し付けないでください。

  • << 266 未熟だから、当然浮気します。自分を責めろではなく、覚悟か努力かどちらかしろ、です。

No.263 2014/06/07 15:17
匿名さん237 ( ♀ )

>> 262 浮気不倫はあり得る=道を歩けば車にひかれることはあり得る

本当にそうお考えなのですか?

わたしは交通事故の例えはもうこだわっておりませんので

わかりにくい極端な例えではなく、スレの趣旨からズレていない、レス者の皆さまへのご意見を期待しております

  • << 265 例えとして不適切と言うなら、どう違うかご説明下さい。 車にひかれるのは当然の可能性です。

No.262 2014/06/07 14:55
匿名さん0 

>> 261 道を歩けば車にひかれる、くらいです。

No.261 2014/06/07 14:31
匿名さん15 ( ♂ )

>> 240 覚悟する事が努力。結論、浮気されてもされなくてもどちらでも良い。その考えを努力と言おうが言うまいが私の自由。 苦し紛れの言い返しは自分を追い込むだけだぞ

努力と表現するほどの覚悟なのか?
主の指摘するリスクは頭のすみに置いておくくらいでちょうどいい
目の前にいる妻が「いつか俺を裏切るときが来るかも知れない」と日々考えながら良き家庭生活は送れないんだよ

No.260 2014/06/07 14:30
匿名さん43 

>> 255 する側にはそれ相当の懲罰がある。法律や相場で決まってるから、我々が厳しくも甘くもできない。 そうですよね。する方には懲罰や損害賠償など責任が科せられる。主さんの言うとおり法律で決まってる。される方には責任は科せられない。交通事故に関してはこの例ではないけれど。浮気、不倫に関してはされる方の「文句」は認められている。

No.259 2014/06/07 14:08
匿名さん14 ( ♀ )

スレタイ 「浮気や不倫なんて必ず上手く行きませんよね」でもいいかも。
コソコソ隠し既存と別れない二股状態に純粋な気持ち等ないのに いい加減な恋愛でも縋る恋愛脳を改善すべき とか

No.258 2014/06/07 14:02
匿名さん237 ( ♀ )

>> 256 相手にはそれ相当の懲罰があり、我々が厳しくも甘くもできないから、心配不要。 主さんは自分が交通事故に遭って車イスになっても、あり得ることだから覚悟してたから大丈夫って言えるのですか?
不注意で交通事故を起こしたひとはそれなりの社会的罰を受けるからそれでいいのですか?
自分の子供が事故に遭ったときも「こういうことがあり得るって言ってたでしょ?だから怪我して痛い目に遭ったことを受け入れなさい、覚悟しておきなさいって言ったでしょ?」ってそんな感じなのですか?

浮気不倫はあり得るとはまた、違いませんか?
ちょくちょく、財布盗られたらとか、なんとか例えておられますが

変な例え方するから

主さん自体、スレの趣旨からどんどん変な方へズレてっているような気がしました

No.257 2014/06/07 14:00
匿名さん14 ( ♀ )

>> 255 する側にはそれ相当の懲罰がある。法律や相場で決まってるから、我々が厳しくも甘くもできない。 主さんが、する側には ~すべきと悪態つかない理由は❓

No.256 2014/06/07 13:51
匿名さん0 

>> 254 これは ちょっと主さんのスレからズレてないですか? 交通事故に遭遇することはあり得るから覚悟していない方が悪い 相手を責めては… 相手にはそれ相当の懲罰があり、我々が厳しくも甘くもできないから、心配不要。

  • << 258 主さんは自分が交通事故に遭って車イスになっても、あり得ることだから覚悟してたから大丈夫って言えるのですか? 不注意で交通事故を起こしたひとはそれなりの社会的罰を受けるからそれでいいのですか? 自分の子供が事故に遭ったときも「こういうことがあり得るって言ってたでしょ?だから怪我して痛い目に遭ったことを受け入れなさい、覚悟しておきなさいって言ったでしょ?」ってそんな感じなのですか? 浮気不倫はあり得るとはまた、違いませんか? ちょくちょく、財布盗られたらとか、なんとか例えておられますが 変な例え方するから 主さん自体、スレの趣旨からどんどん変な方へズレてっているような気がしました

No.255 2014/06/07 13:49
匿名さん0 

>> 253 生きていればとか交通事故の例と同じですよ。 する側の覚悟こそ必要だと思いますが する側にはそれ相当の懲罰がある。法律や相場で決まってるから、我々が厳しくも甘くもできない。

  • << 257 主さんが、する側には ~すべきと悪態つかない理由は❓
  • << 260 そうですよね。する方には懲罰や損害賠償など責任が科せられる。主さんの言うとおり法律で決まってる。される方には責任は科せられない。交通事故に関してはこの例ではないけれど。浮気、不倫に関してはされる方の「文句」は認められている。

No.254 2014/06/07 13:34
匿名さん237 ( ♀ )

>> 251 道を歩いてて不注意な車にひかれても、それは思いもよらない事故ではない。 これは

ちょっと主さんのスレからズレてないですか?

交通事故に遭遇することはあり得るから覚悟していない方が悪い
相手を責めてはいけない?ですか?

  • << 256 相手にはそれ相当の懲罰があり、我々が厳しくも甘くもできないから、心配不要。

No.253 2014/06/07 13:30
匿名さん14 ( ♀ )

>> 252 生きていればとか交通事故の例と同じですよ。
する側の覚悟こそ必要だと思いますが

  • << 255 する側にはそれ相当の懲罰がある。法律や相場で決まってるから、我々が厳しくも甘くもできない。

No.252 2014/06/07 13:26
匿名さん0 

>> 250 不倫をする側の覚悟は❓ それは、このスレッドでは議論してない。あなたが不倫しないように注意するもしないも任意です。

No.251 2014/06/07 13:25
匿名さん0 

>> 249 そうなんですかぁ わたしにはなかった発想です わたしはそこまで考えながら生きてたら 疲れちゃいそうです…… 石橋を叩いて… 道を歩いてて不注意な車にひかれても、それは思いもよらない事故ではない。

  • << 254 これは ちょっと主さんのスレからズレてないですか? 交通事故に遭遇することはあり得るから覚悟していない方が悪い 相手を責めてはいけない?ですか?

No.250 2014/06/07 13:15
匿名さん14 ( ♀ )

>> 248 生きてるなら死ぬ覚悟をしないといけない。道を歩けば車にひかれる覚悟をしないといけない。結婚するなら浮気される覚悟をしないといけない。 不倫をする側の覚悟は❓

  • << 252 それは、このスレッドでは議論してない。あなたが不倫しないように注意するもしないも任意です。

No.249 2014/06/07 13:02
匿名さん237 ( ♀ )

>> 248 そうなんですかぁ

わたしにはなかった発想です

わたしはそこまで考えながら生きてたら
疲れちゃいそうです……

石橋を叩いて渡り過ぎなように感じました

  • << 251 道を歩いてて不注意な車にひかれても、それは思いもよらない事故ではない。

No.248 2014/06/07 11:58
匿名さん0 

>> 247 生きてるなら死ぬ覚悟をしないといけない。道を歩けば車にひかれる覚悟をしないといけない。結婚するなら浮気される覚悟をしないといけない。

  • << 250 不倫をする側の覚悟は❓

No.247 2014/06/07 11:29
匿名さん237 ( ♀ )

>> 246 あーー

「得る」の部分?ですか?

可能性ってことですか?

No.246 2014/06/07 11:05
匿名さん0 

>> 245 「必ず有り得る」が正しいです。
「道を歩けば、車にひかれ得る」と同じです。

No.245 2014/06/07 10:09
匿名さん237 ( ♀ )

>> 241 認めたくない事に、しっかり目を向けましょうと言ってる。そうすれば、どちらかしかない。 んと……

認めたくないことって何でしたでしょうか?

どちらかしかないと、いうのは、
自分に魅力がなかったから浮気不倫されたと認めなさい、それを認めないなら結婚しなければいい
という、ご意見でしたでしょうか?

あと、
浮気不倫は必ずある

も、個人的にはどうなのかなぁ?と感じました

配偶者よりもどこか魅力的な異性が現れてセックスしたいと思うかもしれません
だけども、浮気心や不倫願望が必ずあってもそれを実行に移すひとが必ずいるとは言い切れないと思いますよ
どなたかがおっしゃってましたが、そこは個人の資質、理性、倫理観
なので必ず浮気不倫しますよね?と問われたら
そうなの?違うと思うけどと感じました

No.244 2014/06/07 10:02
匿名さん0 

>> 243 文句言っても良いという反論?結果的に文句言っても良いですよ。ただ文句言えば許せるか否かはその時の程度問題。実はあなたと言ってる事は同じ。ただ浮気や不倫が必ず有り得る、と言うことを認識するように呼び掛けてるだけ。目を背けるなと言ってるだけ。

No.243 2014/06/07 09:52
匿名さん15 ( ♂ )

俺は204で反論している。反論に対する意見をしてくれ

No.242 2014/06/07 09:45
匿名さん0 

>> 238 俺も全否定してるわけじゃない 言葉の節々に個人的嫌悪感や悪意を感じるんだよ。 わかるか主 認めたくない事に、しっかり目を向けるように言ってる。言われた方はストレスを感じて悪意に受け止める。しかし、そんな事わかってる方は書き込まない。

No.241 2014/06/07 09:43
匿名さん0 

>> 237 主さんは自分の非を棚にあげて相手の非ばかりを責めるひとが許せないのですか? だけども、それを主さんのスレ趣旨に当てはめたら なん… 認めたくない事に、しっかり目を向けましょうと言ってる。そうすれば、どちらかしかない。

  • << 245 んと…… 認めたくないことって何でしたでしょうか? どちらかしかないと、いうのは、 自分に魅力がなかったから浮気不倫されたと認めなさい、それを認めないなら結婚しなければいい という、ご意見でしたでしょうか? あと、 浮気不倫は必ずある も、個人的にはどうなのかなぁ?と感じました 配偶者よりもどこか魅力的な異性が現れてセックスしたいと思うかもしれません だけども、浮気心や不倫願望が必ずあってもそれを実行に移すひとが必ずいるとは言い切れないと思いますよ どなたかがおっしゃってましたが、そこは個人の資質、理性、倫理観 なので必ず浮気不倫しますよね?と問われたら そうなの?違うと思うけどと感じました

No.240 2014/06/07 09:39
匿名さん0 

>> 236 レス3と答えが違うが? 説明してくれ 覚悟する事が努力。結論、浮気されてもされなくてもどちらでも良い。その考えを努力と言おうが言うまいが私の自由。

  • << 261 苦し紛れの言い返しは自分を追い込むだけだぞ 努力と表現するほどの覚悟なのか? 主の指摘するリスクは頭のすみに置いておくくらいでちょうどいい 目の前にいる妻が「いつか俺を裏切るときが来るかも知れない」と日々考えながら良き家庭生活は送れないんだよ

No.239 2014/06/07 09:34
匿名さん0 

>> 223 あなたは浮気しない覚悟もせず、浮気しない努力もせず、浮気や不倫は当たり前と信じたいのですね。 努力はしないけど、覚悟はしてる。一億人の同性がいたら、その中で自分より魅力的な者は必ず居る。だから、不倫や浮気はあって当然。当然でない理由は?

No.238 2014/06/07 09:26
匿名さん15 ( ♂ )

俺も全否定してるわけじゃない
言葉の節々に個人的嫌悪感や悪意を感じるんだよ。

わかるか主

  • << 242 認めたくない事に、しっかり目を向けるように言ってる。言われた方はストレスを感じて悪意に受け止める。しかし、そんな事わかってる方は書き込まない。

No.237 2014/06/07 09:13
匿名さん237 ( ♀ )

主さんは自分の非を棚にあげて相手の非ばかりを責めるひとが許せないのですか?

だけども、それを主さんのスレ趣旨に当てはめたら

なんか違うなぁと感じました

不倫浮気されたくなかったら結婚しちゃダメとか世界一になるための努力しましょうとか

わたし、主さんみたいに自分の意見をハッキリキッパリ断言して言えないけど

主さんのスレ、言ってることはわからなくでもないですが、賛成はできないかなぁと感じました

意見ではなく、感想ですが……

  • << 241 認めたくない事に、しっかり目を向けましょうと言ってる。そうすれば、どちらかしかない。

No.236 2014/06/07 09:06
匿名さん15 ( ♂ )

>> 235 レス3と答えが違うが?
説明してくれ

  • << 240 覚悟する事が努力。結論、浮気されてもされなくてもどちらでも良い。その考えを努力と言おうが言うまいが私の自由。

No.235 2014/06/07 08:54
匿名さん0 

>> 234 努力などしてない。覚悟してるだけ。結果的に縁遠い。隠れてしてるかもしれないけど。あなたも一緒でしょ?言い方が違うだけ。

No.234 2014/06/07 08:45
匿名さん15 ( ♂ )

>> 231 安泰な理由を聞いてる あなたが呼び掛けたスレだ
まず自分から(縁遠い理由を)話したらどうだ
一日中ミクルにいて世界一の努力ができるのか

No.233 2014/06/07 08:39
匿名さん0 

>> 232 置き忘れた財布を盗る者は悪質性を理解してないのか?理解してれば、しないのか?認識から逃げてるだけでは?

No.232 2014/06/07 07:54
匿名さん14 ( ♀ )

>> 231 夫婦共に 浮気不倫二股の悪質性を理解している
主さんスレ文内容の様な思考が無い

No.231 2014/06/07 06:56
匿名さん0 

>> 229 目を背けるじゃなく そういう考えが浮かばない 要するに安泰って事。 安泰な理由を聞いてる

  • << 234 あなたが呼び掛けたスレだ まず自分から(縁遠い理由を)話したらどうだ 一日中ミクルにいて世界一の努力ができるのか

No.230 2014/06/07 06:55
匿名さん0 

>> 228 主さん 浮気不倫なんて縁遠い家庭が羨ましいの❓ 我が家は縁遠い

No.229 2014/06/07 01:10
匿名さん14 ( ♀ )

>> 227 確率が低いから目を背けたいのね。統計とかあるのか知らないけど。 目を背けるじゃなく そういう考えが浮かばない

要するに安泰って事。

  • << 231 安泰な理由を聞いてる

No.228 2014/06/06 23:38
匿名さん14 ( ♀ )

>> 227 主さん 浮気不倫なんて縁遠い家庭が羨ましいの❓

  • << 230 我が家は縁遠い

No.227 2014/06/06 23:36
匿名さん0 

>> 225 あって当然とは思わない 無い確率の方が断然高い 確率が低いから目を背けたいのね。統計とかあるのか知らないけど。

  • << 229 目を背けるじゃなく そういう考えが浮かばない 要するに安泰って事。

No.226 2014/06/06 23:34
匿名さん0 

>> 224 どちらか言えば 覚悟なんてしてない 浮気不倫防止努力も必要ない 不倫されないと信じたい、願ってる状態ね。

No.225 2014/06/06 23:32
匿名さん14 ( ♀ )

>> 217 「あって当然」と認識する事。許す許さないはその時考えても可。 あって当然とは思わない
無い確率の方が断然高い

  • << 227 確率が低いから目を背けたいのね。統計とかあるのか知らないけど。

No.224 2014/06/06 23:30
匿名さん14 ( ♀ )

>> 215 サイコパスの意味は知りませんが、結局覚悟はしてる訳ですね。最初からそう言えば良い。 どちらか言えば 覚悟なんてしてない
浮気不倫防止努力も必要ない

  • << 226 不倫されないと信じたい、願ってる状態ね。

No.223 2014/06/06 22:53
匿名さん43 

>> 177 あなたは浮気される覚悟せず、浮気されない努力もせず、浮気なんてあり得ない世の中と信じたいのですね。 あなたは浮気しない覚悟もせず、浮気しない努力もせず、浮気や不倫は当たり前と信じたいのですね。

  • << 239 努力はしないけど、覚悟はしてる。一億人の同性がいたら、その中で自分より魅力的な者は必ず居る。だから、不倫や浮気はあって当然。当然でない理由は?

No.222 2014/06/06 21:04
匿名さん0 

>> 220 あって当然と思う主のような人にはされたくない努力される覚悟が必要 うちは必要なし 必要無い理由は?あなたが世界一だから?奥様が不美人だから?あなたがそう願ってるだけ?または信じてるから?口約束したから?契約書に書いたから?
その他の回答でも可ですよ。

No.221 2014/06/06 21:00
匿名さん0 

>> 219 ここまで ざっと見て 同感 スレッドの主旨に沿って下さい。

No.220 2014/06/06 20:58
匿名さん219 ( ♂ )

>> 217 「あって当然」と認識する事。許す許さないはその時考えても可。 あって当然と思う主のような人にはされたくない努力される覚悟が必要


うちは必要なし

  • << 222 必要無い理由は?あなたが世界一だから?奥様が不美人だから?あなたがそう願ってるだけ?または信じてるから?口約束したから?契約書に書いたから? その他の回答でも可ですよ。

No.219 2014/06/06 20:56
匿名さん219 ( ♂ )

>> 213 …… いわゆる 人と会話の出来ない人間なのかも知れんな ここまで ざっと見て 同感

  • << 221 スレッドの主旨に沿って下さい。

No.218 2014/06/06 20:19
匿名さん0 

>> 213 …… いわゆる 人と会話の出来ない人間なのかも知れんな それはあなたの独り事であって、中傷目的かもしれないけど具体的意見ではない。

No.217 2014/06/06 20:18
匿名さん0 

>> 212 覚悟って何ですか❓ ぼんやり想定する程度では❓ 「あって当然」と認識する事。許す許さないはその時考えても可。

  • << 220 あって当然と思う主のような人にはされたくない努力される覚悟が必要 うちは必要なし
  • << 225 あって当然とは思わない 無い確率の方が断然高い

No.216 2014/06/06 20:15
匿名さん0 

>> 208 どちらって❓何と何の事❓ 覚悟か努力

No.215 2014/06/06 20:13
匿名さん0 

>> 206 勝手なサイコパスの悪事防止努力なんて不要 起きたら批難し矯正するか離れるかは自由 サイコパスの意味は知りませんが、結局覚悟はしてる訳ですね。最初からそう言えば良い。

  • << 224 どちらか言えば 覚悟なんてしてない 浮気不倫防止努力も必要ない

No.214 2014/06/06 20:11
匿名さん0 

>> 205 けっきょく不倫批判の反感をされ妻に向けてるだけなのか? 俺もこのレスッドには悪意を感じる。 レス131の質問を答えてくれ 私は覚悟か努力かどちらかすべきと言ってるだけ。質問される内容ではない。どちらなのか、別の選択肢なのか、先ずあなたのお立場を明確にして下さい。ご質問はそれからです。

No.213 2014/06/06 19:16
匿名さん15 ( ♂ )

>> 211 契りをかわしたから、不倫されても許す努力をするんですね。立派なご意見と思いますよ。 ……
いわゆる
人と会話の出来ない人間なのかも知れんな

  • << 218 それはあなたの独り事であって、中傷目的かもしれないけど具体的意見ではない。
  • << 219 ここまで ざっと見て 同感

No.212 2014/06/06 19:07
匿名さん14 ( ♀ )

>> 210 それは覚悟してると言うことでしょ? 覚悟って何ですか❓
ぼんやり想定する程度では❓

  • << 217 「あって当然」と認識する事。許す許さないはその時考えても可。

No.211 2014/06/06 19:07
匿名さん0 

>> 204 この主は白か黒しかないから扱いに困るのだが 必要なのは、独立した大人として一家を構えることの責任と覚悟、「将来不倫されて離婚するかも」… 契りをかわしたから、不倫されても許す努力をするんですね。立派なご意見と思いますよ。

  • << 213 …… いわゆる 人と会話の出来ない人間なのかも知れんな

No.210 2014/06/06 19:05
匿名さん0 

>> 203 配偶者に対して負の気持ちが起きたら どうするか❓ そんなときに配偶者以外の新鮮な魅力の異性と出会いがあったらどうするか❓ 後は個人的資… それは覚悟してると言うことでしょ?

  • << 212 覚悟って何ですか❓ ぼんやり想定する程度では❓

No.209 2014/06/06 19:03
匿名さん0 

>> 200 ここはされ側に悪意ある意見して気持ちの良くなるスレですか❓ 二股の卑怯さが解り浮気不倫否定のパートナーに恵まれれば そんな努力は不要と分かり… 二股を良いとか悪いとか言う主旨など最初から無い。主旨から外れたご回答に気付いて下さい。

No.208 2014/06/06 18:55
匿名さん14 ( ♀ )

>> 207 どちらって❓何と何の事❓

No.207 2014/06/06 18:44
匿名さん0 

>> 202 浮気不倫防止努力をしない人が浮気させる訳ではないと言ってます。 する人は勝手にしますから 誰かが「させる」事じゃないんですよ。 主さんは浮… だから、防止努力しないなら、覚悟すべきと何回も言ってる。あなたはどちらなのか?

No.206 2014/06/06 18:38
匿名さん14 ( ♀ )

勝手なサイコパスの悪事防止努力なんて不要
起きたら批難し矯正するか離れるかは自由

  • << 215 サイコパスの意味は知りませんが、結局覚悟はしてる訳ですね。最初からそう言えば良い。

No.205 2014/06/06 18:32
匿名さん15 ( ♂ )

>> 199 覚悟も努力もしたくなくて、浮気されたら批判する。それで気が済んで嫌々だけど許す。この掲示板で愚痴をこぼす奥様の典型ね。 けっきょく不倫批判の反感をされ妻に向けてるだけなのか?
俺もこのレスッドには悪意を感じる。

レス131の質問を答えてくれ

  • << 214 私は覚悟か努力かどちらかすべきと言ってるだけ。質問される内容ではない。どちらなのか、別の選択肢なのか、先ずあなたのお立場を明確にして下さい。ご質問はそれからです。

No.204 2014/06/06 18:24
匿名さん15 ( ♂ )

>> 192 最初から浮気は絶対有り得るから、覚悟か努力しましょう、と言ってる。スレッドの本題はそれです。 先ずは、本題に賛成か反対か明確な意見を下さい… この主は白か黒しかないから扱いに困るのだが

必要なのは、独立した大人として一家を構えることの責任と覚悟、「将来不倫されて離婚するかも」の覚悟ではなく、契りをかわした相手と添い遂げる責任と覚悟だ。
あとは程度問題
された相手に文句の一つを言えないほど落ち度だとは思えない。
同意できない。

  • << 211 契りをかわしたから、不倫されても許す努力をするんですね。立派なご意見と思いますよ。

No.203 2014/06/06 18:12
匿名さん14 ( ♀ )

>> 201 努力などせずに浮気させれば良いのですね? 配偶者に対して負の気持ちが起きたら どうするか❓

そんなときに配偶者以外の新鮮な魅力の異性と出会いがあったらどうするか❓

後は個人的資質です
そんな事に何の努力を❓

  • << 210 それは覚悟してると言うことでしょ?

No.202 2014/06/06 18:04
匿名さん14 ( ♀ )

>> 201 浮気不倫防止努力をしない人が浮気させる訳ではないと言ってます。
する人は勝手にしますから 誰かが「させる」事じゃないんですよ。
主さんは浮気はさせられる(する原因がする本人以外のせいにしたい)ものだと思ってるんですか❓
根本的に ここが違うようなので話が噛み合わないようですね。

  • << 207 だから、防止努力しないなら、覚悟すべきと何回も言ってる。あなたはどちらなのか?

No.201 2014/06/06 17:56
匿名さん0 

>> 198 魅力の衰えた配偶者なら切ればいい。魅力の無い配偶者をキープしておくのは何の為❓ 満足できない配偶者を選んだ責任も全うせず中途半端に婚外恋愛に… 努力などせずに浮気させれば良いのですね?

  • << 203 配偶者に対して負の気持ちが起きたら どうするか❓ そんなときに配偶者以外の新鮮な魅力の異性と出会いがあったらどうするか❓ 後は個人的資質です そんな事に何の努力を❓

No.200 2014/06/06 17:52
匿名さん14 ( ♀ )

>> 199 ここはされ側に悪意ある意見して気持ちの良くなるスレですか❓
二股の卑怯さが解り浮気不倫否定のパートナーに恵まれれば そんな努力は不要と分かります。

  • << 209 二股を良いとか悪いとか言う主旨など最初から無い。主旨から外れたご回答に気付いて下さい。

No.199 2014/06/06 17:41
匿名さん0 

>> 197 171レス参照 覚悟も努力もしたくなくて、浮気されたら批判する。それで気が済んで嫌々だけど許す。この掲示板で愚痴をこぼす奥様の典型ね。

  • << 205 けっきょく不倫批判の反感をされ妻に向けてるだけなのか? 俺もこのレスッドには悪意を感じる。 レス131の質問を答えてくれ

No.198 2014/06/06 17:40
匿名さん14 ( ♀ )

魅力の衰えた配偶者なら切ればいい。魅力の無い配偶者をキープしておくのは何の為❓
満足できない配偶者を選んだ責任も全うせず中途半端に婚外恋愛に逃げる幼稚さ情けなさの防止努力等不要。
離婚も出来ず飽きる様な配偶者選びをした自分を恨めばいい。

  • << 201 努力などせずに浮気させれば良いのですね?

No.197 2014/06/06 17:19
匿名さん14 ( ♀ )

>> 196 171レス参照

  • << 199 覚悟も努力もしたくなくて、浮気されたら批判する。それで気が済んで嫌々だけど許す。この掲示板で愚痴をこぼす奥様の典型ね。

No.196 2014/06/06 17:09
匿名さん0 

>> 195 このスレッドの主旨に回答いただけないはら、最初から書き込みをご遠慮下さい。主旨から外れる、すなわち冷やかしです。
あくまでも、浮気を覚悟して努力するのか、覚悟も努力もしたくないのか、それとも別の姿勢か、お立場を明確にして下さい。

No.195 2014/06/06 15:03
匿名さん14 ( ♀ )

>> 194 主さんが のらりくらりだから私も答えません。
そんな事を聞かれる筋合いもありませんから。

No.194 2014/06/06 12:56
匿名さん0 

>> 193 ご自由に解釈いただいて良いですが、その前にこちらの質問に答えるべきではないですか?

No.193 2014/06/06 12:14
匿名さん14 ( ♀ )

>> 190 では、何のために批判するのか?気分がスッキリする? 少なくとも、こちらはあなたの気分がスッキリする方法を相談する気はありません。 このスレは何の為を問うスレですか❓

それにしても 相変わらずですね。

No.192 2014/06/06 10:42
匿名さん0 

>> 189 反論できなくなると結局それか 自分に厳しいはずの主は己の説得力のなさを認めないのか?質問には答えられない、具体案の一つも提示できない、… 最初から浮気は絶対有り得るから、覚悟か努力しましょう、と言ってる。スレッドの本題はそれです。
先ずは、本題に賛成か反対か明確な意見を下さい。あなたの質問はそれからです。

  • << 204 この主は白か黒しかないから扱いに困るのだが 必要なのは、独立した大人として一家を構えることの責任と覚悟、「将来不倫されて離婚するかも」の覚悟ではなく、契りをかわした相手と添い遂げる責任と覚悟だ。 あとは程度問題 された相手に文句の一つを言えないほど落ち度だとは思えない。 同意できない。

No.191 2014/06/06 10:38
匿名さん0 

>> 188 とうとう 「必ず」と「有り得る」が合体しましたね(笑) 有り得るだけで いいのに 起きた後の対処は人各々 主さんは主さんの対応をすれば良… 何度も「必ず有り得る」と訂正してる。そこを争う気持ちはない。
覚悟や努力しましょうと、こちらが言ってるのだから、賛成か反対か答えて下さい。覚悟も努力もしたくないの?

No.190 2014/06/06 10:35
匿名さん0 

>> 187 そんな事一言も書いてませんが 許すとか気が済むは関係ない話 浮気不倫は批難されて当然と言ってるだけですよ。 では、何のために批判するのか?気分がスッキリする?
少なくとも、こちらはあなたの気分がスッキリする方法を相談する気はありません。

  • << 193 このスレは何の為を問うスレですか❓ それにしても 相変わらずですね。

No.189 2014/06/06 08:46
匿名さん15 ( ♂ )

>> 143 別にご納得いただかなくて良いですよ。あなたがどのように生きるか選べば良いだけ。 反論できなくなると結局それか

自分に厳しいはずの主は己の説得力のなさを認めないのか?質問には答えられない、具体案の一つも提示できない、た~だ同じ言葉を繰り返してるだけ

  • << 192 最初から浮気は絶対有り得るから、覚悟か努力しましょう、と言ってる。スレッドの本題はそれです。 先ずは、本題に賛成か反対か明確な意見を下さい。あなたの質問はそれからです。

No.188 2014/06/06 08:40
匿名さん14 ( ♀ )

>> 186 必ず有り得るから、覚悟して最大限に防止努力しろと言ってる。それを認めたくないなら、つまり皆さんは不倫されても批判して許すつもりなんですね。ま… とうとう 「必ず」と「有り得る」が合体しましたね(笑)
有り得るだけで いいのに

起きた後の対処は人各々 主さんは主さんの対応をすれば良い

  • << 191 何度も「必ず有り得る」と訂正してる。そこを争う気持ちはない。 覚悟や努力しましょうと、こちらが言ってるのだから、賛成か反対か答えて下さい。覚悟も努力もしたくないの?

No.187 2014/06/06 08:32
匿名さん14 ( ♀ )

>> 185 つまり、批難されれば許される。批難すれば気が済んで許すんですね。それはそれで良いですね。 そんな事一言も書いてませんが
許すとか気が済むは関係ない話
浮気不倫は批難されて当然と言ってるだけですよ。

  • << 190 では、何のために批判するのか?気分がスッキリする? 少なくとも、こちらはあなたの気分がスッキリする方法を相談する気はありません。

No.186 2014/06/06 08:31
匿名さん0 

>> 183 主さんは必ず起きるとスレタイで言っていたのが 有り得るに変わりましたね。 そんな事は何事にも言えます。 浮気不倫防止というより、健全な良好… 必ず有り得るから、覚悟して最大限に防止努力しろと言ってる。それを認めたくないなら、つまり皆さんは不倫されても批判して許すつもりなんですね。まあ、それなら仲良くて良いですね。

  • << 188 とうとう 「必ず」と「有り得る」が合体しましたね(笑) 有り得るだけで いいのに 起きた後の対処は人各々 主さんは主さんの対応をすれば良い

No.185 2014/06/06 08:10
匿名さん0 

>> 184 つまり、批難されれば許される。批難すれば気が済んで許すんですね。それはそれで良いですね。

  • << 187 そんな事一言も書いてませんが 許すとか気が済むは関係ない話 浮気不倫は批難されて当然と言ってるだけですよ。

No.184 2014/06/06 08:05
匿名さん14 ( ♀ )

>> 175 そんな事わかってる。必ず有り得るから、覚悟して防ぐ努力をするように言ってるだけ。 あなたは「有り得る」事を認めたくないのか?浮気は絶対にな… 努力の目的方向性が違うんですよ。
たとえ 主人の魅力が劣化しても私が浮気したら批難されて当然。

No.183 2014/06/06 08:02
匿名さん14 ( ♀ )

>> 175 そんな事わかってる。必ず有り得るから、覚悟して防ぐ努力をするように言ってるだけ。 あなたは「有り得る」事を認めたくないのか?浮気は絶対にな… 主さんは必ず起きるとスレタイで言っていたのが 有り得るに変わりましたね。
そんな事は何事にも言えます。
浮気不倫防止というより、健全な良好夫婦仲維持の為の努力であって 気持ち劣化防止の努力なだけですよ。
気持ちの変化の後 どうするかは個人の資質

相手に気持ちが冷めたところで浮気不倫はしてはいけない事ですから批判対象です。文句を言うな はおかしいと言ってます。

  • << 186 必ず有り得るから、覚悟して最大限に防止努力しろと言ってる。それを認めたくないなら、つまり皆さんは不倫されても批判して許すつもりなんですね。まあ、それなら仲良くて良いですね。

No.182 2014/06/06 07:36
匿名さん0 

>> 181 認めたくないだけでしょ?
あなたはどれなの?絶対に浮気はないの?ないと信じたいの?覚悟したくないの?努力したくないの?別の選択肢でもよあから、キチンと提示下さい。誰も提示できないのに、認めるのは嫌がってる。つまり目を背けてる。

No.181 2014/06/06 07:31
通りすがり8 ( ♀ )

>> 180 この考え方が世間一般から主が受け入れられないって事をわかった方が良いですよ。むりかなー 可愛そうに。

No.180 2014/06/06 07:00
匿名さん0 

>> 179 自分が世界一でもないのに相手に浮気するなと言うのは虫が良いですよね。

No.179 2014/06/06 05:49
通りすがり13 ( ♀ )

ネットが、これだけ普及した現代だから 主さんが言うように 夫 妻関係なく 浮気する可能性はかなりあると思います。
パートナーの浮気が発覚したら 自分な
どうするか?事前に考えとくことも良いことだと思います。
取り乱さない為にも…(^.^)

No.178 2014/06/06 05:43
匿名さん0 

>> 174 大丈夫ですよ。浮気してない主さんに誰も文句は言ってません。 必ず有り得るから、覚悟と防ぐ努力をしましょうと言ってるだけ。
もともと私に文句言う筋合いはない。
浮気が有り得ると信じたくないのか?覚悟できないのか?防ぐ努力をしたくないのか?そんな人が多いですね。

No.177 2014/06/06 05:40
匿名さん0 

>> 173 私は選ばないので、私を選べばあなたの自己責任です。 あなたは浮気される覚悟せず、浮気されない努力もせず、浮気なんてあり得ない世の中と信じたいのですね。

  • << 223 あなたは浮気しない覚悟もせず、浮気しない努力もせず、浮気や不倫は当たり前と信じたいのですね。

No.176 2014/06/06 05:38
匿名さん0 

>> 172 もう飽きたので去りますが主はYESかNOしかないんだね。世の中そんな単純じゃないよ。妥協とか協調って出来ない人なんだらうね。 必ず有り得るから、覚悟して防ぐ努力をするように言ってるだけ。
あなたは覚悟できないのか?浮気なんて、この世にあり得ないと信じたいのか?防ぐ努力をしたくないのか?

No.175 2014/06/06 05:35
匿名さん0 

>> 171 少なくとも浮気不倫は婚姻下では筋違いなルール違反 必要な努力は離婚されない努力 そんな事わかってる。必ず有り得るから、覚悟して防ぐ努力をするように言ってるだけ。
あなたは「有り得る」事を認めたくないのか?浮気は絶対にないから、安心したいのか?防ぐ努力をしたくないのか?覚悟ができないのか?

  • << 183 主さんは必ず起きるとスレタイで言っていたのが 有り得るに変わりましたね。 そんな事は何事にも言えます。 浮気不倫防止というより、健全な良好夫婦仲維持の為の努力であって 気持ち劣化防止の努力なだけですよ。 気持ちの変化の後 どうするかは個人の資質 相手に気持ちが冷めたところで浮気不倫はしてはいけない事ですから批判対象です。文句を言うな はおかしいと言ってます。
  • << 184 努力の目的方向性が違うんですよ。 たとえ 主人の魅力が劣化しても私が浮気したら批難されて当然。

No.174 2014/06/06 01:31
匿名さん43 

>> 166 皆に言ってる。 大丈夫ですよ。浮気してない主さんに誰も文句は言ってません。

  • << 178 必ず有り得るから、覚悟と防ぐ努力をしましょうと言ってるだけ。 もともと私に文句言う筋合いはない。 浮気が有り得ると信じたくないのか?覚悟できないのか?防ぐ努力をしたくないのか?そんな人が多いですね。

No.173 2014/06/06 01:26
匿名さん43 

>> 165 誰を選んでも、選んだ者の責任でしょ? 私は選ばないので、私を選べばあなたの自己責任です。

  • << 177 あなたは浮気される覚悟せず、浮気されない努力もせず、浮気なんてあり得ない世の中と信じたいのですね。

No.172 2014/06/06 00:38
通りすがり8 ( ♀ )

もう飽きたので去りますが主はYESかNOしかないんだね。世の中そんな単純じゃないよ。妥協とか協調って出来ない人なんだらうね。

  • << 176 必ず有り得るから、覚悟して防ぐ努力をするように言ってるだけ。 あなたは覚悟できないのか?浮気なんて、この世にあり得ないと信じたいのか?防ぐ努力をしたくないのか?

No.171 2014/06/05 23:05
匿名さん14 ( ♀ )

>> 168 覚悟して防ぐ努力が大切。魅力も努力もない者はされても文句言うな。です。 少なくとも浮気不倫は婚姻下では筋違いなルール違反
必要な努力は離婚されない努力

  • << 175 そんな事わかってる。必ず有り得るから、覚悟して防ぐ努力をするように言ってるだけ。 あなたは「有り得る」事を認めたくないのか?浮気は絶対にないから、安心したいのか?防ぐ努力をしたくないのか?覚悟ができないのか?

No.170 2014/06/05 22:39
匿名さん0 

>> 164 主さんは奥様に信用されてないの❓ 主さんは奥様を信用してます❓ 信用はしてもしなくても良い。あなたの結婚相手が離婚したいとか言い出したら、それは信用の裏切りか?それはあなたのせいか?相手のせいか?

No.169 2014/06/05 22:34
匿名さん0 

>> 163 「財布を置き忘れない様に気を付ける」、当たり前です。でも家の中の財布は忘れ物や落とし物じゃない。もちろん落とし物も取ったら窃盗罪ですけどね。 結婚しないか、または世界一で有り続ける事。それが防ぐ方策。両方できないなら浮気されても仕方ない。

No.168 2014/06/05 22:32
匿名さん0 

>> 162 これが言いたい事で よろしいですか❓ まあ人生何が起こるか分かりません。 だから何❓って感じですが。 覚悟して防ぐ努力が大切。魅力も努力もない者はされても文句言うな。です。

  • << 171 少なくとも浮気不倫は婚姻下では筋違いなルール違反 必要な努力は離婚されない努力

No.167 2014/06/05 22:26
匿名さん0 

>> 161 それが言いたい事❓ 最初からそう言ってる。

No.166 2014/06/05 22:25
匿名さん0 

>> 160 浮気されても文句を言うなって、誰に言ってるの? 皆に言ってる。

  • << 174 大丈夫ですよ。浮気してない主さんに誰も文句は言ってません。

No.165 2014/06/05 22:24
匿名さん0 

>> 159 あなたの配偶者もですね。私は違うので私を選べば、あなたの自己責任です。 誰を選んでも、選んだ者の責任でしょ?

  • << 173 私は選ばないので、私を選べばあなたの自己責任です。

No.164 2014/06/05 21:39
匿名さん14 ( ♀ )

主さんは奥様に信用されてないの❓
主さんは奥様を信用してます❓

  • << 170 信用はしてもしなくても良い。あなたの結婚相手が離婚したいとか言い出したら、それは信用の裏切りか?それはあなたのせいか?相手のせいか?

No.163 2014/06/05 21:32
通りすがり8 ( ♀ )

>> 138 あなたは必ずしも盗られないと信じて平気で財布を置き忘れる。そして盗った犯人を批難すれば気が済む。私は絶対に財布を置き忘れ無いように気を付ける… 「財布を置き忘れない様に気を付ける」、当たり前です。でも家の中の財布は忘れ物や落とし物じゃない。もちろん落とし物も取ったら窃盗罪ですけどね。

  • << 169 結婚しないか、または世界一で有り続ける事。それが防ぐ方策。両方できないなら浮気されても仕方ない。

No.162 2014/06/05 20:55
匿名さん14 ( ♀ )

>> 150 覚悟する事が大切。 これが言いたい事で よろしいですか❓

まあ人生何が起こるか分かりません。
だから何❓って感じですが。

  • << 168 覚悟して防ぐ努力が大切。魅力も努力もない者はされても文句言うな。です。

No.161 2014/06/05 20:49
匿名さん14 ( ♀ )

>> 150 覚悟する事が大切。 それが言いたい事❓

  • << 167 最初からそう言ってる。

No.160 2014/06/05 20:26
匿名さん43 

>> 158 私は浮気した訳じゃない。 浮気されても文句を言うなって、誰に言ってるの?

  • << 166 皆に言ってる。

No.159 2014/06/05 20:24
匿名さん43 

>> 157 自己責任じゃない者はいない。 あなたの配偶者もですね。私は違うので私を選べば、あなたの自己責任です。

  • << 165 誰を選んでも、選んだ者の責任でしょ?

No.158 2014/06/05 20:00
匿名さん0 

>> 156 違いますよ。あなたのスレ内容が浮気した人の泣き言です。 私は浮気した訳じゃない。

  • << 160 浮気されても文句を言うなって、誰に言ってるの?

No.157 2014/06/05 19:57
匿名さん0 

>> 155 そうですか。あなたはされたら自己責任ですね。 自己責任じゃない者はいない。

  • << 159 あなたの配偶者もですね。私は違うので私を選べば、あなたの自己責任です。

No.156 2014/06/05 19:44
匿名さん43 

>> 118 配偶者への責任は勝手に訴えて頂けば良い。不倫されても泣き寝入りしろとは、言ってない。 違いますよ。あなたのスレ内容が浮気した人の泣き言です。

  • << 158 私は浮気した訳じゃない。

No.155 2014/06/05 19:40
匿名さん43 

>> 115 過失の有無ではなく分かりきったリスクを覚悟するのが自己責任です。相手にとってあなたが世の中で100番目なら99人の浮気相手候補がいる。それで… そうですか。あなたはされたら自己責任ですね。

  • << 157 自己責任じゃない者はいない。

No.154 2014/06/05 19:13
匿名さん0 

>> 142 主さんの考えに因ればそれでも必ず起きるんですよね 「起こり得る」が正しい。前にも書きませんでしたっけ?

No.153 2014/06/05 19:10
匿名さん0 

>> 151 思い上がりと信頼は違います。 最初から全て諦める人生、つまらないですね。 それと、相手を責めるのではなく、相手の愚行を責めているのでは? 責… 「なぜ、気の迷いを!?」と叱って許すのですね。

No.152 2014/06/05 19:08
匿名さん0 

>> 148 では何事も「必ず」ではありませんね スレタイ間違ってますね。 「有り得る」が正しい。そこは別に言い争う気はない。

No.151 2014/06/05 19:06
通りすがり103 

>> 114 最初から、分かりきってて当たり前と言ってる。思い上がった方ほどショックが大きい。 思い上がりと信頼は違います。
最初から全て諦める人生、つまらないですね。
それと、相手を責めるのではなく、相手の愚行を責めているのでは?
責めながら自身の反省すべき事に気づくのではないでしょうか。

  • << 153 「なぜ、気の迷いを!?」と叱って許すのですね。

No.150 2014/06/05 18:56
匿名さん0 

>> 147 盗まれたくなければ持たなければいい 覚悟する事が大切。

  • << 161 それが言いたい事❓
  • << 162 これが言いたい事で よろしいですか❓ まあ人生何が起こるか分かりません。 だから何❓って感じですが。

No.149 2014/06/05 18:54
匿名さん0 

>> 146 主さんは❓ 結果はどちらでも良い。覚悟する事が大切。

No.148 2014/06/05 18:54
匿名さん14 ( ♀ )

>> 145 結果はどちらでも有る。 では何事も「必ず」ではありませんね
スレタイ間違ってますね。

  • << 152 「有り得る」が正しい。そこは別に言い争う気はない。

No.147 2014/06/05 18:48
匿名さん14 ( ♀ )

>> 145 結果はどちらでも有る。 盗まれたくなければ持たなければいい

  • << 150 覚悟する事が大切。

No.146 2014/06/05 18:47
匿名さん14 ( ♀ )

>> 144 悪事を行う男は、ご主人に選ばないんでしょ? 主さんは❓

  • << 149 結果はどちらでも良い。覚悟する事が大切。

No.145 2014/06/05 18:46
匿名さん0 

>> 142 主さんの考えに因ればそれでも必ず起きるんですよね 結果はどちらでも有る。

  • << 147 盗まれたくなければ持たなければいい
  • << 148 では何事も「必ず」ではありませんね スレタイ間違ってますね。

No.144 2014/06/05 18:43
匿名さん0 

>> 141 気が済むなんて私は書いてませんよ。 相変わらず独り善がりの押し付け決めつけですね。 世の中には罪悪感や躊躇いなく感情のまま悪事を行う人… 悪事を行う男は、ご主人に選ばないんでしょ?

No.143 2014/06/05 18:41
匿名さん0 

>> 135 誤魔化さず直結する根拠を説明してくれ 別にご納得いただかなくて良いですよ。あなたがどのように生きるか選べば良いだけ。

  • << 189 反論できなくなると結局それか 自分に厳しいはずの主は己の説得力のなさを認めないのか?質問には答えられない、具体案の一つも提示できない、た~だ同じ言葉を繰り返してるだけ

No.142 2014/06/05 17:19
匿名さん14 ( ♀ )

>> 140 あなたは盗られたら犯人を批難すれば気が済む、と子供に教える。私は絶対に盗られないため気を付けるように子供に教える。 主さんの考えに因ればそれでも必ず起きるんですよね

  • << 145 結果はどちらでも有る。
  • << 154 「起こり得る」が正しい。前にも書きませんでしたっけ?

No.141 2014/06/05 16:52
匿名さん14 ( ♀ )

>> 140 気が済むなんて私は書いてませんよ。
相変わらず独り善がりの押し付け決めつけですね。

世の中には罪悪感や躊躇いなく感情のまま悪事を行う人が居るから何事も慎重に という事です。

男女の付き合いって互いに浮気不倫等しない事前提ですよね。相手に褪めてはいけないなんて道理はありませんが冷めたとてケジメ付けず二股同時進行は悪事で批難されて当然です。批難されたくなければ二股せずケジメつくまで待てばいい。

  • << 144 悪事を行う男は、ご主人に選ばないんでしょ?

No.140 2014/06/05 15:49
匿名さん0 

>> 134 世の中には被害者に落ち度を転嫁し悪事を平気で行うサイコパスが居るから自衛に気を配れと言います。 そういう輩程 狡さや屁理屈に長けているので見… あなたは盗られたら犯人を批難すれば気が済む、と子供に教える。私は絶対に盗られないため気を付けるように子供に教える。

  • << 142 主さんの考えに因ればそれでも必ず起きるんですよね

No.139 2014/06/05 15:46
匿名さん0 

>> 133 主さんが決める事じゃありません。 私は絶対に盗られないように気を付ける人生。あなたは気を付けずに、盗った犯人を批難すれば気が済む人生。あなたはそう言っている。

No.138 2014/06/05 15:43
匿名さん0 

>> 136 そうです、必ずではないです。分かってくれてありがとう。 あなたは必ずしも盗られないと信じて平気で財布を置き忘れる。そして盗った犯人を批難すれば気が済む。私は絶対に財布を置き忘れ無いように気を付ける。

  • << 163 「財布を置き忘れない様に気を付ける」、当たり前です。でも家の中の財布は忘れ物や落とし物じゃない。もちろん落とし物も取ったら窃盗罪ですけどね。

No.137 2014/06/05 14:52
通りすがり8 ( ♀ )

>> 128 では、置き忘れたあなたは悪くない。盗った者が悪い。ということで、あなたは納得で。 そうです、取った方が悪いに決まってます。財布も人も、ね。

No.136 2014/06/05 14:49
通りすがり8 ( ♀ )

>> 126 では、財布を置き忘れた時に盗まれるくらいの確率。ということで。 そうです、必ずではないです。分かってくれてありがとう。

  • << 138 あなたは必ずしも盗られないと信じて平気で財布を置き忘れる。そして盗った犯人を批難すれば気が済む。私は絶対に財布を置き忘れ無いように気を付ける。

No.135 2014/06/05 14:30
匿名さん15 ( ♂ )

>> 132 犯人はご自由に責めて下さい。ただし、自分の子供にはこう教える。盗られたらお前が悪いぞ、と。 誤魔化さず直結する根拠を説明してくれ

  • << 143 別にご納得いただかなくて良いですよ。あなたがどのように生きるか選べば良いだけ。

No.134 2014/06/05 14:17
匿名さん14 ( ♀ )

>> 132 犯人はご自由に責めて下さい。ただし、自分の子供にはこう教える。盗られたらお前が悪いぞ、と。 世の中には被害者に落ち度を転嫁し悪事を平気で行うサイコパスが居るから自衛に気を配れと言います。
そういう輩程 狡さや屁理屈に長けているので見極めは困難だと言います。
不運に見舞われるのは ある程度運ですから。

  • << 140 あなたは盗られたら犯人を批難すれば気が済む、と子供に教える。私は絶対に盗られないため気を付けるように子供に教える。

No.133 2014/06/05 14:10
匿名さん14 ( ♀ )

>> 130 あなたの人生は財布を平気で置き忘れて、盗まれたら盗った奴が悪いと批難すれば気が済む人生ということで。 主さんが決める事じゃありません。

  • << 139 私は絶対に盗られないように気を付ける人生。あなたは気を付けずに、盗った犯人を批難すれば気が済む人生。あなたはそう言っている。

No.132 2014/06/05 14:08
匿名さん0 

>> 131 犯人はご自由に責めて下さい。ただし、自分の子供にはこう教える。盗られたらお前が悪いぞ、と。

  • << 134 世の中には被害者に落ち度を転嫁し悪事を平気で行うサイコパスが居るから自衛に気を配れと言います。 そういう輩程 狡さや屁理屈に長けているので見極めは困難だと言います。 不運に見舞われるのは ある程度運ですから。
  • << 135 誤魔化さず直結する根拠を説明してくれ

No.131 2014/06/05 14:03
匿名さん15 ( ♂ )

>> 130 大半の人間は自分の不注意も反省すると思うが
だからといって盗った相手を許せる人間も少ない
文句の一つや二つ言ったとしても普通だと思うが?

犯人を責める人間は自省しない自分に甘い人間
なぜそう直結できるのかよく説明してくれ

No.130 2014/06/05 12:44
匿名さん0 

>> 129 あなたの人生は財布を平気で置き忘れて、盗まれたら盗った奴が悪いと批難すれば気が済む人生ということで。

  • << 133 主さんが決める事じゃありません。

No.129 2014/06/05 11:12
匿名さん14 ( ♀ )

>> 127 では「文句言えば気が済む」ということで。 そう思います❓

No.128 2014/06/05 09:58
匿名さん0 

>> 125 悪いのは取った方が悪い。当たり前です、法治国家なんだから。 では、置き忘れたあなたは悪くない。盗った者が悪い。ということで、あなたは納得で。

  • << 137 そうです、取った方が悪いに決まってます。財布も人も、ね。

No.127 2014/06/05 09:57
匿名さん0 

>> 124 あくまでも可能性があるであって必至ではないでしょう。 又 起きたとして しないという約束をしているのだから文句は当然です。 起こり得る可… では「文句言えば気が済む」ということで。

  • << 129 そう思います❓

No.126 2014/06/05 09:55
匿名さん0 

>> 123 必ずではないです。主さんは可能性を言っているので1%でも可能性が有れば有ると言い切っていますが必ずではないです。 では、財布を置き忘れた時に盗まれるくらいの確率。ということで。

  • << 136 そうです、必ずではないです。分かってくれてありがとう。

No.125 2014/06/05 08:36
通りすがり8 ( ♀ )

>> 116 そう教えられてるはずだから、あなたは平気で財布を置き忘れれば良い。悪いのは盗った方だと納得できるのでしょう。 悪いのは取った方が悪い。当たり前です、法治国家なんだから。

  • << 128 では、置き忘れたあなたは悪くない。盗った者が悪い。ということで、あなたは納得で。

No.124 2014/06/05 08:35
匿名さん14 ( ♀ )

>> 122 正確に言えば「浮気や不倫は必ず有り得る」ですね。 あくまでも可能性があるであって必至ではないでしょう。
又 起きたとして しないという約束をしているのだから文句は当然です。

起こり得る可能性があるから文句言うなは違うでしょう。

主さんが自分の場合文句言わなきゃいい

  • << 127 では「文句言えば気が済む」ということで。

No.123 2014/06/05 08:31
通りすがり8 ( ♀ )

>> 122 必ずではないです。主さんは可能性を言っているので1%でも可能性が有れば有ると言い切っていますが必ずではないです。

  • << 126 では、財布を置き忘れた時に盗まれるくらいの確率。ということで。

No.122 2014/06/05 08:27
匿名さん0 

>> 120 主さんは可能性の話をしているのですね。 正確に言えば「浮気や不倫は必ず有り得る」ですね。

  • << 124 あくまでも可能性があるであって必至ではないでしょう。 又 起きたとして しないという約束をしているのだから文句は当然です。 起こり得る可能性があるから文句言うなは違うでしょう。 主さんが自分の場合文句言わなきゃいい

No.121 2014/06/05 08:26
匿名さん0 

>> 119 そう言うなら、その具体的且つ効果的な確実な術を 主さんは提示出来ますか❓ だから、そんな事は不可能と何度も言ってる。できないなら浮気されても文句言うなと、です。つまり、結婚という制度が成り立ってないのです。

No.120 2014/06/05 07:55
匿名さん14 ( ♀ )

主さんは可能性の話をしているのですね。

  • << 122 正確に言えば「浮気や不倫は必ず有り得る」ですね。

No.119 2014/06/05 07:51
匿名さん14 ( ♀ )

>> 117 あなたが悪事に走らない相手を選べば良いだけ。 そう言うなら、その具体的且つ効果的な確実な術を 主さんは提示出来ますか❓

  • << 121 だから、そんな事は不可能と何度も言ってる。できないなら浮気されても文句言うなと、です。つまり、結婚という制度が成り立ってないのです。

No.118 2014/06/05 07:03
匿名さん0 

>> 107 ちなみに、不倫は故意の行為なので自己責任を問うものではなく、された配偶者への責任が生じます。スレ内容は残念ですが不倫をした側の泣き言でしかあ… 配偶者への責任は勝手に訴えて頂けば良い。不倫されても泣き寝入りしろとは、言ってない。

  • << 156 違いますよ。あなたのスレ内容が浮気した人の泣き言です。

No.117 2014/06/05 07:01
匿名さん0 

>> 106 悪事を誘発する要素があったとして 悪事に走るかどうかは個人の資質。 あなたが悪事に走らない相手を選べば良いだけ。

  • << 119 そう言うなら、その具体的且つ効果的な確実な術を 主さんは提示出来ますか❓

No.116 2014/06/05 07:00
匿名さん0 

>> 105 バカバカしいけどちょっとだけ。主さんはきちんと鍵を掛けても泥棒に入られたら家に貴金属や現金を家に置いて出掛けた人が悪いって事が言いたいのかな… そう教えられてるはずだから、あなたは平気で財布を置き忘れれば良い。悪いのは盗った方だと納得できるのでしょう。

  • << 125 悪いのは取った方が悪い。当たり前です、法治国家なんだから。

No.115 2014/06/05 06:58
匿名さん0 

>> 104 それなら自己責任という言葉を使うのは間違いですよ。自分に過失がある場合は自己責任。過失が無ければ責任は負えません。あなたの話はどんなにがんば… 過失の有無ではなく分かりきったリスクを覚悟するのが自己責任です。相手にとってあなたが世の中で100番目なら99人の浮気相手候補がいる。それでも結婚するなら、自己責任で。

  • << 155 そうですか。あなたはされたら自己責任ですね。

No.114 2014/06/05 06:03
匿名さん0 

>> 103 見抜けなかった自分が情けない。 自分に魅力がなかった。 旦那さんにとって自分は一番になれなかった。 と言って自殺した友達がいます。バカだと笑… 最初から、分かりきってて当たり前と言ってる。思い上がった方ほどショックが大きい。

  • << 151 思い上がりと信頼は違います。 最初から全て諦める人生、つまらないですね。 それと、相手を責めるのではなく、相手の愚行を責めているのでは? 責めながら自身の反省すべき事に気づくのではないでしょうか。

No.113 2014/06/05 06:01
匿名さん0 

>> 102 正しい意見というの は誰が判断するので か あなたが決めるのですか あなたの意見が全部正しいのですか 真の正解は誰も 解らないと思いますよ いづれにしても、私の意見の誤りや矛盾をご指摘下さい。

No.112 2014/06/05 05:59
匿名さん0 

>> 101 そういう良識人ばかりの方がいいと思います❓ だったら やっぱり悪事をする側を糾弾すべきだと思いますよ。 それは望ましいが、絶対的に期待してはいけない。自分の相手は財布を盗まないと信じたいし、結婚時は約束した。しかし実際のその場では、どちらになるかはわからない。あなたの見る目があったのか、なかったか、結果でしかわからない。

No.111 2014/06/05 05:55
匿名さん0 

>> 100 賛同~ でも解ってもらおうと主さんは一生懸命なんだと思います。 言い返せないなら、自分の意見を変えないといけない。

No.110 2014/06/05 05:53
匿名さん0 

>> 98 主さんは賛同を得たい為のスレなんですか❓ 自分に甘い方々が改めて頂けば良い。

No.109 2014/06/05 05:40
匿名さん0 

>> 97 浮気不倫の話じゃないんですか❓ まあ 誠実な生き方の方向性は同じと確認済みですから御心配なく👌 入社試験の面接では、誰もが拾った財布を届けると答えるでしょう。

No.108 2014/06/05 05:37
匿名さん0 

>> 96 以前外国の某音楽家が演奏中に楽屋の机上に財布を置き忘れた事を思い出し 気になって気になって仕方無く 何とか休憩までこなし 慌てて楽屋に行って… 置き忘れた財布が戻ってくる世の中だと良いですね。

No.107 2014/06/05 01:34
匿名さん43 

>> 104 それなら自己責任という言葉を使うのは間違いですよ。自分に過失がある場合は自己責任。過失が無ければ責任は負えません。あなたの話はどんなにがんば… ちなみに、不倫は故意の行為なので自己責任を問うものではなく、された配偶者への責任が生じます。スレ内容は残念ですが不倫をした側の泣き言でしかありません。

  • << 118 配偶者への責任は勝手に訴えて頂けば良い。不倫されても泣き寝入りしろとは、言ってない。

No.106 2014/06/05 01:30
匿名さん14 ( ♀ )

悪事を誘発する要素があったとして 悪事に走るかどうかは個人の資質。

  • << 117 あなたが悪事に走らない相手を選べば良いだけ。

No.105 2014/06/05 01:25
通りすがり8 ( ♀ )

バカバカしいけどちょっとだけ。主さんはきちんと鍵を掛けても泥棒に入られたら家に貴金属や現金を家に置いて出掛けた人が悪いって事が言いたいのかな?財布を外に忘れるのも家に忘れるのも盗まれる事には変わらないから、そう言う事だよね。財布が落ちていてたら交番に届けなさいって教わらなかったかな? もう忘れちゃったか😅

  • << 116 そう教えられてるはずだから、あなたは平気で財布を置き忘れれば良い。悪いのは盗った方だと納得できるのでしょう。

No.104 2014/06/05 01:03
匿名さん43 

>> 85 あなたが財布を置き忘れて盗まれたなら、あなたの責任。あなたが選んだ相手が浮気したなら、選んだあなたの責任。 それなら自己責任という言葉を使うのは間違いですよ。自分に過失がある場合は自己責任。過失が無ければ責任は負えません。あなたの話はどんなにがんばっても、あくまで自己反省の話です。

  • << 107 ちなみに、不倫は故意の行為なので自己責任を問うものではなく、された配偶者への責任が生じます。スレ内容は残念ですが不倫をした側の泣き言でしかありません。
  • << 115 過失の有無ではなく分かりきったリスクを覚悟するのが自己責任です。相手にとってあなたが世の中で100番目なら99人の浮気相手候補がいる。それでも結婚するなら、自己責任で。

No.103 2014/06/05 00:57
通りすがり103 

見抜けなかった自分が情けない。
自分に魅力がなかった。
旦那さんにとって自分は一番になれなかった。
と言って自殺した友達がいます。バカだと笑う人もいるかもですけど。
主さんは、本当に男?奥さんに責められた不倫女としか思えないけど。
主さんのスレ見て、不倫された女性が自分は愚かだと思い込み自殺したらとか考えませんか?
大人なら、傷付いた人を思いやる気持ち、持てませんか?
不倫され傷付いた女性に追い討ちをかけて楽しいですか?

  • << 114 最初から、分かりきってて当たり前と言ってる。思い上がった方ほどショックが大きい。

No.102 2014/06/04 23:52
社会人さん1 ( ♂ )

>> 99 正しい意見なら相手を説得すれば良い。言い返せないなら、相手の正しさを認めないといけない。皆さんの意見は、言い返せないのに認めたくない、感情な… 正しい意見というの は誰が判断するので か あなたが決めるのですか あなたの意見が全部正しいのですか 真の正解は誰も 解らないと思いますよ

  • << 113 いづれにしても、私の意見の誤りや矛盾をご指摘下さい。

No.101 2014/06/04 23:41
匿名さん14 ( ♀ )

>> 92 置き忘れた財布が盗まれずにあったらラッキーですね。みんなそんな人ばかりだと良いですね。 そういう良識人ばかりの方がいいと思います❓
だったら やっぱり悪事をする側を糾弾すべきだと思いますよ。

  • << 112 それは望ましいが、絶対的に期待してはいけない。自分の相手は財布を盗まないと信じたいし、結婚時は約束した。しかし実際のその場では、どちらになるかはわからない。あなたの見る目があったのか、なかったか、結果でしかわからない。

No.100 2014/06/04 23:37
匿名さん14 ( ♀ )

>> 95 意見というのは 百ある内一個でも 採用されるのが 意見をいう気になります あなたみたいに百ある内百 否定されるとレスの皆… 賛同~

でも解ってもらおうと主さんは一生懸命なんだと思います。

  • << 111 言い返せないなら、自分の意見を変えないといけない。

No.99 2014/06/04 23:36
匿名さん0 

>> 95 意見というのは 百ある内一個でも 採用されるのが 意見をいう気になります あなたみたいに百ある内百 否定されるとレスの皆… 正しい意見なら相手を説得すれば良い。言い返せないなら、相手の正しさを認めないといけない。皆さんの意見は、言い返せないのに認めたくない、感情なのです。私の希望は、どちらかが相手の意見を認めるまで深堀りすることです。途中で言い返せなくなって、中傷に走るなら退場下さい。

  • << 102 正しい意見というの は誰が判断するので か あなたが決めるのですか あなたの意見が全部正しいのですか 真の正解は誰も 解らないと思いますよ

No.98 2014/06/04 23:35
匿名さん14 ( ♀ )

>> 94 あなたが「面白い」とか「サイコパス」とか言えば、賛同を得られそうですか?私のスレッドは、私が本筋を守ります。本筋を外れた中傷は排除します。正… 主さんは賛同を得たい為のスレなんですか❓

  • << 110 自分に甘い方々が改めて頂けば良い。

No.97 2014/06/04 23:34
匿名さん14 ( ♀ )

>> 93 置き忘れた財布は盗みませんと話し合ってるんですね。町内会でもそんな話をしたらどうでしょう? 浮気不倫の話じゃないんですか❓
まあ 誠実な生き方の方向性は同じと確認済みですから御心配なく👌

  • << 109 入社試験の面接では、誰もが拾った財布を届けると答えるでしょう。

No.96 2014/06/04 23:32
匿名さん14 ( ♀ )

>> 92 置き忘れた財布が盗まれずにあったらラッキーですね。みんなそんな人ばかりだと良いですね。 以前外国の某音楽家が演奏中に楽屋の机上に財布を置き忘れた事を思い出し 気になって気になって仕方無く 何とか休憩までこなし 慌てて楽屋に行ってみると はたして財布は置いたままそこにあったそう。
自国では有り得ない事に、つくづく日本の治安の良さ日本人の良識を痛感したという話がありました。

そうかと思えば昔、日本人旅行者が海外で自身を撮影しようとカメラを三脚立ててタイマーセットしカメラから離れ振り返りポーズを決めたら三脚毎盗まれてた なんて話も聞いた事あります。

時と場合で自衛は必要かもしれませんね。

話逸れてすみません🙇

  • << 108 置き忘れた財布が戻ってくる世の中だと良いですね。

No.95 2014/06/04 23:25
社会人さん1 ( ♂ )

>> 83 中傷でなくご意見を書き込み下さい。 意見というのは 百ある内一個でも 採用されるのが 意見をいう気になります あなたみたいに百ある内百 否定されるとレスの皆さんも 意見を言う気持ちが なくなると思いますよ 自分の意見を人に押し付けすぎですよ

  • << 99 正しい意見なら相手を説得すれば良い。言い返せないなら、相手の正しさを認めないといけない。皆さんの意見は、言い返せないのに認めたくない、感情なのです。私の希望は、どちらかが相手の意見を認めるまで深堀りすることです。途中で言い返せなくなって、中傷に走るなら退場下さい。
  • << 100 賛同~ でも解ってもらおうと主さんは一生懸命なんだと思います。

No.94 2014/06/04 23:23
匿名さん0 

>> 91 どうでもいいなら噛み付かないでスルーして下さい。 言いたい事はサイコパスはどうしようもないって事です。 あなたが「面白い」とか「サイコパス」とか言えば、賛同を得られそうですか?私のスレッドは、私が本筋を守ります。本筋を外れた中傷は排除します。正当な意見で対処願います。

  • << 98 主さんは賛同を得たい為のスレなんですか❓

No.93 2014/06/04 23:19
匿名さん0 

>> 90 はい 夫婦で考え方確認済みですから御心配なく👌 置き忘れた財布は盗みませんと話し合ってるんですね。町内会でもそんな話をしたらどうでしょう?

  • << 97 浮気不倫の話じゃないんですか❓ まあ 誠実な生き方の方向性は同じと確認済みですから御心配なく👌

No.92 2014/06/04 23:16
匿名さん0 

>> 88 悪事を行う気持ちを起こさせた事への責任❓ じゃあ 悪事を行える場面に直面しても しない人が居る事実はどうなるの❓ 置き忘れた財布が盗まれずにあったらラッキーですね。みんなそんな人ばかりだと良いですね。

  • << 96 以前外国の某音楽家が演奏中に楽屋の机上に財布を置き忘れた事を思い出し 気になって気になって仕方無く 何とか休憩までこなし 慌てて楽屋に行ってみると はたして財布は置いたままそこにあったそう。 自国では有り得ない事に、つくづく日本の治安の良さ日本人の良識を痛感したという話がありました。 そうかと思えば昔、日本人旅行者が海外で自身を撮影しようとカメラを三脚立ててタイマーセットしカメラから離れ振り返りポーズを決めたら三脚毎盗まれてた なんて話も聞いた事あります。 時と場合で自衛は必要かもしれませんね。 話逸れてすみません🙇
  • << 101 そういう良識人ばかりの方がいいと思います❓ だったら やっぱり悪事をする側を糾弾すべきだと思いますよ。

No.91 2014/06/04 23:15
匿名さん14 ( ♀ )

>> 89 あなたが面白いかどうかはどうでも良い。勝手に自分で思っていれば良い。誰かに聞いて欲しいのですか? どうでもいいなら噛み付かないでスルーして下さい。
言いたい事はサイコパスはどうしようもないって事です。

  • << 94 あなたが「面白い」とか「サイコパス」とか言えば、賛同を得られそうですか?私のスレッドは、私が本筋を守ります。本筋を外れた中傷は排除します。正当な意見で対処願います。

No.90 2014/06/04 23:13
匿名さん14 ( ♀ )

>> 87 あなたの人生は、浮気された場合、自分を省みずに、相手を批判しながら過ごせば良い。 はい 夫婦で考え方確認済みですから御心配なく👌

  • << 93 置き忘れた財布は盗みませんと話し合ってるんですね。町内会でもそんな話をしたらどうでしょう?

No.89 2014/06/04 23:12
匿名さん0 

>> 86 主さんの基準が面白い、サイコパスは どうしようもないんです→意見です。 あなたが面白いかどうかはどうでも良い。勝手に自分で思っていれば良い。誰かに聞いて欲しいのですか?

  • << 91 どうでもいいなら噛み付かないでスルーして下さい。 言いたい事はサイコパスはどうしようもないって事です。

No.88 2014/06/04 23:12
匿名さん14 ( ♀ )

>> 85 あなたが財布を置き忘れて盗まれたなら、あなたの責任。あなたが選んだ相手が浮気したなら、選んだあなたの責任。 悪事を行う気持ちを起こさせた事への責任❓ じゃあ 悪事を行える場面に直面しても しない人が居る事実はどうなるの❓

  • << 92 置き忘れた財布が盗まれずにあったらラッキーですね。みんなそんな人ばかりだと良いですね。

No.87 2014/06/04 23:10
匿名さん0 

>> 84 だから され側の責任ではありませんね。 単に個人の理性 道徳心等 資質の問題です。 はい おしまい あなたの人生は、浮気された場合、自分を省みずに、相手を批判しながら過ごせば良い。

  • << 90 はい 夫婦で考え方確認済みですから御心配なく👌

No.86 2014/06/04 23:07
匿名さん14 ( ♀ )

>> 83 中傷でなくご意見を書き込み下さい。 主さんの基準が面白い、サイコパスは どうしようもないんです→意見です。

  • << 89 あなたが面白いかどうかはどうでも良い。勝手に自分で思っていれば良い。誰かに聞いて欲しいのですか?

No.85 2014/06/04 23:05
匿名さん0 

>> 80 全て誰の責任ですか? あなたが財布を置き忘れて盗まれたなら、あなたの責任。あなたが選んだ相手が浮気したなら、選んだあなたの責任。

  • << 88 悪事を行う気持ちを起こさせた事への責任❓ じゃあ 悪事を行える場面に直面しても しない人が居る事実はどうなるの❓
  • << 104 それなら自己責任という言葉を使うのは間違いですよ。自分に過失がある場合は自己責任。過失が無ければ責任は負えません。あなたの話はどんなにがんばっても、あくまで自己反省の話です。

No.84 2014/06/04 23:05
匿名さん14 ( ♀ )

>> 81 男が一億人いたら自分の妻には99999999人の浮気相手の候補がいる。その内の誰かひとりでも魅力で負けたなら浮気されると考えましょう。結論は… だから され側の責任ではありませんね。 単に個人の理性 道徳心等 資質の問題です。
はい おしまい

  • << 87 あなたの人生は、浮気された場合、自分を省みずに、相手を批判しながら過ごせば良い。

No.83 2014/06/04 23:03
匿名さん0 

>> 82 中傷でなくご意見を書き込み下さい。

  • << 86 主さんの基準が面白い、サイコパスは どうしようもないんです→意見です。
  • << 95 意見というのは 百ある内一個でも 採用されるのが 意見をいう気になります あなたみたいに百ある内百 否定されるとレスの皆さんも 意見を言う気持ちが なくなると思いますよ 自分の意見を人に押し付けすぎですよ

No.82 2014/06/04 23:02
匿名さん14 ( ♀ )

>> 73 財布を置き忘れたら盗まれた。盗んだ相手にクズだの最低だの批難しても仕方ない。財布を盗まれたくなければ、置き忘れるな、持ち歩くな。 もちろん… 主さんの浮気不倫の基準が魅力的ばかりなのが笑える。
サイコパスはどうしようもないんですって。

No.81 2014/06/04 23:02
匿名さん0 

>> 77 成る程 サイコパスの様な異常者には太刀打ち出来ませんね 少なくとも 結婚相手は そんな低俗人間かどうか慎重に吟味すべきって事ですね。 … 男が一億人いたら自分の妻には99999999人の浮気相手の候補がいる。その内の誰かひとりでも魅力で負けたなら浮気されると考えましょう。結論は不可能です。それでも浮気されたくなきなら、妻の理性を祈りましょう。

  • << 84 だから され側の責任ではありませんね。 単に個人の理性 道徳心等 資質の問題です。 はい おしまい

No.80 2014/06/04 23:00
匿名さん43 

>> 65 はい。全て自己責任ですよね。 全て誰の責任ですか?

  • << 85 あなたが財布を置き忘れて盗まれたなら、あなたの責任。あなたが選んだ相手が浮気したなら、選んだあなたの責任。

No.79 2014/06/04 22:59
匿名さん14 ( ♀ )

>> 73 財布を置き忘れたら盗まれた。盗んだ相手にクズだの最低だの批難しても仕方ない。財布を盗まれたくなければ、置き忘れるな、持ち歩くな。 もちろん… 悪い事になると決まってないから信じたり期待したりするんですよ。
勿論 防衛は必要ですが 時と場合もあるでしょう。

痴漢に会いたくないなら も同じかな❓

No.78 2014/06/04 22:57
社会人さん1 ( ♂ )

>> 73 財布を置き忘れたら盗まれた。盗んだ相手にクズだの最低だの批難しても仕方ない。財布を盗まれたくなければ、置き忘れるな、持ち歩くな。 もちろん… その否定ぶりは 神様の域に達しています

No.77 2014/06/04 22:55
匿名さん14 ( ♀ )

>> 73 財布を置き忘れたら盗まれた。盗んだ相手にクズだの最低だの批難しても仕方ない。財布を盗まれたくなければ、置き忘れるな、持ち歩くな。 もちろん… 成る程
サイコパスの様な異常者には太刀打ち出来ませんね

少なくとも 結婚相手は そんな低俗人間かどうか慎重に吟味すべきって事ですね。 勿論 皆さん低俗である事は隠すでしょうから 見抜けるかどうかなんて無理でしょう。そういう人間程狡さに長けてますからね。
かと言って人と付き合わない等 無理ですから 人と関わったからには裏切られる可能性も覚悟しておくべきって事でしょうか❓

  • << 81 男が一億人いたら自分の妻には99999999人の浮気相手の候補がいる。その内の誰かひとりでも魅力で負けたなら浮気されると考えましょう。結論は不可能です。それでも浮気されたくなきなら、妻の理性を祈りましょう。

No.76 2014/06/04 22:50
匿名さん0 

>> 75 もちろん浮気した方は悪いですよ。でも浮気の可能性は必ず誰でも有るんです。

No.75 2014/06/04 22:44
通りすがり13 ( ♀ )

どんなに、パートナーが良くても パートナー以下の人とでも浮気する人は、するんですよね~

私は、バレずにしたら問題は起きない…
バレてしまった、した方が悪いと思います。

No.74 2014/06/04 22:44
匿名さん0 

>> 72 結婚前に 浮気不倫 二股 裏切り その他諸々 互いの価値観等 よーく確認しておくべきって事ですね。 浮気しないなどとは、みんな言う。財布を盗むと答える者はいないのと同じ。

No.73 2014/06/04 22:40
匿名さん0 

>> 71 それは賛成 安易な結婚はダメですね。 だからと言ってされ側の責任はありません。 財布を置き忘れたら盗まれた。盗んだ相手にクズだの最低だの批難しても仕方ない。財布を盗まれたくなければ、置き忘れるな、持ち歩くな。
もちろん盗んだ方は悪い。しかし置き忘れたら盗まれるに決まってる。
浮気も同じ。自分が誰より魅力的なら浮気されない。それができないなら結婚しないこと。

  • << 77 成る程 サイコパスの様な異常者には太刀打ち出来ませんね 少なくとも 結婚相手は そんな低俗人間かどうか慎重に吟味すべきって事ですね。 勿論 皆さん低俗である事は隠すでしょうから 見抜けるかどうかなんて無理でしょう。そういう人間程狡さに長けてますからね。 かと言って人と付き合わない等 無理ですから 人と関わったからには裏切られる可能性も覚悟しておくべきって事でしょうか❓
  • << 78 その否定ぶりは 神様の域に達しています
  • << 79 悪い事になると決まってないから信じたり期待したりするんですよ。 勿論 防衛は必要ですが 時と場合もあるでしょう。 痴漢に会いたくないなら も同じかな❓
  • << 82 主さんの浮気不倫の基準が魅力的ばかりなのが笑える。 サイコパスはどうしようもないんですって。

No.72 2014/06/04 22:37
匿名さん14 ( ♀ )

結婚前に 浮気不倫 二股 裏切り その他諸々 互いの価値観等 よーく確認しておくべきって事ですね。

  • << 74 浮気しないなどとは、みんな言う。財布を盗むと答える者はいないのと同じ。

No.71 2014/06/04 22:32
匿名さん14 ( ♀ )

>> 70 それは賛成
安易な結婚はダメですね。

だからと言ってされ側の責任はありません。

  • << 73 財布を置き忘れたら盗まれた。盗んだ相手にクズだの最低だの批難しても仕方ない。財布を盗まれたくなければ、置き忘れるな、持ち歩くな。 もちろん盗んだ方は悪い。しかし置き忘れたら盗まれるに決まってる。 浮気も同じ。自分が誰より魅力的なら浮気されない。それができないなら結婚しないこと。

No.70 2014/06/04 22:27
匿名さん0 

>> 68 怪しいかどうかの見分け方は❓ 見分けられないなら、結婚しなければ良い。

No.69 2014/06/04 22:26
匿名さん0 

>> 67 何故 何時も裏切「られ」側にしか言わないの❓ 元々してはいけない事を低い道徳心の為我慢の自制の利かないサイコパスの勝手な行動に因るされ側の… 「自分が選んだ相手」だと自覚するように、呼びかけてるだけです。浮気する者への批難は興味ないので他の方に任せます。

No.68 2014/06/04 22:23
匿名さん14 ( ♀ )

>> 66 少なくとも結婚相手は自分の責任で選ぶもの。あやしい相手なら選ばなければ良い。 怪しいかどうかの見分け方は❓

  • << 70 見分けられないなら、結婚しなければ良い。

No.67 2014/06/04 22:22
匿名さん14 ( ♀ )

>> 62 だから誰も浮気する者に語ってない。浮気されたくなければ結婚するなと言ってるだけ。何度言っても、わかってもらえないな。これは浮気される者、され… 何故 何時も裏切「られ」側にしか言わないの❓

元々してはいけない事を低い道徳心の為我慢の自制の利かないサイコパスの勝手な行動に因るされ側の被害の予めの防衛方法の伝授❓

  • << 69 「自分が選んだ相手」だと自覚するように、呼びかけてるだけです。浮気する者への批難は興味ないので他の方に任せます。

No.66 2014/06/04 22:19
匿名さん0 

>> 64 だったら 誰とも付き合うな ですね。 結婚に限らず人間付き合いに於いて、裏切られたくなければ 独りで居ろ って事。 裏切る→信頼や約束を… 少なくとも結婚相手は自分の責任で選ぶもの。あやしい相手なら選ばなければ良い。

  • << 68 怪しいかどうかの見分け方は❓

No.65 2014/06/04 22:17
匿名さん0 

>> 63 相手に求めてはいけませんよ。 はい。全て自己責任ですよね。

  • << 80 全て誰の責任ですか?

No.64 2014/06/04 22:14
匿名さん14 ( ♀ )

>> 57 だから浮気や不倫する者を、良いとか悪いとかは一言も言ってない。浮気されたくなければ結婚するなと言ってるだけ。浮気した相手は勝手に責めてくれれ… だったら 誰とも付き合うな ですね。

結婚に限らず人間付き合いに於いて、裏切られたくなければ 独りで居ろ って事。
裏切る→信頼や約束を破る事
主さんは騙される方が悪いという考えなんですね。

  • << 66 少なくとも結婚相手は自分の責任で選ぶもの。あやしい相手なら選ばなければ良い。

No.63 2014/06/04 22:11
匿名さん43 

>> 60 相手がしなくても文句は無しですね。 相手に求めてはいけませんよ。

  • << 65 はい。全て自己責任ですよね。

No.62 2014/06/04 22:10
匿名さん0 

>> 61 だから誰も浮気する者に語ってない。浮気されたくなければ結婚するなと言ってるだけ。何度言っても、わかってもらえないな。これは浮気される者、された者に対するスレッドです。浮気された者のウサ晴らしは目的じゃない。

  • << 67 何故 何時も裏切「られ」側にしか言わないの❓ 元々してはいけない事を低い道徳心の為我慢の自制の利かないサイコパスの勝手な行動に因るされ側の被害の予めの防衛方法の伝授❓

No.61 2014/06/04 22:07
匿名さん14 ( ♀ )

>> 44 自分が世界一でもないくせに、自分だけへの愛を要求する神経が自分勝手なんです。 自分だけへの愛だの不変の愛だの要求でなく 二股をするなケジメをつけろ って事ですよ。
既存をキープしながら他とも仲良くしたい等 どちらにも誠意のない卑怯な付き合い方ですよ。どうせ双方には内緒だったり新規には既存の悪口言ってたりするんでしょう。二股が卑怯だと言ってるんです。
それをするのはする側の性質であって 二股され側の責任なんて微塵もありません。
自己愛の強い二股する人間の異常性なだけですよ。

No.60 2014/06/04 22:06
匿名さん0 

>> 59 相手がしなくても文句は無しですね。

  • << 63 相手に求めてはいけませんよ。

No.59 2014/06/04 22:03
匿名さん43 

>> 48 浮気しない努力は勝手にすれば良い。相手に求めてはいけない。 相手に求めてませんよ。浮気しない努力をすれば、されない努力は必要なしです。当たり前のことですよ。

No.58 2014/06/04 22:02
匿名さん0 

>> 56 何の為に結婚するんですか そう。理由がないなら、結婚しなければ良い。

No.57 2014/06/04 22:01
匿名さん0 

>> 55 世界一でなくとも魅力が褪せても 二股の悪質性は変わりません。 パートナーより魅力的な存在に気持ちが動くのは分かりますよ。その時に誠意ある行… だから浮気や不倫する者を、良いとか悪いとかは一言も言ってない。浮気されたくなければ結婚するなと言ってるだけ。浮気した相手は勝手に責めてくれれば良い。

  • << 64 だったら 誰とも付き合うな ですね。 結婚に限らず人間付き合いに於いて、裏切られたくなければ 独りで居ろ って事。 裏切る→信頼や約束を破る事 主さんは騙される方が悪いという考えなんですね。

No.56 2014/06/04 21:57
社会人さん1 ( ♂ )

>> 54 私が浮気しろとか、離婚しろとか、どこで言ってますか?結婚する以上、覚悟しろと言ってるだけですけど、それのどこがどう問題なんですか? 何の為に結婚するんですか

  • << 58 そう。理由がないなら、結婚しなければ良い。

No.55 2014/06/04 21:56
匿名さん14 ( ♀ )

>> 44 自分が世界一でもないくせに、自分だけへの愛を要求する神経が自分勝手なんです。 世界一でなくとも魅力が褪せても 二股の悪質性は変わりません。
パートナーより魅力的な存在に気持ちが動くのは分かりますよ。その時に誠意ある行動をするかしないかが問題であって 不実を行うのはパートナーのせいではないと言ってるんですが 解りませんか❓

  • << 57 だから浮気や不倫する者を、良いとか悪いとかは一言も言ってない。浮気されたくなければ結婚するなと言ってるだけ。浮気した相手は勝手に責めてくれれば良い。

No.54 2014/06/04 21:49
匿名さん0 

>> 53 私が浮気しろとか、離婚しろとか、どこで言ってますか?結婚する以上、覚悟しろと言ってるだけですけど、それのどこがどう問題なんですか?

  • << 56 何の為に結婚するんですか

No.53 2014/06/04 21:41
社会人さん1 ( ♂ )

>> 52 本能生理に対して いちいち責任取って 生きていけないでしょう あなたの考えを当て嵌めたら 世間は離婚 子供の難民 大きく言うと社会の 崩壊ですよ

No.52 2014/06/04 21:29
匿名さん0 

>> 51 性別とは無関係。相手を責めるあなたと自分を責める私の考え方で、どちらが自分に厳しいか?この質問に答えて下さい。

No.51 2014/06/04 21:25
社会人さん1 ( ♂ )

>> 50 私は女性の生理 本能気持は解らないですが あなたは男の本能生理 気持が解るんですか 脳も男と女の 作りが違うんです

No.50 2014/06/04 21:11
匿名さん0 

>> 49 私は浮気されたら自分を責める人間。あなたは浮気されたら他人を責める人間。どちらが自分に厳しいか?
みんな自分に甘いのを棚に上げて、浮気を責める事によって、まるで自分が正しいかのように勘違いしている。

No.49 2014/06/04 21:06
社会人さん1 ( ♂ )

>> 45 別にご自由に助け合って生きて行ってくれれば、それにこした事はない。そんな希な夫婦を目指す事は否定しないし、頑張っていただけば良い。ただ、結果… なぜあなたは浮気ばっかりに固執するん ですか そんな考えの人ばっかりたったら 人類破滅ですよ

No.48 2014/06/04 21:02
匿名さん0 

>> 43 浮気しない努力をすれば、されない努力は必要なし。 浮気しない努力は勝手にすれば良い。相手に求めてはいけない。

  • << 59 相手に求めてませんよ。浮気しない努力をすれば、されない努力は必要なしです。当たり前のことですよ。

No.47 2014/06/04 20:59
匿名さん0 

>> 42 まあ こういうサイトに居る方は皆さんそういう資質は持ってると思いますが この主さん特に特異な思考で執着心が強いんですよね。 何時も不倫の正… 誰も不倫を肯定も推奨もしてない。覚悟を呼びかけてるだけ。

No.46 2014/06/04 20:57
匿名さん0 

>> 41 要するに する人間が問題なだけであって され側に責任は全く無いって事ですね。 されるのが普通です。努力で回避できる方は立派ですが、希です。

No.45 2014/06/04 20:56
匿名さん0 

>> 40 なぜ あなたから 旦那と助け合っ生き ていこう叉は そのような近い言葉が出て 来ないんですか 結婚 離婚てそんなに重要なことで… 別にご自由に助け合って生きて行ってくれれば、それにこした事はない。そんな希な夫婦を目指す事は否定しないし、頑張っていただけば良い。ただ、結果として浮気されたなら、それは「やっぱり」と考えるべき。

  • << 49 なぜあなたは浮気ばっかりに固執するん ですか そんな考えの人ばっかりたったら 人類破滅ですよ

No.44 2014/06/04 20:52
匿名さん0 

>> 39 100%すると判っていて選んだなら責任や努力は必要かもね。 普通結婚する時 しないと信じて結婚するんじゃないですか❓ と 言う事は 主さん… 自分が世界一でもないくせに、自分だけへの愛を要求する神経が自分勝手なんです。

  • << 55 世界一でなくとも魅力が褪せても 二股の悪質性は変わりません。 パートナーより魅力的な存在に気持ちが動くのは分かりますよ。その時に誠意ある行動をするかしないかが問題であって 不実を行うのはパートナーのせいではないと言ってるんですが 解りませんか❓
  • << 61 自分だけへの愛だの不変の愛だの要求でなく 二股をするなケジメをつけろ って事ですよ。 既存をキープしながら他とも仲良くしたい等 どちらにも誠意のない卑怯な付き合い方ですよ。どうせ双方には内緒だったり新規には既存の悪口言ってたりするんでしょう。二股が卑怯だと言ってるんです。 それをするのはする側の性質であって 二股され側の責任なんて微塵もありません。 自己愛の強い二股する人間の異常性なだけですよ。

No.43 2014/06/04 20:52
匿名さん43 

浮気しない努力をすれば、されない努力は必要なし。

  • << 48 浮気しない努力は勝手にすれば良い。相手に求めてはいけない。

No.42 2014/06/04 20:49
匿名さん14 ( ♀ )

>> 33 同じ思いです この主に何を言って も通じないと思います 我が強く自分1人で生きている感じです 多分人に対して 感謝の気持を持っ… まあ こういうサイトに居る方は皆さんそういう資質は持ってると思いますが この主さん特に特異な思考で執着心が強いんですよね。
何時も不倫の正当化に必死で

  • << 47 誰も不倫を肯定も推奨もしてない。覚悟を呼びかけてるだけ。

No.41 2014/06/04 20:45
匿名さん14 ( ♀ )

>> 38 だから努力しても、浮気は必ず有り得るんです。無駄なんです。 要するに する人間が問題なだけであって され側に責任は全く無いって事ですね。

  • << 46 されるのが普通です。努力で回避できる方は立派ですが、希です。

No.40 2014/06/04 20:45
社会人さん1 ( ♂ )

>> 36 別に私が浮気してる訳じゃない。みんなに覚悟を呼びかけてるだけ。 なぜ あなたから 旦那と助け合っ生き ていこう叉は そのような近い言葉が出て 来ないんですか 結婚 離婚てそんなに重要なことですか ただの紙切れの1枚 ですよ

  • << 45 別にご自由に助け合って生きて行ってくれれば、それにこした事はない。そんな希な夫婦を目指す事は否定しないし、頑張っていただけば良い。ただ、結果として浮気されたなら、それは「やっぱり」と考えるべき。

No.39 2014/06/04 20:43
匿名さん14 ( ♀ )

>> 34 ①浮気されたくなければ努力しろ。実際には世界一は不可能だから必ず浮気は有り得る。 ②不倫夫に文句言うのは自由だけど、第三者から見たら自分の… 100%すると判っていて選んだなら責任や努力は必要かもね。
普通結婚する時 しないと信じて結婚するんじゃないですか❓
と 言う事は 主さんは何時も付き合うに当たって浮気される覚悟をし されたら主さんの魅力不足と思うって事ですね。

何時も主さんて され側にばかり責任や覚悟を強いるけど 何故❓

悪事をする側を諫め戒める見解は無いの❓

  • << 44 自分が世界一でもないくせに、自分だけへの愛を要求する神経が自分勝手なんです。

No.38 2014/06/04 20:35
匿名さん0 

>> 37 だから努力しても、浮気は必ず有り得るんです。無駄なんです。

  • << 41 要するに する人間が問題なだけであって され側に責任は全く無いって事ですね。

No.37 2014/06/04 20:32
社会人さん1 ( ♂ )

>> 34 ①浮気されたくなければ努力しろ。実際には世界一は不可能だから必ず浮気は有り得る。 ②不倫夫に文句言うのは自由だけど、第三者から見たら自分の… あなたは努力 努力 言っているんですか 相手が喜ぶことは 千差万別ですよ あなたが いくら努力していると言っても たった1人だけにしか通用しないんですよ

No.36 2014/06/04 20:03
匿名さん0 

>> 33 同じ思いです この主に何を言って も通じないと思います 我が強く自分1人で生きている感じです 多分人に対して 感謝の気持を持っ… 別に私が浮気してる訳じゃない。みんなに覚悟を呼びかけてるだけ。

  • << 40 なぜ あなたから 旦那と助け合っ生き ていこう叉は そのような近い言葉が出て 来ないんですか 結婚 離婚てそんなに重要なことですか ただの紙切れの1枚 ですよ

No.35 2014/06/04 20:02
匿名さん0 

>> 29 1人で生きていけば いいんじゃないんですか あなたは 強い から 私はみんなに覚悟を呼びかけてるだけ。

No.34 2014/06/04 20:01
匿名さん0 

>> 28 は? ①不可能なのに世界一の努力をしろとは酷な話だと言ってるんだが…? ②他人夫婦Aの不倫夫Aがされ妻Aに文句言われようと主には関係ない… ①浮気されたくなければ努力しろ。実際には世界一は不可能だから必ず浮気は有り得る。
②不倫夫に文句言うのは自由だけど、第三者から見たら自分の責任だよ。

  • << 37 あなたは努力 努力 言っているんですか 相手が喜ぶことは 千差万別ですよ あなたが いくら努力していると言っても たった1人だけにしか通用しないんですよ
  • << 39 100%すると判っていて選んだなら責任や努力は必要かもね。 普通結婚する時 しないと信じて結婚するんじゃないですか❓ と 言う事は 主さんは何時も付き合うに当たって浮気される覚悟をし されたら主さんの魅力不足と思うって事ですね。 何時も主さんて され側にばかり責任や覚悟を強いるけど 何故❓ 悪事をする側を諫め戒める見解は無いの❓

No.33 2014/06/04 19:58
社会人さん1 ( ♂ )

>> 27 そんな我が儘が通用する訳ない。 我慢出来ないなら離婚しなさい 同じ思いです この主に何を言って も通じないと思います 我が強く自分1人で生きている感じです 多分人に対して 感謝の気持を持ったない人だと思います

  • << 36 別に私が浮気してる訳じゃない。みんなに覚悟を呼びかけてるだけ。
  • << 42 まあ こういうサイトに居る方は皆さんそういう資質は持ってると思いますが この主さん特に特異な思考で執着心が強いんですよね。 何時も不倫の正当化に必死で

No.32 2014/06/04 19:57
匿名さん0 

>> 27 そんな我が儘が通用する訳ない。 我慢出来ないなら離婚しなさい 別に浮気が正しいとか、浮気した者に離婚しなくて良いとか言ってない。
浮気された方に「自分の責任だよ」、と言ってるだけ。

No.31 2014/06/04 19:54
匿名さん0 

>> 26 だから 既婚でそれはしてはいけないって 自制出来ない不道徳者の責任なだけ。 だったら結婚するな 。 全員、結婚できない。

No.30 2014/06/04 19:53
匿名さん0 

>> 25 信じようが信じまいが 裏切らない事前提で結婚てするもんじゃないんですか❓ そもそも必ず起きるなんて何故言い切れるんですか❓ 主さんは必ず… 「必ず有り得る」が正しいですね。
浮気されたくなければ結婚しない事です。相手にとって自分が世界一で有り続けるのは不可能でしょ?
本来相手の気持ちとは自分の魅力でつなぎ止めるべきなんです。その努力を怠ってる時点で浮気されても仕方ありません。

No.29 2014/06/04 19:49
社会人さん1 ( ♂ )

>> 24 別に離婚したくなったら、すれば良い。 1人で生きていけば いいんじゃないんですか あなたは 強い から

  • << 35 私はみんなに覚悟を呼びかけてるだけ。

No.28 2014/06/04 19:41
匿名さん15 ( ♂ )

>> 21 つまり防ぐことは不可能なんです。 は?
①不可能なのに世界一の努力をしろとは酷な話だと言ってるんだが…?
②他人夫婦Aの不倫夫Aがされ妻Aに文句言われようと主には関係ない話だと思うが…口出すことではないと思うが…?

以上2点誤魔化さず答えてくれ

  • << 34 ①浮気されたくなければ努力しろ。実際には世界一は不可能だから必ず浮気は有り得る。 ②不倫夫に文句言うのは自由だけど、第三者から見たら自分の責任だよ。

No.27 2014/06/04 19:35
匿名さん14 ( ♀ )

>> 22 別に不満はないのでは?女房より魅力的な女性とセックスしたいだけでしょ?そんな旦那を選んだ自分の責任。 そんな我が儘が通用する訳ない。
我慢出来ないなら離婚しなさい

  • << 32 別に浮気が正しいとか、浮気した者に離婚しなくて良いとか言ってない。 浮気された方に「自分の責任だよ」、と言ってるだけ。
  • << 33 同じ思いです この主に何を言って も通じないと思います 我が強く自分1人で生きている感じです 多分人に対して 感謝の気持を持ったない人だと思います

No.26 2014/06/04 19:33
匿名さん14 ( ♀ )

>> 22 別に不満はないのでは?女房より魅力的な女性とセックスしたいだけでしょ?そんな旦那を選んだ自分の責任。 だから 既婚でそれはしてはいけないって 自制出来ない不道徳者の責任なだけ。
だったら結婚するな 。

  • << 31 全員、結婚できない。

No.25 2014/06/04 19:30
匿名さん14 ( ♀ )

>> 20 自分自身の確かな目で選んだ相手じやないの? 「契約書に書いてあるから信じました」ですか? 契約で浮気しなくても、寂しいかも。 信じようが信じまいが 裏切らない事前提で結婚てするもんじゃないんですか❓

そもそも必ず起きるなんて何故言い切れるんですか❓
主さんは必ずするの❓主さんの相手は必ずするの❓
必ず起きる事前提に互いに納得して結婚したの❓

されたくなきゃ結婚するななんて される側に指図するのはおかしいでしょ。

それを言うならする側に言うべき。

  • << 30 「必ず有り得る」が正しいですね。 浮気されたくなければ結婚しない事です。相手にとって自分が世界一で有り続けるのは不可能でしょ? 本来相手の気持ちとは自分の魅力でつなぎ止めるべきなんです。その努力を怠ってる時点で浮気されても仕方ありません。

No.24 2014/06/04 19:18
匿名さん0 

>> 19 あなたは 絶対自分は離婚しないと 思ってますか 質問です 別に離婚したくなったら、すれば良い。

  • << 29 1人で生きていけば いいんじゃないんですか あなたは 強い から

No.23 2014/06/04 19:16
匿名さん0 

>> 18 何がしたいのかわからんがぁ 朝いちで立てる内容かい?どんな生活してんだよまったく 意見交換できると良いですね。

No.22 2014/06/04 19:15
匿名さん0 

>> 17 責められても文句言うな 不満あるなら不倫より先に離婚してみろ ですね 別に不満はないのでは?女房より魅力的な女性とセックスしたいだけでしょ?そんな旦那を選んだ自分の責任。

  • << 26 だから 既婚でそれはしてはいけないって 自制出来ない不道徳者の責任なだけ。 だったら結婚するな 。
  • << 27 そんな我が儘が通用する訳ない。 我慢出来ないなら離婚しなさい

No.21 2014/06/04 19:12
匿名さん0 

>> 15 必ず有ると言いながら世界一を目指せとは 酷な話だな つまり防ぐことは不可能なんです。

  • << 28 は? ①不可能なのに世界一の努力をしろとは酷な話だと言ってるんだが…? ②他人夫婦Aの不倫夫Aがされ妻Aに文句言われようと主には関係ない話だと思うが…口出すことではないと思うが…? 以上2点誤魔化さず答えてくれ

No.20 2014/06/04 18:49
匿名さん0 

>> 14 そもそも「結婚」が浮気不倫をしない契約でする事ですから 結婚した時点で理由事情如何なく した側が悪いだけです。 浮気不倫されない努力は不要で… 自分自身の確かな目で選んだ相手じやないの?
「契約書に書いてあるから信じました」ですか?
契約で浮気しなくても、寂しいかも。

  • << 25 信じようが信じまいが 裏切らない事前提で結婚てするもんじゃないんですか❓ そもそも必ず起きるなんて何故言い切れるんですか❓ 主さんは必ずするの❓主さんの相手は必ずするの❓ 必ず起きる事前提に互いに納得して結婚したの❓ されたくなきゃ結婚するななんて される側に指図するのはおかしいでしょ。 それを言うならする側に言うべき。

No.19 2014/06/04 18:42
社会人さん1 ( ♂ )

>> 3 私は当然そのような努力をしてます。みんなすべきと思います。 あなたは 絶対自分は離婚しないと 思ってますか 質問です

  • << 24 別に離婚したくなったら、すれば良い。

No.18 2014/06/04 18:25
匿名さん15 ( ♂ )

何がしたいのかわからんがぁ
朝いちで立てる内容かい?どんな生活してんだよまったく

  • << 23 意見交換できると良いですね。

No.17 2014/06/04 18:23
匿名さん14 ( ♀ )

>> 12 つまり結論は、「されても文句言うな」ですよね。 責められても文句言うな 不満あるなら不倫より先に離婚してみろ ですね

  • << 22 別に不満はないのでは?女房より魅力的な女性とセックスしたいだけでしょ?そんな旦那を選んだ自分の責任。

No.16 2014/06/04 18:23
匿名さん0 

>> 13 私は、主人を男として見れなくなっているので、セックスもしたくありません。 なので、浮気しても いいと思っています。 発覚して離婚!が… それは正解ですね。

No.15 2014/06/04 18:14
匿名さん15 ( ♂ )

必ず有ると言いながら世界一を目指せとは
酷な話だな

  • << 21 つまり防ぐことは不可能なんです。

No.14 2014/06/04 17:25
匿名さん14 ( ♀ )

そもそも「結婚」が浮気不倫をしない契約でする事ですから 結婚した時点で理由事情如何なく した側が悪いだけです。
浮気不倫されない努力は不要です。離婚されない努力は必要です。
浮気不倫起きて離婚しようがしまいがそれは自由、勝手な人は責めまくればいいだけ。

  • << 20 自分自身の確かな目で選んだ相手じやないの? 「契約書に書いてあるから信じました」ですか? 契約で浮気しなくても、寂しいかも。

No.13 2014/06/04 15:34
通りすがり13 ( ♀ )

私は、主人を男として見れなくなっているので、セックスもしたくありません。

なので、浮気しても いいと思っています。
発覚して離婚!が一番いいのですが…

  • << 16 それは正解ですね。

No.12 2014/06/04 14:45
匿名さん0 

>> 9 人間は動物ですよ 理性で抑えているだ けですよ つまり結論は、「されても文句言うな」ですよね。

  • << 17 責められても文句言うな 不満あるなら不倫より先に離婚してみろ ですね

No.11 2014/06/04 14:43
匿名さん0 

>> 8 どんなに自分磨きをして魅力を維持しても浮気する人はしますよ。綺麗な女優やモデルも浮気されてますからね。要は人間性ですよ。 何を磨くかは各人のご判断で良いと思います。

No.10 2014/06/04 14:42
匿名さん0 

>> 7 男の子は本能的にします 1回は浮気になるのですか 回数を 重ねたら 別ですけど統計を取ったら 半分以上何らかの 経験があると出… 私の意見は、浮気された側の立場に対してです。必ずあり得るのだから、されても文句言うな。と思います。

No.9 2014/06/04 14:00
社会人さん1 ( ♂ )

>> 8 人間は動物ですよ 理性で抑えているだ けですよ

  • << 12 つまり結論は、「されても文句言うな」ですよね。

No.8 2014/06/04 13:45
通りすがり8 ( ♀ )

どんなに自分磨きをして魅力を維持しても浮気する人はしますよ。綺麗な女優やモデルも浮気されてますからね。要は人間性ですよ。

  • << 11 何を磨くかは各人のご判断で良いと思います。

No.7 2014/06/04 13:38
社会人さん1 ( ♂ )

>> 6 男の子は本能的にします 1回は浮気になるのですか 回数を 重ねたら 別ですけど統計を取ったら 半分以上何らかの 経験があると出ていいました そうでなければ 風俗という商売が成り立たないと思います

  • << 10 私の意見は、浮気された側の立場に対してです。必ずあり得るのだから、されても文句言うな。と思います。

No.6 2014/06/04 12:45
匿名さん0 

>> 5 それは各自でお考えいただけば結構です。努力を自慢し合うスレでは、ありません。その前にあなたは、どの選択なのですか?

No.5 2014/06/04 12:20
社会人さん1 ( ♂ )

>> 3 私は当然そのような努力をしてます。みんなすべきと思います。 それについて どのような努力を なさっているのか 具体的にお聞きしたいです

No.4 2014/06/04 12:07
匿名さん0 

>> 2 必ずとはいえないが、よくあることではある。 される側に原因はないにせよ、そんな人を選んだことは自分の責任。 いずれにしても浮気な… 「浮気されたら離婚」とは、浮気したくても、できなければ無罪?

No.3 2014/06/04 12:05
匿名さん0 

>> 1 それは あなた自身 が努力すると言うことですか 私は当然そのような努力をしてます。みんなすべきと思います。

  • << 5 それについて どのような努力を なさっているのか 具体的にお聞きしたいです
  • << 19 あなたは 絶対自分は離婚しないと 思ってますか 質問です

No.2 2014/06/04 09:52
匿名さん2 ( ♀ )

必ずとはいえないが、よくあることではある。

される側に原因はないにせよ、そんな人を選んだことは自分の責任。

いずれにしても浮気なんてよくあるんだから、浮気されたらどうするか、を考えて結婚すべし。

浮気されたら離婚、と決めてかつ相手にも宣言し、離婚できる経済力も持っていれば相手もそれなりの覚悟で浮気するんじゃないかな?

ミクルでよくいる、浮気されても子供のために我慢、経済力ないから離婚できないと嘆きつつも結局相手を許して離婚しない、なんて甘いから浮気はなくならない。

今は女の浮気も増えて、しかもそれがバレても離婚しない旦那がいる。

離婚したくないからともかく、苦しい辛いと言いながら離婚しない。
結局された側だけが苦しい辛い。

そりゃし得だよ。
そんな世の中だから、浮気はなくならない。

  • << 4 「浮気されたら離婚」とは、浮気したくても、できなければ無罪?

No.1 2014/06/04 07:59
社会人さん1 ( ♂ )

それは あなた自身 が努力すると言うことですか

  • << 3 私は当然そのような努力をしてます。みんなすべきと思います。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
    

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧