バレない不倫は悪くありませんよね?
バレない不倫は誰も不幸にしないから、悪くありませんよね?バレて家族を不幸にするような不倫は絶対にしては、いけませんよね?
新しいレスの受付は終了しました
>> 451 この主は、議論したいだ話し合いたいだと言っときながら、いざ意見を求められると聞きたかっただけだぁその気はないだと言い出すんだよな 理由… 私は誰にも迷惑をかけない不倫は悪くないと言ってる。その例外を誰かが一つでも示せば良いだけです。説得したい気持ちはありません。ただ分かった事は、不倫が悪いとは言う者はなく、他人への迷惑がわかってない。カンニングや万引きや未成年喫煙が、他人の影口や不倫より悪いことを理解できてない。つまり他人に迷惑をかけてるのに気づかないのです。どのような者が迷惑行為をしてるのか?それがわかりました。
- << 499 だから〜、迷惑かけない不倫なんてないの。本当バカだな。 されてるほうにしたら、そんなクズに関わった人生の浪費だし、妊娠でもしたらどうするの? 産んでも、下ろしても、子供は迷惑だよ。 議論できる? バカだから、妊娠しなければいいんですねって言うでしょ? バカで見え見えだから。
>> 475
御友人夫婦は ベターハーフではなかったのかな
あの、御友人はずっと入院されてたのですか?
主、もう来ないが。
65さんにお返事。
一年足らずでしたね。手術は成功したのですが、組織をとったら、既にリンパに転移してたらしく、若いし、あっという間でした。
最後は後味悪かったですが、とにかく趣味もあって、忙しい人だったので、私の一年を10年分生きたんだろうなと思うことにしています。女関係のことは私達の間では、あいつは病気だから仕方ないって言ってたんですが、ほんとの病気になっちゃいましたね…因果応報って言われても仕方ないですが、本人が満足だったらいいかなと思ってます。
- << 479 今年の始めの方に亡くなった、私の知人と少しダブってしまったようです。 違う人だと思います。でもその方も御友人と同じ病いでしたが,先立った昔の彼女を追うように亡くなりました。 あちらで今頃一緒になれたかな。 147さん いろいろ教えてくださりありがとうございましたm(__)m
さて、そろそろ終盤だね。
主さ、度々同じようなスレ立ててるね。
今まで、くだらないなーと思って見てたけど。
現実生活では、自分が不当に低く評価されてると思いこんで不満に感じているのでしょう。
不倫が悪いかどうかなんて、本当はどーでもいいんだよ。
議論とか言ってるけど、本当の目的はリアルでの不満を掲示板という架空の世界ではらしたいってところでしょう。
そうでなきゃ働き盛りのおっさんが、いや、暇なのかもしれないけど、掲示板にかじりつく?
現実生活で認めてもらえるように頑張ったほうがいいよ。
でも、主はきっと変わることは生涯ないんだろうなー。
じゃあね。
あ、65さん、お話できて良かったです。
>> 470
昔は本当に甲斐性のあるような人しかしなかったのだと思います。それなりの責任も取れるような。
今は安月給だろうとなんだろうと、ある意味ゲ…
御友人夫婦は ベターハーフではなかったのかな
あの、御友人はずっと入院されてたのですか?
- << 477 主、もう来ないが。 65さんにお返事。 一年足らずでしたね。手術は成功したのですが、組織をとったら、既にリンパに転移してたらしく、若いし、あっという間でした。 最後は後味悪かったですが、とにかく趣味もあって、忙しい人だったので、私の一年を10年分生きたんだろうなと思うことにしています。女関係のことは私達の間では、あいつは病気だから仕方ないって言ってたんですが、ほんとの病気になっちゃいましたね…因果応報って言われても仕方ないですが、本人が満足だったらいいかなと思ってます。
>> 456
なんかその方憎めないなあ~
世間的には認められた男性だったんでしょうね。
でも「早く逝ってくれ」って。
ちょっと切ないです。
私…
昔は本当に甲斐性のあるような人しかしなかったのだと思います。それなりの責任も取れるような。
今は安月給だろうとなんだろうと、ある意味ゲーム感覚ですからね。
私は父には隠し子がいたのではないかと思っています。それは私の推測ですが、ずっと前に家が買えるくらいの多額のお金が動いていました。だから、葬儀も親族だけ、新聞も抑えました。
でも、友人については…奥さんより長い付き合いでしたからね。
看病疲れもあったのかもしれませんし、まぁ治らないことは分かってましたけど。
ずっと黙って我慢してきたのが、はち切れたのかしらね。
>> 453
いやー罪滅ぼしのつもりはないでしょ。
金払いのいい男でしたから。
出しても困らないからでしょう。
お金くらいのことなんかでもめたくない…
なんかその方憎めないなあ~
世間的には認められた男性だったんでしょうね。
でも「早く逝ってくれ」って。
ちょっと切ないです。
私の父も生前、暴れん坊で、女は囲うわ浮気不倫
なんでもござれの人でした。
穢れを知らない子供の頃の私、母に聞いたんです。「なんで離婚しないの?」
すると母「お父さんは離婚したくて遊んでるわけじゃないから、別にいいのよ」
ですって。
確かに夫婦仲も良かったので、まーうちはそれでバランスとれてるのかな?位にしか私も感じなくなっていきましたけど。
なんだか変な話なんですが、浮気にはユルくても、その他道徳心含む躾などにはかなり厳しい両親でした。
やっぱり浮気不倫をどうとらえるか、育った環境が大きく左右してるんでしょうかね?
実は母方の祖父にもお妾さんがいたもので、母も
父の扱いは慣れたものだったのかもしれません。
父はもういませんが、母は早く父の元にいきたいそうです。月命日の墓参りも、ほぼ皆勤です。
様々な夫婦関係があるものですね。
- << 470 昔は本当に甲斐性のあるような人しかしなかったのだと思います。それなりの責任も取れるような。 今は安月給だろうとなんだろうと、ある意味ゲーム感覚ですからね。 私は父には隠し子がいたのではないかと思っています。それは私の推測ですが、ずっと前に家が買えるくらいの多額のお金が動いていました。だから、葬儀も親族だけ、新聞も抑えました。 でも、友人については…奥さんより長い付き合いでしたからね。 看病疲れもあったのかもしれませんし、まぁ治らないことは分かってましたけど。 ずっと黙って我慢してきたのが、はち切れたのかしらね。
何にしても 不倫が悪くない点はありませんから 無駄な意見交換だと思います。
何を言っても主さんの勝手な解釈で こんな場合あんな場合と逃げ回るだけ。
不倫等悪さをする当人の人間性の低下が一番の損失と思います。
>> 450
女関係以外、根は真面目な方だったんですね。
多額の保険金や生活費は 罪滅ぼしかな?
奥様も、離婚して少額慰謝料頂くよりは、妻としての保障…
いやー罪滅ぼしのつもりはないでしょ。
金払いのいい男でしたから。
出しても困らないからでしょう。
お金くらいのことなんかでもめたくないって感じ?
お宅にもお邪魔したことありますが、広すぎるからそのうち売るんじゃないかな。
奥様にしたら、出張の事故かなんかのほうが看病しなくて済むし、会社からも出るから尚良かったのかもしれませんね。
でも、聞いたことありますよ。成人病のご主人に高カロリーの食事をわざと出してるって話!
よく考えつくなーと思います。
- << 456 なんかその方憎めないなあ~ 世間的には認められた男性だったんでしょうね。 でも「早く逝ってくれ」って。 ちょっと切ないです。 私の父も生前、暴れん坊で、女は囲うわ浮気不倫 なんでもござれの人でした。 穢れを知らない子供の頃の私、母に聞いたんです。「なんで離婚しないの?」 すると母「お父さんは離婚したくて遊んでるわけじゃないから、別にいいのよ」 ですって。 確かに夫婦仲も良かったので、まーうちはそれでバランスとれてるのかな?位にしか私も感じなくなっていきましたけど。 なんだか変な話なんですが、浮気にはユルくても、その他道徳心含む躾などにはかなり厳しい両親でした。 やっぱり浮気不倫をどうとらえるか、育った環境が大きく左右してるんでしょうかね? 実は母方の祖父にもお妾さんがいたもので、母も 父の扱いは慣れたものだったのかもしれません。 父はもういませんが、母は早く父の元にいきたいそうです。月命日の墓参りも、ほぼ皆勤です。 様々な夫婦関係があるものですね。
この主は、議論したいだ話し合いたいだと言っときながら、いざ意見を求められると聞きたかっただけだぁその気はないだと言い出すんだよな
理由もなく悪いと言ってる皆さんを理解させるのが意図のひとつだろ、誰も納得してないのに何故君は論じない?
納得したのか降参したのか
どっちだい?
- << 454 違いますよ~。 これは議論なんかじゃないですよ。 主のしてることは、ぼけとつっこみのつっこみじゃないですか。 もちろん、ちゃんと議論してる方もいらっしゃいますね。 私は、主に合わせているだけです😉
- << 495 私は誰にも迷惑をかけない不倫は悪くないと言ってる。その例外を誰かが一つでも示せば良いだけです。説得したい気持ちはありません。ただ分かった事は、不倫が悪いとは言う者はなく、他人への迷惑がわかってない。カンニングや万引きや未成年喫煙が、他人の影口や不倫より悪いことを理解できてない。つまり他人に迷惑をかけてるのに気づかないのです。どのような者が迷惑行為をしてるのか?それがわかりました。
>> 447
何がお聞きになりたい?
雑談の板だからいいと思うけど。
保険は奥さんがかけたのではないですよ。本人。
女関係以外は根は真面目だ…
女関係以外、根は真面目な方だったんですね。
多額の保険金や生活費は 罪滅ぼしかな?
奥様も、離婚して少額慰謝料頂くよりは、妻としての保障はそのままと、保険金の方がいいですものね。
ただ、こちらのご主人様、どちらかというより
きちんと男の甲斐性はあったような。
甲斐性無かったら、生活費もろくに渡さないはずですよね。
それでも奥様は、女として、ないがしろにされた感が強かったのでしょうか。
これから先、ご主人様の浮気を責めることなく、虎視眈々と保険金を狙う奥様が増えたりして…
病気の予兆は見てみぬふり。
「あらあなた、それは風邪よ、しばらくすれば良くなるから大丈女」
女は女優。
- << 453 いやー罪滅ぼしのつもりはないでしょ。 金払いのいい男でしたから。 出しても困らないからでしょう。 お金くらいのことなんかでもめたくないって感じ? お宅にもお邪魔したことありますが、広すぎるからそのうち売るんじゃないかな。 奥様にしたら、出張の事故かなんかのほうが看病しなくて済むし、会社からも出るから尚良かったのかもしれませんね。 でも、聞いたことありますよ。成人病のご主人に高カロリーの食事をわざと出してるって話! よく考えつくなーと思います。
- << 494 あなたのしてるスレッド浪費は、不倫より悪いことです。迷惑をかけるからです。あなた達は迷惑をかける事とかけない事の見分けがつかない者なんです。
>> 443
なんでも良いから、損失を与えない悪事があるなら実例をあげて下さい。カンニングや万引きや未成年喫煙が、損失を与えるのは理解できたのか?
だから言ってんじゃん。
内輪で主や主の家族の悪口、罵詈雑言を言う。外部に漏れなければいいでしょ?
内輪でカスだゴミだとこき下ろして、笑い者にしてストレス発散しても主には何の損害もない。
不倫もバレなければいい、悪口もバレなければいい。
主の理論と一緒。
バレなきゃ何したっていいでしょ?
もう147番さんの勝ち。
残念だったね、お疲れ。
- << 493 それは迷惑をかけてるのを自覚しない状態です。あなたを含めて迷惑をかけてるか、かけてないのか、見分けがついてない者達なんです。影口は迷惑をかけないが、スレッド浪費は迷惑をかける。あなた達はその違いがわからない。自分が迷惑をかけてるのに気づかないのです。カンニングが迷惑をかけない、未成年の喫煙が迷惑をかけない、万引きが迷惑をかけない、などと考えてる、大きな間違いです。
>> 437
スレから外れてすみません。
でも147さんと、慰謝料より怖い保険金の話をしてます。男性の主さんなら聞いてて損はないと思いますよ。
何がお聞きになりたい?
雑談の板だからいいと思うけど。
保険は奥さんがかけたのではないですよ。本人。
女関係以外は根は真面目だったので、ローンは早々に繰り上げて完済!
あり得ない額の生活費を渡してました。絶対、すごいへそくってたはず。
生命保険もかなりの額の保険でした。
ま、収入もかなりだったからね。
ガンだったから毒は盛ってないと思うけど(笑)
奥さんの言葉を聞いて、彼はどう思ったのかなー今となっては分からないけど。
散々遊んで幸せだったなら、いいけれどー。
- << 450 女関係以外、根は真面目な方だったんですね。 多額の保険金や生活費は 罪滅ぼしかな? 奥様も、離婚して少額慰謝料頂くよりは、妻としての保障はそのままと、保険金の方がいいですものね。 ただ、こちらのご主人様、どちらかというより きちんと男の甲斐性はあったような。 甲斐性無かったら、生活費もろくに渡さないはずですよね。 それでも奥様は、女として、ないがしろにされた感が強かったのでしょうか。 これから先、ご主人様の浮気を責めることなく、虎視眈々と保険金を狙う奥様が増えたりして… 病気の予兆は見てみぬふり。 「あらあなた、それは風邪よ、しばらくすれば良くなるから大丈女」 女は女優。
- << 491 なんでも良いから退出せよ。
>> 405 いや、説明できなくて逃げてるのは主でしょ。 なぁんだ、なんでも説明できる素敵な方かと思ったのに。 その程度かー。 がっかり… なんでも良いから、損失を与えない悪事があるなら実例をあげて下さい。カンニングや万引きや未成年喫煙が、損失を与えるのは理解できたのか?
>> 435
反論できない者が嫌がらせですか。仕方ありませんね。
スレから外れてすみません。
でも147さんと、慰謝料より怖い保険金の話をしてます。男性の主さんなら聞いてて損はないと思いますよ。
そういえば、先進国で不倫相手に慰謝料請求できるのは日本だけらしく、その辺りの考えも
他の先進国にならえと日本も方向転換しようとしてるとか。
女性の社会進出を促し、自活できる環境を整え、離婚に屈しない女性達を輩出したい。
というのがお国の正直な考えなのでしょうか?
どうやら少子化対策にも役立つようで。
この先、(仮にあったとしても)浮気不倫に負けない強固な夫婦関係を結んでいくことも大切なんでしょうね…
>> 396
思い込まされたと感じるのは私達で 受験者達や関係者は知るよしも無い。
損害や被害は様々、不正の一番の損失は やる当人の心根が腐る事
知らないうちに第三者が大きな損害を被るカンニングは、私にとって無かった事として認められないです。
又、そのカンニングに匹敵する不倫は、(例えば)現在バレないとはいえ、秘密裏に妻との離婚を画策中の夫を予感させ、妻が実質被害を免れない程の不倫でないと釣り合いがとれないと思うのですが?
主さんの言う家庭を不幸にしない不倫とは性質が違うと思います。
不正という観点から考えると、例え同じ内容の不倫でも、妻によって許容範囲も違いものね。
ということは、夫婦が(殊不倫において)同じ倫理感を共有しあえる仲であることも肝要かと思われます。
- << 462 離婚を画策しなければ悪くないの?
>> 367 貴女が誰にも迷惑を、損失を与えないと言っているバレない不倫は、実は当人に損失を与えているから、悪い事です。 当人に損失を与えるのは悪い事か?煙草は当人のためにならないから、禁止すべきなのか?本人の自由ではないのか?
>> 366
え?
主、空回りし始めたね。
まず、他人を不幸にしないことは悪ではないって言ってたよ。
で、カンニングの話したら、損失を与…
カンニングが損失を与えるのを理解できないのですね?
すみませんが、その基本が理解できない方との議論は困難です。申し訳ありませんが、退出下さい。
>> 394
うん、それも一理あるのだけど、代わりに落ちた第三者が、何も知らずに自力不足と思いこまされた上、受験なら一年、時間、金銭、精神的で損失を受けて…
思い込まされたと感じるのは私達で 受験者達や関係者は知るよしも無い。
損害や被害は様々、不正の一番の損失は やる当人の心根が腐る事
- << 418 知らないうちに第三者が大きな損害を被るカンニングは、私にとって無かった事として認められないです。 又、そのカンニングに匹敵する不倫は、(例えば)現在バレないとはいえ、秘密裏に妻との離婚を画策中の夫を予感させ、妻が実質被害を免れない程の不倫でないと釣り合いがとれないと思うのですが? 主さんの言う家庭を不幸にしない不倫とは性質が違うと思います。 不正という観点から考えると、例え同じ内容の不倫でも、妻によって許容範囲も違いものね。 ということは、夫婦が(殊不倫において)同じ倫理感を共有しあえる仲であることも肝要かと思われます。
そうか陰口。
これは本人さえ知らなきゃ損害は与えないから悪くないね。
なるほど。
主さんの理論で言えば、パパやママや学校で悪いですよって教わってきたものの中にも、ちっとも悪くないものたくさんあるね。
誰かへの反論ではなく、ディベートとして。
カンニングはダメなんじゃないかな?
バレなくても結果的に第三者を巻き込んで、
試験によっては上位%のみ合格というのもある
ことから、知らないうちに他人の人生狂わせる事すらあるもんね。
少なくともバレない不倫で妻の人生変わらない。
そう考えると、バレなきゃいいではすまない話(カンニング)とバレないで終了すれば寧ろ良かった的な話 (不倫)と位置付け出来ないかな?
どなたかも仰っていましたが、主さんがカンニングと不倫は違うというのは通らない。
カンニングだって、バレなければ他人が不当に評価されたかなんて、わかりません。
要は、不倫は、家事仕事を普通にやってなに食わぬ顔をしていても、結局、家族のために使われるべき時間やお金も、嘘とともに他人に費やされる。
カンニングばかりしていれば、その後の自分に実力がついてこない。
主さんは自分に驕っているようですが、目に見える損得しか頭にないんですか?
まるで子どものダダを聞いているみたい。
人間には人間の真理、というものがあるでしょうに。
なにか辛いものを抱えて、世の中に反抗しようとしているひとりぼっちみたい。
- << 438 損失を与えないのと、損失を気付かせないのは違います。カンニングや万引きや隠れての未成年喫煙は損失を気付かせないのです。不倫は損失そのものを与えません。何の損失わ与えるのか述べてみて下さい。
>> 375
読んでるこちらも凍りました…
ところで147さんも、まさかの男性?
そうですよね。
動けないけど、なんとなく会話ができていたので、耳は聞こえていたと思うのですよ。
友人だし、可哀想になってしまったのだけど、妻にしてみたら、散々遊んで看病=迷惑までかけて…ずっと我慢してきたから、本音が出ちゃった程度なのかもしれません。
掲示板ですが、私は女です~
さすがに、男ならパパやママって気持ち悪くて言わないでしょ(笑)
大体、あまり多くは語れませんが、素敵な仕事盛りのおじさまが、いいとしして、こんな所で鼻息荒く頑張らないでしょう、どう考えても。
ここは掲示板、架空でいいんですよ。
>> 374
読んでるこちらも凍りました…
ところで147さんも、まさかの男性?
- << 379 そうですよね。 動けないけど、なんとなく会話ができていたので、耳は聞こえていたと思うのですよ。 友人だし、可哀想になってしまったのだけど、妻にしてみたら、散々遊んで看病=迷惑までかけて…ずっと我慢してきたから、本音が出ちゃった程度なのかもしれません。 掲示板ですが、私は女です~ さすがに、男ならパパやママって気持ち悪くて言わないでしょ(笑) 大体、あまり多くは語れませんが、素敵な仕事盛りのおじさまが、いいとしして、こんな所で鼻息荒く頑張らないでしょう、どう考えても。 ここは掲示板、架空でいいんですよ。
他のスレに行け!って怒られると思いますが…
私らの友人は女遊びが激しく、でも奥さんにはばれていないようでした。
友人、ガンが見つかり、手術。
でも、既に転移していて、もういつその時が来てもおかしくない時、
私らお見舞い人のいる前で「さっさと死んでくれたらいいのに」と。
ほんとにもうすぐ死ぬ人なのに。
お言葉どおり、誰にも看取られずさっさと逝きました。
あー奥さん知ってたんだなーと思いました。
友人は絶対ばれないって豪語していたんですが。
一応葬儀では涙してましたが。
やっと未亡人になれたわってキラキラしてるそうです。
ま、本人散々楽しんだから満足なのかな。
- << 410 相手が聞きたい内容なのか、考えてからご発言下さい。
>> 334
他人の評価が相対的に低くなるのは理解できたのですか?嘘は損失を与えなければ悪くない。
嘘は損失を与えなければ悪くない。
なるほど。
それは私がパパやママに言われてきたこととは違ったな。
主はパパやママにそう教わったんだね?
だから、不倫もできるんだね。ばれない不倫は嘘がつけなきゃできないからね。
学校もそうだね。
全く逆を教えられた。
主、是非、教育委員会に訴えてきて!
今の子供たちも、嘘をつくことは悪いと教えられているから。
こんなとこで遊んでないで早く助けてあげて
- << 357 そんなことはわかりきってるから、どうでも良い。カンニングが悪いのは理解できたのか?カンニングが他人に損失を与えて、不当な利益を得るから、不倫と違うのは理解できたのか?答えられないなら退出下さい。
>> 315 必ずしも、校則なんかにはありませんよ(笑) でも、警察は捕まえないからいいでしょう? それにばれなければ、損害とは認められないじ… 他人の評価が相対的に低くなるのは理解できたのですか?嘘は損失を与えなければ悪くない。
- << 343 嘘は損失を与えなければ悪くない。 なるほど。 それは私がパパやママに言われてきたこととは違ったな。 主はパパやママにそう教わったんだね? だから、不倫もできるんだね。ばれない不倫は嘘がつけなきゃできないからね。 学校もそうだね。 全く逆を教えられた。 主、是非、教育委員会に訴えてきて! 今の子供たちも、嘘をつくことは悪いと教えられているから。 こんなとこで遊んでないで早く助けてあげて
>> 310 不倫という行為が起きた時点で、実害に関係なく裏切り二股隠し事と言う悪事は現在してる 主さんは 二股を裏切り行為と思わないのか? 何故隠すの… なぜ裏切った事になるのか?家事も仕事もこなせば良い。実害はない。言わない理由は言う必要が無いから。
>> 296 嘘やカンニングは警察取り締まらないし、大丈夫だよね? ねー主? 嘘は損失を与えたら悪い。カンニングはしてない者の評価を相対的に低くするから悪い。校則でも禁じられる。不倫とは全く違い、例外になってない。損失を与えなければ悪くない。例外が有るなら、言ってみて下さい。損失を与えても悪くない事。逆に損失を与えなくても悪いこと。
>> 283
147さんとは ここでしか話せないので御容赦下さい。
どうぞ お気になさらず
ごめんなさい!
不倫の理由に魅力的でない云々を言うのは確かに単なる言い訳でしかありません。
不倫する決定を下す人間だったってだけのことです。
自分の主は自分自身です。
いつも自分が選択して生きてます。
>> 293
ね、ね、
教育委員会に言ってくれたよね?
それともうひとつ見つけたよ!
カンニング!
あれもばれなければ、誰も不幸に…
カンニングは不当な評価を得ますから、他人の評価が相対的に低くなるのが損失です。通常、校則でも禁じられます。
喫煙、飲酒は法律で禁止されてます。全く不倫とは違います。あなたの実例は例外になってない。例外をあげてみて下さい。禁じられてないのに、悪いこと。
ね、ね、
教育委員会に言ってくれたよね?
それともうひとつ見つけたよ!
カンニング!
あれもばれなければ、誰も不幸にしないよね?
主に子供いるか知らないけど、「嘘はいけません!」なんてまさか言ってないよね?
ばれたら、「今度はばれない嘘をつくんだよ。嘘はばれなければ悪いことなんかじゃないからね?」って言うんでしょ?
嘘やカンニングも悪くないよね?
ね、ね、主?
他人を不幸にしないことは法律がダメといってもばれなければ悪いことじゃないんだもんね。
主の論理が正しいなら、そういうことだよね?
誰も説明できないなら、主の論理が正しいって言いたいんでしょ?
だったら、未成年の喫煙、飲酒、嘘をつくこと、カンニング、ぜーんぶ見つからなきゃ誰も不幸にしない\(^_^)/
まだあるか探してみる(^O^)
たのしー
- << 309 カンニングは不当な評価を得ますから、他人の評価が相対的に低くなるのが損失です。通常、校則でも禁じられます。 喫煙、飲酒は法律で禁止されてます。全く不倫とは違います。あなたの実例は例外になってない。例外をあげてみて下さい。禁じられてないのに、悪いこと。
バレなきゃいいんじゃない?
実際、浮気するならバレないようにやってって女の人 多いでしょ。
でも、決定的な証拠がなくて完全にはバレてないってパターンあるでしょ?
これはダメだね。
バレてはいないけど、疑わしいって思わせてるし、不安にもさせてる。
なので、あくまで完全犯罪が条件で、パートナーに微塵も疑いの余地を与えず、
正真正銘、一途だと思わせる技量があればいいと思う。
大概、ボロを出すマヌケが多く、結果的に相手を傷付け、悲しませることが圧倒的に多いからダメなんだと思う。
なので、絶対バレなきゃいいと思うよ。
でもそんな奴、絶対いないでしょ?
パートナーに、異性問題を一切感じさせない、微塵にも出さないモテ夫、モテ子なんて。
本人が仮にパーフェクト超人でも、どこで誰に見られてるかわからないし、思わぬところに落とし穴があるもんだよ。
その絶対不可能な条件さえクリアできれば、主の言う通りだと思うよ。
絶対無理だけどね。
- << 270 バレる確率を論議する気はないので、あなたはご賛同ね。
>> 233
あーでも、魅力的でないから浮気されるってのはどうかな?
どんな魅力的な妻でも、遊び心で浮気するのが男ですよ。
もちろん、妻が魅力…
と言うか 魅力的でないとか努力しないとか関係なくないですか?
配偶者が魅力的でない努力しない それが我慢出来ないくらい嫌なら離婚してから次に行くのが筋ですよね?
離婚しないなら我慢するしかない そういう人を選んだのだから。それだけの事なのに 我慢出来ない事を正当化したいが為に言い訳を あれやこれや言いたいだけなんでしょう。
この我慢の出来ない人達が、仲間内で互いに我慢出来ない事を許し合い慰め合うのが不倫してる人のスレですね。
- << 268 すみません、不倫が悪いのか?以外の議論は他でお願いします。
>> 232
主さん スレ違いで申し訳ありません。
65さんよりご指摘を受けたのですが、ご返答がないのでこの場をお借りしますね。
貞操義務で検索を…
遅くなりましてすみません。ただ、毎日のように訪問出来ないのが現状です。
まず 例のサイトのお話から。
1行目の貞操義務から14行に渡って、某サイトのオリジナル文を丸写しのようで、出典元を明らかにせずとも大丈夫なのかな?と
が→ね になったり
考えられております→解されています
のみの違いでしたので…
ここはミクル、論文ではありませんから大丈夫なのかもしれませんね。
ただもう1つ、この前はぼかして書いたのでお気付きではないようですが、
そちらのサイト内には150さんが付け加えた
「なので司法においては法律違反不法行為と認識される」
という文言はどこにも見当たらず、150さんが法律違反と決めつけるには、いかがなものかと思う次第です。
あと私が最初に述べたのは「浮気不倫は法律違反ではありません」という事もお忘れなく。
民法で不貞は、離婚理由として述べられているだけで、違法であるという条文はありませんもの。
貞操義務752、夫婦は同居し互いに協力し扶助しなければならない→こちらも「しなければならない」程度の書き方ですよね。
よって直接裁く法がないかわりに、
民法709条
故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う(不法行為として)
というのが正しい見解なのではありませんか?
納得できませんなら、弁護士さんに直接お聞きください。(弁護士紹介につながるサイトの見解ではなく)
「不倫は法律違反ですか?」と。
申し訳ございませんが以上になります。
- << 253 あなたへの返レス、すべて読んでいただけたのでしょうか…? 何も伝わっておらず残念です。
主さんはもしかしたら今のところ、ずっと運よくバレずに不倫している当事者かな?
私は夫に不貞を働かれ、自分も不倫の経験があり、全く綺麗にに生活されている方々からは避難されるかもしれません。
夫は露見した時、馬鹿な事をしていた、離婚したくない、と土下座しましたよ。
私はその辛さから逃げたくて、不倫。
正当化するつもりはないです。
微塵も疑わずにいたのに裏切られ、自身の喪失、崩壊・・・悪いことをしました。
私の不倫はばれませんでした。
だから夫の中では私はまっさらなまま。
償い中の夫に、申し訳ないと思います。
わかるでしょうか?
人間は機械や草木とは違うのです。
悪い事と知りながら、行動してしまう。
でも後悔がつきまとう。
欺く、という行為が例え相手に隠しおおせたとしても、自分を腐らせる。
表面に見えなくても、相手に嘘をつかれる、という時点で「損失」ですよ。
あなたはお若い方ですか?
調子にのっていても、いつか、色んな事が理解出来る日が、嫌でもきます。
>> 231
貴方のレスで解りました。
されても何とも思わない方々は何とも思わないから悪い事と思わないのですね。
成る程 そう言えば この主さん 何時…
あーでも、魅力的でないから浮気されるってのはどうかな?
どんな魅力的な妻でも、遊び心で浮気するのが男ですよ。
もちろん、妻が魅力的じゃなくてってケースもあるでしょうけど。
遊び心ってやつが大半かと思いますねー。
なんで、こんなのと?ってきくと、「遊びだからなんでも良かった。暇そうなのひっかけた」って感じでした。それで、会社くびになってしまったそうですが。奥さんがベストにはかわりないそうですよ。やつは、きっとまたやるでしょうね、遊びだから。
もちろん、全てではないですが。
>> 200
150番さんのこちらのレス、大部分が とあるサイトのコピーに近いようですが、出典元もなく、問題はないのでしょうか?
ただし、最後の二行
…
主さん スレ違いで申し訳ありません。
65さんよりご指摘を受けたのですが、ご返答がないのでこの場をお借りしますね。
貞操義務で検索をかけると、私の明記した文と同じか類似の内容、文体にたくさんヒットします。それもそのはずです。
なぜなら、法律は著作物ではなく、広く一般社会に知らせる必要があること。
また、貞操義務の司法においての法解釈は、一般に統一されているのが事実であること。(このあたり、65さん、勘違いをされていますね。私のオリジナル解釈ではなく、あくまでも司法の法解釈です。)
上記のことから、問題は無いと認識しています。
65さん、ご指摘ありがとうございました。
主さん、今後はスレに沿ってレスしますね。
- << 237 遅くなりましてすみません。ただ、毎日のように訪問出来ないのが現状です。 まず 例のサイトのお話から。 1行目の貞操義務から14行に渡って、某サイトのオリジナル文を丸写しのようで、出典元を明らかにせずとも大丈夫なのかな?と が→ね になったり 考えられております→解されています のみの違いでしたので… ここはミクル、論文ではありませんから大丈夫なのかもしれませんね。 ただもう1つ、この前はぼかして書いたのでお気付きではないようですが、 そちらのサイト内には150さんが付け加えた 「なので司法においては法律違反不法行為と認識される」 という文言はどこにも見当たらず、150さんが法律違反と決めつけるには、いかがなものかと思う次第です。 あと私が最初に述べたのは「浮気不倫は法律違反ではありません」という事もお忘れなく。 民法で不貞は、離婚理由として述べられているだけで、違法であるという条文はありませんもの。 貞操義務752、夫婦は同居し互いに協力し扶助しなければならない→こちらも「しなければならない」程度の書き方ですよね。 よって直接裁く法がないかわりに、 民法709条 故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う(不法行為として) というのが正しい見解なのではありませんか? 納得できませんなら、弁護士さんに直接お聞きください。(弁護士紹介につながるサイトの見解ではなく) 「不倫は法律違反ですか?」と。 申し訳ございませんが以上になります。
>> 229
分からない、分からない。
わかるように説明して。
思い違い?
なぜ、思い違いと言い切れるのか説明して?
殺されたくない→…
貴方のレスで解りました。
されても何とも思わない方々は何とも思わないから悪い事と思わないのですね。
成る程 そう言えば この主さん 何時も、「不倫なんか大した事じゃないから されてもギャーギャー言うな」と仰ってました。確か、自分がされたら魅力不足を反省し 自分がしてバレたら相手の意向に沿うだけ と。
それだけの事と仰ってました。
不倫されない努力もしないで 魅力的な異性が現れたらされても仕方無い と。され側の魅力不足が悪い といったような事書かれてましたね。
そうか、されても嫌じゃない主さんには本質から悪い事という認識がないんでしょう。
私も 他の人が厭わしく思う事でも私はそれを大した事じゃないと思うなら それのどこが悪いの❓って悪質性が分からないですもの。
成る程 貴方のこのレスで スッキリしました。
- << 233 あーでも、魅力的でないから浮気されるってのはどうかな? どんな魅力的な妻でも、遊び心で浮気するのが男ですよ。 もちろん、妻が魅力的じゃなくてってケースもあるでしょうけど。 遊び心ってやつが大半かと思いますねー。 なんで、こんなのと?ってきくと、「遊びだからなんでも良かった。暇そうなのひっかけた」って感じでした。それで、会社くびになってしまったそうですが。奥さんがベストにはかわりないそうですよ。やつは、きっとまたやるでしょうね、遊びだから。 もちろん、全てではないですが。
>> 224
不倫は悪いと言いたい方々に、自分がされたくないだけだと、分かってもらえれば良い。自分がされたくない事をを、悪い事と同じと思い違いしている。
分からない、分からない。
わかるように説明して。
思い違い?
なぜ、思い違いと言い切れるのか説明して?
殺されたくない→殺さない
盗られたくない→盗らない
殴られたくない→殴らない
バカと言われたくない→言わない
だめ?
されたくないことはしないことってママにも先生にも言われたけど。違うの?
そっか、不倫されてもいい人はしてもいいってことなんだね。
大丈夫だよね、主?
- << 231 貴方のレスで解りました。 されても何とも思わない方々は何とも思わないから悪い事と思わないのですね。 成る程 そう言えば この主さん 何時も、「不倫なんか大した事じゃないから されてもギャーギャー言うな」と仰ってました。確か、自分がされたら魅力不足を反省し 自分がしてバレたら相手の意向に沿うだけ と。 それだけの事と仰ってました。 不倫されない努力もしないで 魅力的な異性が現れたらされても仕方無い と。され側の魅力不足が悪い といったような事書かれてましたね。 そうか、されても嫌じゃない主さんには本質から悪い事という認識がないんでしょう。 私も 他の人が厭わしく思う事でも私はそれを大した事じゃないと思うなら それのどこが悪いの❓って悪質性が分からないですもの。 成る程 貴方のこのレスで スッキリしました。
- << 247 不倫されたくない→不倫しない、は良いですが、なぜ不倫が悪いのか聞いてます。
>> 224
不倫は悪いと言いたい方々に、自分がされたくないだけだと、分かってもらえれば良い。自分がされたくない事をを、悪い事と同じと思い違いしている。
私はね、私はね、
妻の立場として、例えば夫が遊んで不倫してましたー
じゃ、その遊ばれてた人はどうなっちゃうの?って思うわけさ。
男も真剣な素振りを見せて、相手もその気になっちゃってー。
実際あったらしい話だけどビラまいたりさ、女もおかしくなっちゃうわけさ。自分でばらしちゃうみたいな。
でも、周りの男は、相手が本気になっちゃってーって不倫相手を悪く言うんだよね。
いやいや、違うだろって思うんだよ。
人の人生、なんだと思ってんだよ!って思うんだよね。
だから、夫が不倫してたのばれたら、不倫相手に夫引き連れて謝りに行くね。人様に迷惑かけたわけだから。
私は不倫してもされてもいませんが。
夫婦感で悪かどうかって話してるのかもしれないから、ちょっと違うかもしれないけど、人間として、どうかなとは思うね。
望んでない答えだとは思うけど、そう考える人間もいるのだよ。
- << 242 相手も遊びなら問題ないのね。
>> 223 不倫は悪いと言いたい方々に、自分がされたくないだけだと、分かってもらえれば良い。自分がされたくない事をを、悪い事と同じと思い違いしている。
- << 228 私はね、私はね、 妻の立場として、例えば夫が遊んで不倫してましたー じゃ、その遊ばれてた人はどうなっちゃうの?って思うわけさ。 男も真剣な素振りを見せて、相手もその気になっちゃってー。 実際あったらしい話だけどビラまいたりさ、女もおかしくなっちゃうわけさ。自分でばらしちゃうみたいな。 でも、周りの男は、相手が本気になっちゃってーって不倫相手を悪く言うんだよね。 いやいや、違うだろって思うんだよ。 人の人生、なんだと思ってんだよ!って思うんだよね。 だから、夫が不倫してたのばれたら、不倫相手に夫引き連れて謝りに行くね。人様に迷惑かけたわけだから。 私は不倫してもされてもいませんが。 夫婦感で悪かどうかって話してるのかもしれないから、ちょっと違うかもしれないけど、人間として、どうかなとは思うね。 望んでない答えだとは思うけど、そう考える人間もいるのだよ。
- << 229 分からない、分からない。 わかるように説明して。 思い違い? なぜ、思い違いと言い切れるのか説明して? 殺されたくない→殺さない 盗られたくない→盗らない 殴られたくない→殴らない バカと言われたくない→言わない だめ? されたくないことはしないことってママにも先生にも言われたけど。違うの? そっか、不倫されてもいい人はしてもいいってことなんだね。 大丈夫だよね、主?
う~ん…
読んでたら、多数決でいいんじゃないかと思ってしまった。
不倫はさ、絶対バレないならその「出来事」は当事者だけの話だもの。悪いも悪くないもその当事者の中でしか決められない。
バレないため色々当事者が取り繕ってうまい事いってるうちは周りには「無」だものね。
バレないと言うのはそう言う事でしょ?
バレないための取り繕いも本人が楽しもうが苦労しようが、周りはわからないから「無」です。
結局「無」なんだよね?
それを論じようと思うの?
変じゃない?バレてない話は悪も善もないじゃない。当事者が自分の中だけで葛藤してりゃいいんだもの。
確認する程の事かな?
良心とか常識とか価値観とか無視するなら
周囲に
不倫はバレたら不幸
バレなければ無
って事でしょ?
そうだと思うよ。
違うって言うなら良心や常識や価値観や感情を外した上でそれに反論して納得させてみろって事だよね?
そりゃ無理でしょ(笑)
だって「無」無いんだもん。
論議するには
一般的な常識やある程度の知識や道徳や価値観無くしては始まらないのではないですか?
周りが知り得ないものは「無」でしかないから論議の焦点にはならないよ。
だから皆さんは「無」にしたがる人間性に焦点を置くのだと思うよ。
人間関係は複雑だから
価値観や感情を省いての話し合いは出来ないと思う。
ま、価値観や感情とかあるから複雑になるとも言えるけどね(笑)
>> 200
150番さんのこちらのレス、大部分が とあるサイトのコピーに近いようですが、出典元もなく、問題はないのでしょうか?
ただし、最後の二行
…
あなたがご覧になったサイトを、私も回覧したかもしれませんね。
もちろん、勉強した上での明記です。
コピーではありませんよ。
議論するにあたり、法サイトなどで確認し、根拠を持って明記することは多々あります。
議論とはそういうものだと考えますが…
それに、不貞行為の司法の法解釈というものが様々では困りますね。
法の解釈を明記するのですから、同じ文面を使うこと、または似ることはあると思います。それが問題となるなら、どのようなことでしょうか?
教えていただければと思います。
>> 202 罪悪感があれば悪い? 不利益を与えて罪悪感がないのと、不利益を与えなくて罪悪感があるのは、どちらが悪いのですか? 貴女もどちらも悪いと認めて、どちらがより悪いかとの質問ですか?それは主観をどこに置くかで、変わりますよね。主観わ不倫当事者に置けば、罪悪感が無ければ、悪いという認識なんて微塵も無いと。同じケースで配偶者主観なら、当然相手が悪い、第三者なら悪いです。罪悪感が有るなら、主観を当事者に置けば、悪いですし、配偶者に置けば、知らないので、悪ではない、第三者に置けば、悪です。この2つのケースを比較すると、五十歩百歩ですが、要はどちらも悪です。どちらのケースも、判断が満場一致で、悪で無いとならないからです。完全に貴女の付帯条件の損失を与えないに反するからです。
- << 214 すみません、簡潔に説明下さい。罪悪感があるから悪いのですか?悪いの定義を聞いています。
>> 190
鈍感呼ばわりすることで、議論が有利に進むとお考えかな?根拠なく、相手を低く評価することを誹謗中傷と言います。理論的に反論を説明できる方だけ、…
何度も無視だけど。
やる人は悪いと思ってないでしょ。ばれてもばれなくても。
色んな人がいるんじゃないの?
やりたければ、やれば?
人にお尋ねすることじゃないでしょ。
自分の行動は自分が決める。
自分の行動の責任は自分がとる。
それだけのことでしょ?
他に何かある?
- << 212 だから、反論ないなら書き込み不要ですよ。あなたのご意見は「ひとそれぞれ」。つまり賛同でも反論でもない。このスレッドはアンケートにより多数決する事など目的にしてない。
>> 201
罪悪感があれば悪い?
不利益を与えて罪悪感がないのと、不利益を与えなくて罪悪感があるのは、どちらが悪いのですか?
- << 205 貴女もどちらも悪いと認めて、どちらがより悪いかとの質問ですか?それは主観をどこに置くかで、変わりますよね。主観わ不倫当事者に置けば、罪悪感が無ければ、悪いという認識なんて微塵も無いと。同じケースで配偶者主観なら、当然相手が悪い、第三者なら悪いです。罪悪感が有るなら、主観を当事者に置けば、悪いですし、配偶者に置けば、知らないので、悪ではない、第三者に置けば、悪です。この2つのケースを比較すると、五十歩百歩ですが、要はどちらも悪です。どちらのケースも、判断が満場一致で、悪で無いとならないからです。完全に貴女の付帯条件の損失を与えないに反するからです。
>> 150
そうですね。民法752条では貞操義務についての明文規定がありませんね。
しかし、配偶者の不貞行為を離婚原因としていること(民法770条…
150番さんのこちらのレス、大部分が とあるサイトのコピーに近いようですが、出典元もなく、問題はないのでしょうか?
ただし、最後の二行
「なので 司法においては法律違反不法行為と認識される 」 この部位は、 出典元に明記されておりませんでしたので、150番さんのオリジナル解釈ということでしょうか。
法の解釈も様々ですね。
- << 208 あなたがご覧になったサイトを、私も回覧したかもしれませんね。 もちろん、勉強した上での明記です。 コピーではありませんよ。 議論するにあたり、法サイトなどで確認し、根拠を持って明記することは多々あります。 議論とはそういうものだと考えますが… それに、不貞行為の司法の法解釈というものが様々では困りますね。 法の解釈を明記するのですから、同じ文面を使うこと、または似ることはあると思います。それが問題となるなら、どのようなことでしょうか? 教えていただければと思います。
- << 232 主さん スレ違いで申し訳ありません。 65さんよりご指摘を受けたのですが、ご返答がないのでこの場をお借りしますね。 貞操義務で検索をかけると、私の明記した文と同じか類似の内容、文体にたくさんヒットします。それもそのはずです。 なぜなら、法律は著作物ではなく、広く一般社会に知らせる必要があること。 また、貞操義務の司法においての法解釈は、一般に統一されているのが事実であること。(このあたり、65さん、勘違いをされていますね。私のオリジナル解釈ではなく、あくまでも司法の法解釈です。) 上記のことから、問題は無いと認識しています。 65さん、ご指摘ありがとうございました。 主さん、今後はスレに沿ってレスしますね。
>> 189 普通にしてれば隠せるのでは? 罪悪感が無いから、普通に暮らせるから、バレないのでは無く、隠す必要が無い、隠さない、休日にどこ行くの?と聞かれれば、不倫なんて応えるのが、本当に罪悪感が無い状態なんですよ。不倫で配偶者に罪悪感は無いなんてわざわざ言う人は、実は自分の道徳観に基づいた不倫への罪悪感が、有るのです。例えば、殆どの人が魚や肉を食べるのに、罪悪感なんて抱かないでしょうし、皆さんファミレスで普通に食事していますよね。正当な行為、当たり前な行為な訳です。聞かれれば、当たり前に、普通に応えてしまうので、バレます。これは、貴女のバレない不倫と同じくらいのレベルの設定ですから、絵空事なんて言わないで下さいね。
>> 182 分からないのですか? それは、論じる以前の問題ですね。 その鈍感な頭で考えてみて下さい。分からなければ、その程度ってことで終わりです。 … 鈍感呼ばわりすることで、議論が有利に進むとお考えかな?根拠なく、相手を低く評価することを誹謗中傷と言います。理論的に反論を説明できる方だけ、理由を記載頂けば良いですよ。
- << 203 何度も無視だけど。 やる人は悪いと思ってないでしょ。ばれてもばれなくても。 色んな人がいるんじゃないの? やりたければ、やれば? 人にお尋ねすることじゃないでしょ。 自分の行動は自分が決める。 自分の行動の責任は自分がとる。 それだけのことでしょ? 他に何かある?
>> 181 何故、不道徳か?婚姻関係を結ぶという事は、パートナーに貞節を守るという契約を結ぶ事です。この時点で不倫は不道徳という事です。既婚者本人が知ら… 普通にしてれば隠せるのでは?
- << 198 罪悪感が無いから、普通に暮らせるから、バレないのでは無く、隠す必要が無い、隠さない、休日にどこ行くの?と聞かれれば、不倫なんて応えるのが、本当に罪悪感が無い状態なんですよ。不倫で配偶者に罪悪感は無いなんてわざわざ言う人は、実は自分の道徳観に基づいた不倫への罪悪感が、有るのです。例えば、殆どの人が魚や肉を食べるのに、罪悪感なんて抱かないでしょうし、皆さんファミレスで普通に食事していますよね。正当な行為、当たり前な行為な訳です。聞かれれば、当たり前に、普通に応えてしまうので、バレます。これは、貴女のバレない不倫と同じくらいのレベルの設定ですから、絵空事なんて言わないで下さいね。
主さん、もしかしてかなり若くない?
なんとなく学生さんかな~と思ってます。
それに、不倫内容、厳しいレスがくるのも想定内でスレ立てしてない?
ディベートの練習かな?
まあでも沢山厳しいレスがあるなか、頑張ってるな~と私は感心してますよ。
わざと感情を出さないようなレスしてるけど、
本当は不倫が悪いことだとわかっているでしょうし。
1つ言えるのは、皆さんの厳しいご意見も全く見込みのない主には付かないって事。
なのでこれからもヤサグレず、頑張ってよぉ
- << 196 実は不倫は悪くないと賛同する方は、このスレッドには書き込みません。不倫は悪いと言いたい方、つまり不倫されて嫌な方、嫌だけど説明できない方ばかりなんです。
何故、不道徳か?婚姻関係を結ぶという事は、パートナーに貞節を守るという契約を結ぶ事です。この時点で不倫は不道徳という事です。既婚者本人が知らない間に不倫をする事は有り得ません。必ず認識の中に、これは不倫だから契約違反だという事が有ります。何故不倫を隠すのか?バレない不倫というのは、家庭生活は普通に、家族サービスは今まで以上でも以下でもいけない。不倫の言い訳は、さり気なく毎回同じではいけない。知人とも遭遇してはいけない、人目は、はばからなくてはいけない。連絡手段は携帯ではせず、フリーメール等で。ここまで、用意周到にするからには、隠さなければならない理由がある訳です。それは、パートナーを、自分の良心を裏切っているからです。己にとって罪悪感を持って、かつ常に警戒しなければならないのは、損失と言えませんか?そもそも、全く罪悪感が無いなら、警戒もせずバレますから、悪い不倫と定義されますよね。
- << 189 普通にしてれば隠せるのでは?
>> 169
夜中に大声をあげて近所に迷惑をかければ悪いが、無人の広原での大声はなんら悪ではない。不倫もそのような類いのものなんです。相手に知らせて嫌な気…
でも不倫の本質は悪ですよね。
裏切り二股隠し事ですから そのもの自体が悪質です。
大声自体は問題無いですが、TPOに因ります。不倫は状況関係無く本質が悪ですね。
何より それをする人の人間性を腐らせますね。隠し事や裏切り行為の悪質性に鈍感になってはいけません。
主さんは裏切られても嫌な気分になる「だけ」のようなので 主さんのパートナーは裏切り放題ですね。でも パートナーがまともな方なら主さんが不幸になる事は少ないかもしれません。
- << 188 なんで裏切った事になるんですか?稼いで家族サービスもすれば良い。
>> 161 横からすいません。 主さんは、 警察に捕まる=罪 これに不貞行為が当てはまらないから、捕まらないならいいじゃないか!! … 夜中に大声をあげて近所に迷惑をかければ悪いが、無人の広原での大声はなんら悪ではない。不倫もそのような類いのものなんです。相手に知らせて嫌な気分にさせたら慰謝料の理由にはなる。しかし、警察に捜索は頼めない。絶対悪ではないのです。
- << 177 でも不倫の本質は悪ですよね。 裏切り二股隠し事ですから そのもの自体が悪質です。 大声自体は問題無いですが、TPOに因ります。不倫は状況関係無く本質が悪ですね。 何より それをする人の人間性を腐らせますね。隠し事や裏切り行為の悪質性に鈍感になってはいけません。 主さんは裏切られても嫌な気分になる「だけ」のようなので 主さんのパートナーは裏切り放題ですね。でも パートナーがまともな方なら主さんが不幸になる事は少ないかもしれません。
>> 157
発覚すれば慰謝料請求できるが、警察に捜索依頼はできない。
横からすいません。
主さんは、
警察に捕まる=罪
これに不貞行為が当てはまらないから、捕まらないならいいじゃないか!!
って、意見なのですね。
それなら、罪ではないですよね!!
主さんの意見は正しいですね。
慰謝料もしょせん、損害賠償請求ですしね。
でも、じゃあ、何故不倫してる人は、世間に祝福してもらえないのか。
何故に日陰の人と言われるのか。
何故に不倫が社内でばれたら左遷されるか。
何故不倫問題で芸能人の仕事が減るか。
それは、日本の多くの人が考える倫理的なことに反しているからですよね。
不倫はいけないと思う人が日本には多いからです。
一夫多妻の国なら、なんにも言われません。
でも、夫となる人はその相手のそれぞれに責任を持ってますよね。
バレなければ問題ないと正当化できる人はそれでいいと思います。個人の考え方。
バレたときに、不倫した二人が受ける様々な制裁が損害です。
- << 169 夜中に大声をあげて近所に迷惑をかければ悪いが、無人の広原での大声はなんら悪ではない。不倫もそのような類いのものなんです。相手に知らせて嫌な気分にさせたら慰謝料の理由にはなる。しかし、警察に捜索は頼めない。絶対悪ではないのです。
>> 152
時間がとれませんので、少しだけ。
不法行為の意味をよく調べて下さい。
仮に浮気不倫が法律違反だとしましたら、
どちらに条文がございます…
不法行為→民法上の概念
犯罪→刑法上の概念
違法行為や法律違反は、上記2つを含む総称です。
明文規定がありませんが、前述したように、現在、司法では貞操義務は法律上の義務と解されています。
不貞行為が裁判所などの第三者機関で、法を適用して審議することからも、不法行為(違法行為、法律違反)と解されていると言えるでしょう
ちなみに、あなたが条文に明記されていないから法律違反では無いと法解釈するのは自由です。
あくまでも現在、司法でどのように解されているのか明記したまでです。
私は司法の人間ではありませんよ。
- << 166 いづれにしてもそれは絶対悪ではない。夜中に大声をあげて近所に迷惑をかければ悪いが、無人の広原での大声はなんら悪ではない。
>> 146 民法752条では夫婦は貞節の義務があると解せられており、不倫は不貞行為とされ770条では不貞行為は離婚原因の事由になると記されています。慰謝… 発覚すれば慰謝料請求できるが、警察に捜索依頼はできない。
- << 161 横からすいません。 主さんは、 警察に捕まる=罪 これに不貞行為が当てはまらないから、捕まらないならいいじゃないか!! って、意見なのですね。 それなら、罪ではないですよね!! 主さんの意見は正しいですね。 慰謝料もしょせん、損害賠償請求ですしね。 でも、じゃあ、何故不倫してる人は、世間に祝福してもらえないのか。 何故に日陰の人と言われるのか。 何故に不倫が社内でばれたら左遷されるか。 何故不倫問題で芸能人の仕事が減るか。 それは、日本の多くの人が考える倫理的なことに反しているからですよね。 不倫はいけないと思う人が日本には多いからです。 一夫多妻の国なら、なんにも言われません。 でも、夫となる人はその相手のそれぞれに責任を持ってますよね。 バレなければ問題ないと正当化できる人はそれでいいと思います。個人の考え方。 バレたときに、不倫した二人が受ける様々な制裁が損害です。
>> 144 貴女は途中まで、援助交際は、殺人は、万引きは、飲酒運転などバレない不倫とはこの点が異なると、各論を展開していたのに、突然総論に転じた理由は何… バレない前提でも、総論でもどちらでも良いですよ。皆さんの議論が進まないからです。「自分がされたくない」ばかりで理由の説明になってない。
- << 175 『自分がされたくない』…なんだそれは? 主は不倫スレに何かあるのか?何か過剰に意識しているように思えるが? 不幸にしなくても人の道にそれる事だと認識している。むしろ自分がする側と想定して答えている。私なら罪悪感にさいなまれる…悪だ。 損害を与えなければ食品偽装も悪ではないのか? 自分が誘惑に負けしてしまったとするなら、やはり罪悪感に苦しむだろう。
私は、バレるバレないに関わらず、不倫はいけないと思います。
こういうことって個人の価値観ですね。
きっと、不倫でもいい!と浮気や不倫を正当化している人がそういうことをして、ダメと思ってる人はしないだけ。
どちらが正しいとか、間違ってるとか、人の価値観なので。その人が感じるようにしか考えられないのだと思います。
だから平行線。
ただ、もしも、相手を思いやるとか、相手の立場に立ってと言うことが考えられる人であれば……
嘘つかれたり、浮気されたり、不倫を長年隠されたり、そういう側の気持ちを考えてみられたらどうですか?
そんなこんなをしてみて、自分の行いをどうするか、どう考えるかは、は本人次第です。
自分の進む道は、自分で責任をもって進めばいいですよ。
バレなければしてもいいことが、もしもバレたときは正々堂々と逃げ隠れせずに、責任を取ってくださいね。
- << 162 誰も不幸にならないのに、なぜ悪いのですか?
>> 150
そうですね。民法752条では貞操義務についての明文規定がありませんね。
しかし、配偶者の不貞行為を離婚原因としていること(民法770条…
時間がとれませんので、少しだけ。
不法行為の意味をよく調べて下さい。
仮に浮気不倫が法律違反だとしましたら、
どちらに条文がございますか?
- << 159 不法行為→民法上の概念 犯罪→刑法上の概念 違法行為や法律違反は、上記2つを含む総称です。 明文規定がありませんが、前述したように、現在、司法では貞操義務は法律上の義務と解されています。 不貞行為が裁判所などの第三者機関で、法を適用して審議することからも、不法行為(違法行為、法律違反)と解されていると言えるでしょう ちなみに、あなたが条文に明記されていないから法律違反では無いと法解釈するのは自由です。 あくまでも現在、司法でどのように解されているのか明記したまでです。 私は司法の人間ではありませんよ。
そうですね。民法752条では貞操義務についての明文規定がありませんね。
しかし、配偶者の不貞行為を離婚原因としていること(民法770条1項1号)や、重婚を禁止していること(同732条、刑法184条)などから、現在、貞操義務は法律上の義務と解されています。
また、これに反すると、上述のとおり離婚原因となりますし(民法770条1項1号)、貞操権侵害に基づく不法行為として損害賠償責任の原因にもなります(同710条)。
なので、司法においては法律違反、不法行為と認識されるわけです。
>> 140 あなたの説明がよくわかりませんが、私は誰も不幸にならいと説明してます。世の中に誰も不幸にならないのに悪い事があるのか?それとも誰か不幸になる… 貴女は途中まで、援助交際は、殺人は、万引きは、飲酒運転などバレない不倫とはこの点が異なると、各論を展開していたのに、突然総論に転じた理由は何故ですか?それぞれのケースに細かなところまで言及し、様々な条件や制約をつけた為に、論理の整合性がとれなくなった為ではないでしょうか。そもそも、バレないと条件つけた時点で貴女の命題は最初から破綻しているのですよ。刑事罰や民事で損害賠償の発生する事象で、付帯条件付きで免債されるものはありません。但し、減刑や減額は有りますが。ギリギリお互いに心神耗弱の不倫は?と思いつきましたが、一定期間その状態はありえませんね。そして視点、ジャッジは誰がするのかも想定されていない。不倫している人間ならば、当然罪悪感は感じるだろうし、されている人間ならば、不倫は存在しないので全く、考えも及ばないし、第三者ならば、概ね悪と断じるでしょう。付け加える付帯条件でフリーセックスの国で婚姻制度が無い国でと付け加えれば良いと思いますよ。
>> 137 私の116のレスに、反論して下さいね。 あなたの説明がよくわかりませんが、私は誰も不幸にならいと説明してます。世の中に誰も不幸にならないのに悪い事があるのか?それとも誰か不幸になるのか?私のこのスレッドの論点はここだけです。
- << 142 おまえ議論になっていない
- << 144 貴女は途中まで、援助交際は、殺人は、万引きは、飲酒運転などバレない不倫とはこの点が異なると、各論を展開していたのに、突然総論に転じた理由は何故ですか?それぞれのケースに細かなところまで言及し、様々な条件や制約をつけた為に、論理の整合性がとれなくなった為ではないでしょうか。そもそも、バレないと条件つけた時点で貴女の命題は最初から破綻しているのですよ。刑事罰や民事で損害賠償の発生する事象で、付帯条件付きで免債されるものはありません。但し、減刑や減額は有りますが。ギリギリお互いに心神耗弱の不倫は?と思いつきましたが、一定期間その状態はありえませんね。そして視点、ジャッジは誰がするのかも想定されていない。不倫している人間ならば、当然罪悪感は感じるだろうし、されている人間ならば、不倫は存在しないので全く、考えも及ばないし、第三者ならば、概ね悪と断じるでしょう。付け加える付帯条件でフリーセックスの国で婚姻制度が無い国でと付け加えれば良いと思いますよ。
>> 97 それまで、余暇を家族サービスにあてていた場合の不倫は悪で余暇を自分の為にあてていた場合の不倫は悪くないという論理が、ダブルスタンダードだと私… 家族への奉仕が充分か否かは家族が感じること。ギャンブル、友人付き合い、不倫しても家族に不満感が無ければ問題ない。逆にギャンブルも酒も不倫もしなくても、家族が疎外感を覚えたなら、悪い亭主になる。
- << 116 そういう、ケースバイケース的な不確定 要素で不倫の善悪が、変わるようでは貴女のバレない不倫は悪くない、という命題は成立しなくなります。何故なら、配偶者の育った環境や資質等で感性は違うので、そのケース毎のジャッジが様々になり、これは良い不倫、これは悪い不倫と裁定していたら収拾がつかない事になります。本来はこれを避ける為に法律が有る訳で、やはり民法で定められている通り、不倫は悪という結論に至ります。
>> 90 それならば「絶対」という空想の遊びの中でなら良いんじゃない、かな。誰にもバレないなら無かった事と一緒ということ、と主さんは言いたいのですよね… 信号無視や二人乗りは、ぶつからなければ誰にも迷惑かけない。でも法律で決まってるから取り締まるし、見つかれば処罰される。
>> 95 別に付帯条件ではない。家族サービスの時間が減るから悪いと言うのは、不倫だけじゃない。だから、悪い理由にはなり得ない。 それまで、余暇を家族サービスにあてていた場合の不倫は悪で余暇を自分の為にあてていた場合の不倫は悪くないという論理が、ダブルスタンダードだと私は言っているのです。不倫の内容は同じなのに、する人間の環境や条件で、善悪が変化するのは間違っています。貴女が主張している万引きや殺人と不倫を比較して、損失云々があるから、根本的に違うという議論ではなく、不倫通しの比較している訳で、そこにジャッジの差が存在するのは、元々の命題に欠陥が有る証拠ですよ。
- << 106 家族への奉仕が充分か否かは家族が感じること。ギャンブル、友人付き合い、不倫しても家族に不満感が無ければ問題ない。逆にギャンブルも酒も不倫もしなくても、家族が疎外感を覚えたなら、悪い亭主になる。
>> 89 バレない不倫という条件に、さらに付帯条件が連なって行く事が、バレない不倫が悪くないという主張を、胡散臭くするのです。貴女は、限られた人間の、… 別に付帯条件ではない。家族サービスの時間が減るから悪いと言うのは、不倫だけじゃない。だから、悪い理由にはなり得ない。
>> 81
「不倫自体は良くない」理由を考えましょう、と言う提案です。自分がされたくないから世の中の悪、と言う考えは正しくないのでは?
いやいや私、されたくないから不倫を殊更攻撃する人(他スレで見掛けます)もいるのかな?というスタンスですし、65のレスで話た通り、例えバレていたとしても、全ての不倫が悪とも思っていませんよ。
基本37番さんと同じ考えです。
バレない浮気は無かったことになっちゃうの。
あとね、主さん、バレるバレない以前に、不倫する男の甲斐性のあるなしについても考えるべきですよ!
これ大切なのに、あまり皆さん問わないから不思議。
- << 94 男の甲斐性については、不倫の善し悪しを議論した後にしましょう。
>> 65 私も37番さんと同じ考えです。 不倫自体は良いことではない。 ただ万引きや殺人と同列には扱えないですよ。 夫婦って不思議なもの… 「不倫自体は良くない」理由を考えましょう、と言う提案です。自分がされたくないから世の中の悪、と言う考えは正しくないのでは?
- << 88 いやいや私、されたくないから不倫を殊更攻撃する人(他スレで見掛けます)もいるのかな?というスタンスですし、65のレスで話た通り、例えバレていたとしても、全ての不倫が悪とも思っていませんよ。 基本37番さんと同じ考えです。 バレない浮気は無かったことになっちゃうの。 あとね、主さん、バレるバレない以前に、不倫する男の甲斐性のあるなしについても考えるべきですよ! これ大切なのに、あまり皆さん問わないから不思議。
>> 75
奪う でなく奮う です。
慰謝料請求とか?
すみません 奮うでしたね
魔がさした数度の浮気でも、 不倫相手に慰謝料をお考えのようですが、例えば7番様が慰謝料を受け取ったのち、ご夫婦の間に元通りの信頼関係が結べるものなのでしょうか?
ご主人様の内心(妻よそこまでする?)が気になってしまいまして。
離婚ならともかく、夫婦としてその後も関係を続ける以上、私にその選択は考えられないのですが、この辺りの考え方は人それぞれ、いや夫婦単位それぞれといったところなのでしょうか…
教えて下さりありがとうございました。
- << 86 慰謝料請求するには それなりの証拠がないとね。 身近に、徹底的に闘って不貞した側が反省した夫婦再築例があります。 友人夫婦ですが、夫婦って分からないもんだなぁと思いました。 いろいろ勉強させてもらいましたよ。
>> 66 はい、例外はありません。労働や家族サービスを放棄して不倫してたら、それは労働や家族サービスを放棄してギャンブルに明け暮れたのと同じ罪になりま… その論理では、この状況で不倫をしても良い人は、今まで休みの1日は家族サービス、1日は自分の余暇として使っていた人が本来余暇に使う1日では、不倫は出来ると、しかしながら、2日とも家族サービスにあてていた人は、不倫はしてはいけないとでも言うのですか?そんなダブルスタンダードが存在するようでは、さらに不倫がバレなければという命題を確立する為に、様々な付帯条件がつきすぎて、論理が破綻している事に気がついていないのですか?
- << 84 週に1日自分の余暇として、1日を家族サービスする方が、自分の余暇の時間として不倫するなら問題ないのでは?
>> 66
はい、例外はありません。労働や家族サービスを放棄して不倫してたら、それは労働や家族サービスを放棄してギャンブルに明け暮れたのと同じ罪になりま…
労働 家族サービス放棄を書く必要無いんじゃない?
バレたら困る隠し事は単純にそれだけで悪い事ですよ。余計な事書いて誤魔化さないよう。
ギャンブルも隠れてやったらギャンブルが悪い。
要するに隠し事 騙し 裏切りが悪いって事
これらは「隠す事」自体が疚しいのだからバレなくても悪ですね。
- << 82 私はNo.53さんの意見に回答しただけです。働く時間や家族サービスする時間が減るから不倫が悪いと言われたので、それならギャンブルや友人付き合いも同じと回答しただけです。
>> 57 善か悪かの二元論に、例外は有りません。例外がある時点でそれは悪だと規定されます。 はい、例外はありません。労働や家族サービスを放棄して不倫してたら、それは労働や家族サービスを放棄してギャンブルに明け暮れたのと同じ罪になります。それは不倫が悪いのではなく、放棄が悪いのです。それが全て悪いとなると、世の中のお父さんは自分の余暇とか、友人との付き合いとかも悪いことになります。
- << 70 労働 家族サービス放棄を書く必要無いんじゃない? バレたら困る隠し事は単純にそれだけで悪い事ですよ。余計な事書いて誤魔化さないよう。 ギャンブルも隠れてやったらギャンブルが悪い。 要するに隠し事 騙し 裏切りが悪いって事 これらは「隠す事」自体が疚しいのだからバレなくても悪ですね。
- << 74 その論理では、この状況で不倫をしても良い人は、今まで休みの1日は家族サービス、1日は自分の余暇として使っていた人が本来余暇に使う1日では、不倫は出来ると、しかしながら、2日とも家族サービスにあてていた人は、不倫はしてはいけないとでも言うのですか?そんなダブルスタンダードが存在するようでは、さらに不倫がバレなければという命題を確立する為に、様々な付帯条件がつきすぎて、論理が破綻している事に気がついていないのですか?
私も37番さんと同じ考えです。
不倫自体は良いことではない。
ただ万引きや殺人と同列には扱えないですよ。
夫婦って不思議なもので、妻側から夫に
「性愛は外でどうぞ」というのが、私の知る限り数件あります。なかには40代のご夫婦も。
不思議な事に、どちらの御家庭も円満なんですよ。
恐らくこちらの奥様方、夫の心までは持っていかれない自信がおありなんでしょうねぇ~
まぁ浮気不倫が男の甲斐性ですむ殿方には、それ相応の懐の深い?奥方がいるとも言えるのでしょうか。
浮気不倫が、バレないように(バレないと信じて)努力している夫君、妻への愛情あってこそ
だと思うのですけどね…
本当に浮気相手が一番になってしまったら、隠しだてもしなくなりますから。。。
- << 81 「不倫自体は良くない」理由を考えましょう、と言う提案です。自分がされたくないから世の中の悪、と言う考えは正しくないのでは?
>> 51
悪くない隠し事、くらいですかね。
あれ?
違うんじゃない?
浮気や不倫はバレたら「悪い事」になる。だから隠すって事なんじゃないの?
バレて不幸って書いてるし(笑)
家庭が不幸になる程の悪事だよ。
不倫はしてもバラさないという考えには良心が残ってると思いたい。
世の中広いから浮気や不倫を公認なんてカップルもきっと存在してるとは思うから、そう言う間柄なら隠す必要はないし悪でもないんだろうね。逆に世間で言う不倫が不倫ではないみたいな…なんか変な感じだけど…。
浮気や不倫
いつの世にもある話。
なぜか流出し続け後を断たない(笑)
状況や理由も様々だけど浮気や不倫話がなくならないで今の世に至ってると言う事実。道徳心・慰謝料なんのそのだよ💦
このスレは
不倫の善悪ではなくて
起きてしまった
起こしてしまった不倫に対しバレなければの意見をもっと聞きたかった。
パートナーの不倫…敢えて知りたい?知りたくない?知ったらどう?知らなかった方がいい?男女の意見…見てみたい。
周りに余計な気苦労掛けずに秘密は墓場まで…
嘘も方便
知らぬが仏
便利な言い回し達。
バレない不倫や浮気にもピッタリだ。
不倫は…どんなやむを得ない状況だとしても悪に分類されると個人的には思ってる。でもたがらってその人の全てを否定するまでではない。人間て理性がある分悩める生き物なんだよね。
- << 80 No.77を参照下さい。他人の陰口と同様に、バレなければ本人の価値観の問題になります。
>> 42 妊娠、性病は自己責任になります。援助交際は自分で判断できない者を不幸にさせるから犯罪とされてます。賛否はありますが。 不倫を知らない配偶者に、何ら不利益を与えない条件を挙げて見て下さい。例えば、土日の休みは配偶者と、子供達に家族サービスをしていた。休日を使うと、配偶者に不利益が生じる、となると、不倫の機会は平日勤務終了後。残業だと嘘を付いて逢瀬を重ねるしかない。しかし実際は残業していないので、残業手当ては無いと。本来定時あがりなら、帰って育児の協力を出来るものを、不倫の為に任せきり。不利益が生じています。不倫に時間を使う限りは、必ず配偶者に不利益は生じるのです。屁理屈だなんて、言わないで下さいね。叉配偶者が認知していないから、不利益にならないとも。
- << 55 稼ぐか家族サービスだけの家庭には悪かもですね?それ以外の家庭なら悪ではないですね?
>> 47 バレるバレないという事に着目してる時点で 主さんは不倫の非は解ってます。 悪くない隠し事、くらいですかね。
- << 56 隠し事って悪い事なんじゃ? 悪いかは隠すんですよね?
- << 64 あれ? 違うんじゃない? 浮気や不倫はバレたら「悪い事」になる。だから隠すって事なんじゃないの? バレて不幸って書いてるし(笑) 家庭が不幸になる程の悪事だよ。 不倫はしてもバラさないという考えには良心が残ってると思いたい。 世の中広いから浮気や不倫を公認なんてカップルもきっと存在してるとは思うから、そう言う間柄なら隠す必要はないし悪でもないんだろうね。逆に世間で言う不倫が不倫ではないみたいな…なんか変な感じだけど…。 浮気や不倫 いつの世にもある話。 なぜか流出し続け後を断たない(笑) 状況や理由も様々だけど浮気や不倫話がなくならないで今の世に至ってると言う事実。道徳心・慰謝料なんのそのだよ💦 このスレは 不倫の善悪ではなくて 起きてしまった 起こしてしまった不倫に対しバレなければの意見をもっと聞きたかった。 パートナーの不倫…敢えて知りたい?知りたくない?知ったらどう?知らなかった方がいい?男女の意見…見てみたい。 周りに余計な気苦労掛けずに秘密は墓場まで… 嘘も方便 知らぬが仏 便利な言い回し達。 バレない不倫や浮気にもピッタリだ。 不倫は…どんなやむを得ない状況だとしても悪に分類されると個人的には思ってる。でもたがらってその人の全てを否定するまでではない。人間て理性がある分悩める生き物なんだよね。
「不倫はバレなければ悪ではない」は間違いです。
多くの場合「ばれる」とは、うそや隠し事などが他人に知られてしまう意味で使われます。
そして「不倫」とは、そもそも「人の道を外れる事」ですから、日本でお過ごしになられる人間でしたら、「不倫」=「悪事」と言う事を学習されるべきですね。
つまり「ばれる」「ばれない」に限らず、日本でお暮らしになる人である以上、「悪事」は「悪」です。
簡単な事なんですがね~
まぁ、曲論者の方には理解が難しいかもしれませんね。
ひょっとして主さんは「イスラム国」にでも行きたい人なのかな?
更に専門家の意見を求めたり、ご自身でもこれから先もまだまだ沢山学習・勉強してみて下さいね。
昔は「無着 成恭」さんと言う何でも答えてくれた教育家さんがいたのですが、今はどうしてるかな~
とにかく頑張って下さいね!
※主さんが知的な障害をお持ちの方でしたら、ごめんなさいね。
- << 50 では、配偶者の眼を盗んで、他の異性とセックスすることはバレなければ悪ではないですね?
>> 32 民法では、夫婦はお互いに貞節の義務を負うとされています。ですから、不倫には刑事罰は有りませんが、慰謝料請求の対象になります。ところで、私が示… 妊娠、性病は自己責任になります。援助交際は自分で判断できない者を不幸にさせるから犯罪とされてます。賛否はありますが。
- << 53 不倫を知らない配偶者に、何ら不利益を与えない条件を挙げて見て下さい。例えば、土日の休みは配偶者と、子供達に家族サービスをしていた。休日を使うと、配偶者に不利益が生じる、となると、不倫の機会は平日勤務終了後。残業だと嘘を付いて逢瀬を重ねるしかない。しかし実際は残業していないので、残業手当ては無いと。本来定時あがりなら、帰って育児の協力を出来るものを、不倫の為に任せきり。不利益が生じています。不倫に時間を使う限りは、必ず配偶者に不利益は生じるのです。屁理屈だなんて、言わないで下さいね。叉配偶者が認知していないから、不利益にならないとも。
損失云々で世の中の、たとえば不倫?を量ろうとしても、それは全て各人の心の在り方。
バレないために数限りない嘘をつき、裏切り
、家族のために有るべきお金も時間も多少費やす・・・
不倫を知らない家族に自覚はなくとも、寂しい思いをするとか、目に見えない損失を与える事になる。
そして不倫当事者があたりまえに思わずに、
家族に対して罪の意識があっても尚、やめられないのだとすれば、やはり普通に暮らせば
持たなくてすむ悩み、という損失がある。
あ、でも主さんはただ単にバレない不倫って楽しいわ~って、浮かれて調子に乗ってるだけなのかな?
- << 43 寂しかったり、辛い理由はないですよね?と言う提案です。
不倫と、万引き殺人を同列に論じれない。しかし、不倫は心の殺人とも言います。現に私の知り合いで、親娘が2人自殺で亡くなり、二つの家族が離散。一つの不倫発覚が、その親族友人を含めると、一体何百人の人間を哀しませたのか判らない事例が有ります。そして、そもそもが全ての犯罪が、露見しなければ認識もされず、懲罰を加える事は出来ない訳ですから、バレなければ悪では無いという論理は、詭弁と言えるでしょう。さらに、バレないという前提条件がそもそも不可能なので、机上の空論ですから、単なる言葉遊びの域を脱せず、無意味だと言わざるをえません。
なんとなく、主さんの言ってる事わかる。
不倫が悪って言うけどさ‥やっぱり万引きや殺人などとは同じではないよ。
大昔から一夫多妻があり、他にお妾さんとか?そう言う歴史があり今に至り…不倫みたいな話なんてのはたくさんあった…
今は不倫はドラマの題材にもなるもんね
不倫はダメだと思うのは正しい。しかし、人を好きになるのはコントロールが難しい。理性・道徳だけでなんとかならない人が居るのだから今でもそういうのが蔓延る世の中。
みんな大好きじゃんね?そう言う話WWW
万引きや殺人と不倫では明らかに枠が違う。不倫や浮気はバレたらそれは罪。誰かの心を傷付けるし、慰謝料だなんだとなる。
しかしバレなきゃきゃ問題は絶対発生しない。
そこだよね。たぶん主さんの言いたい事は。
配偶者を裏切るという自責の念に耐えきれないならしやきゃいい。つか、出来ないでしょ。
恋に溺れるタイプは不倫に手を付けなきゃいい。
でも、溺れるタイプが多いからバレたりバラしたりで問題になるわけで。
なくなる訳はないだろうが、どうして減りもしないのだろうか?
大昔からあって脈々と続く愛憎話。そんな簡単に決着はつかないよWWW
自分も配偶者が不倫や浮気をしたとしても、バレないようにしているのなら気付かないから関係ない。気付いてしまえばどうなるかわからない。
浮気や不倫に「だけ」関して
気付かれるか
気付かれないかの
単純な違いはどうですか?
不倫や浮気が
良い・悪いの観点ではなく
そんな事実が水面下であったとしても、されてる側は知らなきゃ責めようもないし傷付く事もないですよ。実際のところはね…。そう思います。
- << 39 そうですね 殺人や万引きを引き合いに出したのは主さんですが、悪質性や被害度合いを比べてどうこうではなく それをやる人間の心根の問題だと思います。 どんな悪事も昔からあります。 どれもこれも結局 人間の感情や欲望と理性道義のせめぎ合い。 何かしら欲望が起きた時、感情的(突っ走り感情のまま悪事でも犯す)タイプか冷静理性(止まり正当方法を模索する)タイプか ですね。 してもしなくてもバレてもバレなくてもその悪事の悪質性は何ら変わりません。
不倫と浮気。
どちらかが、既婚者なら、浮気も、バレなくても、しては、いけないのよ。
刑事罰は、なくても、慰謝料が発生する場合あるし。
バレなきゃ、なんでもいいと、違う。
例えば、温泉地の素敵な湯舟に入っていた、となりのオバサンが、その中でおしっこした。
貴女は、その横で、いい温泉だわぁ~って、幸せに感激してる。オバサンは、おしっこしたこと、ばれずに、なに食わぬ顔で、シャワーをあびてでる。貴女は、温泉質がバダにいいから、シャワー浴びずにそのまま、しっとりお肌で、お風呂からあがる。
バレなきゃ、なんでも、いいんじゃないよ。
人に結局、迷惑やキモチ悪いことしているだから、バレなきゃ、いいって、…。モラルは、そうは、いかないのよ。
私は、偉そうなこといえる立場でないんだけど。
間違いでも、モラル壊したときの後は、悪いことした、罰が、必ず、待っているって、覚悟しているよ。
いつか、罰があたるよ私は、。
もちろん、間違いは、昔のことだけど…。
バレなきゃ、いいって、…それ違うから。
私は~ とか ~ならば じゃなくて その事象自体で考えられないかな。
カンニング等それ自体悪い事だろ。
ばれるばれないは やらかす奴の「都合がいいか悪いか」の いい悪いの事だろ。
その事象自体で考えないのは 正当化に躍起になってるだけ
絶対(絶対は無いが)車が来ないだろう交差点で誰も居らず信号無視をするかしないか
自分のモラルの問題そもそも、ばれなければ なんて思考がマズイ
>> 30 援助交際は子供の未来を損失させます。大麻も投与すれば他人に迷惑をかけます。飲酒運転は、「事故らない飲酒運転」が有り得るなら損失はありませんが… 民法では、夫婦はお互いに貞節の義務を負うとされています。ですから、不倫には刑事罰は有りませんが、慰謝料請求の対象になります。ところで、私が示した例全てに断言する形で損失を言い切っていらっしゃいますが、概ねどれも、可能性が有るとしか言えないと思います。援助交際が子供の未来を奪う、可能性は高いですが、確実では有りません。その論法だと不倫だって、性病感染の可能性が高まります!妊娠の可能性が高まります!なんて、己の視点だけの独善的な断言が出来てしまいます。
- << 42 妊娠、性病は自己責任になります。援助交際は自分で判断できない者を不幸にさせるから犯罪とされてます。賛否はありますが。
>> 26 貴女の論理でいくと、道路交通法なんて、完全に機能しなくなりますよ。後は景品表示法、労働基準法なんかも。法律で、罪と規定されているものは、直接… 援助交際は子供の未来を損失させます。大麻も投与すれば他人に迷惑をかけます。飲酒運転は、「事故らない飲酒運転」が有り得るなら損失はありませんが、事故る確率が高いので日本では禁じられています。アメリカなどでは禁じられてないようです。日本では不倫は禁じられてません。
貴女の論理でいくと、道路交通法なんて、完全に機能しなくなりますよ。後は景品表示法、労働基準法なんかも。法律で、罪と規定されているものは、直接損害や被害を与えるものと共に、被害や損害を与える可能性が有るものが有ります。例えば飲酒運転、援助交際、自宅での大麻栽培、等々。貴女はそれらも肯定するのですか?不倫も同じです。誰にも損失を与えず、迷惑をかけなければは、貴女のマイルールです。あくまでも発覚の可能性があり、結果、人心を乱し殺人、自殺者を出す可能性がある限り、不倫は悪なのです。
- << 30 援助交際は子供の未来を損失させます。大麻も投与すれば他人に迷惑をかけます。飲酒運転は、「事故らない飲酒運転」が有り得るなら損失はありませんが、事故る確率が高いので日本では禁じられています。アメリカなどでは禁じられてないようです。日本では不倫は禁じられてません。
>> 10
だから、バレない不倫のどこが悪事なんですか?誰かを不幸にしてますか?
●「バレたかどうか」というのは自分の価値とは関係がない。
●バレなければ許される。他人に許されるかどうかで行動を変える。
●逆を言えば、誰にも認められなかったとしても、人を幸せにした人生にはすばらしい価値がある。
あるSNSで話題になった「バレなければいいという考え方」についての40代男性の御意見の抜粋です。
抜粋ですので解り難いと思いますが 私が感銘を受けたフレーズです。
良かったら「バレなければいいという考え方」で探してみて下さい。
素晴らしい方だと思いました。
結局 個人の欲望と道理の問題でしょう。
- << 17 殺人や万引きは誰かに損失を与えるからバレなくても悪事です。損失を与えないものが、なぜ悪事なんですか?
>> 9 だから、バレない不倫のどこが悪事なんですか?誰かを不幸にしてますか?
- << 13 賛同は致しません。ところで貴女はこれまでの人生、己の望む進路を歩み、望む物は全てを手に入れて来た、完全無欠の超人ですか?違うなら、日々何かしら失敗をしてきた凡人です。何故そういった人が不倫限定で、ミスをしないとの命題をたてられるのでしょうか?叉相手も有る事ですから、ミスの確率は倍増する訳です。
- << 14 ●「バレたかどうか」というのは自分の価値とは関係がない。 ●バレなければ許される。他人に許されるかどうかで行動を変える。 ●逆を言えば、誰にも認められなかったとしても、人を幸せにした人生にはすばらしい価値がある。 あるSNSで話題になった「バレなければいいという考え方」についての40代男性の御意見の抜粋です。 抜粋ですので解り難いと思いますが 私が感銘を受けたフレーズです。 良かったら「バレなければいいという考え方」で探してみて下さい。 素晴らしい方だと思いました。 結局 個人の欲望と道理の問題でしょう。
不倫しているという事象が現実に有るのに、発覚の可能性は零では有りません。不倫する方々は、何故それを絶対に、バレないと希望的観測で言い切れるのでしょうか?女性が上手く隠しても、Wなら相手の男性がバレる可能性は大きいのに。後は倫理観の問題で、お子さんに万引きはしても良いが、バレないようにやれとでも教えるのでしょうか。
新しいレスの受付は終了しました
注目の話題
おとなチャンネル 板一覧