バレない不倫は悪くありませんよね?

レス500 HIT数 14273 あ+ あ-

匿名さん
2014/11/06 23:20(更新日時)

バレない不倫は誰も不幸にしないから、悪くありませんよね?バレて家族を不幸にするような不倫は絶対にしては、いけませんよね?

No.2151740 2014/10/26 12:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 2014/10/26 16:33
匿名さん0 

>> 3 万引きの場合はバレなくてもお店側に損失が発生します。

No.6 2014/10/26 17:25
匿名さん0 

>> 5 結局あなたはご賛同なの?

No.8 2014/10/26 19:11
匿名さん0 

>> 7 バレる可能性が無ければ良いのですか?

No.10 2014/10/26 19:39
匿名さん0 

>> 9 だから、バレない不倫のどこが悪事なんですか?誰かを不幸にしてますか?

  • << 13 賛同は致しません。ところで貴女はこれまでの人生、己の望む進路を歩み、望む物は全てを手に入れて来た、完全無欠の超人ですか?違うなら、日々何かしら失敗をしてきた凡人です。何故そういった人が不倫限定で、ミスをしないとの命題をたてられるのでしょうか?叉相手も有る事ですから、ミスの確率は倍増する訳です。
  • << 14 ●「バレたかどうか」というのは自分の価値とは関係がない。 ●バレなければ許される。他人に許されるかどうかで行動を変える。 ●逆を言えば、誰にも認められなかったとしても、人を幸せにした人生にはすばらしい価値がある。 あるSNSで話題になった「バレなければいいという考え方」についての40代男性の御意見の抜粋です。 抜粋ですので解り難いと思いますが 私が感銘を受けたフレーズです。 良かったら「バレなければいいという考え方」で探してみて下さい。 素晴らしい方だと思いました。 結局 個人の欲望と道理の問題でしょう。

No.15 2014/10/26 20:14
匿名さん0 

>> 11 付加条件を付けても不倫自体の悪の本質は変わりませんよね。 だから、なぜ悪事なんですか?

  • << 18 その前に 何故 そんな事を聞くんですか? バレなければ等の条件を付けず 不倫自体でお答え下さい。 悪と思わないんですか?

No.16 2014/10/26 20:17
匿名さん0 

>> 13 賛同は致しません。ところで貴女はこれまでの人生、己の望む進路を歩み、望む物は全てを手に入れて来た、完全無欠の超人ですか?違うなら、日々何かし… 私は確率の話をしてるのではなく、理論的になぜ不倫が悪事なのかを質問してます。家族を不幸にするから悪事、というなら現実的か非現実的かは別にして、バレなければ悪事でないことになります。

No.17 2014/10/26 20:19
匿名さん0 

>> 14 ●「バレたかどうか」というのは自分の価値とは関係がない。 ●バレなければ許される。他人に許されるかどうかで行動を変える。 ●逆を言えば、誰に… 殺人や万引きは誰かに損失を与えるからバレなくても悪事です。損失を与えないものが、なぜ悪事なんですか?

No.20 2014/10/26 20:31
匿名さん0 

>> 18 その前に 何故 そんな事を聞くんですか? バレなければ等の条件を付けず 不倫自体でお答え下さい。 悪と思わないんですか? だから、何度も言ってる。誰にも損失を与えずに、誰も不幸にしないのになぜ悪事なんですか?殺人や万引きとは明らかに違います。

  • << 22 損失が生じる事が主さんの悪事の基準ですか? 不倫、その事自体の本質を考えてみて
  • << 23 殺人や万引きだって露見しなければ損失は生じないですよ。 被害を被る立場の人が損失と認識して初めて損失に成り得る。 でも殺人も万引きも 本質は悪事。

No.21 2014/10/26 20:36
匿名さん0 

>> 19 「天知る 地知る 子知る 我知る」→「後漢書(楊震伝)」より。楊震が王密のさし出すわいろを断った時の言葉 だれも知らないだろうと思っていても… だから、殺人や万引きはバレなくても不幸や損失を与える。それを天が見てるのは理解できますが、不倫して天が罰を与える理由はなんですか?神様が嫉妬するから?

No.24 2014/10/26 20:49
匿名さん0 

>> 22 損失が生じる事が主さんの悪事の基準ですか? 不倫、その事自体の本質を考えてみて 最初から損失を与えるか否かが悪事の基準と言ってます。他にあるのですか?

  • << 29 では バレたら不倫は悪に「成る」のですか?

No.25 2014/10/26 20:51
匿名さん0 

>> 23 殺人や万引きだって露見しなければ損失は生じないですよ。 被害を被る立場の人が損失と認識して初めて損失に成り得る。 でも殺人も万引きも 本質は… 殺された方は命を失うのが損失です。万引きされたらお金が減ります。気が付かなくても、犯人がわからなくても損失には違いありません。しかし不倫は損失そのものがありません。

No.30 2014/10/26 21:52
匿名さん0 

>> 26 貴女の論理でいくと、道路交通法なんて、完全に機能しなくなりますよ。後は景品表示法、労働基準法なんかも。法律で、罪と規定されているものは、直接… 援助交際は子供の未来を損失させます。大麻も投与すれば他人に迷惑をかけます。飲酒運転は、「事故らない飲酒運転」が有り得るなら損失はありませんが、事故る確率が高いので日本では禁じられています。アメリカなどでは禁じられてないようです。日本では不倫は禁じられてません。

  • << 32 民法では、夫婦はお互いに貞節の義務を負うとされています。ですから、不倫には刑事罰は有りませんが、慰謝料請求の対象になります。ところで、私が示した例全てに断言する形で損失を言い切っていらっしゃいますが、概ねどれも、可能性が有るとしか言えないと思います。援助交際が子供の未来を奪う、可能性は高いですが、確実では有りません。その論法だと不倫だって、性病感染の可能性が高まります!妊娠の可能性が高まります!なんて、己の視点だけの独善的な断言が出来てしまいます。
  • << 60 悪いものは悪い、禁じられているかいないかは関係ないぞ主。アメリカなど禁じていない国の飲食行為は悪いと思わないのか?

No.31 2014/10/26 22:07
匿名さん0 

>> 27 バレるバレない関係なく、不倫はしてはいけない事だと思ってるから、しません だから、相手にもして欲しくありません 自分が、子どもを生ん… 自分がしなければ、相手にもされないと思いたいのですね。それは悪事だからしないのではなく、されたくないからしないだけです。ただし残念ながら自分がするしないに関わらず、される時はされます。

  • << 36 ただの屁理屈ですよね(笑) 道徳感覚ゼロなんですね 可哀想

No.42 2014/10/27 18:14
匿名さん0 

>> 32 民法では、夫婦はお互いに貞節の義務を負うとされています。ですから、不倫には刑事罰は有りませんが、慰謝料請求の対象になります。ところで、私が示… 妊娠、性病は自己責任になります。援助交際は自分で判断できない者を不幸にさせるから犯罪とされてます。賛否はありますが。

  • << 53 不倫を知らない配偶者に、何ら不利益を与えない条件を挙げて見て下さい。例えば、土日の休みは配偶者と、子供達に家族サービスをしていた。休日を使うと、配偶者に不利益が生じる、となると、不倫の機会は平日勤務終了後。残業だと嘘を付いて逢瀬を重ねるしかない。しかし実際は残業していないので、残業手当ては無いと。本来定時あがりなら、帰って育児の協力を出来るものを、不倫の為に任せきり。不利益が生じています。不倫に時間を使う限りは、必ず配偶者に不利益は生じるのです。屁理屈だなんて、言わないで下さいね。叉配偶者が認知していないから、不利益にならないとも。

No.43 2014/10/28 06:56
匿名さん0 

>> 41 損失云々で世の中の、たとえば不倫?を量ろうとしても、それは全て各人の心の在り方。 バレないために数限りない嘘をつき、裏切り 、家族の… 寂しかったり、辛い理由はないですよね?と言う提案です。

No.48 2014/10/28 11:35
匿名さん0 

>> 44 こめんなさい。 ちょっと意味がわからない。 悪い理由がない、と言う事です。

No.49 2014/10/28 11:37
匿名さん0 

>> 45 不倫をしてても罪悪感の欠片もなく、バレようがバレまいが、平気な人もいる。そんな人にとっては、悪ではない! 不倫をしててバレてなくても日々罪悪… なんで壊された事になるのですか?

No.50 2014/10/28 11:39
匿名さん0 

>> 46 「不倫はバレなければ悪ではない」は間違いです。 多くの場合「ばれる」とは、うそや隠し事などが他人に知られてしまう意味で使われます。 そし… では、配偶者の眼を盗んで、他の異性とセックスすることはバレなければ悪ではないですね?

No.51 2014/10/28 11:40
匿名さん0 

>> 47 バレるバレないという事に着目してる時点で 主さんは不倫の非は解ってます。 悪くない隠し事、くらいですかね。

  • << 56 隠し事って悪い事なんじゃ? 悪いかは隠すんですよね?
  • << 64 あれ? 違うんじゃない? 浮気や不倫はバレたら「悪い事」になる。だから隠すって事なんじゃないの? バレて不幸って書いてるし(笑) 家庭が不幸になる程の悪事だよ。 不倫はしてもバラさないという考えには良心が残ってると思いたい。 世の中広いから浮気や不倫を公認なんてカップルもきっと存在してるとは思うから、そう言う間柄なら隠す必要はないし悪でもないんだろうね。逆に世間で言う不倫が不倫ではないみたいな…なんか変な感じだけど…。 浮気や不倫 いつの世にもある話。 なぜか流出し続け後を断たない(笑) 状況や理由も様々だけど浮気や不倫話がなくならないで今の世に至ってると言う事実。道徳心・慰謝料なんのそのだよ💦 このスレは 不倫の善悪ではなくて 起きてしまった 起こしてしまった不倫に対しバレなければの意見をもっと聞きたかった。 パートナーの不倫…敢えて知りたい?知りたくない?知ったらどう?知らなかった方がいい?男女の意見…見てみたい。 周りに余計な気苦労掛けずに秘密は墓場まで… 嘘も方便 知らぬが仏 便利な言い回し達。 バレない不倫や浮気にもピッタリだ。 不倫は…どんなやむを得ない状況だとしても悪に分類されると個人的には思ってる。でもたがらってその人の全てを否定するまでではない。人間て理性がある分悩める生き物なんだよね。

No.54 2014/10/28 15:04
匿名さん0 

>> 52 バレない不倫のほうがより悪です でもいい死に方しないと思うので 最終的には形は違えど制裁は受けるようになってるよ なぜ悪か聞いてるんですけど?

No.55 2014/10/28 15:08
匿名さん0 

>> 53 不倫を知らない配偶者に、何ら不利益を与えない条件を挙げて見て下さい。例えば、土日の休みは配偶者と、子供達に家族サービスをしていた。休日を使う… 稼ぐか家族サービスだけの家庭には悪かもですね?それ以外の家庭なら悪ではないですね?

  • << 57 善か悪かの二元論に、例外は有りません。例外がある時点でそれは悪だと規定されます。

No.66 2014/10/29 15:23
匿名さん0 

>> 57 善か悪かの二元論に、例外は有りません。例外がある時点でそれは悪だと規定されます。 はい、例外はありません。労働や家族サービスを放棄して不倫してたら、それは労働や家族サービスを放棄してギャンブルに明け暮れたのと同じ罪になります。それは不倫が悪いのではなく、放棄が悪いのです。それが全て悪いとなると、世の中のお父さんは自分の余暇とか、友人との付き合いとかも悪いことになります。

  • << 70 労働 家族サービス放棄を書く必要無いんじゃない? バレたら困る隠し事は単純にそれだけで悪い事ですよ。余計な事書いて誤魔化さないよう。 ギャンブルも隠れてやったらギャンブルが悪い。 要するに隠し事 騙し 裏切りが悪いって事 これらは「隠す事」自体が疚しいのだからバレなくても悪ですね。
  • << 74 その論理では、この状況で不倫をしても良い人は、今まで休みの1日は家族サービス、1日は自分の余暇として使っていた人が本来余暇に使う1日では、不倫は出来ると、しかしながら、2日とも家族サービスにあてていた人は、不倫はしてはいけないとでも言うのですか?そんなダブルスタンダードが存在するようでは、さらに不倫がバレなければという命題を確立する為に、様々な付帯条件がつきすぎて、論理が破綻している事に気がついていないのですか?

No.67 2014/10/29 15:27
匿名さん0 

>> 58 なぁ主、君が納得させるんだよ 今回も誰一人させられないだうがね 根拠なく思い込もうとする方を、納得させたい気持ちはないです。皆さん「悪いから悪い」くらいしか言えませんけど。

No.68 2014/10/29 15:31
匿名さん0 

>> 60 悪いものは悪い、禁じられているかいないかは関係ないぞ主。アメリカなど禁じていない国の飲食行為は悪いと思わないのか? アメリカの飲酒行為は禁じた方が良いと個人的には思います。不倫を禁じた方が良い理由があるなら、議論しましょうと言う提案です。私は、ちゃんと相手の話を聞いて議論を戦わせられる人を探してる。

No.69 2014/10/29 15:33
匿名さん0 

>> 62 ごめんなさい 悪いから隠す の間違いです。 そうすると、主さんが信じてる主さんのパートナーが、陰で誰かと主さんの事謂れ無く中傷しバカ… バラしたら悪いけど、バレ無ければ悪い理由がないのでは?と言う相談です。皆さん、されたくないのと、悪いのを、混同してるようです。

No.76 2014/10/29 21:59
匿名さん0 

>> 63 論理感はおいておきます。 ただ、絶対にバレない不倫なんてありません。 バレた時には逃げない覚悟でのぞんでください。 バレた時は自業自得ですね。

No.77 2014/10/29 22:03
匿名さん0 

>> 62 ごめんなさい 悪いから隠す の間違いです。 そうすると、主さんが信じてる主さんのパートナーが、陰で誰かと主さんの事謂れ無く中傷しバカ… 「バレない陰口」、ちょうど「バレない不倫」と同様な罪で良いたとえですね。本人がかっこ良いと思うか、かっこ悪いと思うか、価値観の問題ですかね。バレた時の被害の大きさは違いますけど。

  • << 87 本人て? 隠し事する本人? 格好の良し悪しなんて関係ある? 陰口も不倫も 要するに「私欲の隠し事」「私欲のバレたら都合悪い事」は起きた時点で悪い事って事。 それをする当人が格好の良し悪しを考えたところで 私欲の隠し事が悪い事には変わりない

No.80 2014/10/29 23:03
匿名さん0 

>> 64 あれ? 違うんじゃない? 浮気や不倫はバレたら「悪い事」になる。だから隠すって事なんじゃないの? バレて不幸って書いてるし(笑) 家庭が不… No.77を参照下さい。他人の陰口と同様に、バレなければ本人の価値観の問題になります。

No.81 2014/10/29 23:29
匿名さん0 

>> 65 私も37番さんと同じ考えです。 不倫自体は良いことではない。 ただ万引きや殺人と同列には扱えないですよ。 夫婦って不思議なもの… 「不倫自体は良くない」理由を考えましょう、と言う提案です。自分がされたくないから世の中の悪、と言う考えは正しくないのでは?

  • << 88 いやいや私、されたくないから不倫を殊更攻撃する人(他スレで見掛けます)もいるのかな?というスタンスですし、65のレスで話た通り、例えバレていたとしても、全ての不倫が悪とも思っていませんよ。 基本37番さんと同じ考えです。 バレない浮気は無かったことになっちゃうの。 あとね、主さん、バレるバレない以前に、不倫する男の甲斐性のあるなしについても考えるべきですよ! これ大切なのに、あまり皆さん問わないから不思議。

No.82 2014/10/29 23:33
匿名さん0 

>> 70 労働 家族サービス放棄を書く必要無いんじゃない? バレたら困る隠し事は単純にそれだけで悪い事ですよ。余計な事書いて誤魔化さないよう。 ギャ… 私はNo.53さんの意見に回答しただけです。働く時間や家族サービスする時間が減るから不倫が悪いと言われたので、それならギャンブルや友人付き合いも同じと回答しただけです。

No.83 2014/10/29 23:35
匿名さん0 

>> 71 主さん、ごめんなさい 横レスさせて。 7番さんに質問があります。 例えば7番さんのご主人様が、(魔が差したような)一、二度だけ嘘… No.7さんの最新の書き込みNo.はどこでしたっけ?

No.84 2014/10/29 23:40
匿名さん0 

>> 74 その論理では、この状況で不倫をしても良い人は、今まで休みの1日は家族サービス、1日は自分の余暇として使っていた人が本来余暇に使う1日では、不… 週に1日自分の余暇として、1日を家族サービスする方が、自分の余暇の時間として不倫するなら問題ないのでは?

  • << 89 バレない不倫という条件に、さらに付帯条件が連なって行く事が、バレない不倫が悪くないという主張を、胡散臭くするのです。貴女は、限られた人間の、限られた環境の、限られた条件のもとになされたバレない不倫は悪ではないと言っているのですよ。その理論だと、バレない不倫の、極々稀なケースは悪では無いという主張です。

No.85 2014/10/29 23:41
匿名さん0 

>> 78 主さんが言うように絶対バレないなら良いのかも。あとは本人の良心次第。でも世の中絶対は無いからね。 このスレッドでは「絶対」の仮定で議論願います。

  • << 90 それならば「絶対」という空想の遊びの中でなら良いんじゃない、かな。誰にもバレないなら無かった事と一緒ということ、と主さんは言いたいのですよね。絶対は無いけど絶対が有るとする仮定の中でのお遊びとして。まぁ歩きの信号無視や自転車の2人乗りもバレずに事故も無ければ良いんじゃない、みたいな感じですかね。浮気するなら絶対バレない様にするのが男の甲斐性みたいに言われてるし。

No.93 2014/10/30 10:53
匿名さん0 

>> 87 本人て? 隠し事する本人? 格好の良し悪しなんて関係ある? 陰口も不倫も 要するに「私欲の隠し事」「私欲のバレたら都合悪い事」は起きた… 不倫も陰口もされる側が嫌なだけ。する側は困らない。と言う意味です。

  • << 96 どんな悪事もバレるまでは そうかもね。でも悪さの本質は変わらない

No.94 2014/10/30 10:59
匿名さん0 

>> 88 いやいや私、されたくないから不倫を殊更攻撃する人(他スレで見掛けます)もいるのかな?というスタンスですし、65のレスで話た通り、例えバレてい… 男の甲斐性については、不倫の善し悪しを議論した後にしましょう。

No.95 2014/10/30 11:01
匿名さん0 

>> 89 バレない不倫という条件に、さらに付帯条件が連なって行く事が、バレない不倫が悪くないという主張を、胡散臭くするのです。貴女は、限られた人間の、… 別に付帯条件ではない。家族サービスの時間が減るから悪いと言うのは、不倫だけじゃない。だから、悪い理由にはなり得ない。

  • << 97 それまで、余暇を家族サービスにあてていた場合の不倫は悪で余暇を自分の為にあてていた場合の不倫は悪くないという論理が、ダブルスタンダードだと私は言っているのです。不倫の内容は同じなのに、する人間の環境や条件で、善悪が変化するのは間違っています。貴女が主張している万引きや殺人と不倫を比較して、損失云々があるから、根本的に違うという議論ではなく、不倫通しの比較している訳で、そこにジャッジの差が存在するのは、元々の命題に欠陥が有る証拠ですよ。
  • << 100 それは、出発が遅れる理由は他にもある。個人の(集合時間)遅刻が悪い理由にならない 君の主張は↑こんな屁理屈だ。 きちんと反論してくれ

No.102 2014/10/30 17:21
匿名さん0 

>> 90 それならば「絶対」という空想の遊びの中でなら良いんじゃない、かな。誰にもバレないなら無かった事と一緒ということ、と主さんは言いたいのですよね… 信号無視や二人乗りは、ぶつからなければ誰にも迷惑かけない。でも法律で決まってるから取り締まるし、見つかれば処罰される。

  • << 104 露見しない内の悪事についてですね。 それは具体的な弊害が出てないからやる側にとって「都合」が悪くないだけで その行為自体の本質は変わらないのでは? バレなければ悪くないは短絡過ぎますね。
  • << 121 えー 見付かれば処罰されるって⁉ このスレはバレない前提って言ってたよね⁉ しかも不倫を法を犯してるからね。

No.103 2014/10/30 17:24
匿名さん0 

>> 92 徹底的に闘って再構築ですか。 御友人の例はうまくいかれたのですね。 多少の浮気ならと、見て見ぬふりをきめこむ妻に救われる夫も居るし…… すみません、対処の仕方を議論するスレッドではございません。

No.105 2014/10/30 18:09
匿名さん0 

>> 96 どんな悪事もバレるまでは そうかもね。でも悪さの本質は変わらない 本質的に不倫がなぜ悪いか、問いかけてるスレッドです。

  • << 109 では 本質的に悪くない事を説明して下さい。 バレなければ とかの条件下でなく「本質的に」です。 私は何度も書きましたが本質的に悪い事と思ってます。

No.106 2014/10/30 18:28
匿名さん0 

>> 97 それまで、余暇を家族サービスにあてていた場合の不倫は悪で余暇を自分の為にあてていた場合の不倫は悪くないという論理が、ダブルスタンダードだと私… 家族への奉仕が充分か否かは家族が感じること。ギャンブル、友人付き合い、不倫しても家族に不満感が無ければ問題ない。逆にギャンブルも酒も不倫もしなくても、家族が疎外感を覚えたなら、悪い亭主になる。

  • << 116 そういう、ケースバイケース的な不確定 要素で不倫の善悪が、変わるようでは貴女のバレない不倫は悪くない、という命題は成立しなくなります。何故なら、配偶者の育った環境や資質等で感性は違うので、そのケース毎のジャッジが様々になり、これは良い不倫、これは悪い不倫と裁定していたら収拾がつかない事になります。本来はこれを避ける為に法律が有る訳で、やはり民法で定められている通り、不倫は悪という結論に至ります。

No.107 2014/10/30 18:30
匿名さん0 

>> 98 バレなければいいという考え自体子供だな。 悪い理由は説明できますか?

No.108 2014/10/30 18:48
匿名さん0 

>> 104 露見しない内の悪事についてですね。 それは具体的な弊害が出てないからやる側にとって「都合」が悪くないだけで その行為自体の本質は変わらないの… 「悪事」である理由を説明できますか?

  • << 110 今までの私のレスを読み返して下さい。 解りたくなければ それで結構です。

No.111 2014/10/30 19:25
匿名さん0 

>> 109 では 本質的に悪くない事を説明して下さい。 バレなければ とかの条件下でなく「本質的に」です。 私は何度も書きましたが本質的に悪い事と思っ… 誰も不幸にしないからです。

  • << 113 それは行為の本質ではないですね。 バレない場合の可能性です。

No.112 2014/10/30 19:27
匿名さん0 

>> 110 今までの私のレスを読み返して下さい。 解りたくなければ それで結構です。 全て読み返しましたが、どこが理由なんですか?

  • << 114 やっぱり分からなかったですか。 知己さんの57レスが 正に本質だと思います。 何とか抜け道を探りたい主さんには 分からない と言うか スレタイトルで 自身が認めている事にも気付いていない。

No.115 2014/10/30 19:32
匿名さん0 

>> 113 それは行為の本質ではないですね。 バレない場合の可能性です。 どのように誰が不幸になるのですか?

  • << 118 だから それは本質ではないです。 誰も不幸にならなくても悪事です。 なら何故バレるバレないという条件を付けるのですか?

No.117 2014/10/30 19:45
匿名さん0 

>> 114 やっぱり分からなかったですか。 知己さんの57レスが 正に本質だと思います。 何とか抜け道を探りたい主さんには 分からない と言うか… 例外はないですよ。なぜ悪いのですか?誰が不幸になるのですか?

No.119 2014/10/30 21:48
匿名さん0 

>> 118 バレてもバレなくても誰も不幸にならないでしょ?

No.122 2014/10/30 22:16
匿名さん0 

>> 121 不倫は法で禁じられてるか?

  • << 125 刑事罰には値しませんが、民法では禁止されています。ところで私のレスへの返答はまだでしょうか?
  • << 126 主無知過ぎる。婚姻関係にある人が他人とセックスしたら法律違反だよ。

No.123 2014/10/30 22:18
匿名さん0 

>> 120 私も浮気は男甲斐性だなんて思ってませんよ。このスレがメチャクチャだから適当に言っただけで😅 説明も反論もできないのにムチャクチャ呼ばわりすべきではない。

No.127 2014/10/31 10:29
匿名さん0 

>> 124 どうして? 例外が無いからです。あるなら、挙げてみて。

  • << 129 バレなければは未だしもバレてどうして誰も不幸にならないの? まあ 誰かが嫌な思いしてもしなくても本質は変わりません。

No.128 2014/10/31 10:33
匿名さん0 

>> 125 刑事罰には値しませんが、民法では禁止されています。ところで私のレスへの返答はまだでしょうか? 全部回答してるけど、どんな質問に答えて欲しい?

  • << 137 私の116のレスに、反論して下さいね。

No.130 2014/10/31 12:22
匿名さん0 

>> 126 主無知過ぎる。婚姻関係にある人が他人とセックスしたら法律違反だよ。 警察に訴えたら捕まえてくれるの?

  • << 132 民事だから先ずは家庭裁判所で慰謝料なりの罰は下ります。

No.131 2014/10/31 12:56
匿名さん0 

>> 129 バレなければは未だしもバレてどうして誰も不幸にならないの? まあ 誰かが嫌な思いしてもしなくても本質は変わりません。 誰にも嫌な思いをさせなくても悪い事あるの?

No.134 2014/10/31 13:53
匿名さん0 

>> 132 民事だから先ずは家庭裁判所で慰謝料なりの罰は下ります。 慰謝料と罰は違う。

No.135 2014/10/31 13:55
匿名さん0 

>> 133 レス者に難癖つけてるだけで 主はバレなけば不幸にしないの一点張りかい なぁ主さん いずれにせよ悪であることに変わりないと思ってる方… 理由なく思い込んでる方を、説得したい気持ちはない。スレ題どおり、「ですよね?」の問いかけに反論できる方だけ書き込んでいただけば良い。

No.139 2014/10/31 18:44
匿名さん0 

>> 136 実質発しているのは3歳児の「なぜ、どうして」のレベルです。別のコメントをお願いします。 どうぞ理論的に崩してみてください 皆さんが言われてるのは理由がない。私は誰も不幸にならいと説明してる。誰がどう不幸になるのか誰も説明してない。

No.140 2014/10/31 18:47
匿名さん0 

>> 137 私の116のレスに、反論して下さいね。 あなたの説明がよくわかりませんが、私は誰も不幸にならいと説明してます。世の中に誰も不幸にならないのに悪い事があるのか?それとも誰か不幸になるのか?私のこのスレッドの論点はここだけです。

  • << 142 おまえ議論になっていない
  • << 144 貴女は途中まで、援助交際は、殺人は、万引きは、飲酒運転などバレない不倫とはこの点が異なると、各論を展開していたのに、突然総論に転じた理由は何故ですか?それぞれのケースに細かなところまで言及し、様々な条件や制約をつけた為に、論理の整合性がとれなくなった為ではないでしょうか。そもそも、バレないと条件つけた時点で貴女の命題は最初から破綻しているのですよ。刑事罰や民事で損害賠償の発生する事象で、付帯条件付きで免債されるものはありません。但し、減刑や減額は有りますが。ギリギリお互いに心神耗弱の不倫は?と思いつきましたが、一定期間その状態はありえませんね。そして視点、ジャッジは誰がするのかも想定されていない。不倫している人間ならば、当然罪悪感は感じるだろうし、されている人間ならば、不倫は存在しないので全く、考えも及ばないし、第三者ならば、概ね悪と断じるでしょう。付け加える付帯条件でフリーセックスの国で婚姻制度が無い国でと付け加えれば良いと思いますよ。

No.141 2014/10/31 19:06
匿名さん0 

>> 138 バレたら? バレたら嫌な気分になるだけ。

  • << 143 119レスと矛盾してますね。

No.151 2014/11/01 09:05
匿名さん0 

>> 142 おまえ議論になっていない また、説明できるようになったら書き込み下さい。

  • << 155 は?だから誰が立ち上げたんだよ ハッとするような新鮮な意見が聞けるかと期待しましたが、最初から持ち合わせていないようですね。こちらとしては貴方を理解させる気など更々ございません。貴方がひねくれ者と誤解されるだけです。 人の親ですか?貴方は子供にバレなければしても悪くないと教える。私共はしてはいけないと教えられる。それだけの話でしょう。

No.153 2014/11/01 09:27
匿名さん0 

>> 143 119レスと矛盾してますね。 別に矛盾してませんよ。誰も不幸にならない。バレても嫌な気分になるだけ。それより他人の意見を矛盾呼ばわりしてないで、ご自分の意見の説明をお願いします。

  • << 164 主さんの場合はバレたら 嫌な気分になる以外に影響はないのですか? 又 嫌な気分は幸せですか?
  • << 183 おー 嫌な気分は充分損失と言える。

No.156 2014/11/01 12:45
匿名さん0 

>> 144 貴女は途中まで、援助交際は、殺人は、万引きは、飲酒運転などバレない不倫とはこの点が異なると、各論を展開していたのに、突然総論に転じた理由は何… バレない前提でも、総論でもどちらでも良いですよ。皆さんの議論が進まないからです。「自分がされたくない」ばかりで理由の説明になってない。

  • << 175 『自分がされたくない』…なんだそれは? 主は不倫スレに何かあるのか?何か過剰に意識しているように思えるが? 不幸にしなくても人の道にそれる事だと認識している。むしろ自分がする側と想定して答えている。私なら罪悪感にさいなまれる…悪だ。 損害を与えなければ食品偽装も悪ではないのか? 自分が誘惑に負けしてしまったとするなら、やはり罪悪感に苦しむだろう。

No.157 2014/11/01 12:46
匿名さん0 

>> 146 民法752条では夫婦は貞節の義務があると解せられており、不倫は不貞行為とされ770条では不貞行為は離婚原因の事由になると記されています。慰謝… 発覚すれば慰謝料請求できるが、警察に捜索依頼はできない。

  • << 161 横からすいません。 主さんは、 警察に捕まる=罪 これに不貞行為が当てはまらないから、捕まらないならいいじゃないか!! って、意見なのですね。 それなら、罪ではないですよね!! 主さんの意見は正しいですね。 慰謝料もしょせん、損害賠償請求ですしね。 でも、じゃあ、何故不倫してる人は、世間に祝福してもらえないのか。 何故に日陰の人と言われるのか。 何故に不倫が社内でばれたら左遷されるか。 何故不倫問題で芸能人の仕事が減るか。 それは、日本の多くの人が考える倫理的なことに反しているからですよね。 不倫はいけないと思う人が日本には多いからです。 一夫多妻の国なら、なんにも言われません。 でも、夫となる人はその相手のそれぞれに責任を持ってますよね。 バレなければ問題ないと正当化できる人はそれでいいと思います。個人の考え方。 バレたときに、不倫した二人が受ける様々な制裁が損害です。

No.158 2014/11/01 12:48
匿名さん0 

>> 147 おっしゃる通りで、不法行為ですね。 不倫は不倫相手自体に損失を与えているかもしれないですね、ばれなくても。 ばれなければいいと思… 相手にどんな損失を?

  • << 182 分からないのですか? それは、論じる以前の問題ですね。 その鈍感な頭で考えてみて下さい。分からなければ、その程度ってことで終わりです。 ばれなければ悪くないと思う人がやる、ばれなくても悪いと思う人がやらない。 それだけ。 違いますか? そこを論じる意味が分からない。 どーしても言いたくて仕方ないなら掲示板なんかで頑張らないで、法律改正を求めて、立候補演説したら?

No.160 2014/11/01 13:20
匿名さん0 

>> 148 子供の戯言。絶対バレないならと言う仮定での話ですから。ドラえもんがもしも居たら、みたいな話。ねー主さん。 あなたにとってはバレないのがあり得なくても、その他の方にはバレなくて普通。議論に参加するかしないかは、あなたの自由です。

No.162 2014/11/01 13:30
匿名さん0 

>> 154 私は、バレるバレないに関わらず、不倫はいけないと思います。 こういうことって個人の価値観ですね。 きっと、不倫でもいい!と浮気や… 誰も不幸にならないのに、なぜ悪いのですか?

  • << 167 主さんは、すごいですねぇ!! かなりの自信があるようだけど~ 実際に不倫してるの?? してないけど、論じてみたいだけ??

No.163 2014/11/01 13:35
匿名さん0 

>> 150 そうですね。民法752条では貞操義務についての明文規定がありませんね。 しかし、配偶者の不貞行為を離婚原因としていること(民法770条… 発覚すれば離婚や慰謝料請求の理由になるが、警察に捜索はしてもらえない。

No.165 2014/11/01 13:40
匿名さん0 

>> 155 は?だから誰が立ち上げたんだよ ハッとするような新鮮な意見が聞けるかと期待しましたが、最初から持ち合わせていないようですね。こちらとし… 損害を与えて犯人として見つからないのと、損害を与えていないのは違う。不倫は後者ですねと投げ掛けている。反論できる方だけ書き込んでいただけば良いですよ。

  • << 174 だから相手に損害を与えなければ不道徳なことでも悪くない そう子供に教えるんだろ

No.166 2014/11/01 13:43
匿名さん0 

>> 159 不法行為→民法上の概念 犯罪→刑法上の概念 違法行為や法律違反は、上記2つを含む総称です。 明文規定がありませんが、前述し… いづれにしてもそれは絶対悪ではない。夜中に大声をあげて近所に迷惑をかければ悪いが、無人の広原での大声はなんら悪ではない。

No.168 2014/11/01 14:51
匿名さん0 

>> 164 主さんの場合はバレたら 嫌な気分になる以外に影響はないのですか? 又 嫌な気分は幸せですか? わざわざ言わなくても良い。

  • << 170 そんな事聞いてません 答えられないなら逃げていいですよ

No.169 2014/11/01 14:56
匿名さん0 

>> 161 横からすいません。 主さんは、 警察に捕まる=罪 これに不貞行為が当てはまらないから、捕まらないならいいじゃないか!! … 夜中に大声をあげて近所に迷惑をかければ悪いが、無人の広原での大声はなんら悪ではない。不倫もそのような類いのものなんです。相手に知らせて嫌な気分にさせたら慰謝料の理由にはなる。しかし、警察に捜索は頼めない。絶対悪ではないのです。

  • << 177 でも不倫の本質は悪ですよね。 裏切り二股隠し事ですから そのもの自体が悪質です。 大声自体は問題無いですが、TPOに因ります。不倫は状況関係無く本質が悪ですね。 何より それをする人の人間性を腐らせますね。隠し事や裏切り行為の悪質性に鈍感になってはいけません。 主さんは裏切られても嫌な気分になる「だけ」のようなので 主さんのパートナーは裏切り放題ですね。でも パートナーがまともな方なら主さんが不幸になる事は少ないかもしれません。

No.171 2014/11/01 15:00
匿名さん0 

>> 167 主さんは、すごいですねぇ!! かなりの自信があるようだけど~ 実際に不倫してるの?? してないけど、論じてみたいだけ?? はい。論じるのが好きなんです。

No.172 2014/11/01 15:06
匿名さん0 

>> 144 貴女は途中まで、援助交際は、殺人は、万引きは、飲酒運転などバレない不倫とはこの点が異なると、各論を展開していたのに、突然総論に転じた理由は何… 条件つけた…。夜中に大声をあげて近所に迷惑をかければ悪いが、無人の広原での大声はなんら悪ではない。不倫もそのようなものなんです。直接困る人がいれば、抑止や謝罪の対象になるが、被害者がいなきゃ警察も捜索してくれない。

No.173 2014/11/01 15:09
匿名さん0 

>> 170 そんな事聞いてません 答えられないなら逃げていいですよ 何に答えてない?

No.178 2014/11/01 16:16
匿名さん0 

>> 175 『自分がされたくない』…なんだそれは? 主は不倫スレに何かあるのか?何か過剰に意識しているように思えるが? 不幸にしなくても人の道にそれ… だから、なんで罪悪感が必要なのか考えましょう、というスレッドです。

  • << 186 はぁ? それは最終的に個人の倫理観なってしまう。 君は自分に甘く、私は自分に厳しいのだろう(少なくとも君よりはね)。 何故それに疑問を持たねばならないのか説明してもらおう。

No.179 2014/11/01 16:19
匿名さん0 

>> 174 だから相手に損害を与えなければ不道徳なことでも悪くない そう子供に教えるんだろ だから、不道徳な定義を考えましょう、と言うスレッドです。

No.180 2014/11/01 16:40
匿名さん0 

>> 176 164レス No.164は何の質問?嫌な気持ちはそれ以上でもそれ以下でもない。

  • << 184 子供じゃないんですから バレた時の展開くらい分かると思いますが。 気分以外の事は思いつきませんか? 又 嫌な気分とは損失ですよね? バレても損失は出ないと前で書かれてますが損失出るじゃないですか。 嫌な気分になる「だけ」等と誤魔化しても 損失は損失ですね

No.188 2014/11/01 20:00
匿名さん0 

>> 177 でも不倫の本質は悪ですよね。 裏切り二股隠し事ですから そのもの自体が悪質です。 大声自体は問題無いですが、TPOに因ります。不倫は状況… なんで裏切った事になるんですか?稼いで家族サービスもすれば良い。

  • << 191 じゃあ 何故バレるバレないに拘るんですか? 不倫が裏切りでないならバレるバレないなんて聞くまでもないでしょ。 稼ぎ家族サービスしてるんだから不倫は裏切りではない悪事ではないとパートナーに公認してもらえるハズ

No.189 2014/11/01 20:03
匿名さん0 

>> 181 何故、不道徳か?婚姻関係を結ぶという事は、パートナーに貞節を守るという契約を結ぶ事です。この時点で不倫は不道徳という事です。既婚者本人が知ら… 普通にしてれば隠せるのでは?

  • << 198 罪悪感が無いから、普通に暮らせるから、バレないのでは無く、隠す必要が無い、隠さない、休日にどこ行くの?と聞かれれば、不倫なんて応えるのが、本当に罪悪感が無い状態なんですよ。不倫で配偶者に罪悪感は無いなんてわざわざ言う人は、実は自分の道徳観に基づいた不倫への罪悪感が、有るのです。例えば、殆どの人が魚や肉を食べるのに、罪悪感なんて抱かないでしょうし、皆さんファミレスで普通に食事していますよね。正当な行為、当たり前な行為な訳です。聞かれれば、当たり前に、普通に応えてしまうので、バレます。これは、貴女のバレない不倫と同じくらいのレベルの設定ですから、絵空事なんて言わないで下さいね。

No.190 2014/11/01 20:23
匿名さん0 

>> 182 分からないのですか? それは、論じる以前の問題ですね。 その鈍感な頭で考えてみて下さい。分からなければ、その程度ってことで終わりです。 … 鈍感呼ばわりすることで、議論が有利に進むとお考えかな?根拠なく、相手を低く評価することを誹謗中傷と言います。理論的に反論を説明できる方だけ、理由を記載頂けば良いですよ。

  • << 203 何度も無視だけど。 やる人は悪いと思ってないでしょ。ばれてもばれなくても。 色んな人がいるんじゃないの? やりたければ、やれば? 人にお尋ねすることじゃないでしょ。 自分の行動は自分が決める。 自分の行動の責任は自分がとる。 それだけのことでしょ? 他に何かある?

No.192 2014/11/01 20:35
匿名さん0 

>> 183 おー 嫌な気分は充分損失と言える。 厳しい指導も本人のためなのに嫌な気分になりますからね。悪い事の基準にするには危険です。

  • << 206 不倫でさせられる嫌な気持ちは本人のためなんだ。 ふーん。 知らなかったな。 じゃ、慰謝料請求しちゃだめなんだね。 弁護士に言っとこう。

No.193 2014/11/01 20:37
匿名さん0 

>> 184 子供じゃないんですから バレた時の展開くらい分かると思いますが。 気分以外の事は思いつきませんか? 又 嫌な気分とは損失ですよね? バレ… 厳しい指導も、本人のためなのに、嫌な気分になりますからね。悪いことの基準にするには危険です。

No.194 2014/11/01 20:39
匿名さん0 

>> 185 それにしても 主さんは何時も何時も不倫の擁護に躍起で リアルで一体何があった?と思わざるを得ません。 リアルでは言えない異端意見を抱えて何だ… 理論的な反論だけ書いて頂けば良いですよ。また、説明できるようになったら書き込み願います。

  • << 209 主さんは スレ問をリアルで聞いた時の皆さんの反応は どうでしたか?

No.195 2014/11/01 20:43
匿名さん0 

>> 186 はぁ? それは最終的に個人の倫理観なってしまう。 君は自分に甘く、私は自分に厳しいのだろう(少なくとも君よりはね)。 何故それに疑問を… では個人の倫理観により、悪くなる方と、悪くならない方がいると言うことで。あなたが不倫したら悪い。他には不倫しても悪くない人もいる。

No.196 2014/11/01 20:47
匿名さん0 

>> 187 主さん、もしかしてかなり若くない? なんとなく学生さんかな~と思ってます。 それに、不倫内容、厳しいレスがくるのも想定内でスレ立てしてな… 実は不倫は悪くないと賛同する方は、このスレッドには書き込みません。不倫は悪いと言いたい方、つまり不倫されて嫌な方、嫌だけど説明できない方ばかりなんです。

  • << 204 え、なんで、説明しなきゃなんないの? スレ本文に、説明しろって書いてないよ。 主は何がしたいの? 不倫がしたいの? したくないの? 何?

No.197 2014/11/01 20:55
匿名さん0 

>> 191 じゃあ 何故バレるバレないに拘るんですか? 不倫が裏切りでないならバレるバレないなんて聞くまでもないでしょ。 稼ぎ家族サービスしてるんだか… わざわざ伝えなければ不幸でもない。

  • << 207 態々言うか言わないの問題ではないです。 バレる というのは言わなくても大概外から バレた時の気分ではなく展開くらい分かるのでは? それが主さんに大した事かどうかではなく好ましい事で無ければ損失(不幸)

No.199 2014/11/01 21:28
匿名さん0 

>> 198 結論としてなぜ悪いのですか?

  • << 201 当事者に、罪悪感の全く無い、バレない不倫は無い事を証明した訳です。当事者に罪悪感が有れば、本人に不利益が生じるので、悪い不倫になる訳です。従って、バレない不倫には、悪い不倫しか残らないので、貴女の命題に該当するものは、有りません。

No.202 2014/11/01 23:14
匿名さん0 

>> 201 罪悪感があれば悪い?
不利益を与えて罪悪感がないのと、不利益を与えなくて罪悪感があるのは、どちらが悪いのですか?

  • << 205 貴女もどちらも悪いと認めて、どちらがより悪いかとの質問ですか?それは主観をどこに置くかで、変わりますよね。主観わ不倫当事者に置けば、罪悪感が無ければ、悪いという認識なんて微塵も無いと。同じケースで配偶者主観なら、当然相手が悪い、第三者なら悪いです。罪悪感が有るなら、主観を当事者に置けば、悪いですし、配偶者に置けば、知らないので、悪ではない、第三者に置けば、悪です。この2つのケースを比較すると、五十歩百歩ですが、要はどちらも悪です。どちらのケースも、判断が満場一致で、悪で無いとならないからです。完全に貴女の付帯条件の損失を与えないに反するからです。

No.212 2014/11/02 15:38
匿名さん0 

>> 203 何度も無視だけど。 やる人は悪いと思ってないでしょ。ばれてもばれなくても。 色んな人がいるんじゃないの? やりたければ、や… だから、反論ないなら書き込み不要ですよ。あなたのご意見は「ひとそれぞれ」。つまり賛同でも反論でもない。このスレッドはアンケートにより多数決する事など目的にしてない。

  • << 218 そんなこと、スレ本文に全く書いてないね。 スレ本文に対して、意見を述べただけなのに。 ふーん。 失礼な主だな。

No.213 2014/11/02 15:40
匿名さん0 

>> 204 え、なんで、説明しなきゃなんないの? スレ本文に、説明しろって書いてないよ。 主は何がしたいの? 不倫がしたいの? した… 反論とその理由だけ書き込み頂けば良いですよ。

  • << 219 じゃ、スレ本文に追記して下さいな 何か不都合あるの?

No.214 2014/11/02 15:42
匿名さん0 

>> 205 貴女もどちらも悪いと認めて、どちらがより悪いかとの質問ですか?それは主観をどこに置くかで、変わりますよね。主観わ不倫当事者に置けば、罪悪感が… すみません、簡潔に説明下さい。罪悪感があるから悪いのですか?悪いの定義を聞いています。

  • << 216 何度も説明しています。罪悪感があるから、悪いのです。では罪悪感が無いなら、良いとなりますが、罪悪感が無ければバレるから、悪い不倫になる。罪悪感が無いなら普通に過ごせるから、バレないと、しかし、普通に罪悪感が無いから、不倫してくるからねなんて言ってしまえるからバレる。貴女の定義するバレない不倫は無いとの結論です。

No.215 2014/11/02 15:44
匿名さん0 

>> 206 不倫でさせられる嫌な気持ちは本人のためなんだ。 ふーん。 知らなかったな。 じゃ、慰謝料請求しちゃだめなんだね。 弁… 結局あなたのご意見は?相手を嫌な気分にさせたら悪いの?悪いとは限らないの?

  • << 217 あのさ、その前見ようね
  • << 220 主さんが、本人のための厳しい指導で嫌な気分になるのと不倫で嫌な気分になるのは同じだと言うので、じゃあ、不倫で慰謝料請求は不当なんですって弁護士さんに教えてあげようと思って。 それで間違ってないんだよね、主?

No.221 2014/11/02 22:55
匿名さん0 

>> 216 何度も説明しています。罪悪感があるから、悪いのです。では罪悪感が無いなら、良いとなりますが、罪悪感が無ければバレるから、悪い不倫になる。罪悪… 犯人の罪悪感の有無が悪か否かの基準?では罪悪感の大きさが悪さの大きさ?

No.224 2014/11/02 23:49
匿名さん0 

>> 223 不倫は悪いと言いたい方々に、自分がされたくないだけだと、分かってもらえれば良い。自分がされたくない事をを、悪い事と同じと思い違いしている。

  • << 228 私はね、私はね、 妻の立場として、例えば夫が遊んで不倫してましたー じゃ、その遊ばれてた人はどうなっちゃうの?って思うわけさ。 男も真剣な素振りを見せて、相手もその気になっちゃってー。 実際あったらしい話だけどビラまいたりさ、女もおかしくなっちゃうわけさ。自分でばらしちゃうみたいな。 でも、周りの男は、相手が本気になっちゃってーって不倫相手を悪く言うんだよね。 いやいや、違うだろって思うんだよ。 人の人生、なんだと思ってんだよ!って思うんだよね。 だから、夫が不倫してたのばれたら、不倫相手に夫引き連れて謝りに行くね。人様に迷惑かけたわけだから。 私は不倫してもされてもいませんが。 夫婦感で悪かどうかって話してるのかもしれないから、ちょっと違うかもしれないけど、人間として、どうかなとは思うね。 望んでない答えだとは思うけど、そう考える人間もいるのだよ。
  • << 229 分からない、分からない。 わかるように説明して。 思い違い? なぜ、思い違いと言い切れるのか説明して? 殺されたくない→殺さない 盗られたくない→盗らない 殴られたくない→殴らない バカと言われたくない→言わない だめ? されたくないことはしないことってママにも先生にも言われたけど。違うの? そっか、不倫されてもいい人はしてもいいってことなんだね。 大丈夫だよね、主?

No.226 2014/11/03 00:23
匿名さん0 

>> 217 あのさ、その前見ようね また、簡潔に述べれるようになったら、書き込みお願いします。

No.227 2014/11/03 00:25
匿名さん0 

>> 207 態々言うか言わないの問題ではないです。 バレる というのは言わなくても大概外から バレた時の気分ではなく展開くらい分かるのでは? そ… 結論としてなぜ悪いのですか?

  • << 230 分からないのですか❓

No.235 2014/11/03 12:47
匿名さん0 

>> 218 そんなこと、スレ本文に全く書いてないね。 スレ本文に対して、意見を述べただけなのに。 ふーん。 失礼な主だな。 ご意見はありがとうございます。理由もお書き添え下さい。

No.238 2014/11/03 17:38
匿名さん0 

>> 219 じゃ、スレ本文に追記して下さいな 何か不都合あるの? スレ本文の間まで良いですよ。~ですよね?と聞いてるから、違うなら理由を書けば良いだけ。理由を書けないなら、何となくそう思う、で良いですよ。

  • << 243 主は、肯定してほしいの? 否定してほしいの? どっち?

No.239 2014/11/03 17:42
匿名さん0 

>> 220 主さんが、本人のための厳しい指導で嫌な気分になるのと不倫で嫌な気分になるのは同じだと言うので、じゃあ、不倫で慰謝料請求は不当なんですって弁護… あなたのご意見は、「嫌な気分にさせるのは、悪い事なのか?」と言う質問です。あなたの考える、悪い基準はなんなのですか?

  • << 246 私が先に主に聞いてる。 主の主張はそれでいいのね?

No.240 2014/11/03 17:43
匿名さん0 

>> 222 罪悪感が有れば貴女の論理では、損失が本人に生じるから、悪だと言っています。悪さの大小は善か悪かの二元論では、論ずるに値しません。 罪悪感など無ければ無罪なのか?

  • << 255 無罪ではなく、バレると言っているのですよ。

No.241 2014/11/03 17:45
匿名さん0 

>> 225 じゃさ、主がその意見を誰かの意見をあーじゃないこーじゃないっていうやり方じゃなく、論文みたいに、披露すればいいじゃない。 故に、結論はって… 別に反論する人に、理由を説明して欲しいだけですよ。

  • << 245 なんで、なんで? なんで、反論する人に説明してほしいの? 議論なら、自分の意見も言うのが普通。 主も主らしく自分の意見を根拠付きで説明したら? こんなふうにやるんだよって手本見せなよ。 主が何がしたいか明確じゃないからだよ。

No.242 2014/11/03 17:47
匿名さん0 

>> 228 私はね、私はね、 妻の立場として、例えば夫が遊んで不倫してましたー じゃ、その遊ばれてた人はどうなっちゃうの?って思うわけさ。 … 相手も遊びなら問題ないのね。

  • << 244 問題あるんじゃないの。 相手も遊びだったんだから。 人間でサイボーグじゃないから、気持ちは変わるってことよ。 男にしたら、会社まで首になって、話違うじゃん!ってことだもの。

No.247 2014/11/03 18:08
匿名さん0 

>> 229 分からない、分からない。 わかるように説明して。 思い違い? なぜ、思い違いと言い切れるのか説明して? 殺されたくない→… 不倫されたくない→不倫しない、は良いですが、なぜ不倫が悪いのか聞いてます。

  • << 250 不倫されたくない→不倫するはどうなの? 主によると悪じゃないからオッケーだよね?

No.249 2014/11/03 18:15
匿名さん0 

>> 230 分からないのですか❓ 「○○だから悪い」などと簡潔に述べて下さい。

  • << 252 裏切り、二股、隠し事だから悪い

No.258 2014/11/04 12:45
匿名さん0 

>> 243 主は、肯定してほしいの? 否定してほしいの? どっち? どちらでも良い。説明いただけば。

  • << 273 何がほしいの? 説明したら何があるの? 主が説明のお手本見せて?

No.259 2014/11/04 12:47
匿名さん0 

>> 244 問題あるんじゃないの。 相手も遊びだったんだから。 人間でサイボーグじゃないから、気持ちは変わるってことよ。 男にしたら、… それはお互い自業自得であって、他人に迷惑をかける話じゃない。

  • << 274 自業自得っていうことは悪いってこと?

No.260 2014/11/04 12:49
匿名さん0 

>> 245 なんで、なんで? なんで、反論する人に説明してほしいの? 議論なら、自分の意見も言うのが普通。 主も主らしく自分の意見を根… 誰も不幸にしないから悪くないと何度も言ってる。誰も不幸にしないのに、誰に対して悪いのか?一人も説明してくれない。

  • << 275 じゃあ、法律はダメって言ってるけど、悪くないものは他にも山とあるよね。 未成年の喫煙、飲酒、ばれなきゃ大丈夫✨ 誰も不幸にもしないし、迷惑もかけないもんね。 主、大丈夫なことたっくさんあるねっ‼

No.261 2014/11/04 12:50
匿名さん0 

>> 246 私が先に主に聞いてる。 主の主張はそれでいいのね? 私の主張は最初から、誰も不幸にしなければ悪くない。何度も言ってる。

No.262 2014/11/04 12:53
匿名さん0 

>> 248 これについつは主はどう? どう? No.233は何が言いたいの?不倫は悪いの?悪くないの?こちらはそれしか聞いてない。

  • << 276 いやいや、主が書いたらしいじゃない。 魅力的にしないほうが悪いのに不倫されてギャーギャー言うなって。 それ、関係ないなら話に出すべきでない(主の真似(笑))

No.263 2014/11/04 12:54
匿名さん0 

>> 250 不倫されたくない→不倫するはどうなの? 主によると悪じゃないからオッケーだよね? 誰も不幸にしなければ悪くない、と何度も言ってる。

  • << 267 不倫している当事者が罪悪感に苛まれる、さらに逢う度に周りを気にして、配偶者には言い訳を考えなければならない、これは、不利益ですよ。罪悪感がなければ、余計な警戒もせず言い訳も考えもせず、バレるので配偶者にも本人にも不利益が生じる。結果不倫はバレてもバレなくても不利益は生じるという結論です。
  • << 277 不倫相手もちゃんと見極めないとダメってことね。 でも、気持ちは変わるからねー。 こわいねっ‼

No.264 2014/11/04 14:01
匿名さん0 

>> 252 裏切り、二股、隠し事だから悪い 言わなくて良いことだから言わない。なぜ言わないといけないか?

  • << 278 ん? これ、いみふだよー
  • << 282 「言わないといけない」と どのレスに書きましたか? 何度も 言うか言わないかとかバレるバレないとかでなく と書いている
  • << 284 そして 「言わなくて良い事」ではない。「都合が悪いから言えない」の間違い

No.265 2014/11/04 14:02
匿名さん0 

>> 250 不倫されたくない→不倫するはどうなの? 主によると悪じゃないからオッケーだよね? 結局不倫は悪いの?悪くないの?

  • << 272 だからさ、私は主にきいてんの。 悪いの? 悪くないの? どっち? 私の意見は既に言ったから。 そしたら、反対意見がほしいって。 賛同してほしいの? 反対してほしいの? 何がしたいの?

No.266 2014/11/04 14:05
匿名さん0 

>> 253 あなたへの返レス、すべて読んでいただけたのでしょうか…? 何も伝わっておらず残念です。 読んだつもりなのですが、分かりにくくて。結局、不倫は悪いの?悪くないの?悪いならなぜ?簡潔にお願いします。私は誰も不幸にしなければ悪くない、と言ってます。

No.268 2014/11/04 14:08
匿名さん0 

>> 254 と言うか 魅力的でないとか努力しないとか関係なくないですか? 配偶者が魅力的でない努力しない それが我慢出来ないくらい嫌なら離婚してから次に… すみません、不倫が悪いのか?以外の議論は他でお願いします。

  • << 283 147さんとは ここでしか話せないので御容赦下さい。 どうぞ お気になさらず

No.269 2014/11/04 14:10
匿名さん0 

>> 255 無罪ではなく、バレると言っているのですよ。 バレたら有罪と言ってるのね?

No.270 2014/11/04 14:13
匿名さん0 

>> 256 バレなきゃいいんじゃない? 実際、浮気するならバレないようにやってって女の人 多いでしょ。 でも、決定的な証拠がなくて完全にはバレてない… バレる確率を論議する気はないので、あなたはご賛同ね。

No.271 2014/11/04 14:15
匿名さん0 

>> 257 レス全部読んでませんが要するに、『知らぬが仏』って事でしょ? 知らなければ不幸にならない 旦那が浮気してても妻が知らなければ普通に平穏な… ではバレない不倫は悪くないと言うことで、ご賛同ね。

  • << 280 論理的に罪悪感の無い不倫はバレるし、バレていない不倫は罪悪感があるから、当人に不利益をもたらすから、悪いの結論です。

No.285 2014/11/04 17:01
匿名さん0 

>> 267 不倫している当事者が罪悪感に苛まれる、さらに逢う度に周りを気にして、配偶者には言い訳を考えなければならない、これは、不利益ですよ。罪悪感がな… 別に普通にしてればバレませんよ。

  • << 335 普通にというのは、つまり不倫を隠すという事です。では何故隠すのか?不倫が悪い事と認識しているからでは無いですか?不倫がバレれば、慰謝料の請求され、社会的な制裁もある事を認識していればこそ、普通に不倫を隠して過ごす訳です。

No.286 2014/11/04 17:14
匿名さん0 

>> 272 だからさ、私は主にきいてんの。 悪いの? 悪くないの? どっち? 私の意見は既に言ったから。 そしたら、反対意… 私は誰も不幸にしない不倫は悪くないと言ってる。あなたの意見はどっちだっけ?

  • << 288 もう~しっかりしてよ~! ちゃんと覚えてて~!

No.287 2014/11/04 17:18
匿名さん0 

>> 273 何がほしいの? 説明したら何があるの? 主が説明のお手本見せて? 説明できなくて良いです。説明できる人はいないと思ってますから。不倫が悪いとは誰も説明できないんです。

No.289 2014/11/04 17:25
匿名さん0 

>> 274 自業自得っていうことは悪いってこと? よそ見してたら、ドブに落ちたのと同じ。それ自体は悪くない。悪いから自業自得になるわけではない。

  • << 295 自業自得って、どういう意味かなー。 悪いわけではないって、どういうこと? 簡潔に明確に説明できるようになったら書き込みして下さい(主風)

No.290 2014/11/04 17:27
匿名さん0 

>> 275 じゃあ、法律はダメって言ってるけど、悪くないものは他にも山とあるよね。 未成年の喫煙、飲酒、ばれなきゃ大丈夫✨ 誰も不幸にもしな… 法律で禁止されてる事は警察が取り締まる。だからあなたは、何が言いたいの?不倫は悪いの?悪くないの?

  • << 296 嘘やカンニングは警察取り締まらないし、大丈夫だよね? ねー主?

No.291 2014/11/04 17:41
匿名さん0 

>> 276 いやいや、主が書いたらしいじゃない。 魅力的にしないほうが悪いのに不倫されてギャーギャー言うなって。 それ、関係ないなら話に出す… ここからは本題のみでお願いします。不倫が悪いのか、悪いくないのか、ご意見ください。

  • << 297 どうして、どうして? 主の論理が正しいかちゃんと検証しなきゃ! 誰も不幸にしないものは悪ではない が本当に有効なのかどうか。 そうでなきゃ、不倫は悪ではない は有効じゃないさ

No.292 2014/11/04 17:43
匿名さん0 

>> 277 不倫相手もちゃんと見極めないとダメってことね。 でも、気持ちは変わるからねー。 こわいねっ‼ 不倫が悪いのか、悪くないのか、ご意見を書き込みください。

No.294 2014/11/04 17:45
匿名さん0 

>> 278 ん? これ、いみふだよー 結論として不倫が悪いのか、悪くないのか、ご意見を書き込みください。

No.298 2014/11/04 17:53
匿名さん0 

>> 279 じゃ、よく嘘をついてはいけないってパパやママに言われたけど、それこそ嘘なんだね。 だってばれなきゃ、誰も不幸にしないもんね。 学… 無理に言わなければ良い。

No.300 2014/11/04 17:56
匿名さん0 

>> 280 論理的に罪悪感の無い不倫はバレるし、バレていない不倫は罪悪感があるから、当人に不利益をもたらすから、悪いの結論です。 すると、世の中の良い悪いの基準は罪悪感があるか否かですね。全てそうなんですか?ちなみに、不倫は誰も罪悪感も無ければ、バレもしませんよ。

  • << 302 ちょっと~主? 主の論理が正しいかの検証してるんだから、答えてよ。 嘘もカンニングもばれなければ悪じゃない。 善悪の判断基準は誰も不幸にしないことなんだからね。 それでいいんだよね? 主はもちろんそうやって子供は教育するんだよね。 だって、大切なことだもんね。

No.301 2014/11/04 17:58
匿名さん0 

>> 281 まあ、少なからず不倫してる輩は悪いと思ってないんだから良いんじゃないの?(笑) 主は不倫してるのか? それとも経験者? どちらにも当てはま… 熱くなると言うより、説明できない人ばかりで期待外れでガッカリです。

  • << 304 私も主に全くもってがっかりです(>_<)

No.303 2014/11/04 18:09
匿名さん0 

>> 282 「言わないといけない」と どのレスに書きましたか? 何度も 言うか言わないかとかバレるバレないとかでなく と書いている 誰も裏切ってない。

  • << 305 裏切るとはそもそもどういうことでしょうか?
  • << 310 不倫という行為が起きた時点で、実害に関係なく裏切り二股隠し事と言う悪事は現在してる 主さんは 二股を裏切り行為と思わないのか? 何故隠すのか教えて下さい。

No.306 2014/11/04 18:11
匿名さん0 

>> 283 147さんとは ここでしか話せないので御容赦下さい。 どうぞ お気になさらず 他にスレッドをたてて下さい。書き込み数に限りがありますから。

No.307 2014/11/04 18:12
匿名さん0 

>> 284 そして 「言わなくて良い事」ではない。「都合が悪いから言えない」の間違い どちらでも良いが、損害は与えていない。

No.308 2014/11/04 18:15
匿名さん0 

>> 288 もう~しっかりしてよ~! ちゃんと覚えてて~! あなたのご意見書かれてませんよ。どちらなのか?理由も書き込みください。

  • << 312 書いてますよ~! ちゃんと見てから書き込みして下さい(主の真似)

No.309 2014/11/04 18:21
匿名さん0 

>> 293 ね、ね、 教育委員会に言ってくれたよね? それともうひとつ見つけたよ! カンニング! あれもばれなければ、誰も不幸に… カンニングは不当な評価を得ますから、他人の評価が相対的に低くなるのが損失です。通常、校則でも禁じられます。
喫煙、飲酒は法律で禁止されてます。全く不倫とは違います。あなたの実例は例外になってない。例外をあげてみて下さい。禁じられてないのに、悪いこと。

  • << 315 必ずしも、校則なんかにはありませんよ(笑) でも、警察は捕まえないからいいでしょう? それにばれなければ、損害とは認められないじゃない。 嘘をつくについては答えてないよね?
  • << 316 不倫はなんで不法行為なの? 悪いことじゃないのに?

No.313 2014/11/04 18:30
匿名さん0 

>> 296 嘘やカンニングは警察取り締まらないし、大丈夫だよね? ねー主? 嘘は損失を与えたら悪い。カンニングはしてない者の評価を相対的に低くするから悪い。校則でも禁じられる。不倫とは全く違い、例外になってない。損失を与えなければ悪くない。例外が有るなら、言ってみて下さい。損失を与えても悪くない事。逆に損失を与えなくても悪いこと。

  • << 320 損失を与えない嘘ならいいでしょ? 必ずしも損失を与えないよね? 逆に嘘はいいところもあるでしょ?
  • << 322 実害の形は様々 不倫等はしてる当人達の人間性を腐らせる
  • << 326 あー 嘘は別に法律でも禁じてないもんね。 損害与えなければ嘘はオッケー🆗

No.314 2014/11/04 18:34
匿名さん0 

>> 295 自業自得って、どういう意味かなー。 悪いわけではないって、どういうこと? 簡潔に明確に説明できるようになったら書き込みして下さい… スレッドの主旨に従って、不倫が悪くないとの意見に対する反論のみ書き込みください。

No.317 2014/11/04 18:36
匿名さん0 

>> 297 どうして、どうして? 主の論理が正しいかちゃんと検証しなきゃ! 誰も不幸にしないものは悪ではない が本当に有効なのかどうか。 … 例外がないからです。有るなら言ってみて下さい。禁じられてなくて、損失を与えなくても悪いこと。損失を与えても悪くないこと。

No.319 2014/11/04 18:38
匿名さん0 

>> 299 何を無理に言うの? 明確にお答え下さい(主風) 結局あなたは、ご自分の意見も言えず人に、スレッドを浪費してるだけ。主旨に従って論議しましょう。主旨に従えないなら退出下さい。

  • << 323 うん、本文よく読んだよ。 主の論理も読んだよ。 で、損失をもたらさない嘘は悪じゃないんだよね?

No.321 2014/11/04 18:41
匿名さん0 

>> 302 ちょっと~主? 主の論理が正しいかの検証してるんだから、答えてよ。 嘘もカンニングもばれなければ悪じゃない。 善悪の判断基… カンニングすると他人の評価が相対的に低くなるのは理解できますか?資格試験なら知識の無い者に資格を与える危険になる。それが損失です。不倫とは全く違うのは理解できますか?

  • << 324 危険になるかもしれないけど、ならないかもしれない。 だったら、損失にならない。

No.325 2014/11/04 18:45
匿名さん0 

>> 304 私も主に全くもってがっかりです(>_<) 誰もあなたに誉めてもらいたくはない。いい加減にスレッドの浪費を慎み、ご意見を書き込み願えませんか?でなければ退出下さい。

  • << 329 あら、じゃあさっさと答えたら? 損失を与えない嘘は悪じゃない。 それでいいのよね? 大体ばれない不倫なんて、たっくさーんの嘘のお陰で成り立つわけだから。 まず、損失を与えない嘘は悪にしちゃあ、ばれない不倫も悪になっちゃうものねぇ。

No.327 2014/11/04 18:48
匿名さん0 

>> 305 裏切るとはそもそもどういうことでしょうか? 知りません。どうでも良いから、不倫が悪いのか?悪くないのか?理由を添えて書き込み下さい。

  • << 330 しつこいね。 とっくの昔に書いてるわ

No.328 2014/11/04 18:50
匿名さん0 

>> 310 不倫という行為が起きた時点で、実害に関係なく裏切り二股隠し事と言う悪事は現在してる 主さんは 二股を裏切り行為と思わないのか? 何故隠すの… なぜ裏切った事になるのか?家事も仕事もこなせば良い。実害はない。言わない理由は言う必要が無いから。

  • << 332 え? 違うでしょ。 人を不幸にすることは悪だからでしょ。 ばれない不倫じゃなきゃ悪だからでしょ?
  • << 342 家事仕事は関係ありません。そんな事を持ち出しても行為自体は、言う必要がないのではなく言えない都合の悪い事だからでしょ。 不倫等したら当人達の人間性が腐るという損失に気付きました。バレないようにウソにウソを重ね保身の為に隠すという卑怯な行為に鈍感になる。人間性の低下は損失です。

No.331 2014/11/04 18:53
匿名さん0 

>> 311 ごめんなさい! 不倫の理由に魅力的でない云々を言うのは確かに単なる言い訳でしかありません。 不倫する決定を下す人間だったってだけ… 他にスレッドをたてて下さいと頼んでる。肝心な本題には答えられない方のすることです。

No.333 2014/11/04 18:55
匿名さん0 

>> 312 書いてますよ~! ちゃんと見てから書き込みして下さい(主の真似) すみません、的を得た指摘しか頭に残らないので、再度簡潔に書き込み下さい。私は何度も簡潔に書き込んでますが、あなたはそれに反論できてない。

  • << 337 あらー反論できてないのはご自分なの、お気付きでないのね(笑)

No.334 2014/11/04 18:56
匿名さん0 

>> 315 必ずしも、校則なんかにはありませんよ(笑) でも、警察は捕まえないからいいでしょう? それにばれなければ、損害とは認められないじ… 他人の評価が相対的に低くなるのは理解できたのですか?嘘は損失を与えなければ悪くない。

  • << 343 嘘は損失を与えなければ悪くない。 なるほど。 それは私がパパやママに言われてきたこととは違ったな。 主はパパやママにそう教わったんだね? だから、不倫もできるんだね。ばれない不倫は嘘がつけなきゃできないからね。 学校もそうだね。 全く逆を教えられた。 主、是非、教育委員会に訴えてきて! 今の子供たちも、嘘をつくことは悪いと教えられているから。 こんなとこで遊んでないで早く助けてあげて

No.336 2014/11/04 18:58
匿名さん0 

>> 316 不倫はなんで不法行為なの? 悪いことじゃないのに? 不倫は不法行為ではない。あなたの言いたいことはそれだけで良いですか?

No.338 2014/11/04 18:59
匿名さん0 

>> 320 損失を与えない嘘ならいいでしょ? 必ずしも損失を与えないよね? 逆に嘘はいいところもあるでしょ? 損失を与えなければ悪くない。嘘も不倫も同じ。あなたの言いたいことはそれだけで良いですか?

No.339 2014/11/04 19:00
匿名さん0 

>> 322 実害の形は様々 不倫等はしてる当人達の人間性を腐らせる 腐るか否かは誰の判断か?あなたがそう感じるだけで、世の中の基準ではない。

No.340 2014/11/04 19:03
匿名さん0 

>> 323 うん、本文よく読んだよ。 主の論理も読んだよ。 で、損失をもたらさない嘘は悪じゃないんだよね? なんでも良いから、あなたのご意見を書き込み下さい。不倫と違ってカンニングが悪いのは理解できたのか?まず答えて下さい。嘘は損失を与えなければ悪くないのは理解できたのか?あなたが新たな質問をする前に一つ一つ答えて下さい。

No.341 2014/11/04 19:04
匿名さん0 

>> 324 危険になるかもしれないけど、ならないかもしれない。 だったら、損失にならない。 とにかく、あなたはカンニングが誰にも損失を与えないと言うご意見なんですか?

  • << 345 危険があるって主が言ったから。 絶対じゃない。 なかったら損害はないでしょう?って言ってるの。

No.344 2014/11/04 19:06
匿名さん0 

>> 326 あー 嘘は別に法律でも禁じてないもんね。 損害与えなければ嘘はオッケー🆗 不倫もそう。カンニングが損失を与えるのは理解できたのか?

  • << 346 不倫は不法行為ってなってるから、嘘とは違うよね。 なんで不法行為なの?

No.347 2014/11/04 19:18
匿名さん0 

>> 329 あら、じゃあさっさと答えたら? 損失を与えない嘘は悪じゃない。 それでいいのよね? 大体ばれない不倫なんて、たっくさーんの… 損失を与えない嘘は悪くない。何度も言ってる。
損失を与えない悪事はあるのか?カンニングが損失を与えるのは理解できたのか?

  • << 350 それについても書いてるから見てみて😉

No.348 2014/11/04 19:19
匿名さん0 

>> 330 しつこいね。 とっくの昔に書いてるわ わかりましたので退出下さい。心に残ったご意見だけ読み返してみます。

No.349 2014/11/04 19:21
匿名さん0 

>> 332 え? 違うでしょ。 人を不幸にすることは悪だからでしょ。 ばれない不倫じゃなきゃ悪だからでしょ? 家事も仕事もこなせば損失も不幸も与えない。理解できたのか?カンニングが損失を与えるのは理解できたのか?答えられないなら退出下さい。

No.351 2014/11/04 19:24
匿名さん0 

>> 335 普通にというのは、つまり不倫を隠すという事です。では何故隠すのか?不倫が悪い事と認識しているからでは無いですか?不倫がバレれば、慰謝料の請求… 不幸を与えないために言わないだけですよ。とにかく、あなたの有罪無罪の基準は罪悪感があるかないかで良いですか?法廷で罪悪感があるか否か尋問して有ったら有罪で良いですか?

No.352 2014/11/04 19:26
匿名さん0 

>> 337 あらー反論できてないのはご自分なの、お気付きでないのね(笑) 簡潔に書き込めないなら退出下さい。カンニングが悪いのは理解できたのか?損失を与えない嘘は悪くないのは理解できたのか?他のましな例外は言えるのか?

  • << 355 ねーね。 なんか失礼じゃない、その言い方? 大体、主のことプロファイルできたよー😉 ふふふ

No.354 2014/11/04 19:28
匿名さん0 

>> 342 家事仕事は関係ありません。そんな事を持ち出しても行為自体は、言う必要がないのではなく言えない都合の悪い事だからでしょ。 不倫等したら当人達… 人間性は誰が評価するのか?あなたが他人を評価できるほど優秀なのか?

  • << 362 普通の世間の評価です。 隠すから分からない。 隠さず露見させれば分かる事だけど当人達自身が「行為自体が疚しい悪事と判っている」から「保身の為」に言えないだけ。 益々人間性が低下していく損失が生じる。

No.356 2014/11/04 19:34
匿名さん0 

>> 345 危険があるって主が言ったから。 絶対じゃない。 なかったら損害はないでしょう?って言ってるの。 カンニングは損失を与えないのか?与えないから悪くないのか?与えないのに悪いのか?

  • << 366 え? 主、空回りし始めたね。 まず、他人を不幸にしないことは悪ではないって言ってたよ。 で、カンニングの話したら、損失を与える危険があるって言ってー で危険があるなら、絶対じゃないから、損失を与えないかもしれないよって言ってるわけ。 私は主の理論を検証してるの。

No.357 2014/11/04 19:37
匿名さん0 

>> 343 嘘は損失を与えなければ悪くない。 なるほど。 それは私がパパやママに言われてきたこととは違ったな。 主はパパやママにそう教… そんなことはわかりきってるから、どうでも良い。カンニングが悪いのは理解できたのか?カンニングが他人に損失を与えて、不当な利益を得るから、不倫と違うのは理解できたのか?答えられないなら退出下さい。

No.358 2014/11/04 19:39
匿名さん0 

>> 346 不倫は不法行為ってなってるから、嘘とは違うよね。 なんで不法行為なの? 何の不法行為か?何罪か?それよりカンニングが悪いのは理解できたのか?不倫と違って他人に損失を与える事を理解できたのか?

  • << 364 不倫は不法行為だって書いてあったよ。 知らないの? だから主いわく悪くないのに、なんで不法行為なの?って聞いてんだよ

No.359 2014/11/04 19:41
匿名さん0 

>> 350 それについても書いてるから見てみて😉 あなたの説明が完了したなら退出下さい。書けるなら再度簡潔に説明下さい。

No.360 2014/11/04 19:43
匿名さん0 

>> 353 貴女が殺人や援助交際と不倫が違うのは、損失を伴うか否かとの事でしたから、罪悪感が有れば、本人への損失が有るという私の考えです。ですから、刑事… 「○○だから悪い」と形で簡潔に説明してみて下さい。

  • << 367 貴女が誰にも迷惑を、損失を与えないと言っているバレない不倫は、実は当人に損失を与えているから、悪い事です。

No.361 2014/11/04 19:45
匿名さん0 

>> 355 ねーね。 なんか失礼じゃない、その言い方? 大体、主のことプロファイルできたよー😉 ふふふ あなたの説明が完了したなら退出下さい。できなら再度簡潔に説明してみて下さい。カンニングが悪いのは理解できたのか?答えられないなら退出下さい。

  • << 363 主の説明じゃ理解できない。 がっかりです、ほんとに(>_<)

No.384 2014/11/05 12:05
匿名さん0 

>> 362 普通の世間の評価です。 隠すから分からない。 隠さず露見させれば分かる事だけど当人達自身が「行為自体が疚しい悪事と判っている」から「保身… 本人の損失だけでしょ?しかもあなたから見た。

  • << 390 損失には変わりない

No.385 2014/11/05 12:07
匿名さん0 

>> 363 主の説明じゃ理解できない。 がっかりです、ほんとに(>_<) 了解しました。退出下さい。

No.386 2014/11/05 12:08
匿名さん0 

>> 364 不倫は不法行為だって書いてあったよ。 知らないの? だから主いわく悪くないのに、なんで不法行為なの?って聞いてんだよ どこにどう不法行為と書いてあるのか?それよりカンニングが不倫より悪いのは理解できたのか?

  • << 388 え? 本当に知らないの? やっだ~。 常識よ。 このスレにもあったし、ググッたら出てくると思うよ。 何点以上合格のテストならカンニングオッケーだよね? 問題ない!

No.398 2014/11/05 17:38
匿名さん0 

>> 366 え? 主、空回りし始めたね。 まず、他人を不幸にしないことは悪ではないって言ってたよ。 で、カンニングの話したら、損失を与… カンニングが損失を与えるのを理解できないのですね?
すみませんが、その基本が理解できない方との議論は困難です。申し訳ありませんが、退出下さい。

  • << 400 そのあとにちゃんと書いてるんだから、ちゃんと読んでよ~ 合格点が決まってるテストだったら、相対的損失はないでしょ。 だから、ばれなきゃ悪じゃない。
  • << 413 らしくないなぁ…そっち側にたつなんて 普段の君なら「その程度の力だから(不正行為に)左右される。確実に合格する実力があれば問題ない」と言うと思うのだが

No.399 2014/11/05 17:40
匿名さん0 

>> 367 貴女が誰にも迷惑を、損失を与えないと言っているバレない不倫は、実は当人に損失を与えているから、悪い事です。 当人に損失を与えるのは悪い事か?煙草は当人のためにならないから、禁止すべきなのか?本人の自由ではないのか?

  • << 402 じゃなんで未成年の喫煙は法律で禁止するんだろ? 誰にも迷惑かけないし。 どうにかなっても自業自得でしょ? 他人に損失を与えないのに、法律で禁止するのは何故?
  • << 425 貴女は誰にも迷惑をかけないとの論旨だったのでは無いですか?その誰にもには、当然本人も含まれるべきです。しかも、当事者、バレない不倫をしている全員 が罪悪感を抱えている状況で、家庭生活に何らかの悪影響を与えない筈は無いですよね。

No.401 2014/11/05 17:42
匿名さん0 

>> 368 え? 主は男だよね? あの俺様の口の聞き方、男でしょ。 スレッドの主旨に外れた書き込みしかできないなら退出下さい。

  • << 404 勘違いしてる方のために情報提供したのよ。 男なのにねぇ

No.403 2014/11/05 17:44
匿名さん0 

>> 369 確か40代男性でした 説明できないと、違う話題に逃げるなら、退出下さい。スレッド数の浪費になります。

  • << 405 いや、説明できなくて逃げてるのは主でしょ。 なぁんだ、なんでも説明できる素敵な方かと思ったのに。 その程度かー。 がっかり😞💨

No.406 2014/11/05 17:48
匿名さん0 

>> 402 じゃなんで未成年の喫煙は法律で禁止するんだろ? 誰にも迷惑かけないし。 どうにかなっても自業自得でしょ? 他人に損失を与え… 身体が未熟だからです。全く反論にも例外にもなってない。その判断力で不倫の善悪が語れる訳がない。

  • << 408 ふふふ。 主の理論に沿って話してるんだよ。 自分の理論を自分でバカにしたってことよー😱
  • << 448 結局未成年喫煙が、親に迷惑をかけることは理解できたのか?

No.409 2014/11/05 18:11
匿名さん0 

>> 407 体が未熟で、誰かに迷惑かけないよ? だって、誰かに迷惑かけることが悪いことなんだって主が言ったんだよ。 じゃ、体が未熟? 自業… 親に迷惑をかける。本当にそれが理解できないなら、ぜひ退出下さい。カンニングや未成年喫煙が、不倫より悪いのは、あまりにも明らかです。もう少し説得力のある例外で反論下さい。

  • << 415 反論してないよ。 親にも迷惑かけないよ。

No.410 2014/11/05 18:26
匿名さん0 

>> 370 他のスレに行け!って怒られると思いますが… 私らの友人は女遊びが激しく、でも奥さんにはばれていないようでした。 友人、ガンが見つ… 相手が聞きたい内容なのか、考えてからご発言下さい。

  • << 414 雑談。 掲示板だし。 怖くなっちゃったのかな?

No.411 2014/11/05 18:30
匿名さん0 

>> 371 えっ、男性なの? 男の浮気はバレてるよ… 妻の掌の上で右往左往 説明できないなら退出下さい。

No.412 2014/11/05 18:33
匿名さん0 

>> 372 ここは掲示板。 架空の世界ですから。 もう充分こちらは迷惑しました。気が済まれましたら退出下さい。

  • << 416 どんな迷惑? 何罪? 罰金? 警察来る?

No.420 2014/11/05 19:49
匿名さん0 

>> 376 主に対して、近所の人が悪口、陰口を言うっていうのはどうかな? 主にバレなきゃ、裏でどんなに酷いこと言ってもいいでしょ? 誰にも損害を与え… 当然です。自営業の売上を落とすような悪評判を広めたなら悪い。最初からそれが理解できませんか?

  • << 423 でも、損害を与えないくらいなら、いいよね。 あの人、臭くね? くらいなら、いいよね?
  • << 424 何が当然なの? 自営業に限定してるけど。 売り上げが変わらなければ、悪口、陰口たたいていいってこと? 損害与えなければいいってことだよね。 主のいう不倫と一緒だよね?

No.428 2014/11/05 21:58
匿名さん0 

>> 377 カンニングも バレなければ誰も不幸ではないです。 不正の事実を誰も知らないなら普通の試験と同じ。不合格になった人は自力不足と思うだけ。 あなたは気づかないのと、損失がないのを取り違えている。気づかない損失はある。

No.429 2014/11/05 22:00
匿名さん0 

>> 378 隠してる時点で、悪いでしょう。相手を裏切ってるんだから 伝える必要が無いから伝えないだけ。

No.430 2014/11/05 22:02
匿名さん0 

>> 379 そうですよね。 動けないけど、なんとなく会話ができていたので、耳は聞こえていたと思うのですよ。 友人だし、可哀想になってしまった… 説明できない者が嫌がらせをしてる事は自覚されてますか?

  • << 433 全く意味わからないなー。 嫌がらせ? 何が? 誰に?

No.431 2014/11/05 22:03
匿名さん0 

>> 380 合格点が元々決まってるようなテストとかは、相対的ではないから、誰にも損失はないよね。 だから、カンニングは悪くないね、主の理論でいくと… カンニングが他人に損失を与えてると理解できない方は、議論も無理です。

  • << 434 理解できない人を理解させる説明ができてこそじゃないの。 案外、大したことないんだ、結局。

No.435 2014/11/05 22:24
匿名さん0 

>> 381 こちらのお話があまりに衝撃的で(>_<) この件でレスしたいこともありまーす そうですよね 147さんは女性ですよね。… 反論できない者が嫌がらせですか。仕方ありませんね。

  • << 437 スレから外れてすみません。 でも147さんと、慰謝料より怖い保険金の話をしてます。男性の主さんなら聞いてて損はないと思いますよ。

No.438 2014/11/06 12:04
匿名さん0 

>> 382 どなたかも仰っていましたが、主さんがカンニングと不倫は違うというのは通らない。 カンニングだって、バレなければ他人が不当に評価されたか… 損失を与えないのと、損失を気付かせないのは違います。カンニングや万引きや隠れての未成年喫煙は損失を気付かせないのです。不倫は損失そのものを与えません。何の損失わ与えるのか述べてみて下さい。

No.439 2014/11/06 12:05
匿名さん0 

>> 383 辛いもの…抱えておいでだと思います。 リアルで不倫してるか… ここは架空の世界ですから。 なんでも良いから他でやってくれ。

No.440 2014/11/06 12:13
匿名さん0 

>> 387 誰かへの反論ではなく、ディベートとして。 カンニングはダメなんじゃないかな? バレなくても結果的に第三者を巻き込んで、 試験によっ… その通りです。損失を与えないのと、損失が気づかれないのは違う。

No.441 2014/11/06 12:15
匿名さん0 

>> 388 え? 本当に知らないの? やっだ~。 常識よ。 このスレにもあったし、ググッたら出てくると思うよ。 何点以上合… 答えられない事は書かなくて良い。

  • << 445 主が答えられないこともあるんだね。 ふーん

No.442 2014/11/06 12:16
匿名さん0 

>> 404 勘違いしてる方のために情報提供したのよ。 男なのにねぇ そんなこと頼んでないから、反論説明できないなら、早急に退出して下さい。

No.443 2014/11/06 12:18
匿名さん0 

>> 405 いや、説明できなくて逃げてるのは主でしょ。 なぁんだ、なんでも説明できる素敵な方かと思ったのに。 その程度かー。 がっかり… なんでも良いから、損失を与えない悪事があるなら実例をあげて下さい。カンニングや万引きや未成年喫煙が、損失を与えるのは理解できたのか?

  • << 446 カンニングについても、書いたよ 必ずしも損失とは限らないとね。
  • << 449 だから言ってんじゃん。 内輪で主や主の家族の悪口、罵詈雑言を言う。外部に漏れなければいいでしょ? 内輪でカスだゴミだとこき下ろして、笑い者にしてストレス発散しても主には何の損害もない。 不倫もバレなければいい、悪口もバレなければいい。 主の理論と一緒。 バレなきゃ何したっていいでしょ? もう147番さんの勝ち。 残念だったね、お疲れ。

No.448 2014/11/06 13:29
匿名さん0 

>> 406 身体が未熟だからです。全く反論にも例外にもなってない。その判断力で不倫の善悪が語れる訳がない。 結局未成年喫煙が、親に迷惑をかけることは理解できたのか?

  • << 452 ばれなければ親には何も迷惑かけませんよね? どんな迷惑?

No.457 2014/11/06 18:56
匿名さん0 

>> 413 らしくないなぁ…そっち側にたつなんて 普段の君なら「その程度の力だから(不正行為に)左右される。確実に合格する実力があれば問題ない」と言う… 意味不明です。

No.458 2014/11/06 19:01
匿名さん0 

>> 414 雑談。 掲示板だし。 怖くなっちゃったのかな? 迷惑かけると楽しいようですね。

  • << 465 どんな迷惑? 主の真似して、つっこみ入れてるの。 じゃ、主のつっこみも迷惑行為だねー

No.459 2014/11/06 19:10
匿名さん0 

>> 415 反論してないよ。 親にも迷惑かけないよ。 まあ、最初から議論は無理な方のようですね。諦めました。

No.460 2014/11/06 19:25
匿名さん0 

>> 416 どんな迷惑? 何罪? 罰金? 警察来る? ご退出下さい。お願いします。

  • << 464 答えられないとこれか。 あーあ、大したことなかったなー。 で、ばれない未成年の喫煙、親にどんな迷惑かかるの? その説明はできないでよろしいですね?(主の真似)

No.461 2014/11/06 19:29
匿名さん0 

>> 417 このレス お見事 取り締まりも罰もあるのがわかりませんか?

No.462 2014/11/06 19:31
匿名さん0 

>> 418 知らないうちに第三者が大きな損害を被るカンニングは、私にとって無かった事として認められないです。 又、そのカンニングに匹敵する不倫は、(例… 離婚を画策しなければ悪くないの?

  • << 466 私はいいけどね。戻るべき場所は家庭であることをきちんとわかった上の浮気なら。 あと、彼女にはしてあげて、妻にはしてあげないとかは男が廃るからダメだわね。 あくまで私の見解です。

No.463 2014/11/06 19:33
匿名さん0 

>> 419 又間違えました。 許容範囲も違いものね× 許容範囲も違いますものね○ \(__) ○○だから悪い、と説明下さい。

No.467 2014/11/06 19:55
匿名さん0 

>> 421 そういえば、先進国で不倫相手に慰謝料請求できるのは日本だけらしく、その辺りの考えも 他の先進国にならえと日本も方向転換しようとしてるとか。… 主旨に無関係なことしか書けないなら退出下さい。

No.468 2014/11/06 19:57
匿名さん0 

>> 423 でも、損害を与えないくらいなら、いいよね。 あの人、臭くね? くらいなら、いいよね? あなたには議論は無理です。話の筋がわからないからです。

  • << 472 主は議論してないよ。 私は主の真似してるだけ。 ということは主には議論は無理ということ。

No.471 2014/11/06 20:00
匿名さん0 

>> 424 何が当然なの? 自営業に限定してるけど。 売り上げが変わらなければ、悪口、陰口たたいていいってこと? 損害与えなければいいってことだよ… だからなんなの?損失を与えなければ悪くないと言ってるのだから、例外があるなら述べてみて下さい。

No.480 2014/11/06 22:26
匿名さん0 

>> 425 貴女は誰にも迷惑をかけないとの論旨だったのでは無いですか?その誰にもには、当然本人も含まれるべきです。しかも、当事者、バレない不倫をしている… 罪悪感とか悪影響とかは明らかなのか?あなたが言ってるだけでは?そう思った人は不倫しなければ良いだけ。

  • << 496 違います。人間は表層意識に出ない深層部分で必ず、幼いときからの道徳観や倫理観と反する行動をするとき無意識に、嫌悪感、罪悪感を感じているのですよ。それを普段は、深層意識に押し込めているだけで、それは知らず知らずのうちにストレスとなり、様々な病気を発症するのですよ。

No.481 2014/11/06 22:28
匿名さん0 

>> 426 そんな立派なこと、お国は考えてるかな。 アメリカなんか、すぐ訴訟だったでしょ? 日本は違ったし、浮気相手に慰謝料請求できるなんて… あなたがしたいのは議論でなく世間話。誰も聞きたくない。自分でスレッドをたてて下さい。

No.482 2014/11/06 22:33
匿名さん0 

>> 427 その裁判所がパンク状態というのも関係ありかも。 何気にこのスレッド読んでると気付くこと多くて、ちょっと調べたのね。 今あれこれ書けないけ… なぜ自分でスレッドをたてないか?結局反論できない腹いせをするレベルか。

No.483 2014/11/06 22:35
匿名さん0 

>> 432 大して慰謝料取れないってなると訴訟も諦めるから、それが狙い? いい加減にせよ。あなたの人生全般に話し合う姿勢を改めた方が良い。

No.484 2014/11/06 22:37
匿名さん0 

>> 433 全く意味わからないなー。 嫌がらせ? 何が? 誰に? なんでも良いから退出せよ。自分でスレたてせよ。

No.485 2014/11/06 22:39
匿名さん0 

>> 434 理解できない人を理解させる説明ができてこそじゃないの。 案外、大したことないんだ、結局。 それで良いから退出せよ。あなたと議論したい気持ちはない。

No.486 2014/11/06 22:41
匿名さん0 

>> 436 嫌がらせ? どうして、そうとるの? 雑談。 それとも怖かったの? ローンも既に完済。稼ぎもかなりだったし、生命保険も… なんでも良いからもう書くな。

No.487 2014/11/06 22:42
匿名さん0 

>> 437 スレから外れてすみません。 でも147さんと、慰謝料より怖い保険金の話をしてます。男性の主さんなら聞いてて損はないと思いますよ。 頼むから他でしてくれ。

No.488 2014/11/06 22:44
匿名さん0 

>> 444 私は万引きについては何も言ってないけど? 未成年のばれない飲酒や喫煙は誰に迷惑? 本人っていうのは、不倫と同じくなしね。 法律… 私は真剣な議論がしたいだけ。あなたと議論しようとしたのが間違いだった。

No.489 2014/11/06 22:46
匿名さん0 

>> 445 主が答えられないこともあるんだね。 ふーん それで良いから退出してくれ。私は真剣な議論にしか興味がない。

No.490 2014/11/06 22:48
匿名さん0 

>> 446 カンニングについても、書いたよ 必ずしも損失とは限らないとね。 もう良い。私は対等な知能と礼儀を持った者としか議論しない。あなたにはそれを期待しない。

No.491 2014/11/06 22:49
匿名さん0 

>> 447 何がお聞きになりたい? 雑談の板だからいいと思うけど。 保険は奥さんがかけたのではないですよ。本人。 女関係以外は根は真面目だ… なんでも良いから退出せよ。

No.493 2014/11/06 22:55
匿名さん0 

>> 449 だから言ってんじゃん。 内輪で主や主の家族の悪口、罵詈雑言を言う。外部に漏れなければいいでしょ? 内輪でカスだゴミだとこき下ろして、笑い… それは迷惑をかけてるのを自覚しない状態です。あなたを含めて迷惑をかけてるか、かけてないのか、見分けがついてない者達なんです。影口は迷惑をかけないが、スレッド浪費は迷惑をかける。あなた達はその違いがわからない。自分が迷惑をかけてるのに気づかないのです。カンニングが迷惑をかけない、未成年の喫煙が迷惑をかけない、万引きが迷惑をかけない、などと考えてる、大きな間違いです。

No.494 2014/11/06 22:58
匿名さん0 

>> 450 女関係以外、根は真面目な方だったんですね。 多額の保険金や生活費は 罪滅ぼしかな? 奥様も、離婚して少額慰謝料頂くよりは、妻としての保障… あなたのしてるスレッド浪費は、不倫より悪いことです。迷惑をかけるからです。あなた達は迷惑をかける事とかけない事の見分けがつかない者なんです。

No.495 2014/11/06 23:05
匿名さん0 

>> 451 この主は、議論したいだ話し合いたいだと言っときながら、いざ意見を求められると聞きたかっただけだぁその気はないだと言い出すんだよな 理由… 私は誰にも迷惑をかけない不倫は悪くないと言ってる。その例外を誰かが一つでも示せば良いだけです。説得したい気持ちはありません。ただ分かった事は、不倫が悪いとは言う者はなく、他人への迷惑がわかってない。カンニングや万引きや未成年喫煙が、他人の影口や不倫より悪いことを理解できてない。つまり他人に迷惑をかけてるのに気づかないのです。どのような者が迷惑行為をしてるのか?それがわかりました。

  • << 499 だから〜、迷惑かけない不倫なんてないの。本当バカだな。 されてるほうにしたら、そんなクズに関わった人生の浪費だし、妊娠でもしたらどうするの? 産んでも、下ろしても、子供は迷惑だよ。 議論できる? バカだから、妊娠しなければいいんですねって言うでしょ? バカで見え見えだから。

No.497 2014/11/06 23:08
匿名さん0 

>> 452 ばれなければ親には何も迷惑かけませんよね? どんな迷惑? もう一度あなたが他人にかけてる迷惑を考え直した方が良いです。未成年が自分の健康を害する事は親に迷惑をかけるのです。あなたは多分、他人にかけてる迷惑を自覚できてない。スレッド浪費もその一つです。たにんの不倫をどうこう言う前にご自分の迷惑行為を省みて下さい。

No.498 2014/11/06 23:17
匿名さん0 

>> 454 違いますよ~。 これは議論なんかじゃないですよ。 主のしてることは、ぼけとつっこみのつっこみじゃないですか。 もちろん、ち… あなたは自分が他人にかけてる迷惑を自覚できてない。だから、カンニングや万引きや未成年喫煙の悪事性と、不倫が見分けられない。あなたの周囲はあなたの自覚しない行為に迷惑してます。もう一度考え直すことをお薦めします。議論はそれからです。

No.500 2014/11/06 23:20
匿名さん0 

>> 499 結局迷惑かけない不倫のどこが悪いか説明してくれてないよ?バカ呼ばわりすると、議論に勝った気になるかな?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
    

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧