「鍛えたらかっこよくなるか(モテるか)」をやってみる。

レス7 HIT数 1489 あ+ あ-

社会人さん( 34 ♂ )
15/09/25 23:40(更新日時)

34歳のデブ(♂)が駆け出しました。

C= C= C= ┌(;´_ゝ`)┘

No.2259639 15/09/25 22:21(スレ作成日時)

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/09/25 22:37
社会人さん0 ( 30代 ♂ )

>手持ちの武器

最近買ったサウナスーツ(¥7020)と、だいぶ前に古本屋で買った筋トレの本(108円)。

( ´_ゝ`)プッ








No.2 15/09/25 22:43
社会人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 1 >秘密兵器

実家の物置に眠っているエアロバイク。こいつを引っ張り出そうと思ってる。
母ちゃんから非難轟々であろうことは想像に難くないが、ワシは負けん。

( ´_ゝ`)

No.3 15/09/25 23:01
社会人さん0 ( 30代 ♂ )

>ダイエットの基本①

【基礎代謝量を知る】

①体重をはかる

②体脂肪率をはかる

③除脂肪体重をはかる

④除脂肪体重を二倍にして、ゼロを加える

※③と④が重要なので《例》をもって詳しく

《例》

①体重をはかったら75.0kgあった。

②体脂肪率をはかったら20.0%あった。

③ということは、ワシの除脂肪体重は60kg(75-15)

④60×2+0=1200Kcal

基礎代謝量を知る方法はいくつかあるけど、(脂肪を含めた体重)で計算してもあまり意味があるように思えぬ。

除脂肪体重から自分の基礎代謝量を知ったら、今度は【活動量】を加える。

No.4 15/09/25 23:03
社会人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 3 >ダイエットの基本②

【基礎代謝量に活動量を加える】

◆非常に活動量の多い人
基礎代謝量×2

◆活動量の多い人
基礎代謝量×1.7

◆活動量が普通の人
基礎代謝量×1.4

◆活動量が少ない人
基礎代謝量×1.2

>非常に活動量の多い人
肉体労働者、建設作業員、郵便配達員などで、なおかつ一週間に6回以上ハードなワークアウトをしている人

>活動量の多い人
肉体労働者で、一週間に3回程度ハードなトレーニングをしている人か、デスクワークをしていて、一週間に6回以上ハードなワークアウトをしている人

>活動量が普通の人
デスクワークをしていて、一週間に3回程度トレーニングをしている人か、肉体労働者で、エクササイズをしていない人

>活動量が少ない人
肉体労働者でもなく、エクササイズもしていない人

《例》
基礎代謝量が1200Kcalあり、なおかつ活動量が普通の人なら1680Kcal(1200×1.4)ということになる。

No.5 15/09/25 23:13
社会人さん0 ( 30代 ♂ )

食事の管理は非常に面倒なので、3つの基本を押さえていれば良い。

①和食中心
②糖質控えめ
③腹八分目

猫でもわかるダイエットの基本
( ´_ゝ`)

No.6 15/09/25 23:34
社会人さん0 ( 30代 ♂ )

>ダイエットの基本③

【脂肪燃焼に適した運動】

超個人的な意見として、負荷の強い有酸素運動を取り入れようと思っている。
世間では「サーキットトレーニング」とも呼ばれている。

具体的には・・・

①エアロバイク20分(カラダ温め)
②スクワット20レップ
③腕立て伏せ20レップ
④ベントオーバーロー20レップ
⑤シットアップ20レップ
⑥アームカール20レップ
⑦トライセプスエクステンション20レップ
⑧エアロバイク10分(脂肪燃焼)

休憩無し。

⑨スクワット20レップ
⑩腕立て伏せ20レップ
⑪ベントオーバーロー20レップ
⑫シットアップ20レップ
⑬アームカール20レップ
⑭トライセプスエクステンション20レップ
⑮エアロバイク10分(脂肪燃焼)

メニューはこんな感じでいく。
( ´_ゝ`)

No.7 15/09/25 23:40
社会人さん0 ( 30代 ♂ )

「言うは易く行うは難し」

「明日やろうは馬鹿野郎」

明日からやる
( ゚,_ゝ゚)ップ

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧