ねぇさん こちらです
待ってます(._.)
新しいレスの受付は終了しました
- 投稿制限
- ハンドル名必須
>> 1
ホイさぁっ!(=゚ω゚)ノ
うわっ!
初めてこっちきたσ(^_^;)
ではよろしくお願いしますm(_ _)m
よろしくです
まともに話しするのは本当に久々やね
本題、入るわね
ねぇさんが一番中立で昔から知ってる人やから話したかった
あの頃、みんなで話してて楽しかったわ
日がたつごとに弱かったあの娘を守ってあげようとそんな気持ちが沸いてきて、そんなときスレ文にあのワンコが登場、今に至るねん
知ってるやんね
番犬、ですわ
- << 9 懐かしいね(*^_^*) あのワンコ、さんちゃんだもんね。 いろんなことがあって、いつもさんちゃんが助けてくれた。 彼女だけじゃなくて、私も本当に頼もしく思ってるよ(o^^o)
>> 9
懐かしいね(*^_^*)
あのワンコ、さんちゃんだもんね。
いろんなことがあって、いつもさんちゃんが助けてくれた。
彼女だけじゃな…
でもね、もうあの娘にはわしは必要ないねん
羽が生えて飛んでいってもた
わしが一番望んでたこと、やねん
でもその反面、
今年に入ってわし、だんだん自分がミクルに依存してることやあの娘に過剰に構い過ぎてストーカー、粘着質になってることに気がついたねん
守るどころかあの娘の大嫌いなヤツに成り下がってるって
そりゃ、飛んで逃げたくもなるよね…
- << 14 う〜んと。。。 それは誰でもそうなるんじゃないかな? 私もそうなっとるよ。 最初は心配で心配でほっとけなかった。 でも段々明るく元気になっていって、凄くホッとしてる。 反面、私はもういらんかなあ〜って思ってしまってる。 彼女が彼女らしくミクルを楽しむことが一番だから、その邪魔はせんとこう。 …そう思いながらも、どこか寂しい気持ちもあったり、なんか複雑な気持ちなんは多分、さんちゃんと同じなんだと思う。
>> 14
う〜んと。。。
それは誰でもそうなるんじゃないかな?
私もそうなっとるよ。
最初は心配で心配でほっとけなかった。
でも段々明…
うん、そう
でもわしの中ではまだひよっこなんよね
親父さんの代わり、兄貴、彼氏、そんなのになれるわけないのにね…
まだ、なお早やとは思うけど、でも干渉するのは良くない
そんな葛藤からの閉鎖や去る発言なんよ
ほんま本人からしたら大きなお世話やね(;-_-)
- << 20 わかるわかる。 私も勝手にお姉さん、お母さんの気持ちなってたもん。 でも本当の家族でも、遠くに離れていてもいつまでも心配するもんだよね。 そういう気持ちで見守ってるさんちゃんのことはわかってたよ。 これからもそれでいいんじゃないかなあ? 寂しいけど、完全に離れんでもいいと思うよ(*^_^*) 彼女がいつもスレを建てる時に番犬を入れるのは、やっぱり今でもさんちゃんが必要なんだと思うよ(o^^o)
>> 20
わかるわかる。
私も勝手にお姉さん、お母さんの気持ちなってたもん。
でも本当の家族でも、遠くに離れていてもいつまでも心配するもん…
今年になって、一度、番犬のAAを省かれたことがあったんよ
あとで追記したけど、結構それが本心かもって思った
できがわるい娘ほど可愛い、そんな風に言えば怒られるやろけど
今でも正直、ほっとけんのよね
最近な、レス飛ばしやスルーされっぱなしやねん
嫌われとるんやろな~って
やっぱり人と比べてしまうよ
- << 24 そんなんだ(・_・; 番犬のことは知らんかった。 うん、なんとなくは私もわかってた。 最近話したい人が固定されてきてるのかなあって。 それでも私もさんちゃんもずっと変わらん気持ちで彼女のこと見とったと思う。 親心? 彼女には迷惑な話しだろうけど、そんな気持ちで見てしまってるよね(;^_^A それはあの頃の彼女を知ってるもん同士だから、私とさんちゃんはそうなってしまうんだと思う。
少し開けるよ
このスレ自体、よく思われてないみたいやね
ねぇさん、巻き込んでごめんよ
ほんまわし低迷しとるわ
ぼちぼちに来る?
具合良ければ
わしはこの状況が治まるまでもう少し話すわ
ここ、どないしよかな
ほんま、粘着いっぱいおるんにびっくりやわ
ろくな性格ちゃうんやろね
言いたいことあるんなら専用のスレ開いてるから来てや
三平で検索したらすぐ出るで~
晒す理由、聞かせてな
ハンネ制限してないからどうぞどうぞ✋
新しいレスの受付は終了しました
注目の話題
おとなチャンネル 板一覧