不倫なんて悪くないですよね?

レス500 HIT数 13884 あ+ あ-

匿名さん
2016/01/02 08:26(更新日時)

不倫なんて悪いことではないですよね?私達夫婦はどちらかが不倫しても怒ったりしませんよ。

No.2278313 2015/11/27 00:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.9 2015/11/27 12:09
匿名さん0 

>> 1 それで ご夫婦揃って、不倫しているのですか? どちらもしてませんよ。

No.10 2015/11/27 12:10
匿名さん 

>> 2 ほとんどの人が悪いと言うと思いますよ。 でも、それは夫婦の価値観ですからお互い納得していればよいのではないかと思います。 ちなみ… 少なくとも不倫する者は悪くないですよね。

  • << 18 夫婦でお互い了解していて、その相手も了解していれば私はかまいません。 でも、そのように考える人は少数派だと思いますよ。 私たち夫婦はそのような考えの人たちとセックスライフを楽しんでいます。

No.11 2015/11/27 12:11
匿名さん 

>> 3 夫婦2人は悪くないと思っていても 不倫には相手が必要だから、関わる人たちが迷惑なら、悪いですよね。 そこの想像力が欠落してるから、 夫婦… 不倫相手の責任がこちらにあるの?どちらも大人でしょ?

No.12 2015/11/27 12:13
匿名さん 

>> 4 不倫相手の方が、他人の夫や妻を寝取った不道徳な人間だと、世間から白い目で見られて、可哀相じゃないですか? 別にみんな私達のような夫婦なら問題ではないし、それが普通でしょ?

  • << 32 >別にみんな私達のような夫婦なら 僕達夫婦も、友達夫婦も、親戚夫婦も皆、あなた達夫婦のような夫婦じゃないから、あなたの仮説は無効だね。 >それが普通でしょ? 異常ですよ。 自分の恋愛対象者が自分以外と性交すると、嫉妬心と言う精神的な苦痛を感じるのは、人間本来の自然な感情だと思います。 しかし、自由主義の現代では、個々の人間が自分の性交相手に誰を選択し、合意を取り付けるかは、その個人の全き自由と言わなければなりませんね。 ところが、人間の本能的な独占欲から来る嫉妬心の持つエネルギーは案外大きく、時にはその人の理性を喪失させて、とんでもない加害行動に出る場合が有る事も我々は経験的に知っています。 近時の弁護士局部切断事件もその一つですね。 そこで、我々の社会は、貞操義務を試みるようになります。 婚前交渉と婚外交渉のどちらも否定的に見られる時代も有りましたが、現在では婚姻関係にある夫婦のみに貞操義務を負わせる事で、社会の秩序を維持しています。 相手を独占したいなら、結婚しなさいと言う事です。 貞操義務を負わせる事で、夫婦とその血縁の子等で構成される家族の絆を夫婦愛と親子愛を通して、より強固なものとし、家族としての幸福を追求出来るよう援助しているのです。 また、嫉妬心から来る犯罪などから遠避ける事で、社会の基礎単位である家族を国が保護(婚姻家族制度)しているのです。 自分の性向が配偶者に他人と性交させても嫉妬心が湧かない、もしくは嫉妬心を許容可能或いはそれが快感と言うのも、人の自然な感情として異常だと思います。 婚姻制度を利用しておきながら、貞操義務に違反する行為は、犯罪を助長誘発する事に繋がりかねず、社会秩序に対する破壊行為と言っても過言にならないと思います。 結論、不倫は違法行為だから悪い事です。

No.13 2015/11/27 12:15
匿名さん 

>> 5 悪いことではないと言うのでしたら、近所の人達やあなた達夫婦の親兄弟や旦那さんの会社の人達に対しても堂々と不倫をしていることを公言することが出… 別にわざわざ胸を張って不倫してると言わなくても良いのではないですか?お互いに公にせず黙認なら良いのですね?

  • << 34 別にわざわざ胸を張って不倫してると言わなくても良いのではないですか? 何で「わざわざ」という言葉が出て来るのですか?悪くないと胸を張っていえるのであれば、誰にも「隠す」必要もありませんからね。あなたも本当は悪い事なんだという事が自分でも良く分かっているから、他人には話せない訳なんですよね。 ≫お互いに公にせず黙認なら良いのですね? それは当事者達が決める事ですよ。そもそもあなたは勘違いをされていますよ。あなた達夫婦のねじ曲がった価値観を第三者の人達に意見を訊く必要は全くありませんからね。 あなたは只、「不倫て悪いことですよね?」というスレに対抗してこのスレを作っただけの話です。 「怒らないから悪くない」という考え方は幼稚園児よりも低いとしか言わざる得ない話です。 それにあなたが言っている事は、もしも不倫をしたらという話であって、現実にはあなた達夫婦は不倫をしていないのでお互いに口先だけの話である可能性も高いですからね。そういう話はお互いに不倫をしてみてから言ってみて下さい。

No.14 2015/11/27 12:16
匿名さん 

>> 6 釣りにも 程がある。 枕元に 死ぬまで セックスの度にたっててやるからな。 サレ妻より 釣りって何?
サレ妻って、あなたが夫に不倫されたのですか?

No.15 2015/11/27 12:18
匿名さん 

>> 7 他人からしたら 社会のモラルを乱す反社会的人間ですね。 社会に一定は、いるでしょうね。 自分たちは、いいでしょうが 問題は、関係のない相手が… なぜ悪いんですか?理由がない。

No.19 2015/11/27 12:46
匿名さん 

>> 8 🎣釣りかぁ 無視 またご意見ありました書き込み下さい。

No.20 2015/11/27 12:50
匿名さん 

>> 16 それは、基本的な躾や社会のルールを教わらないまま大人になった反社会的人間だと気づかないから一から教える気は、ないし 自分で学んでいくしかない… 私達夫婦はどちらが不倫しても何も問題が起きない。他のご家庭も同じように考えれば問題が起きない。躾もルールも不十分なことは無く、なにも反社会的な事は起きない。

  • << 24 ではそれを詳しく説明してください。

No.21 2015/11/27 12:52
匿名さん 

>> 17 群れをつくる動物には、掟があるし 破れは、群れから追い出されますよ。 全く無理解だな 私達の家庭には全く必要ない掟だし、世の中にも必要ない掟。どんな掟か知らないけど。

No.22 2015/11/27 12:53
匿名さん 

>> 18 夫婦でお互い了解していて、その相手も了解していれば私はかまいません。 でも、そのように考える人は少数派だと思いますよ。 私たち夫婦は… 黙認でも良い。

No.25 2015/11/27 13:36
匿名さん 

>> 23 それはそれぞれの夫婦は考え方でよいのではないでしょうか? ちなみに我が家は公認です。 以前、ご主人が立たないので、公認というご夫婦も… 私達の考え方を、広めるのが世の中の為に良い。

  • << 27 それでは他人への説明になってませんね。 単に悪くない問題ないと叫んでるだけです。世に広めたい内容をお願いします。
  • << 29 かなりの少数派なので広めるのは難しいかも。 そういう人たちだけで楽しむのも、逆に楽しい。

No.26 2015/11/27 13:44
匿名さん 

>> 24 ではそれを詳しく説明してください。 はい、問題が何もないからです。何か問題を言えますか?

No.28 2015/11/27 14:33
匿名さん 

>> 27 何か悪い理由があるんですか?あなたとおなじで、いざ聞かれると誰も言えない。

  • << 30 悪いなどと一言も言ってませんが‥ 貴方は主張をしました。 こちらはその説明をお願いしています。 貴方は何の理由もなくただ吠えただけ、それでよろしいでしょうか?

No.35 2015/11/27 17:22
匿名さん 

>> 29 かなりの少数派なので広めるのは難しいかも。 そういう人たちだけで楽しむのも、逆に楽しい。 多数派でしょ?普通ですよ。

No.36 2015/11/27 17:24
匿名さん 

>> 30 悪いなどと一言も言ってませんが‥ 貴方は主張をしました。 こちらはその説明をお願いしています。 貴方は何の理由もなくただ吠えただけ、そ… 悪い理由がないから悪くないと主張しただけです。あなたも悪い理由は言えないんですね?

  • << 41 貴方夫婦に限っては悪くないと思います。 一部の夫婦に限って通用する事と理解すべきです。 提起がなければ一般論でこたえるほかありません。No.32の前半部分に同意です。

No.37 2015/11/27 17:25
匿名さん 

>> 31 配偶者がOKなら誰も傷つかないし、いいんじゃないかな。子どもがいる場合は了解なんて取れないから別だけど。 不倫がダメなのは、それで傷つ… 私達以外でも誰も傷付かないでしょ?

No.38 2015/11/27 17:27
匿名さん 

>> 32 >別にみんな私達のような夫婦なら 僕達夫婦も、友達夫婦も、親戚夫婦も皆、あなた達夫婦のような夫婦じゃないから、あなたの仮説は無効だね… 私達は相手選びに責任を持ってますから、相手が不倫しても自分の責任です。問題ありません。

  • << 44 >私達は相手選びに責任を持ってますから、相手が不倫しても自分の責任です。問題ありません。 配偶者の不倫相手家族に与える精神的苦痛や悪影響については、誰が責任を負うのですか?
  • << 51 この言葉に、主さんが不倫は悪いことと認識してるって表れてますよね。 悪くないって思ってる人からは、この言葉は出ないと思います。 たまに出没する論破させたがる主さんですか? 不倫は、悪いこと。そして悲しいこと。そして恥ずかしいことだと思います。 わざわざ世間に公表しなくても良いと言う言葉も、悪いことを前提に話してますよね。 主さんの返レスと、このスレ内容は、矛盾してると思いました。

No.39 2015/11/27 17:28
匿名さん 

>> 33 性病とか大丈夫なのそれって? そんなの問題じゃない。伝染病とか不倫じゃなくても同じこと。

No.40 2015/11/27 17:31
匿名さん 

>> 34 別にわざわざ胸を張って不倫してると言わなくても良いのではないですか? 何で「わざわざ」という言葉が出て来るのですか?悪くないと胸を張っ… 私達は普通ですよ。世の中のみなさんも同じ。あなたが特異なのでは?
あともう一つ、できるだけ簡潔に述べた方が良いですよ。

No.42 2015/11/27 18:08
匿名さん 

>> 41 多くのご夫婦で私達と同じでしょ?あなたが特異。悪い理由がない。

No.47 2015/11/27 21:04
匿名さん 

>> 43 それでは他人への説明になってませんね。同じと思う理由は?人様を特異と決め付けるなら明確に説明すべきです。 思うのではない。悪い理由がないから、理論的にあらゆる者が問題にすべきでない。

No.48 2015/11/27 21:08
匿名さん 

>> 44 >私達は相手選びに責任を持ってますから、相手が不倫しても自分の責任です。問題ありません。 配偶者の不倫相手家族に与える精神的苦痛や悪… 苦痛になる理由がない。

  • << 57 有るよ。 配偶者の不倫相手には必ず親戚や姻戚が存在する。 不倫は民法上、夫権もしくは妻権の侵害行為(夫泥棒妻泥棒)と言うれっきとした違法行為だから、自分の身内に違法行為(泥棒)を行う、規範意識に欠けた者が居ると知れば、大なり小なり、少なからず必ず精神的苦痛を感じるのですよ。 特にその感情が強いのは、親(育児教育に失敗したと言う自責の念)または子(自分の親が不倫に加担している親が親以外とセックスしている事に対する生理的嫌悪感)など。

No.49 2015/11/27 21:50
匿名さん 

>> 45 【私達の考え方を、広めるのが世の中の為に良い。】 ↑詳しく説明願います。どうすればその考えに至るのですか? 貴方は成績が上がらず悩む子供… 不倫されても悪いと思う理由はない。それが証拠に誰も説明できない。

  • << 62 No.47少数派と自覚出来るよう皆さんに説明してください。今のところ貴方が少数派です。 貴方は同じ言葉繰り返しているだけです。具体的に説明してください。

No.50 2015/11/27 21:53
匿名さん 

>> 46 激しく同意 主さんは話が簡潔過ぎて何一つ具体的に話をしていないので話の中身がカラッポにしか見えませんからね。 ガキではないんだか… 理論的に不倫されても悪いと思う理由がない。誰も悪い理由を説明できてない。それなら悪いと思わなければ良い。

No.52 2015/11/28 00:15
匿名さん 

>> 51 「悪い」と主張される方を説得してます。あなた達の誤った考えを正していただきたい。

  • << 54 主さんに説得なんて無理ですよ。だって主さん自体、不倫が悪いことって思っているのだから。 本気で説得なんてする気ないのに暇潰しのスレですか? 論破してくださいといい続けた主さんみたいですね。

No.55 2015/11/28 06:10
匿名さん 

>> 53 不倫教教祖?(笑) 信者獲得のためスレたてたのね。 ご苦労様です。 統一教会みたいに、合同結婚式ならぬ、合同不倫式やれば? 教祖… また理由を述べれるようになったら書き込み下さい。誰も理由を言えないのを証明するのが目的ですから。

  • << 63 証明してどうするの、教祖様? 政界にうって出るの? 街頭演説で、不倫は悪ではございません。不倫は善です。私は不倫をしている国民の味方です。どうか清き一票を。って。 石田純一、矢口、喜多嶋舞が応援演説に来るよ。 トップ当選で不倫法案通してみて。 頑張れ、教祖様。(笑)

No.56 2015/11/28 06:12
匿名さん 

>> 54 主さんに説得なんて無理ですよ。だって主さん自体、不倫が悪いことって思っているのだから。 本気で説得なんてする気ないのに暇潰しのスレですか? … また理由を述べれるようになったら書き込み下さい。あなた達が言い返せない事が説得の成功です。

  • << 58 逆に悪くない理由と不倫しますと相手の男性に言ってみたら返事を下さいね。 相手に堂々宣言して下さい。 そして妊娠したら相手に言ってください。私は、種付けしたが養育費は、そちらでと ここで聞くだけじゃなく実際正しいなら実践し証明しないと相手に堂々ね。 動物も男性が多数の牝と交尾できるのも強い雄に許されたことで本能だからと 弱い雄なら動物の世界に戦って死ぬか 孤独に牝と交尾しないで終わるかの選択しかないし 人間だけは、一夫一妻だから産んだ自分の子供を養育出来て子孫を確実に残せる方法になるからです。じゃ一夫多妻の国は、結婚出来ない男性同士で愛し合ってますよ。良いところだけを見て男性は、ほざきますが。多妻の国の結婚は、平等に養うが条件です。女性は、強い男性や養う能力のある男性なら別に多妻でもいいですが 同じように贅沢できるほどの財がある日本の男性なんて微々たるものです。 妻が助けないと生活すら出来ない人間が色恋をしたいなら結婚しないならいくらでもしたらよいですよ。男性たちの為に一夫一妻なんですよ。沢山の子供が養えるわけないですし あちらこちらに子供をばら蒔けば生活費どうするんですか?父親が違う子供や父親と他の父親と自分の妻が我が家でセクスしていても構わないしそれで家事育児も男性と最中だから全てやってあげる度量があるなら やってからその後聞きたいね。楽しみしてますよ。黙って不倫しているなら悪いことをしていて後ろめたいて証拠でしょうね。悪いけど皆しているよ、赤信号も俺は、青にしかみえないし皆やってるからいいと自分勝手に解釈しただけです。そもそも生存能力の低い男性は、結婚出来ないで働き蜂として生きるしかないより一夫一妻のルールを守るのも弱い男性が生きやすいと思うが?

No.59 2015/11/28 08:00
匿名さん 

>> 57 有るよ。 配偶者の不倫相手には必ず親戚や姻戚が存在する。 不倫は民法上、夫権もしくは妻権の侵害行為(夫泥棒妻泥棒)と言うれっきとした違法行… 我が家庭では問題ない。不倫相手の家庭の事は不倫相手の責任。我が家と同じように考えれば良いだけ。

  • << 64 >我が家庭では問題ない。 君には子供居ないの? 君が不倫したら君のお母さんは何て言うと思う? お母さんも不倫は悪い事じゃないってタイプ? もしかして、君自身君のお母さんが不倫して産んだ子なのか? 君のお母さんて淫乱なの? こんな風に言っても、君は僕が君のお母さんを侮辱しているとは思わないんだね。 普通、不倫を悪事と自覚していると、自分の母親が不倫狂いの淫乱だと言われたら腹が立つものだ。 もし君のお母さんが身持ちの固い清楚なお母さんだとしても、君をそんな風にしか育てられなかったと世間は白い目で見るんだよ。 君は不倫を悪くないと主張する事で、君のお母さんに汚名を着せているんだ。 たとえ君のお母さんが清楚な方で、風評は事実無根だったとしても、現実に君をそんな風に育てたのだから、君のお母さんの自業自得なんだよ。 世間を甘く見ちゃいけないよ。 親の顔が見てみたいと言う言葉を聞いた事は無いのかね? お母さんは、親の家庭で、君の家庭じゃないからどーでも良いのか? そー言えば、不倫は夫婦だけの問題って言ってたオバサンも居たな。 自分の子供も結婚すれば余所の家庭なのか? 子供の家庭が何か不祥事をやらかしても、あんたは余所の家庭の事だと知らん顔するんだな? 不倫肯定者ってつくづく無責任で、周りの人間の事考えないよな。 周りを犠牲にして自分の幸せばかり求めている人間。 社会のお荷物なんだよ。 本当に迷惑(悪)だから、いい加減気付いてくれよな。

No.60 2015/11/28 08:03
匿名さん 

>> 58 逆に悪くない理由と不倫しますと相手の男性に言ってみたら返事を下さいね。 相手に堂々宣言して下さい。 そして妊娠したら相手に言ってください。私… 説明が長くてよくわかりませんが、我が家では不倫は無くて、有っても悪いとは思ってない。あなたは不倫をお勧めしてるの?

No.66 2015/11/28 19:31
匿名さん 

>> 61 あなたが弱い男性だから吠えるだけなんですよ。 つまり夫婦同士は、いいけど相手に宣言してからしてくれないと話になりませんよ。 ここで聞くよりわ… すみません、簡潔にご説明下さい。不倫は悪いのですか?なぜですか?

No.67 2015/11/28 19:35
匿名さん 

>> 62 No.47少数派と自覚出来るよう皆さんに説明してください。今のところ貴方が少数派です。 貴方は同じ言葉繰り返しているだけです。具体的に… また、悪いと説明できるようになったら書き込み下さい。少なくとも我が家庭では何も問題にならない。

  • << 99 ならば説明がどう不十分かきちんと反論しましょう。勝手に話を切られても困ります。貴方が言い返せなくて悔しいのは分かりましたよ、しかしそれでは一方的です。大風呂敷を広げたのは貴方自身です。 貴方夫婦に限っては悪くないと先に言ったはずです。「“少なくとも”我が家庭では何も問題にならない」とはどういう意味ですか?確証もなく勝手な想像でものを言ってると認める訳ですね。

No.68 2015/11/28 20:48
匿名さん 

>> 63 証明してどうするの、教祖様? 政界にうって出るの? 街頭演説で、不倫は悪ではございません。不倫は善です。私は不倫をしている国民の味方… いや、誤った考えの方を正してあげたいだけです。あなたは誤ってる事に気付きましたか?

No.69 2015/11/28 20:53
匿名さん 

>> 64 >我が家庭では問題ない。 君には子供居ないの? 君が不倫したら君のお母さんは何て言うと思う? お母さんも不倫は悪い事じゃないってタイ… ご説明は「~のか?」でなく「~だから悪い」と言って頂くとわかりやすいです。
私のパートナーが不倫しても、他の異性とセックスしたくなっただけだから仕方ない。私は我慢して私とセックスし続けて欲しいとは思わない。

  • << 75 不倫は夫婦とその近親者、不倫相手とその近親者に精神的苦痛を与えるから悪なんだよ。 で、もう一度聞くけど、君達夫婦には子供は居ないのか? 今度は不倫の親を持った子供の気持ちを考えてみようか。 自分の母親が不倫していると知った時、子供はどんな事を考えるんだろうか? ちょっと想像してみた。(空想だけど) 『自分の母親は父親以外の男とセックスしている…。』 『母は、本当は父とその男のどちらを愛しているのだろう?』 『父のはず?』 『なら、母は愛していない男ともセックスが出来る女なのか?』 『だとしたら、自分も母と父の愛の証などではなく、単なるセックスのオマケのような存在なのかも知れない…。』 『母と父は自分の誕生を望んでいたのだろうか?』 『自分が産まれた時、母と父は喜んでくれたのだろうか?』 『もしかしたら、もう母は父の事を愛していないのか?』 『だとしたら、母は愛していない父の子である自分を、今でも愛してくれているのだろうか?』 『もし、母にその男の子供が出来たなら、母は自分とその男の子供のどちらをより深く愛するのだろうか?』 『両親は離婚するだろうか?』 『母がもしその男と再婚するなら、自分は父に引き取られる事になるのだろうか?』 『母は自分を見捨てるのか?』 『母とはもう会えなくなるのかも知れない…。』 『父にも新しい女が出来たらどうなるのだろうか?』 『父にとっても自分はただの邪魔者でしかないのだろうか?』 『父も自分を捨てるのだろうか?』 『父にも会えなくなる日が来るのかも知れない…。』 『自分は何故、何の為に生まれて来たのか?』 『自分は、生まれて来なければ良かったのかも知れない…。』 『自分は誰にも産んでくれなどと頼んではいないのに…。』 ちょっとオーバーかなと思いながら書いたんだけど、実際はもっともっと辛辣な心情なのかも知れませんよ。 自殺してしまう子供も居るのですから。 子供を死なせてしまってから、不倫の悪さに気付いても遅いのです。 もう一度言います。 不倫は周りの大勢の人の心に傷を付け哀しませるから悪なの。

No.70 2015/11/28 21:26
匿名さん 

>> 65 昔から不倫は、ありましたよ。 不倫している本人たちが悪い事をしているから 子供を持たないとか日陰でいたから 社会が乱れませんでしたが 今は、… すみません、簡潔に説明頂けませんか?あなたの感想とか誹謗中傷とかは不要です。なぜ悪いんですか?

No.72 2015/11/28 23:31
匿名さん 

>> 71 それは心変わりであり、良い悪いではない。慰謝料もらって別れるも良し、我慢して許すも良し、本人の自由です。

No.76 2015/11/29 07:35
匿名さん 

>> 73 いえ、それでは生まれてくる子供の権利を奪ってしまうことになり、不倫した同士や不倫を許した者は責任を逃れる訳にはいきませんから。 慰謝料もら… 生まれてくる子供の権利を奪うから不倫は悪い?誰から生まれてくる子供?不倫すると、子供が生まれてくるの?

  • << 82 誰から生まれる?→夫が不倫すれば夫の不倫相手。 妻が不倫すれば妻。 不倫すれば子供が生まれるのか→可能性はゼロではない。 生まれてくる子供の権利を奪うから不倫は悪い?→人の権利を奪うことは悪い事。 なせ人の権利を奪うのは悪い?→これを守るために結婚制度がある。これが守られないなら結婚する意味がない。結婚がなければ不倫は発生しない。不倫が悪くないという概念が間違いになる。

No.77 2015/11/29 07:38
匿名さん 

>> 74 今の時代はメールを使ったり、インターネットを利用して、あらゆる情報があっという間に拡散されてしまいますよね。 そこで主さんに対して質問… だから「~だから不倫は悪い」とか説明して頂けませんか?あなたの質問に答えることで、不倫が悪いか否かの説明には、つながりません。

No.78 2015/11/29 07:41
匿名さん 

>> 75 不倫は夫婦とその近親者、不倫相手とその近親者に精神的苦痛を与えるから悪なんだよ。 で、もう一度聞くけど、君達夫婦には子供は居ないのか? … だからなぜ傷付くのか?を聞いてる。本人がセックスしたくなったのだから仕方ない。慰謝料もらって別れるも自由、我慢して許すも自由。

  • << 80 結婚しなきゃいいんだよ。結婚しない自由もあるんだから 結婚というのは、契約を結ぶのだから 契約違反は、仕事でも契約を守らないとならないよに 簡単な話を何故て?本当に社会人? 社会で暮らす全てが社会人なんだよ。赤ちゃん子供もね。 だから親に請求が行く。慰謝料だけ払えばいいと増えたら いずれ刑罰になるのだよ、理解できない?何故て? このように恋愛と不倫を混同する頭痛い痛いさんがいるからだよね。 恋愛は、自然発生だから仕方ないよねて思考かもしれないけど。夫婦自体契約事で第三者を巻き込むわけで夫婦だけの問題じゃなくなるわけで恋愛している二人は、恋愛しているけどその他は、恋愛じゃなくて不貞行為だったりと恋愛をしてません。他人の子供を孕んだり孕ませたりしたら恋愛て問題じゃなく養育問題や結婚の契約事の子供の親権者の責任や子供の養育の責任になり恋愛じゃなくなるから だから結婚しなきゃいいんだよ。 別に強制じゃないんだから 離婚して自由に遊べばあなたは、自由だしな。 恋愛と不倫を一緒に考えるお花畑脳だからね。なんだか恋愛だからいいよねとか免罪符にする幼稚な思考だね。 そうそう若い女性や女性から。からね梅毒が増えたて潜在的人数は、発表している人数の倍は、いるしHIVも増加しているだろうね。何故発表したかて一般人の女性もモラルが低下し薬が効かない梅毒淋病が増えて女性から男性に飛躍的増る意味から発表したんだろう。つまり不特定多数知らない相手と闇雲すると父親母親が梅毒で死んでたとか恥ずかしいね。 薬が効かないのに感染したらね。女性も一般人がモラル低下してるから。誰がキャリアかわからないし😂

No.84 2015/11/29 12:52
匿名さん 

>> 79 人を裏切ることは悪いこと。 嘘をつくのは悪いこと。 傷つけるのは悪いこと。 不倫には裏切り、嘘、配偶者や子供を傷つける要素がある… 心変わりは仕方ないでしょ?慰謝料もらって別れるも良し、我慢して許すも良し。

  • << 86 ん? 不倫が良いか悪いかというスレですよね? 心変わり=不倫ではないですよ。 私も心変わりはしかたないと思いますよ。人間には感情がありますから。 配偶者以外の異性を好きになったら、話し合いをして離婚すればいいだけで、不倫を正当化する理由にはなりません。 心変わりしたのならば、離婚もせずに不倫関係になること、逆にお相手に対して失礼じゃないですか? 私ならば既婚者に口説かれたら怒りを感じますね。 本当に私を好きなら離婚が先よね?って思います。 つまり、私に心変わりしたのではなく、ただ遊びたいだけだと感じます。 ところで主さんは私の提案はどう思いますか? 重ねていいますが、良いことか悪いことか、不倫を経験なさって感想を聞かせて欲しいです。 主さんご夫婦ともに不倫は悪ではないと思っているのならば、さっそく試してみたらどうでしょう? いまの世の中、出会い系などお相手はよりどりみどりですよ。 さっそく今日からでもいかがですか?

No.85 2015/11/29 13:03
匿名さん 

>> 80 結婚しなきゃいいんだよ。結婚しない自由もあるんだから 結婚というのは、契約を結ぶのだから 契約違反は、仕事でも契約を守らないとならないよに … 別にセックス目的で結婚してない。

No.88 2015/11/29 15:47
匿名さん 

>> 81 本当に面白い。 人間だけだよ、こんな淘汰されるべき人間が恋愛を語るとかセクスしたいだとか人類にとれば弱い個体を作るなら人類とって有害だし 弱… 結局不倫は悪くないのね?

No.89 2015/11/29 15:55
匿名さん 

>> 82 誰から生まれる?→夫が不倫すれば夫の不倫相手。 妻が不倫すれば妻。 不倫すれば子供が生まれるのか→可能性はゼロではない。 生ま… 子供が生まれるから不倫は悪いのね?事故が起きるから車が悪いと言うのか?

  • << 91 子供が生まれるから悪いといってないですよ。 だいたい、不倫は悪ではないと言っているのですが。 不倫が車で事故が子供というですか? それだと子供が悪みたいじゃないですか。 子供は悪ではありませんよ。 しかし事故を起こしたら通報の義務があるでしょう。義務を怠るのが悪だと言うのですよ。 養育費を支払えばいいとかの話ではなく、全うに両親から保護される権利を奪わなければ問題ないでしょうと言っているのです。

No.90 2015/11/29 15:59
匿名さん 

>> 83 ていうか、 主さん夫婦はまだ 不倫もしてないんだよね? 馬鹿馬鹿しい 2さんみたいに、楽しむ場があるなら、そういうフリーセックスな社交場… 我が家では、不倫を悪いと思わず不倫はない。皆さんは不倫は悪いと言いながら不倫があるのかな?

  • << 442 不倫のない時点で不倫を考えるのやめなよ 主だって、豹変するかもよ 嫉妬や愛欲に 耳年増な主に よくも根気よくみんなレスしてくれてるよ 不倫がないなら 不倫は頭から外しな。 のんびり夫婦で暮らしたらいいよ もしもなんて話 暗示にかけて 不倫まっしぐらになるよ 主夫婦に不倫がないなら、普通は考えないけどね ばかばかしい

No.92 2015/11/29 19:22
匿名さん 

>> 86 ん? 不倫が良いか悪いかというスレですよね? 心変わり=不倫ではないですよ。 私も心変わりはしかたないと思いますよ。人間には感情… 他人とセックスしたいという本人の選択だから仕方ない。

No.93 2015/11/29 19:24
匿名さん 

>> 87 >不倫相手の家庭の事は不倫相手の責任。 不倫相手の家庭で精神的な苦痛を感じる人が居ても、自分の知った事ではないと言う無責任な発言で、… 私は我慢してセックスして欲しくはない。

  • << 95 なら離婚してあげれば良い。 そしたら、奥様は白い目で見られなくて済むのだから。 君がどう思おうと、奥様には貞操義務が有り、君以外とセックスすれば、違反者として白い目で見られるよ。 不倫は違法行為だから悪い。

No.94 2015/11/29 19:25
匿名さん 

>> 91 子供が生まれるから悪いといってないですよ。 だいたい、不倫は悪ではないと言っているのですが。 不倫が車で事故が子供というですか? … 結局不倫は悪くないのね?

No.96 2015/11/29 22:21
匿名さん 

>> 95 現時点では我慢もしてなければ、不倫もしてないんですけど…

No.98 2015/11/30 12:09
匿名さん 

>> 97 不倫して離婚して子供を不幸にするか否かは本人が判断すれば良い。どちらを選ぶべきか、強要すべきではない。自分と一緒に居て欲しければ自分が努力すれば良い。強要するから隠し事をするようになる。

  • << 100 >不倫して離婚して子供を不幸にするか否かは本人が判断すれば良い。 だから不倫は悪い。 まさに利己的な考え。

No.101 2015/11/30 17:31
匿名さん 

>> 99 ならば説明がどう不十分かきちんと反論しましょう。勝手に話を切られても困ります。貴方が言い返せなくて悔しいのは分かりましたよ、しかしそれでは一… あなたに認められたい気持ちはない。あなたの間違いを正してあげたいだけです。

  • << 103 ですからご指摘ください(No.62)にお答えください。

No.102 2015/11/30 17:36
匿名さん 

>> 100 >不倫して離婚して子供を不幸にするか否かは本人が判断すれば良い。 だから不倫は悪い。 まさに利己的な考え。 それはそういう家族であっただけ。価値観は本人の自由。自分の家族が怠け者だった、勤勉だった、愛妻家だった、酒びたりだった、浮気者だった。それだけの話。他人の家族が怠け者だったから、とやかく言うか?本人の自由であり、その家族の運命。

  • << 123 >価値観は本人の自由。 思想信条は自由であっても、行為、行動は自由じゃない。 >他人の家族が怠け者だったから、とやかく言うか? 言うよ。 町内会のお掃除当番なのに、いつもサボるオバサンが居たら、会長さんに文句言って貰うよ。 >本人の自由であり、その家族の運命。 自分の家族でも故意に迷惑を掛けるのは自由じゃない。 人道・道徳に反するから悪だ。 道徳に反する行いは悪と呼ばれている。 不倫は道徳に反する行為だから悪だ。

No.104 2015/11/30 18:52
匿名さん 

>> 103 誰も悪い理由を説明できてない。あなたは説明できるのか?

  • << 106 具体的に不倫が何故悪いのかを説明している人達は沢山いますよ。 主さんが聞く耳を持たないし、初めから全く相手の言い分を否定しているから話が噛み合わない訳なんですよ! 法律やルールに反した事は全て悪い事なんだという概念は常識ですよ。何をそんなにムキになってまで、その話を否定されるのですか?

No.107 2015/12/01 11:36
匿名さん 

>> 105 遡って確認してください。疑問点は指摘願います。 確かにここでは意見が少ないですね。どういう事なんでしょう。漠然と質問されると少ない‥ … どこを探しても「~だから悪い」との明確な説明が見当たらないんです。

  • << 109 だから指摘をしてくださいと言ってます。 貴方の勝手な主観ではないんですか?理由も述べずに違う違うとだだをこねてるだけですよ。

No.108 2015/12/01 11:42
匿名さん 

>> 106 具体的に不倫が何故悪いのかを説明している人達は沢山いますよ。 主さんが聞く耳を持たないし、初めから全く相手の言い分を否定しているから話が噛… まあ否定と言うより説明になってないのですよね。全然説明になってない方に、明確な説明とは、どういうものか理解して欲しいです。

No.110 2015/12/01 12:04
匿名さん 

>> 109 私が説明や指摘をしたいスレッドではありません。私が悪い理由を質問してるのが主旨です。あなたが説明できるようになったらまた書き込み願います。

  • << 112 それなら聞き役に徹するべきでしょう。 人に意見を求め理由も言わず一方的に否定し受け付けないとは無茶苦茶です。それで人と会話出来るんでしょうか? 優位な立場じゃないとものを語れない人なんでしょうね。

No.113 2015/12/01 14:42
匿名さん 

>> 111 まだやってたの、教祖様? だからー、理由を聞いてどうするの? それを証明してどうするの? ところで あなた男なの? 女なの? 間違った方の考えを正したい。

  • << 116 で、正してどうするの? 最終的にはどうしたいの? どういう世の中にしたいの?

No.114 2015/12/01 14:45
匿名さん 

>> 112 それなら聞き役に徹するべきでしょう。 人に意見を求め理由も言わず一方的に否定し受け付けないとは無茶苦茶です。それで人と会話出来るんでしょう… 説明になってませんよ、と助言してるだけ。何が問題なのか?言えないのだから問題ではない。と助言してるだけ。

No.118 2015/12/01 18:51
匿名さん 

>> 115 相手に伝わらないと意味がないです。 堂々巡りなんでしょうね。 あなたが一つの例でも悪い理由を言えないなら、悪くないことを認めないといけない。

No.120 2015/12/01 21:45
匿名さん 

>> 116 で、正してどうするの? 最終的にはどうしたいの? どういう世の中にしたいの? 論理的に物事を考えれるようになれば、皆さんの生活水準も上がる。幸福感も高まる。

  • << 125 漠然とし過ぎてる。 どのように上がって、どのように高まるのか、具体的な例を挙げて。 具体的に証明してみて、 説明になってない。
  • << 127 ムシケラですか? 美男美女ならともかく 大概中年か加齢臭かメタボリック、禿げの臭いがプンプン臭い人間擬き、 いや猿かが不倫がどうたらこうたら 語るて相当悪寒がするね。 少年少女や若い男女以外臭いから 態々表だって言わなくていい。 不倫だなんだ語る連中は、全てがだらしない。 だらしない人間は、似た者同士で仲良しになる。自分の尻を拭けない後始末をしない。だから誰も不倫に同情しないされない。大概修羅場か離婚か 金が無いから問題が発生する。不倫だから只は、ない。 何でも金をたんまり用意して 子供出来たら扶養するように。間違っても生活保護なんて真似は、許さない、 こういう輩がいるが断固許さない。処罰すべき、晒すべき。不倫して遊んだら男性は、きちんと金をたんまり用意しないとな。 社会に迷惑かけて不倫は、恋愛だと語る幼稚な人間は、奴隷としょう法案を キモイ男だけだよ、こんな馬鹿な思考しかできないて 存在意義すら感じない。 本当にしょもない。安い月給に小遣いで不倫しょうだなんて何億年も早い。 小遣い男と不倫だなんてありえない😱 しかも冴えない人間と 小遣い男が不倫して女に妊娠させて保護請求したら 国が名前公表すべきだよ。

No.121 2015/12/01 21:48
匿名さん 

>> 117 また例の主か(笑) 皆さんほどほどに。 私はあなたも幸せにしたい。

No.122 2015/12/01 22:16
匿名さん 

>> 119 だから遡って参照してください。それが理由にならないと思うならご指摘ください。 あれ、やはり堂々巡りでしたか‥ どこにも見当たらない。あなたはどれが説明のつもりなのか?

No.128 2015/12/04 13:45
匿名さん 

>> 123 >価値観は本人の自由。 思想信条は自由であっても、行為、行動は自由じゃない。 >他人の家族が怠け者だったから、とやかく言うか… まず、他人の迷惑にならないのは理解できますか?

  • << 131 他人の迷惑になる事を理解出来ていないのが君。 君の書き込み自体、不倫を助長し、離婚率と犯罪発生率を高める要素が有るから、大勢に迷惑を掛けているのが事実。 それを君が自覚していないか、悪意が有るかのどちらか。

No.129 2015/12/04 13:49
匿名さん 

>> 124 配偶者の不倫を許す御夫婦を何軒か知っております。 それほど多くはないと思いますが、確実に存在しますよね。この場合相手方にも傷付く方が居ない… 許さないとどうなるんですか?

No.130 2015/12/04 16:55
匿名さん 

>> 125 漠然とし過ぎてる。 どのように上がって、どのように高まるのか、具体的な例を挙げて。 具体的に証明してみて、 説明になってない。 あなたに理論的に考える人生をお勧めしてる。選択はあなたの自由ですけど。

No.132 2015/12/04 22:45
匿名さん 

>> 126 論点が違うんじゃないの? 決められたルールは守ろうよって話だよ。 不倫は公序良俗に反する行為に間違いないよね。 じゃあ、被害者の有無に… 「間違いない」のは命題なのか?

No.133 2015/12/04 22:47
匿名さん 

>> 127 ムシケラですか? 美男美女ならともかく 大概中年か加齢臭かメタボリック、禿げの臭いがプンプン臭い人間擬き、 いや猿かが不倫がどうたらこうたら… 結局悪口は言えても説明はできないかな?

No.134 2015/12/04 22:49
匿名さん 

>> 131 他人の迷惑になる事を理解出来ていないのが君。 君の書き込み自体、不倫を助長し、離婚率と犯罪発生率を高める要素が有るから、大勢に迷惑を掛けて… その前に不倫が悪い理由は言えるんですか?

  • << 146 不倫は現在の離婚原因の第二位の地位を占めており、離婚や犯罪(親の愛情不足は子供の成長に悪影響を及ぼす。)を助長している社会悪となっている。

No.137 2015/12/05 12:48
匿名さん 

>> 135 ? 言ってますよね どこにも言えてない。

No.138 2015/12/05 12:48
匿名さん 

>> 136 イメージ悪くするだけかな(~_~;) 主さんは特別な人です。 みなさん誤解しないでねm(._.)m 何のイメージ?

No.140 2015/12/06 07:04
匿名さん 

>> 139 誰も説明できないんです。間違いを認めれないの頑固で、皆さんがそう。

  • << 147 【悪事】 道徳や法律などに背いた行為。悪い行い。「―を働く」「―が露見する」。 不倫は、悪事に当てはまるので、100%悪い事と断言する事が出来ます。

No.142 2015/12/06 07:33
匿名さん 

>> 141 理由を説明できたら、また書き込み下さいね。

No.148 2015/12/08 20:50
匿名さん 

>> 143 理由を説明…が決まり文句 悪くない理由は説明できてる。悪い理由がないから。

  • << 154 うーん、意味がわからないです。

No.149 2015/12/08 20:51
匿名さん 

>> 144 言ってる内容がおかしいわ(笑) 具体的にお願いします。

No.150 2015/12/08 20:52
匿名さん 

>> 145 お互いしてほしくないと思っている。バレたら傷つくし亀裂を産む可能性が高い、だから悪い。 少なくとも我が家においては問題になる。 お互いにして欲しくないと思ってても、するときはしたいと思ってする。

  • << 170 何の話? それで納得できると思うのか? 何も伝わらない。 基本的には悪、その認識は変わらない。 変えてみせな

No.151 2015/12/08 20:56
匿名さん 

>> 146 不倫は現在の離婚原因の第二位の地位を占めており、離婚や犯罪(親の愛情不足は子供の成長に悪影響を及ぼす。)を助長している社会悪となっている。 犯罪の言い訳にはならない。離婚が多いのは、結婚する資格が無い者が結婚してる。不倫が悪いのではなく、最初から結婚すべきで無い者が結婚してるんですよ。

  • << 153 不倫が離婚原因の上位を占めているのは、客観的事実である。 且つ、不倫が原因で離婚した者達は最初から結婚する資格が無かった者だと言う事だ。 つまり、不倫をするような奴は最初から結婚する資格の無い奴だ。 まあ、その通りだ。
  • << 155 不倫が離婚原因の上位を占めているのは客観的事実だ。 犯罪者の親が離婚しているケースが多いのも客観的事実だ。 不倫が犯罪を助長していると言うのは合理的。 不倫は犯罪の原因だから悪い。

No.152 2015/12/08 20:56
匿名さん 

>> 147 【悪事】 道徳や法律などに背いた行為。悪い行い。「―を働く」「―が露見する」。 不倫は、悪事に当てはまるので、100%悪い事と断… 何で悪事なの?

  • << 165 【不倫】 [名・形動]道徳にはずれること。特に、男女関係で、人の道に背くこと。また、そのさま。「―な(の)恋」 類語 密通(みっつう) No.147に書いた【悪事】に当てはまるから、不倫は悪い事と言っているのです。

No.157 2015/12/09 06:02
匿名さん 

>> 153 不倫が離婚原因の上位を占めているのは、客観的事実である。 且つ、不倫が原因で離婚した者達は最初から結婚する資格が無かった者だと言う事だ。 … 不倫が悪いんじゃ無いよね?たばこを吸わないから結婚した、でも吸ったから離婚…、たばこが悪いんじゃないでしょ?

No.158 2015/12/09 06:03
匿名さん 

>> 154 うーん、意味がわからないです。 一つでも悪い理由を言ってみて下さい。

No.159 2015/12/09 06:05
匿名さん 

>> 155 不倫が離婚原因の上位を占めているのは客観的事実だ。 犯罪者の親が離婚しているケースが多いのも客観的事実だ。 不倫が犯罪を助長していると言… 犯罪の言い訳にはならないでしょ?悪口を言われたら刺し殺して良いのか?

No.160 2015/12/09 06:06
匿名さん 

>> 156 >不倫は犯罪の原因だから悪い 言い過ぎです 犯罪の正当な言い訳では無いよね。

  • << 162 言い訳になるならないは、君等の主観。 離婚が犯罪原因の一つである事は客観的事実。 不倫が離婚原因の一つである事も客観的事実。 不倫が公序良俗に反する行為である事も客観的事実。 公序良俗に反する行為は全て悪。 不倫は悪。

No.163 2015/12/09 07:11
匿名さん 

>> 161 【犯罪発生率と地域性に関する統計的分析】 (中略) 近年家庭内での事件が急増している傾向もみられる.離婚,結婚,家族数が正に影響し,逆に単身… 離婚が悪いと言ってるのでは?議論それてるよ。

No.171 2015/12/09 12:53
匿名さん 

>> 164 それてないよ。 離婚原因の第二位が不倫。 不倫と犯罪には相関関係が成立している。 不倫が増えれば、離婚は増え、離婚が増えれば犯罪も増え… では、タバコが原因で離婚すればタバコが悪くて、酒が原因で離婚すれば酒が悪いのか?稼ぎが悪くて離婚すれば、定収入は悪い事になるのか?
それは不倫が悪いのではなくて、心が変わって離婚してるんですよ。つまり甘い決心で結婚する者が多くなって離婚も増えてる。ぶつける所が違う。

  • << 197 >タバコが原因で離婚すればタバコが悪くて、酒が原因で離婚すれば酒が悪いのか?稼ぎが悪くて離婚すれば、定収入は悪い事になるのか? いいや。 その位の『悪』で離婚する奴も悪いだけの話だ。 因みにタバコはれっきとした『悪』だ。 酒は大酒になると『悪』だ。 低収入も怠惰が原因であったり、生活費を入れないなら『悪』だ。 単に、一般常識及び法律では、離婚する程の『悪』じゃないと考えられている『悪』だ。 不倫は、一般常識及び法律で、離婚の理由になっても仕方がないと考えられている『悪』で、実際離婚原因の第二位の地位を占めている。 >それは不倫が悪いのではなくて、心が変わって離婚してるんですよ。つまり甘い決心で結婚する者が多くなって離婚も増えてる。ぶつける所が違う。 確かに、タバコや酒(DVを伴わない)で離婚する奴等は、結婚に対する責任意識が低い。 しかし、不倫は世間一般と法律が離婚事由として認めている。 不倫は離婚と言う悪い結果(悪果)を齎す悪い原因(悪因)であるから悪事なのだ。

No.172 2015/12/09 12:55
匿名さん 

>> 165 【不倫】 [名・形動]道徳にはずれること。特に、男女関係で、人の道に背くこと。また、そのさま。「―な(の)恋」 類語 密通(みっつう) … どこに悪事と書いてある?

No.174 2015/12/09 19:32
匿名さん 

>> 166 公序良俗で威嚇して、犯罪でもない他人の自由意思を執拗に奪おうとするも又、公序良俗に反するかもね。 世の中を回しているのは道徳ではなく法… 道徳は時と場合で変動しますよね。

  • << 198 いいや。 将来変わる可能性は有るが、今現在不倫に関しては悪で、その価値観は一夜にして変わるモノではない。 また、不倫は場合によって変わる性質のモノでもない。 如何なる場合も『悪』だ。 正当化は出来ない。

No.175 2015/12/09 19:33
匿名さん 

>> 167 主さんもタイトルが偏りすぎ。 確かに夫婦により配偶者に愛人を持つよう勧める人はいる。その場合大抵傷付く人間が出ないよう配慮しながらという大… 不倫するような相手を選んだのは自分。全て自分の責任なんです。

  • << 181 配偶者の不倫原因が必ずしももう一方にあるとは思わないけど、少なくとも不倫する配偶者を選んだ責任はあるよね。

No.176 2015/12/09 19:34
匿名さん 

>> 168 社会の善悪は法律が基準ではなく、公序良俗が基準。 法に触れなければ悪行ではないと言う理論は成立しない。 法律も公序良俗を礎として法定され… 公序良俗でも不倫は悪くないでしょ?

  • << 199 いいや。 公序良俗に反するとは悪だと言う事。 良俗でないと言う事は悪い風俗だと言う事。

No.177 2015/12/09 19:36
匿名さん 

>> 169 もう~何やってもいいなんて言ってません。 公序良俗なんて都合のいい言葉を使うけど、ほぼ反しているのに必要悪でもあるでしょう?風俗は配偶… 不倫は公序良俗に反してるのか?公序良俗とは、もっと明らかで大切な事です。

No.178 2015/12/09 19:37
匿名さん 

>> 170 何の話? それで納得できると思うのか? 何も伝わらない。 基本的には悪、その認識は変わらない。 変えてみせな なぜ基本的に悪なの?説明できないでしょ?

  • << 180 145、どこが説明不足か返答してくれ
  • << 183 何故?基本的てに悪じゃないて意味を説明して? 基本的て基本形があるわけ?

No.179 2015/12/09 19:40
匿名さん 

>> 173 日本人は天皇陛下を中心にして活動をしておりますので、世の中を回すのは天皇陛下であると言えます。 あなたは法律と道徳観は全く別の話なんだ… 何でも良いから、不倫は社会道徳的に悪なんですか?それはなぜですか?

No.185 2015/12/09 22:01
匿名さん 

>> 180 145、どこが説明不足か返答してくれ あなたは「基本的に悪」としか言ってない。「なぜ悪か?」の質問の答えになってないことは理解できますか?

No.186 2015/12/09 22:03
匿名さん 

>> 181 配偶者の不倫原因が必ずしももう一方にあるとは思わないけど、少なくとも不倫する配偶者を選んだ責任はあるよね。 悪くないでしょ?心変わりなんです。

  • << 191 心変わりね、それも言えるかも。 補償としてサレた配偶者が笑っちゃうほど金品貰えるなら、怒る人は減りそうね。

No.187 2015/12/09 22:04
匿名さん 

>> 182 わざとそんな配偶者を選んだとか、不倫するかもと疑いながら選んだなら責任ないとは言えないけど、でも、結婚するのに不倫をされないための注意義務な… 不倫されても良ければ注意義務はない。

  • << 194 >不倫されても良ければ注意義務はない。 意味不明。

No.188 2015/12/09 22:06
匿名さん 

>> 183 何故?基本的てに悪じゃないて意味を説明して? 基本的て基本形があるわけ? あなたが悪い例の一つも言えないからです。

No.189 2015/12/09 22:07
匿名さん 

>> 184 悪いだけに拘るだけて 正義か悪か?だけ?そもそもウマシカサン? 只のスケベ親父? 既婚小遣い男なんだから妻一筋で充分 また悪い理由を言えるようになったら書き込み下さい。

No.190 2015/12/09 22:17
匿名さん 

>> 162 言い訳になるならないは、君等の主観。 離婚が犯罪原因の一つである事は客観的事実。 不倫が離婚原因の一つである事も客観的事実。 不倫が公序… 旦那が不倫して妻が刺したら妻の罪だよ。旦那は捕まらない。
酒が原因で離婚すれば酒が悪いのか?ギャンブルが原因で離婚すればギャンブルが悪いのか?稼ぎが悪くて離婚すれば定収入が悪いのか?
不倫して離婚したなら、それは心変わりや相手の見誤りなど、お互いの努力不足。

  • << 193 ≫旦那が不倫して妻が刺したら妻の罪だよ。旦那は捕まらない。 妻は傷害罪で逮捕されますが、それとは別に民事で妻が旦那の事を貞操義務違反で訴える事も可能です。 今年の8月に弁護士局部切断事件が起きましたよね。弁護士の局部を切断した男は直ぐに逮捕されましたが、この男は妻と被害者の弁護士の2人に対して、精神的ショックを受けたという理由で民事裁判で慰謝料を請求する事も可能なんです。 罪の重さから言えば、刑法の方が重いですが、民事で訴えられた人も罪がある事には変わりがないので、別に訴えられなかったからと言って、不倫が悪くなかったとは誰も思いませんからね。 主さんはこの局部切断事件の話は、犯人だけが悪くて、不倫をしていた妻と被害者の弁護士は何も悪く無いと思いますか?
  • << 201 >旦那が不倫して妻が刺したら妻の罪だよ。旦那は捕まらない。 妻の傷害罪は、旦那の不倫が原因だと言う理由で減軽される。 不倫が妻に対する悪行だから妻の罪が軽くなるのだ。 従って、不倫された妻が旦那を刺しても、不倫が『悪』である事が証明される。 >不倫して離婚したなら、それは心変わりや相手の見誤りなど、お互いの努力不足。 単なる責任転嫁。 被害者に責任転嫁しても、加害者の罪は軽くならない。 不倫が離婚原因第2位なのは客観的事実。 離婚と言う悪果を齎す不倫は悪因。 不倫が『悪』である事は客観的事実。

No.202 2015/12/10 05:31
匿名さん 

>> 191 心変わりね、それも言えるかも。 補償としてサレた配偶者が笑っちゃうほど金品貰えるなら、怒る人は減りそうね。 問題は無い

No.203 2015/12/10 05:33
匿名さん 

>> 192 勿論法的責任なんてないけどね。 途中から配偶者が不倫をするような人間に変わってしまったなら、積み上げた夫婦関係の結果と考える向きもある… 他人とセックスしたいのだから仕方ない。

No.204 2015/12/10 05:37
匿名さん 

>> 193 ≫旦那が不倫して妻が刺したら妻の罪だよ。旦那は捕まらない。 妻は傷害罪で逮捕されますが、それとは別に民事で妻が旦那の事を貞操義務違反で… 話がそれてる。悪いのは刺した妻であり、不倫じゃない。

  • << 210 それてないよ。 妻の犯行動機が夫の不倫ならば量刑は減軽される。 法律では、不倫は不法行為である。 犯罪を惹起したのは不倫だから、不倫も悪い。 タバコを吸ったからと言う理由で夫を刺せば、減軽されないが、不倫が理由なら減軽される。 何故か? それだけ不倫が『悪』だと言う証拠。 君等が知らないだけで、不倫は世間一般及び法律では、人の心を深く傷付ける行為で、犯罪を引き起こした理由となっても仕方がない程悪い行為だと認めているんだよ。
  • << 211 如何なる理由が有ろうとも、決して暴力は許されませんよ。 しかし裁判では容疑者の犯行の動機が論点になる訳なんです。 傷害事件に至った動機が、旦那が不倫をしていたから、妻は嫉妬したという要因でしたら、裁判官から判決を言われる時に、情状酌量をされて、求刑から減刑される可能性も非常に高いです。 刺した妻が一番悪いけれども、刺されるような事をした旦那にも問題がある事は明らかです。 時には、不倫が心の暴力になるのは何故なのかを考えてみて下さいね?

No.205 2015/12/10 05:39
匿名さん 

>> 194 >不倫されても良ければ注意義務はない。 意味不明。 また、理解できたら書き込み下さい。

No.206 2015/12/10 05:40
匿名さん 

>> 195 結果的に、積み上げた夫婦関係の結果だと反省する人もいるかもしれないね。夫婦の相性の良し悪しを量る人もいるかもしれない。 単にされた側の… 定収入に良いも悪いもないのと同じ。

No.207 2015/12/10 05:46
匿名さん 

>> 196 >ほぼ反しているのに必要悪でもあるでしょう? 日本語も怪しくなって来たな。 君は外国人なのか? だから、日本の公序良俗が理解出来ない… だから公序良俗でなぜ不倫が悪なのですか?

No.208 2015/12/10 06:54
匿名さん 

>> 198 いいや。 将来変わる可能性は有るが、今現在不倫に関しては悪で、その価値観は一夜にして変わるモノではない。 また、不倫は場合によって変わる性質… だからなぜ悪か?と聞いてる。何度も。

No.209 2015/12/10 07:08
匿名さん 

>> 199 いいや。 公序良俗に反するとは悪だと言う事。 良俗でないと言う事は悪い風俗だと言う事。 なぜ不倫が公序良俗に反するのですか?このスレッドは多数決のためにアンケートをとってるのではありません。悪くないなら理由を理論的にご説明下さい。

  • << 212 不倫は貞操義務違反と言う約束を破る行為だから悪い。 人は結婚する事で、配偶者が他人とセックスする心配をする事なく、安穏と生活する夫としての、または妻としての権利を有する。 不倫はその夫権または妻権に対する侵害行為だから悪い。 不倫は家庭の平和を破壊する行為だから悪い。 不倫は離婚原因の第2位になっており、日本の婚姻制度に対する破壊行為だから悪い。 不倫は離婚原因だから悪い。 不倫は犯罪を助長する原因の一つだから悪い。

No.213 2015/12/10 12:49
匿名さん 

>> 200 そのような考え方を、日本の一般常識では『責任転嫁』と言い『悪』と考えられています。 あなたの妻が不倫したら、あなたに責任はないと思ってるのね?

No.214 2015/12/10 12:52
匿名さん 

>> 201 >旦那が不倫して妻が刺したら妻の罪だよ。旦那は捕まらない。 妻の傷害罪は、旦那の不倫が原因だと言う理由で減軽される。 不倫が妻に対す… 2位なのは悪い理由の説明になってないよ。離婚の理由に良いも悪いもない。お互いの判断と選択。

  • << 219 >2位なのは悪い理由の説明になってないよ。 悪い理由になっているよ。 不倫が離婚原因になっている事は客観的事実。 離婚が暴力犯罪の原因になっているのも事実。 暴力犯罪が悪い事である事は明白。 不倫は、暴力犯罪の原因を構成する離婚を助長しているから、社会に悪影響を及ぼしているのは明白。 >離婚の理由に良いも悪いもない。お互いの判断と選択。 離婚理由に良い理由は存在しない。 何故なら、離婚それ自体が公序良俗に反する悪い結果だからだ。 悪い結果を招いている原因は、必ず悪い原因なんだよ。 これを悪因悪果と言う。 即ち、離婚と言う悪い結果を齎した原因が不倫であるならば、必ず不倫は悪い原因だと言えるんだよ。

No.215 2015/12/10 12:54
匿名さん 

>> 210 それてないよ。 妻の犯行動機が夫の不倫ならば量刑は減軽される。 法律では、不倫は不法行為である。 犯罪を惹起したのは不倫だから、不倫も悪い… 軽減されても、正当な理由にはなり得ない。逆恨みや八つ当たり。私利私欲よりは良いだけ。

  • << 220 正当な理由になるならないなんてどーでも良い。 傷害加害者の刑罰が、傷害被害者の不倫を理由に減軽されると言う客観的事実が、司法は不倫を『悪』だと判断している証拠なんだよ。

No.217 2015/12/10 16:50
匿名さん 

>> 212 不倫は貞操義務違反と言う約束を破る行為だから悪い。 人は結婚する事で、配偶者が他人とセックスする心配をする事なく、安穏と生活する夫としての… それは他人とセックスしたいのだから仕方ない。あなたは配偶者に我慢して自分とセックスして欲しいのか?他人とのセックスを我慢してあなたにセックスを独占させれば幸せなのか?

  • << 221 >それは他人とセックスしたいのだから仕方ない。あなたは配偶者に我慢して自分とセックスして欲しいのか?他人とのセックスを我慢してあなたにセックスを独占させれば幸せなのか? そんな君や僕の主観なんてどーでもよい。 『結婚したら他人とセックスするな』が世の中のルール(客観的事実)だ。 つべこべ言い訳せずにルールを守れって話。 嫌なら結婚しなければ良い。 結婚したなら他人とセックスするな。 どーしても配偶者以外とセックスしたくなったら離婚が先だ。 どーしても配偶者以外とセックスさせたくなっても離婚が先だ。 それが筋を通すって事だ。 筋を通さず世の中のルールを破る事は悪い。 たとえ被害者が出なくても、約束破りをルール違反を認めていたら、世の中の秩序が保てない。 どんな理由事情が有っても違反は違反だ。 違反は『悪』だ。 違反を罰するか罰しないかは別の話。 刑罰なら、執行猶予が付いて刑の執行を免れても有罪である事に違いはないのと同じ。

No.218 2015/12/10 16:54
匿名さん 

>> 216 いいや。 大なり小なりの責任は有るだろうな。 不倫の配偶者にも責任が有るからと言って、不倫を正当化する事は出来ない。 不倫は配偶者の犯罪… 他人とセックスしたいのだから仕方ない。嫌なら最初から他人とセックスしたくならない相手を選べば良い。ご自分で選んだ相手です。結婚しない自由もある。

  • << 222 不倫が悪くない理由は何処にも書かれていない。

No.225 2015/12/11 13:13
匿名さん 

>> 219 >2位なのは悪い理由の説明になってないよ。 悪い理由になっているよ。 不倫が離婚原因になっている事は客観的事実。 離婚が暴力犯罪の原… 原因になるのと悪いのは違いますよ。口論から喧嘩になったら、口論は悪いのか?そもそも離婚は悪いのか?

  • << 229 >原因になるのと悪いのは違いますよ。口論から喧嘩になったら、口論は悪いのか? 喧嘩と言う悪果を惹起したのが口論であるならば【その口論】が悪かった(悪因であった)事に疑いはない。 悪い結果には必ず悪い原因が有る。 >そもそも離婚は悪いのか? はい。 離婚は『悪』いです。

No.226 2015/12/11 13:33
匿名さん 

>> 220 正当な理由になるならないなんてどーでも良い。 傷害加害者の刑罰が、傷害被害者の不倫を理由に減軽されると言う客観的事実が、司法は不倫を『悪』… それは酌量してるだけ。不倫した者が罰せられる事はない。

  • << 230 >それは酌量してるだけ。 犯罪に至った動機が配偶者の不倫であった場合、刑罰が酌量減軽されると言う客観的事実が、司法も不倫を『悪』と評価している証拠だと言っているのです。 不倫が『悪』ではないならば、情状を酌量されても、刑の減軽までは受けられません。 >不倫した者が罰せられる事はない。 スレタイが『不倫しても法律では、罰せられない事も有りますよね?』なら、「そうだね。」と答える事も出来ますが、そうではなく『不倫は悪くないですよね?』ならば、不倫した者が罰せられない場合が有ったとしても、不倫する事それ自体は『悪』ですよと答えるしかありません。

No.227 2015/12/11 13:44
匿名さん 

>> 221 >それは他人とセックスしたいのだから仕方ない。あなたは配偶者に我慢して自分とセックスして欲しいのか?他人とのセックスを我慢してあなたに… そのルールはどこに書いてあるのか?警察が取り締まるのか?あなたが勝手に配偶者とかわしたルールではないのか?

  • << 232 >そのルールはどこに書いてあるのか? 裁判記録に記されているよ。 【婚約中の貞操義務に関する昭和52年地裁・昭和53年高裁判例】 女Aが男Xと婚約した後に男Yと3回性関係を持ったことが婚約者Xに対する不法行為になるかどうかが争われた事案。 [一審判決] 「婚約当事者が互に相手方に対し婚姻当事者(夫婦)と同様の貞操義務を負つているとは解されない」 この判決は、婚約者間の貞操義務は否定しているが、婚姻当事者(夫婦)は貞操義務を負っている事を言明している。 因みに [控訴審判決] 「婚約当事者は互いに誠意をもつて交際し、婚姻を成立させるよう努力すべき義務があり、YはAと共同してXが婚約に基づいて得たAと誠実に交際をした後婚姻し、終生夫婦として共同生活をすることを期待すべき地位を違法に侵害したものであるから、Xに対し不法行為による損害賠償義務を免れない」 と判示して、夫婦間のみならず、婚約者間にも貞操義務が生じる事を明らかにしているんだよ。 更にAとXは離婚していないから、婚姻関係を破綻させた事に対する損害賠償ではなく、あくまで貞操義務違反、婚約者が居るのにAとYがセックスをしたと言う事に対しての判決。 >警察が取り締まるのか? 警察は基本、民事不介入だから、取り締まらないよ。 しかしスレタイは、『不倫は犯罪か?』ではないからね。 不倫は法律の咎めが無い場合が有っても、全て『悪』だよ。 >あなたが勝手に配偶者とかわしたルールではないのか? 違うよ。 一般常識だって。 夫婦が配偶者以外とセックスしてはいけない事くらい誰でも知ってるよ。

No.228 2015/12/11 13:48
匿名さん 

>> 222 不倫が悪くない理由は何処にも書かれていない。 「無い」のに理由も説明もいらない。有るなら例をあげて下さい。

  • << 256 >「無い」のに理由も説明もいらない。 いいや。 君には証明責任が有るよ。 多分君は『無い』事の証明を求めるのは『悪魔の証明』だと言いたいのだろうが、それは『悪魔の証明』の誤用だよ。 元来『悪魔の証明』とは、消極的事実(事実が『無い』事)の証明ではなく、所有権の存在と言う積極的事実(事実が『有る』事)の証明が困難である事を比喩した語彙だ。 確かに、積極的事実の証明に比べて、消極的事実を証明する事の方が困難である場合が多い為、消極的事実の証明を求める事を『悪魔の証明』と比喩する場合も有るが、法廷ではそうはいかない。 消極的事実の証明が困難であっても不可能ではないからだ。 法廷では、消極的事実を主張した者も、その証明責任からは免れない。 ましてや、命題は不存在の証明ではなく、否定文の論証じゃないか。 だったら背理法など色々と論証法は有る筈だ。 君はスレ主であり、命題の提出者なのだから、まず君が命題を論証して見せるのが筋だろう。 ついでに、君の言う『悪』も定義してくれよ。 そもそも『悪』とは何かから論証しなければならないなら、それこそ『悪魔の証明』になりかねない。 >有るなら例をあげて下さい。 配偶者に不倫されて、大きな精神的苦痛を被ったと言う多くの被害報告と賠償を求める訴えが裁判所に寄せられたと言う客観的事実が有る。 他者に精神的苦痛を与える行為は『悪』だから、不倫は『悪』だ。

No.241 2015/12/11 23:41
匿名さん 

>> 229 >原因になるのと悪いのは違いますよ。口論から喧嘩になったら、口論は悪いのか? 喧嘩と言う悪果を惹起したのが口論であるならば【その口論… あなたは、口論と傷害の重大性の違いを理解できてないので、ぜひ考えをお改め下さい。

  • << 271 >あなたは、口論と傷害の重大性の違いを理解できてないので、ぜひ考えをお改め下さい。 口論と言っても、名誉毀損に該当する内容を含んでいれば犯罪だからね。 君は、精神的苦痛に対する慰謝料が馬鹿に出来ない事を承知して言っているのかね?

No.242 2015/12/11 23:43
匿名さん 

>> 230 >それは酌量してるだけ。 犯罪に至った動機が配偶者の不倫であった場合、刑罰が酌量減軽されると言う客観的事実が、司法も不倫を『悪』と評… だから罰せられ無いのになぜ悪いのか?

  • << 272 慰謝料や損害賠償は民事罰だよ。

No.244 2015/12/11 23:46
匿名さん 

>> 232 >そのルールはどこに書いてあるのか? 裁判記録に記されているよ。 【婚約中の貞操義務に関する昭和52年地裁・昭和53年高裁判例】 … 裁判は夫婦喧嘩を仲裁してるだけ。民事だから。世の中の悪を裁いているのではない。裁かれないのは悪ではない。あなたが嫌だと思ってるだけ。嫌と悪は違う。

  • << 276 >裁判は夫婦喧嘩を仲裁してるだけ。民事だから。世の中の悪を裁いているのではない。裁かれないのは悪ではない。 いいえ。 不倫裁判では元夫婦の問題も扱っていますから、仲裁ではなく、不法行為者に対する裁きと被害者の救済も有りです。 不倫は不法行為者として裁かれ、慰謝料の支払いを命じられますから『悪』です。 >あなたが嫌だと思ってるだけ。嫌と悪は違う。 悪とは…悪事、災禍、けがれ、劣った、醜悪、病気、不快、粗末、憎い、憎むべきこと、中傷する、嫉妬する、そしる、忌む。 嫌とは…きらうさま、欲しないさま、不愉快なさま、好ましくないさま。 『悪』と『嫌』の字義を調べると、不快と不愉快や、嫌うと忌むなどと言うように、同義語、類義語である事が分かるね。 不倫は大勢が不快に思い嫌っているから『悪』だね。

No.250 2015/12/12 09:42
匿名さん 

>> 249 それは相手を見誤った自分の責任。私は皆さんと違って他人とセックスしたいのを我慢して自分とセックスして欲しいとは思いません。

  • << 260 ≫それは相手を見誤った自分の責任。 主さんの旦那さんが不倫相手に対して、もしも不倫の常套句を使っていたとしたら、貴女の責任になる訳なんですか? そんな事が言えるのは、もし本当に不倫をしたとしても、きっと旦那さんが貴女の事を裏切るような発言は決してしないと信じているからなんですよね。 ≫私は皆さんと違って他人とセックスしたいのを我慢して自分とセックスして欲しいとは思いません。 つまり旦那さんが他人とセックスがしたければ、好きなだけしても全然構わないと思っている訳なんですよね? 仮にそのせいで貴女とはセックスレスになったとしても、それは貴女の責任という事なのかな? じゃあさ、もしも貴女の旦那さんの友人が、貴女の事を抱きたいと言ってきたとしても、貴女はその人に黙って抱かれるのですかね? 要するに、貴女達夫婦はスワッピングみたいな感覚で、お互いに不倫をしても構わないという考え方なんですよね。

No.254 2015/12/12 11:28
匿名さん 

>> 251 私の周辺でも、経済的に自立した女性達が主さんと同じことを言ってます。 経済的な自立は関係ないと思います。精神的な自立は有るかも知れませんけど。

No.258 2015/12/12 12:13
匿名さん 

>> 256 >「無い」のに理由も説明もいらない。 いいや。 君には証明責任が有るよ。 多分君は『無い』事の証明を求めるのは『悪魔の証明』だと言… 有るなら悪い例を一つでも挙げれば良いだけ。あなたに証明したい気持ちはない。あなたは、されたら嫌、と悪いを混同してる。

  • << 277 夫の不倫が発覚し、妻は妻として安穏生活する権利を侵害され、婚姻関係を継続し難い精神的苦痛を負い離婚を決意しました。 妻は裁判所に訴え出て、夫と不倫相手に慰謝料を求めたところ、裁判所は妻の訴えを認めて、夫とその不倫相手に慰謝料の支払いを命じました。 これは、不倫が『悪』である事を証明する一例です。

No.264 2015/12/12 13:45
匿名さん 

>> 260 ≫それは相手を見誤った自分の責任。 主さんの旦那さんが不倫相手に対して、もしも不倫の常套句を使っていたとしたら、貴女の責任になる訳なん… 私は我慢して自分とセックスして欲しいとは思いません。皆さんは違うようですね。

  • << 269 ≫私は我慢して自分とセックスして欲しいとは思いません。 旦那さんが我慢している理由は何故なんですか? 貴女には飽きたからとか、魅力を感じなくなってしまったからなのでしょうかね? ≫皆さんは違うようですね。 他の人達から色々な話を聞いていると、我慢している部分では、男性よりも女性の方が多いような感じもしますけれどね。 それに日本人の夫婦達の離婚の理由のNo.1は「性格の不一致」ですが、実は「性欲の不一致」という話は有名ですからね(笑) そりゃあセックスレスで離婚したと言うのは余りにもみっともないので、世間体を気にして「性格の不一致」という事にしているのは仕方がない話なんだと思いますよ。 そして日本人の離婚をしている理由の第2位は、4さんが仰っております「浮気や不倫」ですから、意外と我慢をしている人達も少ないのかも知れませんね。

No.273 2015/12/12 16:33
匿名さん 

>> 266 削除されたレス で?不倫は悪いの?悪くないの?

No.280 2015/12/12 17:45
匿名さん 

>> 269 ≫私は我慢して自分とセックスして欲しいとは思いません。 旦那さんが我慢している理由は何故なんですか? 貴女には飽きたからとか、魅力を… 我が家庭では不倫してもされてもない。相手に「不倫する」な、という恥ずかしい考え方がないだけ。

  • << 284 主さんのギャグっていつも面白いですねヾ(≧∇≦) うんうん、確かに相手に対して「不倫するな!」という考え方はとても恥ずかしいですからね(笑) それに不倫は人として凄く最低な行為ですから、そんな事は一々相手に対して言わなくても、既婚者ならば十分に良く分かっている事ですからね。 「不倫するな!」と相手に対して思うようになってしまったら、夫婦関係の絆に亀裂が入った証拠にもなりますし、強い信頼関係があれば、別にそんな下らない事なんて普通は考えませんからね。

No.288 2015/12/12 19:09
匿名さん 

>> 271 >あなたは、口論と傷害の重大性の違いを理解できてないので、ぜひ考えをお改め下さい。 口論と言っても、名誉毀損に該当する内容を含んでい… 口論という言葉の意味に名誉毀損は含まれないんですよ。他人の悪口を公に発すれば名誉毀損。口論にその意味はない。違いを学ぶ事をおすすめします。

  • << 314 なる程。 しかし、口論が原因で傷害事件が起きた事が事実なら、その口論の内容には必ず『悪』(悪因)が含まれているよ。 但し、口論は不倫と違って、話す内容が原因になったのであって、口論そのものが原因になっていないね。 だから、口論そのものは悪くないけど、傷害事件の元になった口論の内容が『悪』だったが正解。

No.290 2015/12/12 22:08
匿名さん 

>> 284 主さんのギャグっていつも面白いですねヾ(≧∇≦) うんうん、確かに相手に対して「不倫するな!」という考え方はとても恥ずかしいですからね… 我が家庭では「したけりゃして下さい」です。皆さんのご家庭は「不倫するな」なんですね。どちらかしかない。

  • << 306 主さんの話って、いつも二択しかないんですね(笑) 物事というものはそんなに簡単に割り切れるものではありませんから、その話も二択だけでするのはナンセンスですよ。 主さんの家庭環境は、皆さんの家庭環境とは全く違うという事が、貴女自身も良く分かっているのでしたら、他の皆さんが「不倫を悪」と言ってくる事も理解する事が出来ますよね? そもそも不倫というものは、己の欲望を抑える事も出来ずに、相手の幸せよりも自分の欲望を満たす事しか考えられないような凄くだらしがない人がする事ですからね。 自分の欲望を満たしたいからと言って、貞操義務もろくに守れないのは、教養が低くて法律もろくに分かっていないのは明らかですからね。

No.291 2015/12/12 22:10
匿名さん 

>> 272 慰謝料や損害賠償は民事罰だよ。 罰金なのか?

  • << 316 そうだよ。 国庫に納める財産刑としての罰金とは異なるけれど、慰謝料や損害賠償金は、私人間での『悪』に対する制裁金として、裁判所が加害者から被害者に支払うよう命じる金銭だけど、これも日常用語の罰金の一つ。

No.292 2015/12/12 22:14
匿名さん 

>> 276 >裁判は夫婦喧嘩を仲裁してるだけ。民事だから。世の中の悪を裁いているのではない。裁かれないのは悪ではない。 いいえ。 不倫裁判では元… あなたはをフッた異性は悪いのね。ご改善を勧めるしかありません。

No.294 2015/12/12 22:44
匿名さん 

>> 277 夫の不倫が発覚し、妻は妻として安穏生活する権利を侵害され、婚姻関係を継続し難い精神的苦痛を負い離婚を決意しました。 妻は裁判所に訴え出て、夫… 他人とセックスしたい願望の時点で夫婦間は終わってるのです。それでも我慢して女房だけ抱いてるのはお互いに幸せではない。慰謝料をもらって離婚できて幸福なのです。不倫が悪いのではない。心移りしてしまってるのです。不倫は旦那の選択で、離婚は夫婦の選択なのです。不倫のせいで離婚してのではない。

No.299 2015/12/12 23:59
匿名さん 

>> 277 夫の不倫が発覚し、妻は妻として安穏生活する権利を侵害され、婚姻関係を継続し難い精神的苦痛を負い離婚を決意しました。 妻は裁判所に訴え出て、夫… あなた、ネットで知り合ったからネットが悪いとか言いそうだね。車で事故るから、車は悪い。責任転嫁型。あなたの妻が不倫したなら、妻を選んだあなたの責任。あなたよりセックスしたい人が見つかったのだから、あなたの責任なんです。もっと自分に厳しい人生を選んで下さい。

No.309 2015/12/13 14:42
匿名さん 

>> 306 主さんの話って、いつも二択しかないんですね(笑) 物事というものはそんなに簡単に割り切れるものではありませんから、その話も二択だけです… あなたのご家庭は貞操が義務。他とセックスしたくても義務だから我慢。私の家庭では貞操は自発的。したければ不倫して良い。義務だから不倫しないのではなく、したくないから不倫しない。あなたの家庭では自由化すると不倫してしまう。

  • << 320 なんだかんだと言ってもさ、主さんも旦那さんも貞操義務をしっかりと守っているんだね(笑) 結婚という契約内での規則・法令の観点から見て、不貞行為はしてはいけないというルールがありますので、貞操義務を厳守するのは夫婦として当たり前の話ですからね。 主さんの考え方は、旦那さんが「他人とセックスがしたければ我慢しないで構わない」という事なんですよね(笑) でも旦那さんの心まで不倫相手に持っていかれるのは、主さんも我慢出来ない訳なんでしょう? 早い話がセックスだけの割り切った関係ならば、別に旦那さんが不倫をしても構わないという話なんだよね。

No.313 2015/12/13 15:05
匿名さん 

>> 310 本当に怒らない?相手がAIDS(HIV)に感染してきても?。風俗嬢エイズ死にたくないってググって。 それは不倫の問題じゃない。

No.319 2015/12/13 17:31
匿名さん 

>> 314 なる程。 しかし、口論が原因で傷害事件が起きた事が事実なら、その口論の内容には必ず『悪』(悪因)が含まれているよ。 但し、口論は不倫と違っ… 正当な口論でもの内容を誤解して傷害を起こす者もいる。では誤解が悪いのか?違う、傷害の言い訳は無いのだ。離婚もそう。不倫が悪いのではない。夫婦関係が甘かったのだ。

  • << 323 ダメダメ。 君が『口論が原因で』傷害になったらと、原因を指定したのだから『理由無し』は通用しない。 『誤解』が原因なら、誤解を招く内容の口論が『悪因』か、誤解をした人物の人格が『悪因』だろうね。 そして、誤解はそれ自体が過失と言う『悪』だね。 不倫はそれ自体が『違反』と言う『悪』だよ。 『不倫は悪じゃない』は、君達の個人的思想・心情。 『不倫は悪が一般常識』と言うのは客観的事実。 君達がどんなに不倫を肯定しても、数年内では公序良俗は覆らない。 当分は『不倫は悪』で議論の余地なし。

No.321 2015/12/13 19:10
匿名さん 

>> 320 不倫されても怒る話じゃない。我が家庭では不倫しちゃいけないのではない。不倫したくないから、しないんです。と言うか、普通どこでもそうでしょ?

  • << 325 ≫不倫されても怒る話じゃない。 愛している人が、他の人と恋愛をしたりセックスをしたりしていたら、裏切られた人は凄く心が傷付くでしょう? もしも信じている人に裏切られたら、余りのショックで泣く人もいるし、中にはぶち切れる人がいるのは、人間なんだから当たり前の事ですからね。 ≫我が家庭では不倫しちゃいけないのではない。不倫したくないから、しないんです。と言うか、普通どこでもそうでしょ? 全くその通りでございますよ。 結婚をするのも、浮気や不倫をするのも、別に誰かに強制をされてするのではなくて、全て自分の意思で決める事ですからね。 主さんは今のところは別に不倫願望がある訳でもないんだよね(笑)

No.324 2015/12/13 20:55
匿名さん 

>> 323 口論が悪か?誤解が悪か?自動車の運転が悪か?その辺りが理解できたら、また書き込み下さい。

  • << 329 誤魔化しても駄目だよ。 自動車交通事故も自動車それ自体は悪くないけど、運転の仕方に過失と言う『悪因』が必ず潜んでいるから事故と言う『悪果』が生じるんだ。 『悪因悪果』や『良因良果』も一般常識。 必ず結果には原因が有る。 良い結果には良い原因が、悪い結果には悪い原因が必ず有るんだよ。 勉強し直さなきゃならないのは君の方だね。

No.326 2015/12/13 20:58
匿名さん 

>> 323 ダメダメ。 君が『口論が原因で』傷害になったらと、原因を指定したのだから『理由無し』は通用しない。 『誤解』が原因なら、誤解を招く内容の口論… 拳銃が悪か?ネットが悪か?その辺りは理解できますか?

  • << 331 拳銃は『悪』だね。 拳銃は、たとえ正当防衛に使用しても、その本来目的は殺傷であるから、どんな場合でも『悪』だ。 君には理解できないだろうが、正当防衛殺人も『悪』だ。 単に、法律では罰しないだけ。 言葉としては『正当』と呼んでいるが、行為の本質は『正当』ではない。 ネットはそれ自体は『悪』ではないね。 しかし、利用の仕方によっては『善』にも『悪』にもなると思うよ。

No.327 2015/12/13 21:31
匿名さん 

>> 325 ≫不倫されても怒る話じゃない。 愛している人が、他の人と恋愛をしたりセックスをしたりしていたら、裏切られた人は凄く心が傷付くでしょう?… 信じてるのはその人の勝手でしょ?自分以外とはセックスしたいと思わないで欲しい…しかし自分とセックスしたいと思うかどうかは相手が決める事。

  • << 354 夫婦でしたら、お互いに信じ合って、夫婦の絆を深めるのが普通ではないのかな? 主さんはとにかく相手の気持ちを尊重して上げるのが当然なんだと思っている訳なんですよね? でも人間は我慢が必要な時もありますので、セックスだって我慢すればいいだけなんじゃあないのかな? もちろん我慢する事が出来ない人達が浮気や不倫をしている事もよく分かっていますが、だからといって不倫が正当化される訳ではないので、やっぱり世間的には不倫は許されないかも知れませんよね?

No.346 2015/12/14 07:22
匿名さん 

>> 329 誤魔化しても駄目だよ。 自動車交通事故も自動車それ自体は悪くないけど、運転の仕方に過失と言う『悪因』が必ず潜んでいるから事故と言う『悪果』… だから、不倫が悪くて離婚するのではない。夫婦関係が甘いから離婚するのだ。結婚相手の人選、結婚時の覚悟、結婚後の努力、それらが甘くて離婚する。

No.350 2015/12/14 12:17
匿名さん 

>> 331 拳銃は『悪』だね。 拳銃は、たとえ正当防衛に使用しても、その本来目的は殺傷であるから、どんな場合でも『悪』だ。 君には理解できないだろうが… 銃やネットや自動車や包丁は「悪用」が悪。口論や不倫で傷害を与えたら「逆上」や「逆恨み」が悪ですよ。もっと物事の本質をみて判断するように心掛けて下さい。

  • << 367 >銃やネットや自動車や包丁は「悪用」が悪。 ほう。 至極当たり前な事を言い出したね。 『悪用』が『悪』 『論証ごっこ』としては面白くも何ともないんだけど…。 と言うか『知的』な『返し』じゃないね。 もしかして『ネタ切れ』? しかも僕は『利用の仕方』で『悪』にもなると答えてんだから、『悪用』が『悪』なら合ってんじゃん。 『悪く』利用するのが『悪用』じゃん。 何言ってんの? >口論や不倫で傷害を与えたら「逆上」や「逆恨み」が悪ですよ。もっと物事の本質をみて判断するように心掛けて下さい。 違いますよ。 『傷害』が『悪』なんですよ。 『逆上』しても事件さえ起こさなけりゃ悪くないじゃないですか? 勝手に腹を立てても、我慢してる人の何が悪いんですか? 『傷害』の原因が『口論』や『不倫』なら、その人を逆上させた『口論の内容や不倫そのもの』が『悪』なんですよ。 君の理論より僕の方が筋が通ってるんじゃないの? もう『詰み』なんじゃない? 『不倫』やっぱ『悪』だったね。

No.351 2015/12/14 12:47
匿名さん 

>> 347 それは君の個人的な意見でしょ。 離婚原因の第2位が不倫と言うのが客観的事実でしょ。 離婚した人達がそう感じてそう答えたのならば、それが客… 二位でもよいけど、不倫が悪い理由になってない。旦那が低収入で離婚したら低収入は悪いのか?そもそも離婚も悪くないし。

  • << 368 >そもそも離婚も悪くないし。 あー僕もつい最近まで知らなかったよ。 感覚的には責めるべき事じゃないと思っていたよ。 だけど、離婚も公序良俗に反するんだと。 確かに、結婚の失敗だから良い結果ではないと思いますからね。 つまり『悪果』なのです。 そー言えば、一昔前なら『出戻り』とか『三行半』とか『離婚』も『辛抱が足りん』と批判の対象でしたから。 『離婚』も『悪』は客観的事実なのです。 >(離婚原因)二位でもよいけど、不倫が悪い理由になってない。 『悪果』の原因なら『悪因』です。 否定のしようがありません。 >旦那が低収入で離婚したら低収入は悪いのか? 多分『低収入』も、度を越せば『悪い』ですし、それに『辛抱が足りない』事も『悪い』んじゃないですか? いずれにせよ、法律は不倫は離婚する理由として認めると言ってますが、低収入が、すぐさま離婚理由になるとは言っていません。 『不倫』は完璧に『悪』って事です。

No.357 2015/12/14 14:28
匿名さん 

>> 354 夫婦でしたら、お互いに信じ合って、夫婦の絆を深めるのが普通ではないのかな? 主さんはとにかく相手の気持ちを尊重して上げるのが当然なんだ… お互いに信じ合ってますよ。だから貞操義務なんて要求しない。

  • << 359 お互い信頼関係があるんだー それって夫婦の基本だよね。 人間関係築く、基本でもあるよね。

No.361 2015/12/14 20:10
匿名さん 

>> 359 お互い信頼関係があるんだー それって夫婦の基本だよね。 人間関係築く、基本でもあるよね。 それが普通。貞操は義務ではなく自発的であるべき。

No.363 2015/12/14 22:14
匿名さん 

>> 362 好きで結婚してるんだから相手に強要するものじゃない。

No.365 2015/12/15 05:47
匿名さん 

>> 364 不倫しても良いけどしたくないからしない。これが普通の夫婦。不倫したいけど義務だから我慢してるなんて、本当の夫婦ではない。

No.372 2015/12/15 23:01
匿名さん 

>> 367 >銃やネットや自動車や包丁は「悪用」が悪。 ほう。 至極当たり前な事を言い出したね。 『悪用』が『悪』 『論証ごっこ』としては面白く… あなた「不倫は離婚の原因だから悪」と言ったけど、その誤りは認めたのね?

  • << 374 認めていません。

No.373 2015/12/16 00:07
匿名さん 

>> 368 >そもそも離婚も悪くないし。 あー僕もつい最近まで知らなかったよ。 感覚的には責めるべき事じゃないと思っていたよ。 だけど、離婚も公… 離婚は誰に悪なの?

No.375 2015/12/16 05:54
匿名さん 

>> 374 また理解できたら書き込み下さい。

No.383 2015/12/16 17:28
匿名さん 

>> 376 理解出来ない振りをしているのは君。 不倫が離婚原因である事と、民法が不倫を離婚の理由にする事を認めているのは、客観的事実。 もう君の発言… それは「不倫するくらいの夫婦関係だった」のが原因。元々こちらは本質の議論を提案してるのをご理解下さい。

No.402 2015/12/18 15:27
匿名さん 

>> 400 つづき 主さんは不倫を、やってはいけないことかどうかで悪を捉えている。 それに対して4さんは「悪」を自分勝手に病気や醜悪にまで拡大解… 個人的にされたら嫌な事と、悪を混同してる方が多いですね。

No.435 2015/12/19 22:00
匿名さん 

>> 418 間違えました。 命題は『不倫は悪くない?』 回答は『ノー、不倫はどんな場合も悪。』 多数決してる訳でもないし、アンケート取ってる訳でもない。理由をご説明下さい。

  • << 441 強行規定に反しているから。

No.445 2015/12/23 05:17
匿名さん 

>> 441 強行規定に反しているから。 どんな規定?

  • << 447 >不倫なんて悪いことではないですよね?私達夫婦はどちらかが不倫しても怒ったりしませんよ。 君等夫婦がどー思おうが、そんなの関係なく、国の決まりとして不倫は悪い事だから、禁止しますよって規則だよ。

No.446 2015/12/23 05:18
匿名さん 

>> 442 不倫のない時点で不倫を考えるのやめなよ 主だって、豹変するかもよ 嫉妬や愛欲に 耳年増な主に よくも根気よくみんなレスしてくれてるよ … 結局悪いの?悪くないの?

No.448 2015/12/23 12:15
匿名さん 

>> 447 だから最初から国のどこに規定されてるのか聞いてる。いくら断言しても理由の説明にならないのをご理解下さい。

  • << 451 民法は、実務解釈(裁判官の解釈)によって、既婚者は貞操義務を負っていると解釈運用されている。 従って事実上、婚外性交渉は国家によって禁じられている。 刑法と違い、民法では類推解釈を用いる事も、当然の法理とされている。 不倫は貞操義務違反と言う『悪』だよ。

No.450 2015/12/23 12:44
匿名さん 

>> 449 結局不倫は悪いの?悪くないの?

No.452 2015/12/23 15:49
匿名さん 

>> 451 国家が罰を与えるのか?と何度も聞いてる。毎回同じなら書き込み不要ですよ。

No.460 2015/12/25 11:07
匿名さん 

>> 453 慰謝料支払い命令と言う罰や、法の保護を受けられないと言う罰は有る。 そもそも、罰の有無と『善』『悪』は関係無い。 国の規則を破る事は、そ… その規則はどんな記載か?表現か?

No.466 2015/12/27 05:51
匿名さん 

>> 461 民法770条1項 夫婦の一方は、次に掲げる場合に限り、離婚の訴えを提起することができる。 ①配偶者に不貞な行為があったとき。 別に離婚を提起すれば良い。なんの問題もない。

  • << 473 不倫を理由に離婚提訴出来ると言う事は、既婚者には貞操義務が有ると言う事だ。 過去に、ハッキリと夫や妻には『貞操義務』が有ると言明している判例(判決文)が有る。 不倫は『貞操義務違反』。 『違反』は『悪』だ。

No.467 2015/12/27 05:53
匿名さん 

>> 463 当事者が悪いと思わないんなら悪くないんじゃない? たかがエッチじゃん? それがどうしたのよ?て感じにしか思わん(笑 悪いと思う方も、よくよく考えたら悪くないですよ、と言う問いかけです。

No.470 2015/12/27 20:07
匿名さん 

>> 468 >だから行為無価値的な視点で、離婚を悪と平気で言えた。 逆ですね。 離婚は法律で認められているので、行為無価値論で違法性を考えた事は… 離婚が悪なのではなく、結婚を甘く考えてした本人達の姿勢が悪い。努力できない者達には離婚は適切。

  • << 474 >結婚を甘く考えてした本人達の姿勢が悪い。 これが『悪因』ならば、その結果の離婚は『悪果』と言う事になる。 >努力できない者達には離婚は適切。 努力できない『悪因』者達には離婚『悪果』が適切『妥当』。 君の言っている事は、『悪因』を持った者達には『悪因』が『妥当』すると言っているに過ぎない。 離婚が『悪くない』説明になっていないので、書き直して下さい。

No.472 2015/12/28 05:44
匿名さん 

>> 471 結局、不倫は誰に対して悪いの?

  • << 475 社会全体に対して悪い。

No.476 2015/12/29 04:24
匿名さん 

>> 475 どう悪いのか?

No.478 2015/12/29 17:28
匿名さん 

>> 461 民法770条1項 夫婦の一方は、次に掲げる場合に限り、離婚の訴えを提起することができる。 ①配偶者に不貞な行為があったとき。 悪いとも罰するとも書いてない。

No.479 2015/12/29 17:42
匿名さん 

>> 463 当事者が悪いと思わないんなら悪くないんじゃない? たかがエッチじゃん? それがどうしたのよ?て感じにしか思わん(笑 その通り。嫌なら不倫しない相手を選べば良い。自分が選べるのだから。

No.480 2015/12/29 17:51
匿名さん 

>> 473 不倫を理由に離婚提訴出来ると言う事は、既婚者には貞操義務が有ると言う事だ。 過去に、ハッキリと夫や妻には『貞操義務』が有ると言明している判… 別に不倫したら離婚ですむだけの事。別に悪くない。

No.481 2015/12/29 17:59
匿名さん 

>> 474 >結婚を甘く考えてした本人達の姿勢が悪い。 これが『悪因』ならば、その結果の離婚は『悪果』と言う事になる。 >努力できない者… 悪い理由がないから悪くないだけ。「ない」ことに証明も説明も要らない。反例がひとつもないことが、悪くない事の証明。

No.482 2015/12/29 18:03
匿名さん 

>> 475 社会全体に対して悪い。 社会全体が与える罰があるのか?

No.491 2016/01/01 09:15
匿名さん 

>> 484 主さんにご質問を致します。 貴女の旦那様が不倫をしたとしても、貴女は容認する構えでいるみたいですが、 万が一旦那様が亡くなられた時に… 別に構いませんよ。というか、あなたが悪いと思う理由は、遺産を失うとか、周囲から悪口言われる、とかなの?そんなの全然大きな問題じゃない。

  • << 495 俺が言いたいのは、不倫をしてバレた場合には、必ず誰かが傷ついたりして、時には不倫者の身内の人達までもが、世間様から冷たくされるから、不倫は「悪」としか言わざる得ないと言っている訳なんですよ。 それに不倫が悪い事だからこそ、スリルやドキドキ感を味わって楽しんでいる人達もいる訳ですからね(笑) ミクルの「いけない恋」の掲示板には、不倫のスレが沢山立っているでしょう? この「いけない」という意味が「悪い事」とか「禁断」という解釈を皆さんがされているのは明らかですからね(笑) 不倫というものは、周りの人達にバレたらヤバいからこそ、スリルがあってドキドキ感が味わえるので、ついついハマってしまう人達も多いみたいですよ。 中には家庭に不満がなくて、平和な日常に退屈をしているから、刺激を求めて不倫に走るような人もいるのは、社会的には凄く間違っている話ですからね。 だから主さんが幾ら不倫は悪い事ではないと言ったとしても、逆に悪い事だからこそ、スリルを求めて不倫を楽しんでいる人達がいる限り、主さんの主張が世間様に受け入れられる事は全くない訳なんですよ?お分かりですか(笑)

No.492 2016/01/01 09:18
匿名さん 

>> 485 >不倫を「してはいけない」と禁止する法律はありませんよ。 条文は無くても、判例が有ります。 判例も国民の行為を規範する重要な法律作用… それは身内の揉め事を仲裁してるだけ。「このくらいで手を打て」と。世の中全般から見たら、どうでも良い。

No.499 2016/01/02 08:21
匿名さん 

>> 495 俺が言いたいのは、不倫をしてバレた場合には、必ず誰かが傷ついたりして、時には不倫者の身内の人達までもが、世間様から冷たくされるから、不倫は「… だからセックスしたいのだから仕方ないって。不倫されたくなければ結婚しなければ良い。

No.500 2016/01/02 08:26
匿名さん 

皆さん考え直して下さい。素敵な異性とセックスしたいのに我慢して配偶者とだけセックスする。そんなのお互い幸せでは有りません。嘘の結婚生活に気づきましょう。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
    

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧