旦那さんが真性包茎

レス9 HIT数 2542 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
2018/05/23 09:22(更新日時)

大好きな旦那さん。
真性包茎で、挿入ができません。
愛してるので、仕方ないと思いながらも、やっぱり最近は欲しいかなと思います。

美容外科ではなくて、泌尿器科で、何か処置した人とかの話聞かないかなぁと思いまして。

No.2648762 2018/05/20 22:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5 2018/05/21 21:09
匿名さん ( ♀ )

皆さんありがとうございます。一括でレスすいません。

旦那さんは、糖尿病からくる亀頭包皮炎から、後天的に真性包茎になりました。
悩んで、包茎手術をするところに相談にも行ったようです。
ですが、当時は数値も悪く、またその病院は地元ではないため、迂闊に手術はできないと言われ、さらに別のところなどでも傷付く事などがあり、諦めたそうです。

私は挿入にこだわらないし、本人が病気になるような事がなければ、そのままでいいと思っていたのですが、子供が欲しい という話になり、挿入ができないですが、間接的には頑張っていましたが、やはりうまくはいきません。

地元には泌尿器科しかないのですが、相談だけでもと話をしますが、今までの経験上、行くのを拒んでいる感じです。

無理強いはしたくないし、諦める事も頭には入れていますが、実際泌尿器科ではどんな事をするのかなと思って経験者がいればと思い書き込んで見ました。


本当に、泌尿器科に相談行ければいいのですが、私だけ行ってもダメだしなぁ…なんて。

No.8 2018/05/23 09:20
匿名さん ( ♀ )

>> 6 糖尿病で亀頭包皮炎は私も患った事あります。糖尿病はHbA1c5.8で投薬は受けてませんが食事療法とウォーキング程度の運動してます。包皮炎は一… レスありがとうございます。

旦那さんは、結構若い頃に糖尿病になり、亀頭包皮炎が何度も再発して、包茎になったようですね。

今は治療して落ち着いてますが、当初はとても手術できる状態ではなかったそうです。

本人もどうにかしたいという気持ちはありますが、過去の経験から一歩踏み出せないのはみて取れます。

だから無理強いはしたくないのが本音ですが…

様子を見ながらゆっくりもう少し相談してみます。

No.9 2018/05/23 09:22
匿名さん ( ♀ )

>> 7 相談に行くのは泌尿器科、または泌尿器科のある総合病院です。 医療機関と言う肩書きを剥奪しても良いような、美容外科は論外です。 腕は良… レスありがとうございます。
間接的には頑張っていますが、やはりうまくいかないのが現実ですね。

泌尿器科に一緒に相談に行ければなと思っています。

子作りや、病気がなければ、そのままでも、私は大丈夫なんです。
だから、時期が来て諦めることになったら、無理には泌尿器科は進めないという思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
    
新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧