のんびりトーク、おかわり
のんびりやろうと思いながらあっという間に前スレが満タンになっちゃったので、おかわりです。
ただの雑談です。
どなた様もどうぞご自由に。
たわいもない戯言や妄想など、何でも構いません。
でも誹謗中傷はお断り。
タグ
>> 3
こんばんは。
仕事はどうにか先が見えてきました。
とは言え、明日の発送に間に合うかまだまだ微妙なところです。
世間の人々のように忌引休暇や有給休暇があるわけじゃないので、休んでも叱られない代わりに働かなきゃお金が入ってこないからねぇ(><)
今回のように葬式だと香典もいっぱい払ったから、予定外の出費は辛いところです。
分家だから初めての葬儀なのに、喪主の長男は還暦間近にして独身。
田舎の慣習が分からないままにその慣わしにのっとった葬式をしようとするものだから、足りない部分ばかりで大変でした(ーー;)
うちのばぁばの時には、家族葬でひっそりと済まそうと話してます。
その後は墓じまいをし、永代供養をお願いするつもり。
ばぁば本人が一番それを望んでます。
おっとまずい!
仕事します。
>> 17
おはようございます。
今日も雨ですねぇ。
よく降ります。
でも、目の前が海だし大きな山も川もないから、水害の心配がないだけ恵まれてます。
さて、今日は1日中映画三昧です。
面白い作品はつい見入っちゃいます。
自主制作映画ばかりですが、年々レベルアップしてるので審査も大変!
毎年応募基準を少しずつ厳しくして、作品数を限定してるんですけどね。
そうなればレベルが高い作品に縛られるのも当然なわけで…(^^;;
コンセプトが「地域主役型映画の映画祭。映画で町おこし」なので、クオリティーの高さよりも地域やそこに住む人々の良さが伝わる作品を選びます。
私たちが選んだ作品を今度はプロの作家さんたちに審査してもらって、最終的に6作品程度を映画祭にエントリーします。
本当はもっと時間があったんですけどね。
葬式がなければ…
まーさん、今日もお仕事頑張ってください。
私はお休み〜〜(^^)
>> 28
仕事しながらノートパソで映画観てます。
古いDVDプレーヤーは音のボリュームがどうもバカになってるっぽい。
邪魔だけど、15インチのパソコン置いて仕事してます(ーー;)
すごい作品がありました。
去年もノミネートされたグループの人たちの新作なんですが、テーマがめちゃ重い作品。
『児童虐待』
これ以上は言えませんが、おそらく他ではまだ公開されてません。
商業映画は除外というのが前提ですので、ロードショーはされないと思います。
クラウドファンディングで資金を集めて、有名な俳優さんもチョイ役で顔出ししてて、子役が天才的で、切なくて苦しくて…
問題は、地域性が前面に出てないということかな。
私たちの映画祭のコンセプトとはズレてるんですよねー。
それを審査員がどう評価するか?
でも、これを外したら映画祭の中身を疑われるくらいの出来の良さです。
さぁ、あと6本。
今夜中に終わらなきゃ!
剣道教室の日だけど、どうせ雨だし駐車場から濡れるし…休んじゃおう(笑)
>> 31
おはようございます。
まーさん、早過ぎっ!
これから残り2本を観ます。
全部の中から10作品程度を選んで、プロに任せます。
難しいですね。
作品のクオリティから判断すれば、グランプリは決まりなんですが…
おそらく主旨に賛同して出演協力をしたのだろうとは思いますが、木下ほうかや田中要次らが脇に出てるよう作品を選ぶべきか。
でも他の作品にも主役レベルにはプロが出てるの多いし。
自主制作と言っても、学生が趣味で作ってるレベルとは雲泥の差があります。
去年の準グランプリはその後各地の映画祭で賞を取り、海外にも招待され、限定的ですが劇場公開もされました。
そんな作品の冠に私たちの映画祭での受賞経歴が乗れば、映画祭そのものの認知度も高くなるだろうし。
でも、ここから先はプロの評価に任せます!
引っ越したら、あまり関わらなくなるしね(^^;;
出演料がタダだからと司会をさせられるくらいだろうし。
さぁ、仕事も先が見えてきました。
聖徳太子とまではいきませんが、映画観ながら仕事も頑張ります‼︎
朝から軽く頭痛がするけど(><)
終わったらまーさんにぎゅっとされて眠りたい…
>> 34
こんばんは。
今日はお昼寝もなく夕方まで仕事を飛ばしました!
で、ひとまずは終わり!
久しぶりにウォーキングに行ってきます。
体がゆるゆるになってる気がする(ーー;)
そんなことより‼︎
何ですか、その質問Σ(゚д゚lll)
50代後半の男性って、お元気なんですね。
私より…たぶん…あちらが…(><)
男が友達感覚で私的なお話がしたいとプライベートな連絡先を教える際に、ただの喋り友達な感情なわけがないですよ。
下心なくプライベートな連絡先を教える理由が思い当たりません。
私だってプライベートで会えるならどんなに嬉しいかって思うのに、、、ってそういう話じゃないですね(笑)
まーさんがどういう反応をすればいいのか…
ていうか、まーさんはその人と個人的な付き合いをしても構わないのかってことによりますね。
だってその人はそのつもりで連絡先を教えてきたわけだし。
どうするの、まーさん?
>> 38
削除した方がいいかなぁ?
とりあえず消しておきましたけど。
その男性への返事は保留でいいんですか?
それがお互い傷付かないですむ対応だと思いますけど。
それに、子供じゃないんだからきっと向こうも察してくれるでしょうね。
ただ、中には「迷ってるってことは、脈があるかも」と勘違いする人もいるから気をつけてくださいね。
今日もバタバタしててお昼寝が出来ませんでした(><)
なので、今すごく眠いです。
まーさん、ぎゅってしてー‼︎
- << 41 こんにちは。 私のことで色々考えてもらえて嬉しいです。ありがとう(*^_^*) 私が思うには‥‥ 男性はもうすぐ定年で、再雇用契約をしても今の業務から外れてしまいます。 と同時に必然的に仕事用の携帯も変わることになります。 だからなぁ‥‥私用の携帯番号を渡されたのは。 共通の趣味(⁉)の話題で盛り上がったり軽い愚痴や冗談を言い合ったりしてきたので、その延長線上と気楽に考えていました。 下心の有無は分かりませんが、二人だけで会うのはやっぱりマズい ですよね(^_^;) 『壁に耳あり障子に目あり』で、男性にも迷惑かけることになるかもしれませんからね。 おじサマ、ありがとうございます。
>> 41
そのような事情を知ってしまうと、その男性もちょっと可哀想になっちゃいますね(・・;)
世間話でも、まーさんとのお話がきっと“憩いの場所”になってたのでしょうね。
どうか再雇用の際には、業務から外れても時々お話できる環境があるといいですね。
でも、それ以上の関係に進んじゃうと、私がきっと嫉妬してウサギさんになっちゃいます(笑)
昨日の夕方には晴れ間も見えたのに、今朝からの雨はついさっきからまた大雨になってきました。
風の音もうるさいです。
台風が近づいてきてる時みたい(><)
暑いのは嫌だけど、やっぱりカラッと晴れて欲しいですよね。
今年の梅雨は雨ばかり。
いや、もともと梅雨って雨ばかりの季節なんだけど(ーー;)
>> 43
こんにちは。
今週末も雨だと思ってたら、今朝の天気予報では明日は晴れとか。
ビックリです!
だって昨夜はスゴい雨だったし。
で、今朝もまだ降ってましたが、その雨もようやく上がりました。
カラスやスズメやウグイスがうるさいです(^^)
まーさんはお仕事忙しそうですか?
そろそろお昼寝タイムですが、うるさいカラスの鳴き声でも聞きながらお昼しませんか?
おいでー!
- << 46 梅雨の中休みの今は涼しい風の吹く爽やかな一日でした(*^_^*) おじサマはどんな一日でしたか? 飛び込みのお仕事が舞い込んできたのでしょうか⁉ 謎の女性からの依頼のお仕事は終わりましたか? 今日の設備作業の業者が今回から変わり、事前の現場確認や連絡等の時点で少し不安があったのですが、いざ作業に就いたら不安どころか丁寧かつ高技術に驚かされました。 ということで、仕事も無事に終わって、「今日は外食でいいよ」と言ってもらえたので食べてきました(^-^)/ 取り敢えず家事します。
>> 46
こんばんは。
今日は涼しかったですよね!
今年の夏は冷夏らしいけど、なるほどと思いました。
でも、私たちが子供の頃はもっと涼しかったんですけどね。
小学校では海の水温を毎日測ってくれてて、「今日は水温が低いから泳ぎに行くなよ〜」と先生が教えてくれてました。
泳いでても、唇が紫になるとすぐに上がるように言われたりして。
エアコンなしでも寝られましたからね(^^)
仕事は予想外にたくさん預かってます。
どうしたのか、突然各社が重なっちゃって…
謎の女性の仕事は1時間程度で終わる仕事なのですでに終わってますよ。
まだ渡してないけど。
私の場合、仕事やってりゃストレスフリーですからね。
これくらいの方が気分がいいです(笑)
>> 51
所用があって、今は外に出てます。
途中で我慢できないくらい眠くて、車の中で寝ました。
昨夜は寝たのが12時30分ごろだったんです。
なんだか寝付けないなぁと思い始めて時計を見たら1時30分過ぎ。
それまでにどれだけか寝たのか分かりませんが、おそらく少しはウトウトしたのでしょう。
それからずーっと起きてたんです。
目を閉じて横になってたんですが、時々スマホで時間を潰しながら。
今日だけはギューより、優しくトントンされながら眠りたいです(笑)
それにしても、まーさんもお休みの日だというのにお忙しいですね。
久しぶりに暑い午後、体を壊さないように気をつけてくださいね。
>> 55
何ですか?
願い事の名前が変わるって。
社会見学が修学旅行になってたりして(笑)
こんにちは。
もうすぐお昼ですね。
しばらくは日常のリズムで仕事します。
なので、お昼寝タイムを一緒に、待ってますね(^^)
私の仕事のやり方はそれほど褒められたものじゃないですよ。
本当はスケジュール通りに仕事して、定期的にお休みを取ってったほうがいいと思います。
でも規模が小さく従業員もいない私のところは、私の代わりがいません。
私が休んだら、仕事がストップします。
だから動くしかないんです(><)
「はい、やります!」
と受けた仕事は、やっぱり私がするしかないんです。
でも時々は遊びたい。
だったら、自分で自分の尻を叩いて仕事しなきゃ!
まーさんは私のお尻を叩いちゃダメですよ!
喜んじゃうから(笑)
>> 58
こんばんは。
そう言えば、うちの方ではまだセミの鳴き声を聞いてません。
時期になると庭にボコボコ穴が出現し、庭木にセミの抜け殻が果物でも成ってるかの如くへばりつくんですけどね。
それもまだまだみたいです。
また雨が降り出しました。
このまま天気は悪いまま、15日の高校野球観戦も流れそうです(><)
私の息抜きですか?
何でしょう…自分でもよくわかりません(ーー;)
子供のところへ行ったり、子供の試合の応援に行くことくらいかなぁ。
ネットショッピングは好きです。
必要じゃなくても、理由を付けて買ったりします。
服とか靴とか。
確かな事は、仕事が忙しい時の方がストレスを感じないので、そんな時は息抜きはなくても平気です(笑)
でもどうしても息が詰まる思いがする時は、まーさんにぎゅーっとしてもらいに行きますね(^^)
>> 60
祇園祭、行ったことありません(><)
そもそも観光旅行をしたことがほぼありません。
子供が体育会系なので、小学生の頃からその応援ばかり。
全中・都道府県・インターハイ・国体・インカレその他地方大会も含めると、北は青森から沖縄まで行かせてもらいました。
観光は出来なくて試合会場に缶詰めでしたが、子供に連れてってもらえるのは幸せだと思いましたよ(^^)
それも今年でいよいよ終わりです。
次男が大学卒業すれば、わがままな娘の世話だけになります。
そういえば、ついさっき次男から電話がありました。
就活で一社内定がもらえたそうです。
明後日が本命企業。
他にも社長から電話がかかってきた会社もあるそうで、ようやくホッとしてます(^^)
娘もあと2年半。
そしたらゆっくり観光に行きたいなぁ。
まずは北海道から。
でも…
うちのバァバが元気に留守番できればいいけど(・・;)
子育てが終わると介護に移行って、悲しいですもんね。
さぁ、午後も仕事に頑張りましょう!
その前にお昼寝タイム(^^)
息が詰まっても構わないからぎゅーっとお願いします(笑)
- << 63 あれっヾ(゜0゜*)ノ? タッチの差でレス先越されてたのですね(^_^;) はい♪ 一緒にお昼寝しましょ(*ノ▽ノ*)
- << 64 祇園祭も人・人・人の大渋滞ですけどね(^_^;) でもコンコンチキチコンチキチの鐘の音を聞くのと山車を観るのが好きでたまに行きたくなります。 本当は人混みは苦手なのですけどね。 おじサマ♪一緒に祇園祭いこ~(*ノ▽ノ*) おじサマは大会で全国制覇ですか♪ 私は四国と関西・東海を駆け回りましたよ。 リトルリーグの関西・四国大会の開会式を甲子園でやり、1回戦第一試合のみ球場でするので子どもは甲子園でプレーも経験させてもらってます⚾ 仕事終わりました。 今日は、仕事関係でお世話になった人が退職するので何かお礼を買いに行ってきます(^-^)/
- << 69 ごめんなさいm(__)m おじサマの大切な家族の嬉しい報告をスルーしていました(/o\) 次男くんの内定おめでとうございます♪ 明日の本命も上手くいきますように✨
>> 64
えっ、仕事関係でお世話になった人の退職って…
ひょっとして個人的に連絡先を教えてきた人?
なんだか胸の中がもやもやと(ーー;)
京都、いいですねー!
コンコンチキチキ聴きながら、人混みは油断するとはぐれちゃいますね。
ちゃんとくっついてなきゃ(笑)
立命館大の近くに、とろ〜っと美味しいわらび餅のお店があったはず。
お昼過ぎには売り切れになっちゃうけど。
京都は美味しいものもいっぱいありそうですね。
子供さん、甲子園でプレーしたことあるんですか?
それは一生の思い出ですね(^^)
うちの子たちはそんなメジャーな競技じゃないので、調べたら簡単にわかっちゃうから内緒で(^^;;
でも、いわゆる聖地には何度も上がったことがありますよ。
本人たちより、親の方が興奮しました(笑)
子供に夢みさせてもらえるって幸せですよね(^^)
>> 69
ノーブラデー、ブラから胸を解放させようDAY!
それを世の女性たちがもっと理解してくれると嬉しい(^^)
傍迷惑だと思う男は絶対にいませんよ!
でも…隣の女性がノーブラだと分かったら、仕事に集中できませんけどね(笑)
本来は乳がん検診啓蒙が目的なんだそうです。
そういえば、うちの妻も受けると言いながらまだ婦人科検診受けてません。
何事もなきゃいいけど、何かあるなら早期発見でと願いたいですからね。
早めに受診するように言わなきゃ!
ちなみに、紫のパンツ持ってます(笑)
オレンジや水色や赤も。
いつも安いのを自分で買うので、つい色違いで買っちゃうんです。
今日は黒だけど、、、見ます?(//∇//)
- << 72 クロ‥‥オナジデスσ(///ω///)♪ 黒よりオレンジが見てみたーい(*ノ▽ノ*) そういえば‥‥奥さまの体調は変わらずですか⁉ 安心のためにもなるべく早く予約して検診を受けておいたほうがいいですね。 おじサマは私のノーブラを見てみたいですか⁉ 引力に逆らえず‥って感じですが(笑)
>> 70
三連休の天気予報、雨マークは変わりませんね。
高校野球の応援も流れそうです。
年に一度だけの古い友人たちとの集まりだったんですけどね。
これを機会に、飲み会でも呼びかけてみようかなぁ(^^)
息子へのおめでとうメッセージ、ありがとうございます(^^)
とりあえず行けるところが確保できて良かったです!
体育会系の奴だから、どんな仕事でも四の五の言わずまじめに黙々とやると思います。
ひと安心です。
それにしても、売り手市場と言いながら厳しいです。
圧迫面接も多いみたいだし。
私たちの頃はバブル期だったから、どこでもウェルカムだったのにねー。
- << 73 こんにちは。 週末の天気は頑なに変わる様子ありませんか? そうですよ♪ 古くからの友達みなさんも予定空けていることでしょうから『せっかくだから集まろう♪』と声かけしたらいかがですか? 私も三連休は孫ちゃんが来るので雨にならないでほしいなぁ(*^_^*) 私は高卒で就職しましたが、商業高校だったこともあって選び放題でしたよ。 ただ、今みたいに複数の会社を受けることが出来ませんでしたけどね。 私の会社選びは、結果的に一生を決める会社となりました(*^_^*)
>> 73
こんばんは。
今夜は久々に剣道教室へ。
行ったら知らない人がいました。
まだ26歳で大学でもバリバリやってたメチャ強い人。
スピードも技術も全然違うから、まったく歯が立ちませんでした((((;゚Д゚)))))))
こんな人とやっちゃいけませんて!
私なんてお達者クラブなんだから(><)
まーさん商業だったんですか?
うちの次男と娘も商業です(^^)
たしかに求人はいっぱいでした。
でも、商業に来る求人はほとんどが自宅通勤可能な人が条件。
そうなると、高校へ通うだけで1時間以上かかる我が家にとっては選択肢はほぼないんです。
よほど成績が良ければ地銀なら通えたけど…
今でも基本的には1社しか選べませんよ。
そこがダメなら次はここへ、という感じで提案はしてくれるけど。
もっとも、高卒で働く覚悟もないうちの子供ではダメでしたけどね。
それにしても、体がクタクタ。
疲れました〜。
お達者クラブは、体を動かすのもほどほどにしなきゃいけませんね(笑)
>> 75
おはようございます。
体がシャンと真っ直ぐになってくれません(><)
昨日は疲れた〜。
まったく手も足も出ませんでした。
どうやったら多少は稽古らしいことができるんでしょう(ToT)/~~~
その彼は仕事の関係で当地へ来てるだけで、10月からインドネシアに赴任するそうです。
元々海外採用の人らしいので。
すでに結婚もしてるんですって(奥さんインドネシア人)。
剣道4段の試験を受けるために、指導してくれる人を探してたらしいです。
もちろん私じゃないですよ(笑)
商業高校、今は進学率高いです。
うちの子たちの学校でも約半数が4大へ進学しました。
スポーツが盛んだったので、競技への推薦も多いんですけどね。
次男もそれだったし。
娘は外大にこだわって一般入試にも挑みましたが、基本的に勉強は疎かな商業の生徒にはハードルが高すぎたです(><)
幸いなことに別の学校に合格してたので助かりましたが…
こちらも朝から雨が降ってます。
予報では大雨になるみたい。
頭痛は起きてませんが…
まだ眠いです(ーー;)
お昼寝には早すぎるけど、誰も見てなかったら一緒にちょっとウトウトしませんか?
ぎゅーっとしてあげるから(笑)
>> 78
こんばんは。
今、仕事を終えました。
もう2時間くらいやればキリがいいのですが、ほどほどにして明日また頑張ります。
こちらは今もまだ雨がしょぼしょぼと降ってます。
大雨になるという予報でしたが、それほどでもありませんでした。
ただ…週末の雨マークは消えません。
昼11時30分プイレボールで、終わってからランチでもという予定なんですけどねぇ。
その日のナイターに繰り下げくらいなら、ランチを飲み会にするのにね(^^;;
夜なら参加したいという同級生の女性も3人くらいいるんですが、どうなるんでしょうね?
明日はまーさんは飲み会ですか…
同じ会社じゃないのに退職する人との飲み会?
まさか2人だけ?
うーん、モヤモヤする〜(ーー;)
- << 81 おはようございます。 外が静かだから雨は上がったみたいです\(^-^)/ でも晴れ間も出て気温が上がり蒸し暑い一日になりそう(*_*; 週末の雨で野球応援が出来なかったら、ランチに替わって夜の飲み会があるといいですね♪ 夜なら女性の参加も増えて賑やかになりそうじゃないですか(*^_^*) 今夜の飲み会は二人じゃないですよ(^-^) それに、この前の男性はまだ退職じゃありませんから(・д・`;) 連絡先をもらってから仕事でも会っていませんから何の返事もしていませんけどね。 おじサマのモヤモヤは取り越し苦労(⁉)ですよ(笑) どうせなら、まーにムラムラしてください(笑)
>> 82
こんにちは。
時間に余裕が出来なくて…
今度は近所の同級生のお母さんが亡くなったって連絡がきました(><)
特にやることはないのですが、受付に立ってあげようということになりました。
仕事も忙しいけど、知らんぷりできませんからねぇ。
こちらは日曜日が大雨予報です。
この日の試合がすべて中止になったら、15日はそのまんま翌週にスライドでしょうね。
20日は私の都合が悪いので、高校野球の観戦は難しそうです。
もっとも、母校が勝ち進んで行けばどこかで応援に行けるでしょうけど、高校野球よりも仲間と集まることが目的なのでねぇ(・・;)
うちの子の就活、終わりました!
本命の企業、内定貰えました(^^)
昨日の最終面接では緊張で頭の中が真っ白になっちゃったって言ってて、不合格を前提に本人といろいろ話してたんですけどね(^^;;
取り越し苦労でした(笑)
民間企業ですが、半公務員みたいな特殊な仕事です。
自治体からの委託業務みたいなものなので、営業はないし休日多いし潰れないし。
羨ましい奴です(^^)
これで心置きなくまーさんとムラムラ(笑)
って、いつもお昼寝タイムを妄想してはムラムラしてるんですよ!
知ってるでしょ\(//∇//)\
>> 84
おはようございます。
今日から3連休ですね。
私は仕事ですが(ーー;)
雨ばかりですが、お孫さんと何して遊ぶんですか?
子供がそばにいるっていいですよね。
我が家はいつになることやら。。
昨日の飲み会はいかがでしたか?
何人くらいの飲み会だったんでしょう?
私には同僚とか仕事仲間がいないので、羨ましいです。
今からでもサラリーマンに戻りたい…けど、収入が追いつかないだろうからムリだなぁ。
そもそも今から採用してくれるような所はないでしょうけど。
こちらは明日の天気が大雨らしく、明後日には雨も上がるみたいです。
てことは、明日の高校野球は全試合が中止かも?
そうなると…
15日に仲間が集まることは流れそうです(><)
頑張って仕事します。
夕方から通夜もあるし、明日の昼間も仕事できないから。
来週末は次男の試合の応援に行くつもりです(^^)
もう今年で現役最後、多くてインカレまでであと3大会かなぁ。
ちょっと寂しくなります。
- << 87 こんばんは。 雨の中のお通夜になってしまいましたね☔ 足下悪い中、お疲れさまです(/o\) こちらはお昼前ぐらいからしとしと雨が降り続いています☔ 今日は朝から孫ちゃんを迎えに大阪に行き、帰りに家主を失った実家に寄ってきました。 今から孫ちゃんとお風呂入ってきます♪ 落ち着いたらまた来ますね(^-^)/
- << 88 この時間‥‥もしかしたらまだ起きてるかなぁ(´・ω・`)? 落ち着いたらこんな時間になってました(・д・`;) というか、仕事の書類作成をしていたのですが無理に終わらせた感じです。 来週末は次男クンの応援ですか♪ 就職内定をもらい、卒業まで残り半年強になり、そして試数合も僅かになって‥‥そろそろ子離れの時でしょうかね(^_^;) 昨日の飲み会は、お店に行くまで知らなかったのですが、あの男性も一緒でした(・д・`*) 退職する人の現場にも関わっていたそうで、飲み会の主催者が招待したみたいです。 男性12人女性4人で、延長して四時間も賑やかにワイワイ楽しんできました(*^_^*)
そうそう!
ふるさと納税の返礼品だったAmazonギフト券が届きました(^^)
正しくはギフト券番号なんですが。
駆け込みで納税した泉佐野市からの返礼品です。
今では国からふるさと納税対象から除外されてますが。
45000円の寄付で、子供たちが持ち帰ってもいいように発泡酒ばかり6ケースに加えてAmazonギフト券13500円分。
めちゃお得でした(^^)
地元の市にそのまま納税してたら、何にもなかったはずですからね。
でも、これでこの夏はビール腹決定‼︎
- << 89 泉佐野市の返礼品、本当にお得感満載ですね(゜▽゜*) ビール腹になったおじサマでもぎゅー出来るから問題ないですよ♪ もう‥‥上下の瞼が仲良くしたいらしいので、そろそろ寝ます♪ おやすみなさい(。-ω-)ノ
>> 90
おはようございます。
三連休の最終日、お孫さんと楽しんでますか?
こちらの天気は雨。
高校野球も中止となりました。
なので、地味に仕事してます。
仕事が切れないのは、心の健康にいいです(^^)
みんなで集まるのは流れましたが、あらためてゆっくり飲み会をしようということになりました。
幹事がいませんが…(笑)
私が引っ越すまでにやってくれるんでしょうか?
今日は不在者投票に行こうかと思ってます。
息子の試合の応援で週末はいないので。
それにしても、投票するところがなくて悩みます。
捏造した資料で「こんなに良くなった」とウソの成果を掲げるところにするか、それへの天邪鬼な対応に固執するところにするか、それとも…
たしかなのは、30年前と比較して実質賃金は今の方が低いです。
当時の大卒初任給が約18万、今が約20万。
その間に消費税が導入され、年金が上がり、公共交通機関やインフラ料金が上がり、エネルギー料金が上がりました。
息子たち、かわいそうに思います。
20年30年後のこの子たちの将来はどうなってるんでしょうね。
後期高齢者世代のジジイたちがこの国を動かしてる限りは期待できません(><)。
朝からボヤいちゃった(^^;;
この先もずーっと梅雨空が続くようです。
どうか日曜日には雨も上がってくれますように!
>> 92
こんにちは。
なんだか大変な騒動に巻き込まれてたんですね(・・;)
小さいお子さんが取り残されるってかわいそうですが、それをお世話することになったまーさんもお疲れ様でした。
過労程度で済んで良かったですね。
私はついさっきまで銀行員がやってきてました。
借り入れの相談です、娘の留学費用を(><)
妻は持ってるのに出してくれないし、私自身は私立の大学生を2人抱えてる状況だから自転車操業だし…
妻もいざとなったらきっと助けてくれるはずと信じて、とりあえず事業資金として。
明日は例の謎の女性が仕事を引き取りに来ます。
向こうには向こうの都合があるのは分かるけど、やはりお昼休みに来るとのこと。
私のお昼寝タイムなど考えてくれないんですよね(ーー;)
- << 96 おはようございます。 昨夜(2時ごろ)はいきなりの豪雨で目が覚めてしまったので朝はちょっと起きるのがイヤでしたよ(>_<) 今日は例の女性がいらっしゃるのですね(*^_^*) きっとおじサマねお昼寝タイムを狙って来られるのですよ。 『一緒にお昼寝はいかがですか⁉』とお誘いしてみては‥‥(笑) おじサマ宅を含めた自営業の場合の家計がどんな仕組み(?)で遣り繰りされているか分かりませんが、奥様は何かの時のためにしっかり貯めてらっしゃるのですね。 私には家計管理能力がないので、主人が全部やってくれます(^_^;) 私は毎月の生活費を定額で貰って、その中で遣り繰りしています。もちろん足りないけど、その分は私のパート給料で足します。 でも凄く大きな買い物や特別な出費の時はもちろん主人が出してくれますけどね(*^_^*)
>> 96
おはようございます。
昨夜の雨は凄かったです!
雷も切れかかった蛍光灯みたいにピカピカと気持ち悪いほど。
トムクルーズの宇宙戦争という映画を思い出して、ちょっとビビりました(・・;)
夜中には豪雨も止んで、今日は薄曇り。
これから晴れてくる予報ですが…
今朝、妻が出かけて行きました。
娘の留学に合わせて大阪のアメリカ領事館へビザの手続きに。
本当は明日が予約日なんですが、早朝なので娘の学校終わりを待って今日中に大阪へ行きます。
てことで、今夜はゆっくり一人です(^^)
我が家の家計は基本的に私が扱ってます。
法人じゃないので、給与の設定がありません。
仕事もプライベートも混在してるので、妻ではお金を回せません。
でも妻は実父が亡くなった際の相続で不労所得があります。
もともと裕福な家庭だったので、それなりにもらってたはずです。
なので、学費二人分など私ではどうにもならない時は助けてくれます。
が、基本的に私のお金ではないし、先々子供達にと考えてるようで、日常的に助けてくれることはないんです(><)
さて、今日のお昼寝…
やっぱりまーさんがいい(^^)
>> 100
こんばんは。
明日からまた雨みたいですね。
週末には梅雨明けかもとニュースで言ってたので、ちょっと期待してます。
暑いのは嫌だけど…
例の女性の応対は玄関先で済ませました。
長話するのもどうかと思ったので。
「また何かあったらお願いします」と言ってましたが、その頃には私は引っ越しちゃってていないでしょう(笑)
妻が留守の時はある程度の材料を買っておいてくれるので、ばぁばが作ります。
私がキッチンに立つことはありません。
誰もいない時は自分で作りますけどね。
あと、子供たちが帰ってきた時の夜食は私の当番です。
100レス、キリ番おめでとうございます(^^)
本当にどなたも来ませんね。
まぁいいじゃないですか!
二人でまったり過ごしましょう。
今夜、覗きに来るんでしょ?(笑)
>> 128
仕事始めてますよ。
早く済ませないと、他の仕事が遅れちゃうから大変です(><)
こんな面倒くさいことをしてくれる外注の技術者は、世界中でも私くらいだと思います。
マジで!
だから
これからは断ってもいいかなぁ(笑)
ただ、連絡もなくいきなり送りつけてくるので、逃げられないんですけどね(><)
庭に小さい穴がポコポコと開いてるのでよーく見てみると…
その側の木に蝉の抜け殻がいっぱいくっついてました。
冷夏とはいえ、やっぱり夏ですねぇ(^^)
そんな抜け殻を眺めてたら、お隣さんから「何を見てるんや?」と声をかけられました。
「あんたのとこはスイカあるか?
雨ばかりで木がダメになったから、食べられるかどうかわからんけど…」
と言いながら、大きな小玉スイカをくれました。
冷夏とはいえ、やっぱり夏ですねぇ(^^)
>> 132
こんにちは。
もうすぐ妻が帰ってきます。
朝早く出発したものの、途中事故渋滞で。
何をやってるんでしょうね(ーー;)
昨日はわずか5メートル歩くだけで、下着までずぶ濡れになったそうです。
濡れたままで豪雨の夜を運転して帰るのは怖かったので、娘のアパートに泊まってました。
女同士だとノーブラノーパンでも平気なのかなぁ?
きっとコインランドリーにも走ったはずだけど(^^;;
京都アニメーションの火災は酷かったですね。
なぜ燃やせるのか、犯人の気持ちを理解する気もないけどクソ野郎です。
お知り合いのお子さんがご無事でなによりでした。
アニメがなぜそこまで恨まれるのか、アニヲタの心理は分かりません。
ただただ痛ましいとしか…(><)
>> 138
ただいま〜。
途中寄り道しながら4時間のロングドライブ、無事に帰ってきました。
九州の方は凄まじい被害が出てるようですね。
テレビは参院選で盛り上がってますが、今の日本はやはり地方の惨事にはあまり目が向かないようですね。
台風、大雪、豪雨、いつも東京が中心。
そりゃ人口が一番多いのは確かだけど…
選挙の投票をストップとか出来ないんでしょうかね?
さて、息子の試合はどうにか結果を出せました。
西日本で上位入賞できたので、9月の全日本に出場できます(^^)
卒業までもうしばらく楽しませてもらいます!
それにしても疲れました(ーー;)
キラキラとはまだ光ってなかったです。
目に入ったのは『サッポロ一番』と『Pasco』の看板くらいかな(^^)
>> 140
こんばんは。
昼間はやんでたのに、雨がまた降り始めました。
涼しいのはいいけど、なんとなくカビ臭いような毎日には本当にうんざりですね(><)
週末に遊んできたぶん「さぁ仕事するぞ!」と思ったのですが、思いがけない雑務がいっぱい飛び込んできました。
まーさんには想像もつかない世界の話だと思うのですが、友人の息子で私の子供の同級生が関取に昇進することになりまして…
その祝賀パーティー準備をしなきゃいけなくなりました(ーー;)
そう、お相撲さんです。
正式発表は明後日なんですが、今は場所探しで電話かけまくりー!
予定では来月末、夏休みの最後の週末に300人規模の宴会場を押さえたくてもなかなか見つかりません(><)
明けた翌週の9月7日〜8日は映画祭もあるし。
叔父の初盆だし。
娘は留学に行くし。
私の夏はめちゃくちゃになりそうです(><)
落ち着いたら、よく頑張ったってヨシヨシしてくださいね(^^)
>> 143
こんにちは。
今日はめちゃ暑いですねー!
天気予報もしばらく雨マークはないので、いよいよ梅雨明けかな?
夜のウォーキングも復活しなきゃと思ってます(^^)
仕事は急ぎのご用がなくなって自分のペースで出来るようになってきました。
ひょっとすると明日の午後はヒマかも(^^)
何しよう?
ゆーっくり昼寝でもしましょうかねぇ(笑)
まーさんと一緒に(^^)
引っ越しねぇ。
ちっとも前に進みません。
気になってる物件に申し込みはしてあるのですが、順位は2番手。
申し込みしたのは5月ですが、いまだに内覧も出来てません。
前の住人が夜逃げしちゃったので、公示通達で裁判して、強制執行の手続きとって、ようやく昨日には残置物の撤去が出来たはずです。
これからリフォームに入るようですが、中もきっと相当荒れてるはずですし、オーナーがどこまで負担してリフォームしてくれるかは微妙ですよね。
早くて8月中には内覧出来ると思いますが、1番手の申込者が断らないと我が家に順番が回ってこないですからねー。
1番手の人はこれまでの経緯に抵抗を感じてるみたいだけど、どうなるんでしょうかね?
もしこれがダメだったら、また探さなきゃいけません。
11月ごろまでに入居できればいいので、気長に探そうかとも思ってるんですけどね(ーー;)
例の男性には連絡先を教えなかったんですね。
ホッとしてます(笑)
何もないにしても、個人的な連絡先はあまり教えない方がいいと思いますよ。
他の誰かに教えるなら、ぜひ私に!(^^)
- << 146 今夜はもう寝ちゃったかな? お仕事が落ち着いてる時くらいは早く休まなくちゃね(*^_^*) 今夜は主人が超長時間残業で、今やっと夕飯な片付けが終わりました(^-^)/ 眠いよーー( ´・ω⊂ヽ゛
>> 146
おはようございます。
朝から暑いですねー。
しばらくは雨もなさそうなので、そろそろ梅雨明け宣言されるかな(^^)
昨日の夜、ウォーキングに行ったんです。
久しぶりだから体が重いなぁと思いながら走ったり歩いたりしてました。
コンタクトじゃなくメガネのままだったので、汗でズレてくるんですよね。
それをTシャツの裾で拭き拭きしてた時です。
藪の中から急にヴァウゥワウ‼︎と吠えたと思ったらガサガサーっと藪の中を走る音がしてきました。
マジでビビりました(><)
犬なのかイノシシなのか分かりません。
ちょうどメガネを外してたから見えませんでした。
(イノシシがヴァウゥゥなんて吠えるか?)
襲われることはなかったのですが、田舎の夜道はこれが怖いですΣ(゚д゚lll)
まーさん、昨夜のレスの時間、超遅い夕飯だったんですね。
そんな時間にご飯食べたら、胃もたれしそう…
>> 148
大阪といえば、堺にある茶寮つぼ市製茶本舗というところにこの前行ってきました。
そこのかき氷が食べたかったんです。
びっくりするくらい美味しい!
フワッフワのかき氷なんですが、抹茶の香りがすごいんです。
大きいんですが、全部食べれます(^^)
食べ終わりごろに器の底に溜まった溶けた水って、普通は水っぽいですよね。
でもそれが濃い抹茶のままなんです。
セットで飲んだ温かい煎茶。
これがまた美味〜!
お店の人が淹れてくれるんですが、今まで飲んできたお茶は何?と思うくらい美味しいんです(^^)
なんばにもあるらしいので、もし機会があればぜひ立ち寄ってみてください。
おススメですよ!
てことで、そろそろお昼寝をと思いきや、もう1時じゃないですか(><)
仕事しなきゃ。
>> 149
ふぅ。
今夜、久々に剣道教室に行ってきました。
思ったより体が動かなくて、サボり過ぎてました(ーー;)
強くて若い人たちは今日はお休みしてたんですが、それでも息が上がっちゃいました。
帰ってきてもフラフラ。
水分が足りないんじゃなくて…
と思い、パンとヨーグルト食べたらちょっと楽になりました(笑)
お腹すいてたんかい!
でも疲れたー。
今夜はビールも飲まずにとっとと寝ます。
おやすみなさい💤
- << 152 おはようございます。 剣道の疲れはとれましたか? 昨日のお茶屋さんは南海電車の難波駅のほうにある『難波スカイオ』の中にあるお店ですね。 去年秋にオープンしたばかりの施設ですよ♪ お盆にお墓参りに行った帰りに寄ってみようかな🍧 わぁ💦もう9時だ💦 仕事してきます(^-^)/
>> 154
こんにちは。
朝から軽い頭痛でしたが、薬飲んで今は快適!
ふと気付いたことが…
私は寝る前にビールを1缶だけのむんですが、その時にポテチなどのスナックを食べると頭痛になることが多いかも?
何の因果関係があるのか分かりませんが、チーズやナッツやおせんべい系の物は大丈夫のような気がします。
変な体…(><)
さて、朝からいい天気だと思ってましたが、ちょっと雲が出てきましたよ。
明日は台風だそうです!
週明けの月曜日には天気も回復して、猛暑になるとか。
その猛暑日にどうにか休みを作って、引っ越し物件の内覧に行ってきます。
まだリフォームは済んでないのですが、可能なら入居予定者の希望を反映してくれるかもしれないと連絡がありました。
見てみないことには思い浮かびませんが、畳は要らないということは伝えてこようかと思います(^^)
- << 158 変な体のおじサマ♪こんばんは。 ポテチと頭痛に関連性があるなんて‥‥絶対に変な体です(笑) ポテチとビールって最高の組み合わせのひとつだと思うけど‥‥おじサマには合わないってことですね(*_*; じゃ~、どうしてもポテチを食べたくなったら一緒に珈琲タイムしましょ(*ノ▽ノ*) さて、夕飯にしまーす(^-^)/
>> 156
今日のお昼寝は、まーさんと一緒に寝てる妄想してたら…
よだれ垂らしてました(笑)
さて、夕方から雨が降り出しましたよ。
明日はひょっとすると台風上陸かもですね。
まーさんも気をつけて下さいね。
うちはすでに窓のシャッター下ろしました。
そんなことしてたら、ちょっとビックリな電話がありました。
以前カキコしたお相撲さんの昇進祝賀パーティーの件。
私に司会をしてくれと…
えーーー‼️
300人規模のパーティーですよ!
市長を始め県議市議らも来ますよ!
部屋の親方も来るかもですよ!
そんなのやったことないですよ‼︎
なんで私にはこんな面倒なことがどんどん舞い込んでくるんでしょうね(><)
それはそうと、例の男性はまだ諦めないんですね。
そこまで執着する理由は何でしょうかね?
彼には奥さんはいないのかなぁ。
まーさんとリアルに会えるだけでも恵まれてると思えよ!って言いたい(ーー;)
- << 159 きゃーっ(*ノωノ) 昼間も今も今日はレス時間が被りますね~♪ どこからか見てません⁉ (゜゜;)(。。;) 台風、明日がヤバいですね🌀 お互い気を付けましょう。 昇進祝賀パーティーの司会の依頼、不適切な人には頼みませんよ。 プロの司会者と違って、おじサマにしか似合わない言葉をチョイスして味のあるおじサマらしい司会をしたらいいと思います。 大丈夫ですよ‼司会は主役じゃありませんから(笑) 不安でしたら、私が練習に付き合いましょうか⁉(笑) あの男性も既婚者です。 『リアルに会えるだけでも恵まれてると思え』と申し伝えておきますね(笑)
>> 161
台風、思ったほどではなかったです(^^)
午前中にピークを迎えるのかなと身構えてたんですが、気がついたらカラスが鳴いてました(笑)
雨も風も大したことなくて、もっと北部が大変だったのかもしれません。
頭痛もロキソニンを飲んだらどうにか忘れるくらいに楽になってくれたので、偏頭痛の薬のお世話にならずに済みました。
ただ、あの程度の風雨なら、クリニックにも楽々行けたんですけどね(^^;;
そうそう、月曜日に映画の撮影が入りました。
申し込んであったのですが、連絡がなかったから応募者多数でハズレたのかと思ってました。
それが、ついさっき詳細メールが届いてて。
なので、月曜日は朝6時からエキストラ参加してきます!
でも考えてみれば…平日の朝6時からの撮影に応募者多数なんてあり得ないですよね(笑)
>> 164
こんばんは。
ウォーキング、行ってきました。
もう少しスタミナを付けないと、剣道教室で中学生に負けちゃうので(^^;;
ブフォって声とガサガサに襲われると怖いので、スマホで音楽かけながら行ってきましたよ。
なので、もう眠いです。
明後日の撮影に備えて、明日は美容院に行ってきます(笑)
1ヶ月以上も放置してたので。
藤原竜也の髪の毛に比べたらスッキリしたものなんですが…
内覧はキャンセルしませんよ。
撮影は1時終了予定なので、それ以降に見せてもらおうかと思ってます。
うなぎ、食べましたー!
と言っても、うなぎの巻き寿司1本を切り分けて、3切れ程度。
それでも多いくらいです。
最近は夕飯は炭水化物抜きなので。
「う」のつくものなら何でもいいんですか?
ちなみに、当地ではウツボをうなぎと呼んで食べますよ(^^)
祝賀パーティーの場所も決めたそうです。
ホテルではなくて、テーマパークでやるみたいです。
どこでもいいや、早く済ませちゃいたいです。
早くプレッシャーから解放されたいです(笑)
では、もう無理だ…
おやすみなさい💤
>> 166
こんにちは。
藤原竜也は顔がデカイし髪の毛ボサボサだしガリガリだからまったく魅力は感じませんが、竹内涼真はマジでカッコいいです。
彼には敵いません!(笑)
撮影の衣装は、ホテルに泊まりに来た風なカジュアルな装いでということです。
4月という設定なので、長袖ですが…
これって難しいです。
下はチノパン程度でOKだとして。
上着もラフなカットソージャケットを羽織るその中は半袖ポロシャツはあり?
やっぱり長袖の方がいい?
下のチノパンは無難にベージュなんですが、ジャケットはネイビーとライトグレーならどっち?
めちゃ暑くなりそうだし、もう迷っちゃって…(>_<)
まーさん、今日はデートですか?
もちろん旦那さんですよね?
まさか、例の男性…ってことはないですよね???((((;゚Д゚)))))))
>> 173
こんばんは。
そろそろこれから帰ります。
まだ3時間以上はかかるかなと…(ーー;)
エキストラ出演は思ったより早く終わって、ちょっと物足りなさを感じました。
13時ごろまでとなってたのに、10時30分ごろには終わっちゃって。
とにかく暑かったです。
藤原竜也のほかに鶴見辰吾もいましたよ。
私のそばに立った藤原竜也、ひょっとして…
…
…
シークレットブーツだったりする?
午後はしっかり内覧もしてきましたよ。
こちらも当然空調が効いてないから暑かったです、いや熱かったです(・・;)
思ってたより汚れてました。
部屋の壁紙は真っ黄色。
みんなヘビースモーカーだったんでしょうね。
お風呂もすごい汚れよう。
でもリフォームしたら、ずいぶん見違えると思いますと言われました。
なので、もちろん正式に書面は交わしてませんが、1番目の申込者が躊躇する気配があったらすぐに私が契約する旨を伝えてきました。
それにしても、未だに行方不明の借主は見つからないそうです。
何ヶ月滞納してたのか分からないけど、6年も住んでた人だそうで…
家族で雲隠れするって凄くないですか?
何もかも持って逃げたらしいということは、死ぬことを想定はしてなかったんだと思うけど。
部屋の中で変なことしてなくて良かったです(^^;;
眠い…
- << 176 おはようございます。 昨日は全国的に猛暑日で、今夏最高気温の場所もあったくらい暑い熱い日本列島だったようです(;´A`) 熱帯夜明けの今日も朝から既に30度に達しようとする勢いです(*_*; そんな中の撮影と内覧それから長距離運転、お疲れさまでした。 でも、どちらも有意義な時間になったようで良かったです(*^_^*) 物件が決まったとして、入居準備をする前には物件の不具合箇所を家主さん立ち会いでしっかり確認い合っておきましょう。 もし立ち会いが難しい場合は、画像に残しておきましょう(^-^)/ おじサマは昨日の疲れでゆっくりな朝を過ごしますか? 私は休み~~♪ 今月は休日出勤がちょこちょこあったので振り替え休暇で~す♪ で、主人が出掛けた後にお風呂の大掃除済ませました(^-^)v 今からキッチンの換気扇と庭の草むしりしてきます。
>> 175
初めまして\(^_^☆
素敵なまーさんとおじ様のファンの者です♀😉
吉田修一さん原作の「太陽は動かない」のエキストラ出演、暑い中…
おはようございます。
はじめまして。
ファンだなんて照れ臭いですね\(//∇//)\
エキストラの件、よくご存知で!
暑かったですよ〜。
藤原竜也はアイスバッグを首すじに当てながら演じてました。
三重の答志島でもロケするんですか?
HP見たら載ってますね!
でもちょっと遠いなぁ…
何しろ、海の向こうだし…(^^;;
記念品とかも含めて、情報は出しちゃダメって言われてるんですよ。
オープンになってること以外は、キャストも含めて言っちゃだめなんです。
ごめんなさいm(_ _)m
竹内涼真はすでにクランクアップしてていなかったという事だけは言っちゃお(笑)
これからも遠慮なく遊びに来てください!
>> 176
おはようございます。
昨日は全国的に猛暑日で、今夏最高気温の場所もあったくらい暑い熱い日本列島だったようです(;´A`)
熱帯夜明け…
おはようございます。
めちゃ暑い〜(><)
こんな猛暑の中、先日亡くなった叔父の納骨をすると言うので朝から墓地へ。
石だらけの場所だから、尋常じゃないくらいの酷暑でした(ーー;)
で、今は仕事をする前にエアコンと扇風機の中でちょっと涼んでます。
まーさんも汗だくになったら、せっかくお掃除済ませたバスルームで一緒にシャワー浴びましょう(笑)
昨日内覧した物件、気に入らなきゃ3年で出ちゃって構わないのであまりこだわりません。
壁紙は全張り替え、ハウスクリーニングも入り、外壁はそのままだけど広めの庭の草や雑木も綺麗にしてくれるので、それで十分だと思ってます。
ただ、浴室だけは妻が納得してなくて…
古いのでステンレス浴槽、壁や床は全てタイル貼り。
当然ですが、目地が黒ずんでます。
家賃がアップしてもいいから変えて欲しいなどと言ってて(><)
家賃がアップしちゃダメです‼︎
入居時には全部デジカメで写真撮っておきますね(^^)
いよいよです。
8月末から9月頭には契約です!
バスルーム変えてたら、遅れるかもしれませんが…
>> 179
おはようございます。
朝から異常な熱波で、何もしないうちからクタクタ…
でも月末で雑務が多くて、今日も出入りが多くなりそう(ーー;)
引っ越し物件のお風呂の件は、妻が言い出したんです。
「例えば家賃を少し上げたら直してもらえますか?」
って…
何をバカなことを言いだすんだー!
って思ってもあとの祭り。
担当者にはできる限り大家さんのご好意を引き出してくれとは言っておきましたけど(><)
敷金礼金だけでも合わせて5ヶ月分ありますからね。
プラス仲介手数料も払うから、相当な出費です。
私から出した要望は…
前の住人が夜逃げした経緯があるから、床下と天井裏に不審なモノがないかチェックしてくれってことだけ(笑)
多少の不便があっても、娘が卒業したらいつでも引っ越せるし。
ところで、まーさんのパソコンは決まったんですか?
せっかくのデートでのお買い物、しっかりいい物を買ってもらって下さいね(笑)
あー暑い〜。
何からしようか…
とりあえず、銀行に行ってきます。。
- << 182 おはようございます。 朝から30度超えの暑さです(;´A`) 夜も気温が下がらなくて寝苦しかったですよ(T_T) 1年間でこの暑い時季1ヶ月だくは自分の部屋にもエアコンが欲しいと感じます。(笑) 昨日の月末雑務は無事に終わりましたか? 銀行では私のお小遣いも振り込んでもらえましたか(笑) もし内覧した家が本決まりになったらお引っ越し準備もしなくちゃですね。 でも今の家をそねまま置いておくなら、不要な物まで持って行く必要ないから助かりますよね。 私のパソコンは買いましたよ💻 今までのがMacなので新しいのも同じMacで、コンパクトなノートにしたのですが‥‥マウスがないので何か変‼ 右手でマウスをカチカチするのに慣れているので、小さい四角の左下の角をタッチしたらいいと言われてもピンとこないのですよ(^^;) しかも‼ 書類をプリントアウトしようとしたら、プリンターの機種が古くて対応出来ないことが判明。 プリンターも買い換えなくちゃ(>_<) しかもしかも‼ このパソコンとプリンターは、もうすぐ誕生日の私へのプレゼントだと言われてしまいましたよ( ´△`) イーヤーだー‼‼‼ (((-д-´。)(。`-д-)))
>> 182
おはようございます。
今日から8月ですね。
うだるような暑さはいつまで続くんでしょうか?
今年は冷夏だって言ってたのに…(><)
不動産屋にはメールで連絡しておきました。
敷金礼金もそれなりの金額を払うわけですしね。
それに残置物がすべて処分されてるので、エアコンや照明器具など使い回しできるものがまったくなくてスタート費用もかかるのでと。
でもお風呂に関しては浴槽が昔ながらの深さなので、高齢の母が入浴時に転ばないようにリフォーム時にせめて手摺りなどの配慮はして欲しいとも。
どこまで叶うか分かりませんが、お風呂は浴槽に椅子を放り込めばいいかな(^^;;
そういえば、昨日はめちゃ嬉しいニュースが飛び込んできました。
私が教えてる(遊ばれてる?)中学生が、全国大会に出場することになりました!
昨日の県大会で団体優勝したんです。
でも…剣道じゃなくて、相撲で(笑)
特別に目立つ学校もないので、県大会になるとどの学校も他の部活から寄せ集めて出場するんです。
彼も学校では野球部、夜は剣道教室。
なのに、相撲大会で団体優勝(^^)
今年の全国大会は近畿。
ぜひ応援に行ってやりたいけど、今月17日と18日って娘がアメリカに飛ぶ翌日。
そんなに遊んでる余裕はないかなぁ…
全国大会となると雰囲気が全く違いますからね。
開会式は音楽が鳴る中をプラカードが先導して、表示板も違うし、丁寧な配慮されるし、お土産屋さんもいっぱい出るし、写真の販売があったりするし。
きっと特別な場所となりますよ、ならでんアリーナ。
全国大会のその先はもう続きません。
なので、勝手も負けてもその雰囲気を楽しんできて欲しいです(^^)
まーさん、もうすぐお誕生日?
マックだなんて、素敵なプレゼントじゃないですか(^^)
じゃあ、私も豪華なプレゼントを用意しなきゃ!
妄想の中で(//∇//)
>> 184
そろそろ外の気温が少し下がってきました。
やっぱり海の近くは熱がこもらないです。
今夜もウォーキングに行けそうな気が…(^^;;
気持ちが前を向けば、ですけど(笑)
引っ越し貧乏というよりも、私の人生そのものが無駄遣いばかりのような気がします(><)
その中でも一番の無駄遣いは、我が家でした。
家族みんなの部屋が必要だとか、和室もあった方がいいとか、何だかんだと言いながら建てた我が家からわずか12年程度で出ちゃうんですから。
あと、仕事の作業場は大工やってた叔父に建ててもらったので、無駄に段差があり使い勝手が悪いんです。
本当は2〜300万くらいのプレハブで良かったのに、4〜5倍の金額がかかったし(><)
そして、今回の引っ越しでしょ!
何だろうな…ていうか、それでもどうにかやっていけてるってスゴいなって思います(笑)
誕プレ、何がいいですか?
宅急便で送れる程度のものでいいの?
せっかくだから、宅急便のトラックじゃなくて豪華客船でクルージングの旅に出るでも行きますか!(^^)
>> 186
おはようございます。
今朝の天気予報を見ててビビりました:(;゙゚'ω゚'):
この暑さのピークが土曜日までだってのは東日本だけで、高気圧の中心が移動してくる西日本はこの先もずーっと猛暑なんですって!
それでもまだうちの方は35度くらい。
海から離れたところは40度近くにまで上がるんじゃないでしょうか?
でもこれって百葉箱の温度計で、アスファルトの上なら温泉玉子だって作れそう(><)
そんな昨夜は、仕事のキリをつけようとしてたらタイミングを逸しました(^^;;
あまりに遅いと、マジで猛獣に襲われそうで怖いんですよね〜(><)
我が家はまだ12年ですから、本当にもったいないです。
ローンがあるから貸すことも出来ません。
この田舎では、土地が300坪あったってローンを完済するほどの金額で買ってくれる人もいません。
坪1万円でも厳しいかも???
でも、妻の気持ちを優先すると移住するしかないんです。
私自身も人に裏切られた嫌な気持ちもあって、でも田舎ではいろんな場所で関わらなきゃいけないし。
田舎で若い人がいないから、さまざまな場面で頼られて面倒くさいし。
また無駄遣いをするとわかっていながら、移住します!
なので、まーさんとの密会の場所にも使えますよ(笑)
>> 188
こんばんは。
この時間になって、外はようやく心地よい風が吹いてきました。
とは言いながら、エアコンの効いた部屋にいますけどね(^^;;
住宅ローンがあるうちは、基本的に保証協会が又貸しを認めないんです。
家主が住むことを前提に貸してるので、無関係な人が事故物件にしてしまうといけませんからね。
無断でそんなことをしようものなら、残金全額返済を求められるかもしれません。
でも留守番として住むなら問題ないと思います。
まーさん、ありがとう!
月に5万円も払ってくれるなら、喜んで使ってください(^^)
明日はお出かけですか?
涼を求めて…
鍾乳洞へでも?(笑)
私は明日は月末のパーティーの打ち合わせです。
新関取誕生の祝賀パーティーです。
ただのお客さんで済ませてくれればいいのに、なぜか私を引き込もうとするパパさん。
どんな話になるのやら…
>> 190
こんばんは。
涼を求めての旅はいかがですか?
ひょっとしてお泊まりでしょうか?
今日も暑かったですもんね。
涼を求めて、いいなぁ。
そんな私は朝からウロウロ。
仕事の用事を済ませたあとで、パーティーの打ち合わせ。
閑散としたテーマパークは、駐車場も無料開放。
会場となる大レストランも半分締め切り。
それでもお客さんは10数人。
よく今まで続いてるなぁと不思議なくらいです。
後援会組織はまだ60人程度、プラス関係者が100人は来るのかな?
VIPが10人くらい。
それでも400人くらい集めたいらしいです。
大変〜‼︎
私に司会を言ってましたが、とりあえず慣れた人を1人付けてくれるらしいので助かりました。
二人体制です。
その人には謝礼を用意するけど、「もちろんあんたはタダやで(笑)」と言われてしまって…(ーー;)
「小学生の頃から、側で応援してからとったからなぁ。育ての親みたいなもんやからなぁ」って。
それだとなぜタダになるのか分かりませんが(><)
まーさんの招待状、預かってきましたよ!
ついでに夜はこちらで一緒に社会見学でも行きますか?(^^)
待ってまーす‼︎
- << 193 こんばんは。 夜になっても暑いままです(;´A`) おじサマはどんな日曜になりましたか? もうすぐ娘チャンの出発だから色々と忙しいですか? 祝賀会の件、慣れた司会者を付けてもらえてホッとしましたね♪ 私の招待状ありがとう(笑) じゃ~、当日は祝賀会から社会見学コースで決まりですね(*ノ▽ノ*) 今日はバタバタの一日になったので今から夕飯です(^-^)/
>> 193
こんばんは。
今日は日曜日だったんですね!
なんだか曜日の感覚が分からなくなってきました(><)
とりあえず明日納品の分の仕事を上げて、今夜は残業なしでゆっくりできます。
ちょい早めにウォーキングに行ってこようかな!
まーさんは充実した週末だったようですね!
いいなぁ。
花火にBBQ、楽しかったでしょうね。
イチジク、実は今度借りる予定の隣の空き地にイチジクの木が植わってます。
まだ黄緑色でしたが、私の背ほどの高さの木に実がいっぱい成ってました。
採っちゃだめかなぁ?(笑)
さっきまで事務用ロッカーを片付けてました。
少しずつ引っ越しの準備をしていかないとね。
この仕事部屋も、もし使ってもらえるなら後輩がやってる学習塾に貸そうかと思ってます。
後輩といっても、2回りも年下の女の子ですが(笑)
夜に電気が点いて人の出入りがあれば、防犯対策にもなるでしょうしね。
水道代とトイレの浄化槽管理費含めて2万円で!
それでも賃貸物件の家賃の足しになりますしね(^^)
気に入ってくれればいいけど…
>> 197
こんばんは。
今夜はウォーキングをお休みしました。
昨夜、茂みの中から「ウォウォン!」といきなり吠えられて、ビビっちゃいました(><)
イノシシではなく野良犬かな?
今日は気持ちが乗らなくて…
それに、例のパーティー対応で右往左往してましたしね。
当人の実家は当てにならないし。
とりあえずマスコミ対応をどこまでするかという話や、パーティーの進行について別の人と打ち合わせしてました(ーー;)
案内状の文章は下手くそだし、関取の名前が冠に付いてないし、二つ折りの招待状は文面が外の山折りになってるし…
「お前らが付いててこのレベルか!」と叱られるんじゃないかと心配です(><)
でもどうにかちゃんとやってあげないとね!
そうそう、流行らないテーマパークのレストランが会場なものだから、当然ですが先導する人やマイクや椅子のサービスする人がいません。
どうなるんでしょう?
さて、心配されたお天気も夕方には青空が見えてきました。
明日も暑くなるのかなぁ?
次の台風も控えてるから、もう海水浴シーズンは終了ですね。
海水浴場の水着の女性よりも、その人が海水浴場から離れて駐車場へ向かう道路を歩いてる姿にドキドキします(^^)
女の人にとっては水着だと割り切ってるんでしょうけど、ビキニって下着姿と同じ格好ですからね!
そんな格好で外を歩いてるなんて、ラッキーとしか思えません(笑)
個人的には、ヒラヒラが付いたのやパステル調のはあまり好きじゃないです。
シンプルな黒の三角ビキニを着こなす女性がカッコいいです(^^)
非日常がいいってことは、家の中で水着姿ってのも萌えます\(//∇//)\
>> 199
おはようございます。
一夜明けても、女子ゴルフ渋野選手の話題で持ちきりですね!
私はゴルフはしないんだけど、彼女を見てるとこちらまで笑顔になります(^^)
やっぱり笑顔に勝るものはないですね。
個人的には笑った目が本当にこんな形(^^)になる人、好きです(笑)
台風は8号が宮崎に上陸。
9号の進路もまだどうなるかわからないのに、10号が南の海上に出来そうだとか。
いよいよシーズンに入ってきました!
夜のウォーキングもお休みの日が増えるかな…
ていうか、暗闇からいきなり吠えられたら誰でも泣きそうになりますよ〜(・・;)
ライトがないと道も分からないような場所、その脇の小さな空き地の向こうの真っ暗な茂み。
前にも得体の知れない何かに吠えられたことがあり、別の場所でもバキバキと枝を折りながら歩いてる音だけが聞こえたり((((;゚Д゚)))))))
今夜からはコースを変えようかな。
>> 201
こんにちは。
台風8号で宮崎では豪雨ですね🌀
上陸なんかしないでさっさと通り過ぎればいいのに‼(=д= )
渋野日向子さんの笑…
こんにちは。
それにしても暑いですね〜💦
車に乗ると、気温は数日前より低いのに、太陽の照りが強いからかハンドルが熱くて(>_<)
部屋の中でもブラインド下ろしてエアコンかけてて、さらに扇風機もまわしてます。
もう…裸で仕事していたいくらい(笑)
でもお客さんが来るといけないから…
男って、以外に下半身が蒸れるんですよねぇ。
パーティーのマスコミへの連絡は全部終わりました。
メールアドレスを晒してる新聞社もあれば、毎日なんてファックス番号すら出してないからいちいち電話したりして。
面倒くさいですね。
また、テレビ局も情報提供の窓口をHPで探すのに苦労しました。
これでとりあえずは終了!
あとは、私が窓口になってるので対応に追われるだけかな(笑)
さぁ、お仕事か終わるまでもう少しです。
私は今の仕事をお盆前までに仕上げようかと思ってましたが、諦めたら気が楽になりました(^^)
のんびりやるとします!
>> 205
今日も日差しが強くて(><)
でも風が吹いてるから、どうにか我慢できます。
もっとも、仕事中はエアコンの中ですけど(笑)
祝賀会のマスコミ対応と言っても、ただの窓口ですよ。
そんなにカッコいいものじゃないです(^^;;
私なんて、ただ者です(笑)
でもね、田舎ではただ者すら少ないから、何かと便利に使われてるんです。
そう!しょせんは便利屋なんです。
むしろ、まーさんこそ出来る女って感じがしますよ!
仕事でも相当頼られてますよね?
仕事だけじゃなくきっと人当たりもいいから、例の男性みたく寄ってくる人がいるんです。
で、送別会の幹事するんですか?
またきっとメールアドレス教えろと言われるんでしょうね…
悔しいなぁ。
せめて、お昼寝は一緒にしましょうね!
>> 207
こんにちは。
お暑うございます。
ぜひこちらまで裸で歩いてきてください(^^)
私が頼もしい兄貴的な存在…
じゃあないと思いますよ。
私の周辺は私より年上の人たちばかりですから。
面倒くさいことを押し付けてもいい存在だと思われてるのかも?(><)
でもその立ち位置の方が気楽なんですけどね(笑)
私が思うに、まーさんこそ普通のパート主婦じゃないように思いますよ。
普通のパートさんは自分で物事を解決しようとはしませんから(笑)
でもお節介でお人好しだと自分で言う女性っていいですよね!
だから「おいで〜」と言われると「はーい」ってなるんでしょうね(笑)
昨日剣道教室に行ってきました。
日本人の顔をしたアメリカ人の学生が見学に来てました。
きっと日系なんでしょうね。
日本語学校にも通っててペラペラ(^^)
3週間ほど滞在してる中で、わざわざこちらの病院見学に来てるらしいです。
僻地医療の現場を見たかったのでしょう。
そのついでに、エアコンなどないクソ暑い剣道教室を見学してました。
帰国は成田から13日らしいです。
が…
ひょっとするとその時はタイミング悪く台風直撃かも?
そう教えてあげると「エー、どうしよう?」と心配してました。
うちの娘が飛ぶ16日には穏やかでありますようにと願ってます。
>> 211
こんにちは。
ついさっき帰ってきました。
お昼はどこかに入ろうかと思ったのですが、基本的にひとり飯が苦手なのと暑くて車外にでたくなかったので、何も食べずに帰宅。
コンビニで冷凍ラーメン買って食べました。
カップ麺より冷凍ラーメンのほうが断然美味しいです(^^)
私、パンはハード系が好き。
バゲットもだけど、ドイツ系のパンが特に好きです。
ちょっと酵母の酸味があると、これがビールに合うんです(^^)
食パンは、あくまでもブームだから(笑)
あ、そうだ!
社会見学の時は、高級食パンでサンドイッチってのもいいですね〜(^^)
楽しみ〜〜!
昨夜のお呼びは「おいで〜」じゃなかったんですね。
それは良かった?
いや、残念?
なんだろう…
まぁ、いいや(笑)
じゃあ、今夜は私が裸のままで「おいで〜」と呼んでみますよ(^^)
- << 214 おはようございます。 寝苦しい熱帯夜が明けて、相変わらずの蒸し暑さです(;´A`) 昨夜はおじサマからの『おいで~』が聞こえなくて残念( ´△`) もしかして‥‥おじサマの呼び声が 別の誰かに届いたとかΣ(゚Д゚) 寂しん坊の2日間が終わって今日は奥さまと娘チャンも一緒にお帰りですね(^-^) 娘チャンが出発までの数日は色々と慌ただしくなりそうですか? 台風の影響なく無事に出発できますように🙏 私は、今日から3連休と13日に夏期休暇を取ったので4連休です♪ 月曜まで孫チャンを預かるので今からお迎えに行って来ます(^-^)/
>> 214
おはようございます。
昨夜は5キロ近くを調子に乗って走っちゃって、帰宅後に缶ビール1本飲んだらもうダメ。
あっという間に爆睡しちゃいました(^^;;
で、おそらく水分が足りなかったんだと思いますが、朝から頭痛で…
そろそろ薬が効いてくるころかと。
でも今夜は久々に高校時代の友人と飲み会。
体調もだけど、それまでに仕事頑張らなきゃ!
3人の予定ですが、その中の1人が家庭にプチ問題ありなんです。
以前同級生の女性とシタのかシタイだったのか分かりませんが、奥さんの逆鱗に触れることがあって。
以来、女人禁制(><)
私は船と電車で2時間くらいかけてのんびり参加です。
帰りは実家から帰ってくる妻に拾ってもらいます。
女人禁制の友人は、私より近いとはいえ往復とも奥さんの送迎。
しかも飲み会の間、付近で時間を潰して待ってるってΣ(゚д゚lll)
いったい何をしたんだろう???
台風、どうか無事に出発できますようにと願います。
>> 216
おはようございます。
朝から暑いですね〜。
まーさんも今日はプールに同行すればいいのに。
で、当然水着になって(^^)
昨日はちょっと飲みすぎました。
酒好きの人から見たら、その程度かとバカにされるくらいかもしれませんが…
居酒屋で生ビール2杯と、場所を変えて立ち飲み屋で芋焼酎をロックとお湯割りで。
朝から頭痛薬を飲んでた体調だったからか、帰りが辛かったです(><)
立ち飲み屋は本当に狭い店内で、テーブルは幅が20センチくらい長さが1メートルくらいの杉板が真ん中にあるだけ。
店長の女の子が1人で切り盛りしてます。
一杯数百円程度をその都度払っていくシステム。
食べ物は漬物程度しかありません。
でもオープンして1年半程度だし、綺麗だし、種類豊富だし、若い女の子だけど店長の酒への知識は豊富だし、お客さんはあまり入らないしで(笑)居心地がいいんです(^^)
他の女の人も呼ぼうかと思いましたが、連れの一人があとで叱られてもいけないのでやめました(^^;;
どこかで見張られてるかもしれないし!
- << 219 こんばんは。 今日‥‥じゃなくてもう昨日ですね。昨日も暑い暑い一日となりました。 飲み会は無事に楽しめた様で何よりです。 おじサマは普段からあまりたくさん飲まないから、飲み会で量が増えると寄ってしまうのでしょうね(*_*; やはり、お酒の席には異性の存在があるほうが楽しめますか?(笑) 孫チャンとのプールはじぃじだけにお願いしました。 私のナイスボディを他人にただ見せるのは勿体ないですからね(笑) と、ここまで打ち込んで寝ちゃいました(^^;)
>> 217
女人禁制くん、何がいけなかったのかと言うよりも彼がふざけすぎたんでしょうね。
SNSでいろんな女の人と一緒に写真を撮ってて、その中には当然ツーショットがあって、ウェディングケーキ入刀みたいなのもあったり…
そこから疑惑が深まって、スマホチェックされて。
LINEでは、学生時代の元カノとのものがあって、夫婦生活の相談みたいなのから離婚しようと思ってると書かれていたり。
彼は仕事柄いろんな人と会うんです。
それも営業と考えたら種まきは大事。
本人はやましいことはないからと、スマホの中身も消すことなくオープンにしてました。
それを全部見られちゃって(ーー;)
私の場合は、忘年会のメンバーの素性は全部話してあります。
どんな人で、どんな仕事してて、子供はこんなんで…と。
なので、疑惑は招いてません。
ただ、嫁に来た立場の妻は同級生と集まることなどなく、子供との関わりからのママ友は子供が離れると自然に消滅しちゃうしで、自分が遊びに行けないことを僻みます(><)
実家に帰省した時にでも遊びにいけばいいのですが、女子高〜女子短大なのでそんなご縁もなく…
秋に引っ越しちゃうと、私も縁遠くなりますけどね(ーー;)
- << 220 おはようございます。 女人禁制さん情報ありがとうございます(^^;) 『ダメ』だったり『out』なことは妻の立場の女性によって様々ですからね💦 おじサマもoutのラインを超して女人禁制にならないように、普段からしっかりと確認しておかなくちゃですね(-ω-;) 今日もせみは朝から元気です♪ 孫チャン預かり最終日なので、気合い入れて遊んできま~す♪(^-^)/
>> 221
こんばんは。
今日は朝から大忙しでした。
こちらは盆踊り用の櫓や提灯やテントの準備は、その年に初盆を迎える家が中心にします。
で、私は叔父がなくなってるので…
今朝は5時から総出で準備作業でした。
田舎はなぜこんなに朝が早いんでしょう?(><)
でも今は広場で盆踊りをするからまだ楽です。
以前は海岸でやってたので、櫓の基礎を作るのにユンボを使ったりして大変でした。
それでいて、仕事も忙しいんです。
荷物を送りつけておいて「お盆は休まれるんですよね?うちは16.17日は営業しますから」と電話でかけてきたりしてある(><)
でも15〜16は娘を見送りに空港へ行かなきゃだから、頑張ってますよ〜!
さあ、明日はお寺で朝から水向け供養があります。
これも朝7時から。
あかーん、もう眠い〜!
てことで、今夜はおやすみなさい。、
>> 223
おはようございます。
今日は他に特別な用事がない日。
やっと日常に戻れます(^^)
頑張って仕事をして、明日発送できるようにしなきゃ!
昨日は地元のお盆行事で忙しかったです。
早朝からの水向け供養があり、それが終わってから親戚の仏前へお参り。
夕方から、これまたお盆の大念仏がありました。
そうそう、こちらの大念仏は盆踊り会場でやるのですが、京都から来てた従兄の娘さんが目の前で熱中症で倒れちゃってビックリしました!
幸い症状は軽く、その子の父親である従兄は消防団を長く続けてて祇園祭りで多く出る熱中症患者への対応に慣れてるので、すぐに処置して大事には至りませんでした。
けど、目の前で人が倒れると、何もできないものだなぁと自分の無力さを改めて思い知りました。
瞬間的にでしたが、白目を剥いて痙攣してて…
そういう時って脈も相当早くなってるので、心臓に負担をかけないように安静にするとか、慌てて水を飲ませようとしないとか、急激に冷やそうとしないなど、勉強になりました。
でもそういう場面には遭遇したくないけど。
また、熱中症は伝染するんですね。
すぐそばでそれを見てた中学生が、2〜3分後に倒れました。
精神的ストレスでも熱中症の症状が出るそうです。
いや〜、普段は慣用句みたいに使ってますが、本当に暑さには気をつけましょうね!
娘の出発、16日の午後2時すぎ。
飛べるんでしょうか?
本音を言えば、留学そのものがなくなればいいのに…
さぁて、今はまだいい天気です。
夜には雨に変わるそうなので、これからちょい墓参りに行ってきます。
墓石、熱そう〜(;´Д`A
>> 227
おはようございます。
風が強くなってます。
海は…見に行ってません。
落ちたら、大迷惑ですからね(・・;)
それより、却下って…Σ(゚д゚lll)
世の父娘より、うちは仲がいいと思います。
よく喋りますし、相談事も。
それでも1年半近くひとり暮らしさせてきたんです。
きっと順調に子離れできてるはず!
とはいえ、4ヶ月も見知らぬ土地に行っちゃうのは心配です。
息子たちなら平気かもしれません。
2人とも体育会系で、遠征合宿は慣れてるし自己管理もしっかりできてます。
女の子は…まず自分を優先するから物事が前に進みません。
しかもそそっかしい、世間知らず、平和ボケ。
でも、明日には行っちゃうんですよねー。
寂しくなるなぁ。。。
そろそろ出発の予定時刻です。
が、まだパッキングが終わってません。
今日中に間に合うのかなぁ?
まーさんも帰宅時には十分気をつけてくださいね。
娘を置いたら車でそちらまで走って、2人で嵐の中を車中泊しますか!(笑)
>> 233
おはようございます。
今朝は起きるのがしんどかったー!
まだ仕事する気になれません(><)
でも頑張らねば!
娘は無事にNYに着いたそうです。
ていうか、そろそろ現地は夜なんでしょうね。
NYの大学の生徒はここでさよなら。
娘はノースカロライナなので、ここで1泊して明日乗り継いで向かうそうです。
みんな恵まれてますよね〜。
親のスネをカジカジして数ヶ月も海外留学って…
うちなんか、銀行で借金したのに(ーー;)
子供3人を私立で一人暮らしさせてたら、そりゃスッカラカンになりますって!(><)
まーさん、工事屋さんのお世話?
「エアコンが調子悪くって…うーん届かない、ちょっと見てくれますか?」
「お、奥さん…ぱパンツが…」
なんてAVを思い出しました(笑)
- << 236 こんばんは。 今日も昼間は暑い一日でしたが、夕方からは少し涼しくなったように感じます。 娘チャンは昨日にノースカロライナに着いたのですね。 今回の留学は全く一人なのですか? おじサマの心配を他所に、娘チャンはしっかり学んで楽しんで、逞しくなって帰国してくれますよ(^-^) いま、我が家のリフォーム中で、工事屋さんのお世話はそのためですよ(^-^) 猛暑の中、汗だくで作業していただくので、休憩時に冷えたおしぼり(小さめのタオルを凍らしたもの)や飲み物を出したり‥‥ってぐらいしか出来ませんけどね。
>> 236
まーさんも好きねぇ(笑)
汗だくになって透けたTシャツもセクシーですよ\(//∇//)\
娘はNYに一泊しました。
そして、おそらく今頃はまだ飛行機の中かと。
今こそ共学ですが、元々はお嬢さま学校だったんです。
だからなのか、現地のホストファミリーに渡すまで学校の先生が引率してくれます。
そのかわり、他地区の学校へ行く生徒も一緒に連れて行くので全てを経由して順番に下ろして行くんだそうです。
娘は一番遠いところらしくて、フィラデルフィア〜メンフィス〜シャーロット(そんな街知らねぇし)と乗り換えて行くらしいですよ。
帰りはダラス経由で1人ぼっちです。
娘がいなくなったという実感はまったくなくて、日常は何ら変わりません。
でも、たまたまYouTubeでさだまさしの「親父のいちばん長い日」を聞いてたら…
目から汗が出てきました(><)
- << 239 おはようございます。 今日も相変わらず朝から暑いけで、夜は熱帯夜にならずにエアコン無しでも眠りやすくなりました。 娘チャンには現地まで引率者がいらっしゃるとのことで、おじサマも奥様も他の留学生のご両親もホッとされたことっしょうね。 娘チャン話題はおじサマの心をグサグサと刺すことになりそうなので、しばらくは封印しましょうか⁉(笑) 8月もあと2週間になりました。 『暑いー(;´A`)』の毎日でしたが、食欲も落ちず夏バテもしないで秋を迎えられそうですよ♪ おじサマは月末の祝賀会に向けての準備で忙しくなりそうですか?
>> 239
こんにちは。
先ほど娘からLINE電話がありました。
無事に着いたそうです。
が…
まだ始まってもいないのに、現地での生活が不安だそうです。
予想より大きなシェパードがいて、その毛があちらこちらにあるとか。
その影響なのか、あちらこちらが痒いとか。
タオルなど洗濯は4〜5回使ってから洗うとか。
でも、部屋はコンドミニアムみたいな作りになってて、部屋にシャワーとトイレが備え付け。
海外留学生をよく受け入れてるらしくて、そのための対応なんでしょうね。
こういう愚痴は嫌いなんですよねぇ。
何日間か生活して、それでもどうしても無理なら変えてもらうよう相談するのもありなんだろうけど。
まぁ、パンツやタオルはシャワールームで手洗いして部屋干しするなど工夫しろと言っておきました。
さぁ、今夜は祝賀会の打ち合わせです。
それまでに仕事を仕上げておかなきゃと思ってます。
その前に!
まーさん時間ですよ、お昼寝タイム(^^)
- << 242 こんにちはpart2(*^▽^*) 2時過ぎごろから空模様が怪しくなって、皮肉にも私の帰宅時間になったら雨が降り始めました(-ω-;) 娘チャン、無事に着いて何よりです。 で、早速おじサマに愚痴ですか⁉ ま~、若いじょせぃから気になる部分ではあるでしょうが‥‥どうしようもないのでしょうかねぇ💦 というか、奥さまにも愚痴は伝わっていますか? 奥さまは何とおっしゃるでしょうか⁉ お仕事の進み具合はいかがですか? 今夜は打ち合わせと称した飲み会ですか(笑) きっと、おじサマなら打ち合わせも要らないだろう‼と思われているのでしょうね(*^▽^*)
>> 242
これから出かけてきます。
打ち合わせは大事ですから!
飲み会はなくて、本当に打ち合わせです。
挨拶を誰にするか、時間配分はどうするかなど進行表がないと司会できませんから。
進行表は私が作るんですけどね(^^;;
娘の愚痴は妻も一緒に聞いてましたよ。
電話をスピーカーモードにして。
いろいろネガティブなことを言っちゃうからハラハラしました。
もしホストを変えてもらっても、そちらが良くなるとは限りませんしね。
他人の生活に入り込むのだから、そこのやり方を受け入れることも必要です。
それも覚悟して海外留学するんですから!
珍しくまーさんから大人レスがあったから、ちょっと驚いちゃいました(笑)
でもね…私が高いところに登っても、スカートの中は覗けないじゃないですか(・・;)
まーさんなら、首元がゆるゆるのシャツで脚立を押さえてくれますか?\(//∇//)\
- << 245 おはようございますpart2(^-^) 職場に着いた頃には小降りになってました(´Д`|||) だれか、私に恨みあるのかなぁ(笑) 昨日の打ち合わせは遅くまでかかりましたか? そうですよね‼ 祝ってもらう主役さんにとっては、人生の大切なスタートですから、祝賀会も恙無く執り行えるように前準備が大事ですね。 挨拶の順番や時間配分は上手くいきそうですか? 娘チャンの電話は奥さまも一緒に聞いてらっしゃったのですね(^^;) 母親はおじサマとは違った気持ちになられたでしょうね。 「帰って来なさい‼」と言えないところが歯痒いですね(・д・`;)
>> 245
おはようございます。
昨日から局地的な豪雨が降ってるみたいですね。
息子のところも避難所が開設されるほどの大雨だったようですし。
今日も午前中は大雨への警戒が必要なようです。
まーさんがずぶ濡れになってスケスケになった姿を見てみたい(笑)
昨夜の打ち合わせ、結局11時近くまでかかりました。
まだちっとも全体が確認できてないから…
何が必要なのか、それを誰が用意するのか、という部分から確認してました。
来賓だって誰が来てくれるのか分からないのに、挨拶依頼も出来ませんし。
時間がないので、今週末に会場で再度打ち合わせします。
呼び出しの人が相撲甚句というものを披露してくれるらしいのですが、太鼓打ち分け(?)にそれぞれ意味があるらしくて…
YouTubeで確認してそれぞれの太鼓についての説明を当日同じように司会が説明しろと(><)
…知らんし‼️
まぁどうにかしてみます(・・;)
- << 248 こんにちは。 昨夜は遅くまでかかったのですね。 慣れた司会者が付いてくれるって話しでしたよね⁉ メインはおじサマですか? どんな行事でも予定(打ち合わせ)通りに済んでも何らかの不満や不足の声があがるのが普通ですからね(>_<) おまけに専門的なことを説明しろって‥‥おじサマを何でも知ってて何でも出来るスーパーマンだと思ってるのですよ(^-^)/ お昼寝の時間ですが、ぎゅーして寝ますか? それとも‥‥ 私が脚立に上りますから、おじサマは下から支えてもらえますか? お尻の辺りをしっかりと両手で‥‥(*ノ▽ノ*)
>> 246
娘から、また連絡がありました。
うちの娘は愚痴を言いたい時や話を聞いてほしい時は妻に連絡をしますが、本当に重要な決断をしなきゃいけない時は私に連絡をしてきます。
ホームステイ先を変えることを担当者に相談したそうです。
受け入れてくれた夫婦はとてもフレンドリーで優しくて親切なんだそうです。
けど、あまりに家が汚くて(><)
大きなシェパードを飼ってるのですが家中に毛が散らかってて、しかもほとんど掃除をしないそうです。
子供がいないので、自分たちさえ良ければアレルギーなど気にしないのでしょう。
洗濯もあまりしないので、娘の部屋に用意されてたタオルも綺麗じゃないし。
ベッドの下はホコリがボールのように丸まってて、小さな虫までいるようで…
娘は犬アレルギーはないのですが、蛾やダニやハウスダストにはアレルギー反応があって、今回身体中に蕁麻疹が出たそうです。
疲れて眠いけど痒くて埃っぽくて眠れないし、2階の部屋だけど1階に降りることも躊躇する状態。
その夫婦に外食に連れってもらったけど、食べ方が汚くて食べこぼしがいっぱいで、それを手で払ったり自分の服で拭いたり、その手で娘を触ったり。
家の中でも食べカスが散らかってても平気。
それがアメリカ人の大らかさだと言われれば受け入れるしかないのですが…
担当者曰く「それは本人のわがままでもなくホームステイ先の不始末でもない。
誰も悪くはない体の変調だから、ホームステイ先を変えるべきです」と言ってくれたそうです。
けど、今は他の受け入れ先が空いてない状態らしくて…
大学の寮という選択肢もあるそうですが、どうなることやら(><)
彼女は海外では暮らせない奴です(ーー;)
- << 250 娘チャン、ホームステイ先に恵まれていなかったみたいですね(*_*; 担当者は受け入れる家の状況(衛生面など)を事前に確認はしないのでしょうか⁉ 以前に受け入れてもらった人達は何も言わなかったのでしょうかね⁉ 見栄をはって受け入れてくださいとは言わないけど‥‥ホームステイ事情を知らない私にはなんだかなぁーとの思いです(´-ω-`)
>> 248
ぎゅーしてください!
もうそろそろ仕事の時間だけど…
でも今週はヒマだし、ゆっくりしましょ(^^)
まーさんが脚立に上ったら、たぶんお尻に顔を埋めますよ(笑)
「やだやだ、危ない」と言いながら落ちてきて、そのまま抱き合って…\(//∇//)\
- << 251 ぎゅーして添い寝します(*ノ▽ノ*) 私も仕事始まってますが(^^;) お尻に顔を埋めちゃダメですよ♪ モゾモゾして落ち着かないじゃないですか。 それでバランス崩したら、しっかり受け止めてくださいね‼ そのまま抱き合って‥‥ 「奥さま‥‥」 「だ、だめですよ‥」 「お尻に顔埋めたら我慢できなくなりました‥」 「そ、そんなの私のせいじゃありませんよ‥‥。そんなこと、だ、だめです」と言いながらも抗う力が弛んで見つめ合う二人‥‥ この続きは、妄想でたっぷりお楽しみください(*^▽^*)
>> 251
そのままお尻を顔に乗せちゃってください(笑)
ホームステイ先は事前に連絡はありました。
大きい犬がいるけど大丈夫ですか?と。
でも犬アレルギーはないので、大丈夫だろうと思ってました。
去年同じところを利用した先輩からは、やはり埃や毛がストレスで2週間でギブアップしたことを聞かされてました。
一方で、ホストはとても親切で優しくて良かったとも言ってて、埃や毛が平気ならとても良い人たちだとも言われてました。
事実、環境的にもバストイレ完備の個室で、机やデスクライトも用意されてましたし、体の変調も心配してくれたり外食に誘ってくれたりと優しいんだそうです。
自分の部屋さえ自己管理で綺麗にできるなら、悪いホストではないんだろうと思いますよ。
ただ…犬の毛がいっぱいというこは、それにくっついてるダニなどの虫もいると考えられるわけで…その死骸なども埃に混ざってると思われるわけで…
無理ですよね(><)
- << 254 娘チャンの話題‥‥というかホームステイ先の件、取り敢えずは無関係な私までもが文句を言うのは良くないかもと思いましたm(__)m 受け入れ先があるから留学も出来るのですからね。 慣れない異国の地で、娘チャンが一日でも早く落ち着いた留学生活が送れますように(^-^) 帰宅したら玄関先でご近所さんに呼び止められてあれこれと話ししていたら、もーこんな時間💦💦 予定していた焼き茄子‥‥今から作るか思案中(--;) 先ずは鯖の味噌煮から作っちゃえ‼
>> 259
ふぅ、本当に疲れた〜!
今日の剣道教室で、ベテラン先生に言われちゃいました。
「昇段試験を受けろ!」
と…
私は初段しか持ってないんです。
試験代金も安くないし、そもそも自分が剣道をやりたいわけじゃないから、まったく欲がないんです。
子供がやりたいと言うので、学生時代に経験があったからスポ少の指導員の協力をしたのがきっかけです。
最後娘が卒業したらもうやめても良かったんですが、ここまでやってきたんだから引っ越すまで続けて次にバトンタッチしようと思ってたんです。
なのに…
どうしよう?
妻は、いい加減にやめなよーって言うし。
ベテラン先生が言うんです。
「娘が2段持ってるのに、父親が初段てのはあかんやろ!」
そう言われると、うーん迷うなぁ…
ちなみに試験日はすでに引っ越し様の予定(笑)
- << 262 おはようございます。 夜は熱帯夜にならず眠りやすくなってきましたが、朝でも動くとやっぱり汗だくです(;´A`) 剣道昇段試験のこと‥‥誰かに薦められて(言われて)も、決めるのはおじサマ次第ですよ(^^) 引っ越しに関係なく、今後のおじサマの人生で剣道に関わるかもしれないのであれば少しでも上の段を持っていたほうが良いかもしれないですよね。 昇段試験を受けるとなれば、それなりに練習も必要でしょうし、今からは引っ越しで多忙だし‥‥。 『無駄になる資格はない』と言われますが、私は簿記と商業簿記のどちらも2級持っていますが、使ったことがありません(-ω-;) 一般企業に就職しましたが、経理業務に就いたことがないので使う機会もありませんでしたよ(*_*; 実は、ある国家試験が12月にあり、会社から受験を薦められているのですが‥‥受かれば会社から受験料が返ってきますがダメなら自己負担なのですよ。 社員でもかなり難しいと言ってるので思案中です(--;) 取り敢えずは、今日も暑いけど仕事頑張ってきます(^-^)/
>> 265
きっと明日朝も冷えると思うので、ぎゅーしに来て下さい(^^)
待ってまーす!
年に何度かある仕事がない日。
ヒマを持て余してます(・・;)
とりあえず少しずつ引っ越し準備だと考え、母が作ってた家庭菜園の整理をしてました。
そこから出たゴミを処理場へ持ち込んだりと。
雨なのに(><)
明日は何しよう?
たぶん少量の仕事が届くと思うけど、週末なんですよねぇ。
こちらも引っ越し準備を兼ねて整理でもしてます。
ただねぇ…いつもやらなきゃいけないと思いながら、いざ時間が出来るとダラけちゃうんですよねぇ。
まーさんを見習って、私も勉強しようかな?
何しよう?
まったく関係ないけど、宅建でも取ってみようかな(笑)
>> 267
おはようございます。
今朝も涼しいですね(^^)
曇ってるけど、午後からは日もさしてくるとか。
昨夜のまーさん、この時期に七夕祭り?
どしゃ降りに見舞われたのは残念でしたね。
私は降ってなかったのでウォーキングしてきました。
帰宅して10分後にどしゃ降りの雨でしたけど(・・;)
間一髪でした。
今日もちょこっと仕事したら、午後からパーティーの打ち合わせです。
司会台を用意してくれと言ったら「楽譜を置くやつじゃあかんの?」って…
それは譜面台じゃー!
こんなことでまともなパーティーができるんでしょうか?(ーー;)
- << 270 こんにちは。 こちらも晴れたり曇ったりで、風があれば少し涼しいのですが‥‥秋はまだまだ遠いようです(*_*; 朝からちょこっとお仕事して、打ち合わせに出掛けちゃったかな? 譜面台を司会台代わりにするのですか⁉ おじサマ、髭でも付けて指揮棒形のマイクを持って司会しますか⁉(笑) あと1週間なのに大丈夫ですか? 今日は孫チャンのチアダン発表会なので大阪に来ています。 順位を競う大会じゃなく、普段の練習成果を観てもらう発表会です。 今回も上に乗る(持ち上げてもらう)らしいので無事に終わることを願ってます(^-^)/
>> 268
宅建は、なんとなく頭に浮かんだだけですから(笑)
それがあったら、今の仕事を辞めても不動産屋に就職できるかなとか思っただけです。
今の仕事、たぶん5年後くらいには同業者がほとんどなくなって、私の後ろに行列が出来ると勝手に思ってますし(^^)
ただ、増税は本当に迷惑ですよね。
社会保障費に充てる約束だったのに、私立高校の教育費までタダにするとかなんとか…
キャッシュレスでポイント還元に、販売店は軽減税率用のレジまで新しくしたり、ぐちゃぐちゃ!
まだ一律増税のみの方が経営者は楽です。
それより、毎年4月の消費税の納税が…
一気にドンと値上がるのかと思うと、これからは税金を納めるために借金しなきゃいけなくなりそう(><)
>> 270
おはようございます。
エアコンなしでも過ごしやすい朝です(^^)
でも仕事するときは集中力が切れないように、やはり涼しい環境で!
昨日の打ち合わせで、パーティープランはある程度は固まりました。
あとは当日どうにかなるでしょう。
めでたい席なので、多少の不手際は許してくれるかと思います(笑)
チアダンス、どうでしたか?
上に乗るのは怖いでしょうね。
支えを信頼しないと、思い切った演技もできないだろうし。
高い所が苦手な私には考えられない世界です:(;゙゚'ω゚'):
そうそう、留学に行ってる娘がホームステイ先を変えることになりました。
学校の寮に入り直します。
人はとても親切なんだけど、スゴく汚い部屋らしくて…
部屋も埃だらけで、蕁麻疹や気管支炎が出てるんです。
洗濯させてほしいと言っても「まだ早い」「何回着たの?」という状態。
実際にそこのパパは4日以上お風呂にも入らず同じ服を着てるとか。
すでに友達も結構できてるし、とても綺麗な寮なので、本人はルンルンです(^^)
>> 272
まだ会議中かな?
日曜日なのに、お疲れ様です。
私も仕事してますけど…(^^;;
でも明日の午前中で終わっちゃうかも。
またヒマになっちゃうなぁ、嫌だなぁ(><)
そういえば、今月中に個人事業税も払わなきゃいけないのに(ToT)/~~~
引っ越し先予定物件のリフォームがほぼ終わったそうです。
あとはカギの交換だけ。
曰く付き物件なだけに、もし前のカギを夜逃げした前借主が持ってたら怖いですからね。
契約は早ければ月が変わったくらいにすることになりそうです。
水道やガスはそれまでに確認できないので、契約したらすぐに水道ガスを通して、お風呂の確認をしなきゃと思ってます。
やはりちょっと古いので、給湯器が元気か確認しなきゃいけませんからね。
いよいよですよー(^^)
あとは、近所の叔父叔母たちが「若い奴が出て行くのはアカン!」と言いださないか、それだけが心配。
>> 276
おはようございます。
引っ越し契約は今月12日に決めました。
その日から入居するということで、日割りで請求書をもらう予定です。
前の借主が夜逃げという、いわゆる「訳あり物件」ですから、一日も早く入居してほしいということなので。
こちらもその日から続々と家具類を入れ始めます。
残置物は強制執行で全撤去してるので、エアコンはもちろん照明ライトもまったくありません。
そのかわり、場所的にはちょっと割安感があるかな。
壁紙は天井も含めて全部貼り替え、フローリングも新しく貼ってあります。
火災報知器は盲点でした。
確認してみます。
入居は11月なのに、無駄な出費が多いです(><)
でも、4LDK以上で学校にも近く便利で程々の家賃の一軒家ってないんですよねぇ…
それより、娘に新たな問題が発生!
学校の寮に入るには費用がかかるのですが、それはホームステイ先に払ってある費用が払い戻されるから相殺されるはずでした。
ところが、ホストが払い戻しを拒否してるらしいです。
それが大事な生活費だからと身勝手な言い分。
しかも、4ヶ月分前払いしてあるらしく、娘はホームステイに戻されるかもしれません(><)
大学の先生も動いてくれてるのですが…
韓国人並みのわがままです。゚(゚´ω`゚)゚。
とりあえずは、実質コーディネートしてくれてるJTBの判断を待ちます。
おはようございます。
目が覚めたら、雨と風。
けっこううるさいです。
暑くないからいいけど…
仕事がヒマ〜。
サラリーマンなら歓迎すべきところなんでしょうけど、自営業にとっては恐怖以外ありません。
これから引っ越しもあるというのに(><)
ていうか、仕事以外が忙しすぎます!
今週土曜日にお相撲さんのパーティー、前日には打ち合わせ。
進行表作って、台本も用意しなきゃいけません。
日曜日には息子の大会の応援で東京へ。
来週末は土日で映画祭。
こちらも司会だし、ゲストへの対応も手分けして準備しなきゃいけません。
2日間はまるっと拘束されます。
(まーさんに縛られてみたいww)
12日には引っ越し先の契約もします。
再来年の国体のプログラム協賛企業も募らなきゃいけないし、ロゴも製作しなきゃいけません。
お金も時間も忙しすぎます(><)
何やってるんだろう???
>> 284
おはようございます。
お昼に縛ってくれるなら、まーさんと一緒にぐるぐると(^^)
誰が解くねん‼︎
剣道教室は、指導員登録してるのはベテランの先生だけです。
あと、孫と一緒に始めて1年半の65歳のおじいちゃんだけ。
でも、地元に就職できたら跡を継いでくれそうな20歳の専門学校生がいます。
私よりずっと上手、指導力もほどほどにありそうだし(^^)
パーティーの司会。
髪の毛はまだ何もしてません。
そろそろ前にカットしてから1ヶ月になるのに…
会場図面がまだ上がってきてないので、当日もバタバタしそうです(><)
フリーとはいえ、席が足りるのか心配。
日曜日に東京へ日帰りで行ってから…
そうそう!
火曜日に大阪へ行くことになりました。
お客さんのところへ。
門真の人なのに、なぜか待ち合わせは守口で(・・;)
あー、忙しい‼︎
- << 287 こんにちは。 あれこれと先々の心配が絶えませんね(*_*; 東京は日帰りなのですね。 せっかくだから1泊してのんびり‥‥と暢気な考えはしていられないのですね(>_<) 火曜日は門真に行くのですね。 待ち合わせが守口なのは、待ち合わせに分かりやすい目印があるとか⁉ 私は先週末のチアダン発表会で門真に行って来ましたよ(^-^) 門真は結婚までの10年間を過ごした場所ですよ♪
>> 287
こんにちは。
暑くなってきましたね!
今日はこれからお客さんのところへ行ってきます。
仕事をいただきに(^^)
パンスト、温かいですよね。
何度か履いたことがあります、サラリーマンしてた頃の慰安旅行で(笑)
新入社員はバカみたいなことをやらされるんですよねぇ。
あれなら冬のスカート姿でも大丈夫だと思ったことがあります(^^)
それで縛ってくれるんですか?
まーさんが履いてたので?
被っちゃダメ?(笑)
- << 290 おはようございます。 夜中から雨が降り始めて明け方から時おり激しい降りでしたが、通勤中は傘を使わず来れました(^-^)v 今日は一日中、雨みたいですね(*_*; 今日はお仕事するのですか? 明日の打ち合わせ以降は明日も明後日もハードスケジュールなのですから、時間のある時は身体を休めてくださいね♪ こちらは、月末の仕事が山積みです。 なのに、本来はフロントの業務である手間のかかる仕事依頼が昨日帰り際にあり、キレそうになりましたが‥‥お客様に迷惑をかけるわくにいかないので引き受けましたよ(-ω-;) 今日はお昼寝の添い寝も縛り妄想もお預けで仕事頑張ります(^-^)/
>> 291
こんにちは。
今にも降り出しそうなどんよりとした天気、でも涼しいですよ。
エアコンなしで過ごせるのはありがたいです。
今日はこれから明日の打ち合わせ。
それなりに台本も作らなきゃいけないし、急遽追加で参加する県議会議員もいるとかで、対応をしてきます。
あー、面倒くさい(><)
パンストを履いたのは何回かです!
何回もって書くと、頻繁に履いてるみたいじゃないですか(笑)
サラリーマン時代の慰安旅行で1回、あとは子供の運動会で仮装することが2度ほどかな?
慰安旅行では、ミニ丈のワンピース(普通のでも私が着るとミニになっちゃいます)にきっちりメイクしてもらって、ステージで歌ってました。
運動会では、地元民は仮装リレーで盛り上がるんです。
キラキラシルバーの水着に金髪カツラ被って27センチのパンプス履いて走ったこともありました(^^;;
胸にあんぱん入れて、老人席のテント前でそれを「プレゼント〜!」って。
大受けでしたよ(笑)
その程度ですからね!
何度も履くような趣味はないですからね!
それよりも、まーさんの直穿きってのにスゴい興奮します(//∇//)
やったことありますか?
ていうか、パンティストッキングと言うくらいだから、直穿きでもOKなんでしょうか?
社会見学にまた楽しみが増えましたー!
あの男性のことは…
幹事するなら、連絡対応はgmailで!
>> 294
こんばんは。
パーティーは無事に終わりました。
司会はもう1人慣れた人を付けてくれたので、2人で分担しながらやりました。
1人はきちんとまじめにお手本のような司会をしてくれます。
それに対して、私は歓談からを担当して、面白半分で楽しく行いました。
和やかで良かったですよ(^^)
でも…
まだ何も食べてません(><)
終了してから軽く片付けを手伝って、今は電車の中です。
妻の実家に泊まって、明日の早朝に東京へ向かいます。
ウーロン茶をコップ一杯だけだから、お腹が空いた〜。
- << 298 おじサマ、祝賀会の司会お疲れさまでした。 真面目な司会者とおじサマの名コンビだったのですね(^-^) 主催者はきっと、おじサマに司会を頼んで正解だったと感謝していますよ♪ もう奥さまのご実家に着きましたか? ゆっくり休んでくださいね。 おやすみなさい✨
>> 295
ていうか、誰が今日もパンストを履いてるって?
そこまで変な奴じゃないですよ(^^)
ちなみに、私が仮装した時はレディガガを目指したんです。
けど、あそこまで肉感ないし、モデルみたいになっちゃいました。
カッコいいと笑えないから、仮装としては失敗でしたね。
女性より男の方が足が細いから、それにパンストとパンプス姿は女の人たちに羨ましがられましたよ!
それ以外にも、マリオとルイージとか、ルパン三世とか、仲間でオリンピックシリーズとか言いながら女子競泳水着着たり(笑)
楽しそうでしょ!
小さな学校だったから、大人も出ないと時間を持て余してたんです。
社会見学で、コスプレしますか⁈(^^)
>> 299
こんばんは。
今は新幹線の中です。
早く帰りたかったので、駅弁買って食べ終えたところです。
妻はもう寝てます(笑)
それにしても慌ただしい週末でした。
来週末も映画祭があるので、忙しくなりそうです。
監督さんや女優さんの送迎もしなきゃいけないし、日曜日はまたまた司会だし(ーー;)
そうそう、ゲストの女優さんの1人は…
日曜日の夜に放送してる「あなたの番です」というドラマに出てる女の子ですよ!
「シバシ、マタレイ」などと下手な日本語を使う中国人の女の子を演じてる人。
最近ちょっと話題になってます。
私たちとは以前から仲がいいので、いつもノーギャラ。
交通費はもちろん払いますけどね。
私たちのリーダーの自宅で海の幸山の幸でのおもてなしでok!
大変だろうけど、楽しんできます(^^)
さあ、ちょっと寝ます。
家に着くのは深夜、日付は変わっちゃうでしょうねー(><)
>> 301
こんにちは。
今日も暑いですねー(><)
実は昨日の夜は小さな事故に巻き込まれまして…
もう気分が最悪です。
高速を下りて一般道の山道を走ってたら、突然鹿が出てきてガシャッ!
衝突事故です。
幸いなことにドアミラーで頭を跳ねただけのようで、他はほとんどダメージありませんでした。
他の人の話を聞くと、鹿やイノシシで廃車に追い込まれた人も多いのに、これくらいで済んで良かったと思わなきゃいけないのかなぁ…
まだローンが残ってるんだけどなぁ(><)
今考えてるのが、人気車なので売っちゃおうかと。
これから引っ越しもあるし、半年後には次男も引っ越しするし、娘だって就職先によっては2年半後に引っ越すし、そうなれば私たちももう少し小さい家に引っ越してもいいかもで、大きな荷物も積めるミニバンの中古でも探そうかと。
中古車なら多少キズ付けても平気だし、貨物車として乗り倒しちゃおうかと考えてます。
金額次第ですが…
とりあえずは、明日の大阪行きが無事に済むようにと願います。
>> 303
こんばんは。
最近トラブル続きです。
引っ越しが迫って、気持ちが落ち着かないのかも?
仕事も予想外にヒマが続いてるし…
鹿に終わらず、どうやら自宅通気口にコウモリが居着いてるみたいです。
臭かったのでカバーを外してビックリしました!
もう怖くって(><)
明日にも業者に問い合わせてみます。
お金が出てくばかりで、ちっとも入って来ません(><)
どうしよう???
gmailってのは、グーグルで取得できるメールアドレスです。
無料なので、その連絡専用に使って不要になったら捨てちゃえばいいんです。
好きなアドレスで作って、イベント専用に使えばいいんです。
でも…きっと誰かがグループLINEを作ろうと言い出すでしょうね(ーー;)
>> 305
おはようございます。
今日もいい天気ですね。
暑くなりそうです(><)
容量オーバーか…
そんなつもりはないんですが、たしかにあれもこれもと気が落ち着かないです。
お金はないのに(ToT)/~~~
今日は長距離ドライブなので、くれぐれも気をつけなきゃ!
gmailできませんか?
LINEもやってないと?
だったらそれを理由に幹事を断っちゃうとか(笑)
これから大阪へ向かう途中、仲のいい修理屋とこに寄ってきます。
サイドミラーの修理代、いくらかかるんだろう?
そのあとは待ち合わせの守口まで走ります。
時間に余裕はあるので、休憩もしながら。
なので、今日のお昼寝は車内で(^^;;
汗だくになりながら(笑)
>> 307
お仕事お疲れ様です!
私も商談が終わりました(^^)
今は、キラキラ社会見学コースを走ってます(笑)
SAで休憩中。
サイドミラーはざっと見積もりだけです。
ていうか、どこまで修理しなきゃいけないかを確認、そして部品を取り寄せてもらいます。
直るのは来週かな…
まーさん、送別会の日程はまだ決まってないんですか?
幹事って本当に面倒ですよね。
みんなが満足するプランを決めるのってほとんど不可能に近いのに。
でもそれを期待されちゃうし。
あの男の人のなら、無理しないでいいですよ〜(笑)
さあ、柿の葉寿司買って、のんびり帰ろうかな。
どうも気持ちが落ち着かないから、くれぐれも事故のないように!
- << 312 こんばんは。 おじサマ、今はどの辺りを走ってるのかなぁ~? 落ち着かない気持ちでの運転‥‥心配だなぁ(*_*; どうか、あおりと鹿に遇いませんように(・ω・`人) お疲れさま会(送別会)の日にちは、取り敢えず私の都合を友達に伝えて、友達がLINEでメンバーに連絡して日にちと出欠をまとめてくれます(^-^) 男性への連絡は、こちらの固定電話から男性の仕事用携帯で伝えることにしています。 今日か明日には日ちにが決まると思うので、週末にお店探索にぶらぶらしてみる予定です。 おじサマも参加しますかぁ?(笑)
>> 314
おはようございます。
なんだか嫌なことが重なってる気がして憂鬱です。
でも、久々に今日明日は忙しくなります!
週末までに仕事を頑張って、土日は映画祭に集中します。
台風が来なきゃいいけど。
そうそう、アメリカ留学してる娘はハリケーンで避難生活してるそうです。
ていうか、寮を出て現地の友達(喋れるんかい?)の家に居候してるそうです。
そこは快晴、今日は映画を観に行くとメールがありました。
字幕なしで映画を観れるなんて羨ましい(´⊙ω⊙`)
お疲れさま会、13〜16時ですか?
それって、全員が二次会参加必須パターンですね(・・;)
まさか、私より先に「社会見学に行ってきたー!」なんてことになっちゃうかも???
>> 318
朝から豪雨です。
スゴい雨の音で目が覚めました。
警報発令中です。
でも、雨の音は嫌いじゃありません。
アラームが鳴るまでダラダラと過ごす時間が贅沢な気がして、結構好きです(^^)
こんな時間を過ごすのが一人じゃなかったら、そばに誰かいたらもっと楽しいのになぁ…
そんなことを思った目覚めでした。
おはようございます。
- << 321 おはようございます。 おじサマ方面は今朝からが豪雨なのですね💦 こちらは昨日2時過ぎから約1時間と夕方5時前から1時間半ぐらいは豪雨とすごい雷でしたよ⚡☔ 今朝のニュースで四日市や桑名が豪雨で冠水してるのを観てびっくりしました。 雨は嘗めちゃダメですね(>_<) でも飴を舐めたら美味しいですけどね🍭(^-^) 映画祭の司会などのことはもうバッチリですか? 週末は良いお天気になるように願っています☀(・ω・`人) 私はお店探索と当日の席を決めるクジ的な物を考えたり、プレゼントやお花の手配をしなくちゃ💦
>> 321
雨も9時ごろにはやみました。
でも空はまだまだ黒い雲がモヤモヤと。
昨夜は寝る前の雷が凄かったです。
すぐ近くでバリバリと、恐怖でした。
大雨であちらこちらに冠水被害も出てるみたいです。
雨はなめちゃいけませんね。
って、そこは突っ込んで欲しかった?(笑)
週末、晴れるといいですね。
でも予報では雨みたいです。
しかも、沖合の熱低が台風15号になって、日曜日に日本に接近するかも?
せっかくの映画祭なのに、とんでもないです(><)
まーさんもお疲れさま会へお出かけの時は気をつけてくださいね。
びしょびしょに濡れたら、服を乾かさなきゃいけないからとキラキラに飛び込むなんてことに…
飛躍しすぎですね(笑)
>> 327
こんばんは。
仕事は無事に終わりました。
あとは明日と明後日の本番に集中するだけです。
おそらく来週はまたヒマになります。
再来週からようやくバタバタするのかなといった感じ。
その前に、不動産屋さんに当初の諸経費を振り込んできました。
いよいよ来週木曜日に契約。
ライフラインの開設も連絡して、いつからでも入居可能となります。
でもお金が厳しいなぁ。
宝くじ買ってこなくちゃ!
今日はいつもより早くお風呂に入って、久しぶりにおいでーって言ってみようかと思いましたが…
避けられてる?
相変わらず足が浮腫んで痛いとか、頭が痛いとか言って、先に寝ちゃいました。
もうこのままレスなんだろうなぁ。
>> 338
心地よくお昼寝のあとに銀行員がやってきて、そのあとで今度は予約してたカイロプラクティックを受けました。
体がバキバキゴキゴキと音を立てて、あちらこちら痛いし、ビックリするような状態。
終わった今もまだ体がだるくて力が入りません(・・;)
そうそう、妻のお誘いはしばらくやめておきます。
なんとなく頭が痛いといいながら、ちょっと湿疹のようなものも出てました。
今日皮膚科に行ったら…
「あぁ、それ…帯状疱疹よ」と言われたと。
他人事だと思ってたのに、まさか自分たちの身に帯状疱疹ができるなんて思いもしませんでした。
もうそんな歳なんですねぇ(><)
症状は軽そうなので普通に生活はしてます。
ただ、最近の身の回りの慌ただしさったら、「踏んだり蹴ったり」という言葉が自然に溢れてきます(ーー;)
>> 340
こんばんは。
いろいろとお気遣いありがとうございます。
けど、ここで絡まないことの方が気持ちが安定しない気が…(ーー;)
でも何だかんだといろいろ心配事も多いです。
留学中の娘から連絡がありました。
先日のハリケーンの避難生活はすでに終わり、友達の家からまた学生寮に戻ってるそうです。
が、、、
今度はトルネード!
避難注意で外出禁止になったそうです。
雨と風の音がやばいって。
その後は向こうは夜なので連絡なく、そろそろ朝には落ち着いてくれてると思いたい‼︎
コウモリ被害については、土曜日に見てもらった業者の見積もりが激高だったので、今日知人を通して別の業者に見てもらいました。
結果、半額以下になるかと(^^;;
こういう特殊な仕事は、相見積もりが重要ですね。
片方が出来ないと言った施工も、別の人だとやって貰えたりするし。
と、とりあえず一つは前に進んだかな。
私ができる事は働いてお金を稼ぐことだけ。
もうひと頑張りします!
>> 345
こんにちは。
今日の暑さ、異常です(;゜0゜)
生ぬるい空気が体にまとわりつきます。
昨日より辛いです。
エアコンの効いた部屋から出られません。
ていうか、もたもたしてるとまーさんを取られちゃう?
あの例の男性に?
そりゃ困ったなぁ…
車を飛ばして会いに行っちゃいましょうかね(^^)
明日、不動産屋と契約してきます。
楽天スーパーセールってタイミングだったので、昨日テレビと電子レンジを注文しちゃいました(^^;;
増税前だし、やっぱり量販店より安いし。
でもまだ住めません。
エアコンがないから。
どうせ引っ越すのは11月だしね。
準備はゆっくりしていきます。
そういえば、さっき地元ケーブルテレビの社員から電話がありました。
先日の映画祭についての取材です。
よく知ってる仲のいい女性なんですが、話の流れで引っ越すことを伝えました。
すると…
「知ってますよぉ。
あいつは地元を捨てていくんだって言ってる人もいますよ。
そう言えば誰か分かると思うけど…」
と言われました。
たぶん言われるだろうなとは思ってましたけどね。
そう言う奴は、地元以外の街を知らない奴なんだろうと思うことにしてます。
実際に捨てるには違いないし(^^;;
本音を言えば…
『(地元から)やっと出られる』という期待感ばかりなんですけどね(笑)
>> 350
こんばんは。
引っ越し、契約完了!
カギも貰いました。
これでいつでも移住できます(^^)
ビックリしたのは、妻がいきなりエアコン4台に冷蔵庫も買っちゃったこと。
これからシーズンオフになるんだから、少しずつ買い足していけばいいと思ってたんですけどね。
ヤマダくんところに行ったら、増税前と決算月セールというのでネットより安かったんです。
そしたら「私、決めるのは早いから」って。
どこにそんなお金があるのか…???
私は先に帰ろうと、今は電車の中。
妻は明日って、本当に帯状疱疹は大丈夫なんでしょうかね?(^^;;
いよいよ今の自宅が別荘になりますよ、まーさん(^^)
>> 352
おはようございます。
朝起きたら雨。
涼しいですねー(^^)
今夜は十五夜ですか…
見られるのかなぁ?
妻は、単に実家に泊まりたいだけです。
義母が気になるのでしょうね。
話し相手になるだけでも嬉しそうだし。
あと何年かしたら、ひょっとしたら娘のことさえ忘れてしまうかもしれないから…
一日でも長く母娘で居られるように、脳に刺激を与えるんです(^^)
エアコンは10日後なんです。
また行かなきゃいけません(><)
仕事があったら、妻だけを行かせるつもりです。
喜んで行くだろうし(笑)
引っ越し業者は使いませんよ。
自宅はそのままだし、大きなものはベッドくらいです。
仕事用の机と機械もあるけど、部屋に入る大きさだしね。
レンタカーでハイエースバンか2トントラックでも借りれば済みます。
業者に使う余裕は私にはありません(><)
コウモリ駆除にも払わなきゃいけないし(ToT)/~~~
>> 354
こちらはまだ雨が降ってますよ。
しとしとと…
お月見なんてしたことないなぁ。
ウォーキングしながら、月が綺麗だなぁと思うくらい。
夜には晴れてくれることを願ってます。
引っ越しは、賃貸を住める状況にまで作っておいて、最後にレンタカーでトラックでも借りてベッドと仕事用の機械や道具をエイヤッと運んで終了となる予定です。
その前に、とりあえず明日にでも親戚まわりをして挨拶してきます。
きっとごちゃごちゃ言われるでしょうね(ーー;)
それぞれの息子たちは他所に出ちゃってていないから、私が唯一の頼みの綱って感じだったんでねー。
「お前は何を考えとるんや!」って(・・;)
何をって、家族のことを考えてるに決まってるんですけどね(笑)
てことなので、一緒に寝るならプチプチのエアークッションにくるまりますか?
動くたびにプチプチ鳴ったりして(^^)
でも暑いでしょうね〜。、
>> 357
こんにちは。
連休ですが、何してますか?
お水取汲みって、東大寺のお水取と関係あるんでしょうか?
ちょっと厳かな雰囲気(^^)
私は仕事してます。
今日明日で決めて納品しなきゃ。
したら、また引っ越し先に行くかもしれません。
(奥さんが一人でかもしれないけど)
物件がそこそこ古いので、リフォームしてもらってもあちらこちらに綻びがあります。
昔のガスのビルトインコンビネーションレンジが壊れてたり、外灯が点かなかったり…
電気もガスも止まった状態でのリフォームだったから、確認できなかったんでしょうね。
その辺りも不動産屋の担当者に立ち会ってもらって、直せる部分は直す方向で話をします。
あまりお金がかかると大家さんは嫌がるでしょうけど。
お昼を食べたら眠くなってきました。
まーさん忙しそうだから、ひとり寂しくお昼寝タイム。
>> 364
おはようございます。
昼間はまだまだ暑いですが、朝晩はすっかり秋めいた感じですね。
昨夜も月がきれいでした。
ずいぶん欠けちゃいましたが。
引っ越しで先行き不安な我が家に朗報が!
うちの本家の従姉が、敷地の1/3くらいを買いたいと言ってくれたんです。
母屋は無理だけど、仕事場として使ってる離れを。
すぐ近くで畑仕事をやってるんですが、それだけでは食べていけないので加工品も作ってみたいと。
そのための作業場兼、畑仕事の休憩所としても使えるからと。
本宅の敷地とはちょっと段差があって、分筆もされてます。
ただ、この田舎の相場ではおそらく車一台分くらいの金額にしかならないと思います。
なので、ごくわずかばかりの金額で賃貸しようかな。
引っ越し先の家賃の足しになるし(^^)
キラキラ社会見学のおやつ持ち込みの足しにも(笑)
昨日は剣道教室に行ってきました。
やっぱり昇段試験を受けようかなって気持ちに振れてます。
剣道形をすっかり忘れちゃってるので、そこさえ稽古すれば大丈夫だろうし。
こんばんは。
ようやく秋めいてきましたね。
エアコンなしでも…
いや、昼間はまだエアコンが必要ですね(^^;;
引っ越し貧乏とはよく言いますが、もうねぇ大変です!
あれもこれも買わなきゃいけないものばかり。
このタイミングで、娘の学校の学費の納付書も届きました。
もうお金がない(><)
でも、ようやく仕事が忙しくなってきました。
今年はお盆過ぎてからが暇だったんですよねぇ。
でも、増税前の駆け込みなのか、めちゃ忙しくなってきました。
三連休なんて言ってられません。
引っ越し先ではエアコン設置工事の予定があるのですが、特にやることないので妻だけで。
私は残って仕事します!
いやぁ、本当に嬉しい(^^)
まーさんは、お孫さんとの楽しい連休なんですね。
なんだか天気が雨模様ですが…
台風がどうか西に向いてくれますようにと願ってます。
>> 369
こんばんは。
まーさんちはきっと賑やかなんでしょうね(^^)
お孫さんと楽しい時間を過ごしてくださいね。
どうか台風の影響が小さく済みますようにと願ってます。
今夜は焼肉ならぬ焼き鳥にお呼ばれしてました。
網の上で鶏肉を焼くんです。
呼んでくれたのは先月末に司会をしたパーティーを主催の友人。
主役のお相撲さんは本場所で残念ながら負け越したのですが(><)
鶏肉の焼肉は、胃もたれが少なくたくさん食べられていいですね!
もちろん松阪牛の焼肉の方が数十倍美味しいですが(笑)
それにしてもいっぱい食べました。
私がいたテーブルは5人。
1人は主催パパは大学相撲経験者で、身長190cm体重110キロ。
他に、2人目がアマレス元全日本チャンピオン。
3人目は元自衛官で、元ボディビルダーで、元アームレスリングチャンピオンで、現パワーリフティングのマスターズ選手。
4人目は現在も柔道・相撲・パワーリフティングのトレーニングしてて、K-1出場経験あり、ベンチプレス235kgを上げたことがあるバケモンみたいな人。
そして私です。
私がマッチ棒に見えます(・・;)
「モモ5人前にムネ5人前に親鶏5人前にハラミ3人前に…唐揚げに手羽先に…」
こんな頼み方を7〜8回。
バカみたいでした(笑)
さあ、明日も仕事だ。
頑張らねば。
てことでそろそろ寝ます。
ご報告でした(^^)
>> 374
フフフ、同じことを考えてました(笑)
社会見学では、おやつとは別にお弁当も必要ですからね(^^)
今夜は剣道教室。
6段の先生に言われました。
「打ちは全部入る。
勘もいい。
ただ、背が高いのに小中学生を相手にしてるからか、体が前のめりになりがち。
もう少し背筋を伸ばせば大丈夫」
うーん、やはり昇段試験は既定路線みたいです(ーー;)
そもそも、剣道は好きでやってるんじゃありません。
我が子も合わせて子供の指導のお手伝いをしてあげようというのがきっかけ。
当然ですが、前傾気味で打たせるのが当たり前になってました。
今さら背の高さを生かせと言われたって…
まぁ、引っ越し前にちょっと頑張ってみます。
おそらくもう終わりなのにねぇ(^^;;
>> 376
おはようございます。
外、雨降ってます。
雨音で目覚めるのは嫌いじゃないんですが、今日だけは恨めしい。
予定では、コウモリ駆除の日だったのに…(><)
外からの作業が出来ないから、きっと中止でしようね。
安心できる日はいつ来るのやら…
ところで、昇段試験と社会見学は何の関係があるんですか?
この歳で挑戦するのをカッコイイと思ってもらえるのは嬉しいけど(^^)
今すごく太ももの後ろ側が痒いです。
この前の三連休はまーさんがお孫さんと戯れてたでしょ?
私は妻が義母と引っ越し物件の方に行ってたから、ひとりで寝てたんです。
いつものように裸族で(^^;;
そしたら、蚊に噛まれてたみたい(><)
それも2ヶ所も(ToT)/~~~
あー痒い!
もう起きて、薬塗ってきます。
>> 380
おはようございます。
はぁ…
次から次へと(><)
近所で立て続けに葬式があります。
しかもお付き合いの濃い家ばかり。
お付き合いと言っても、親がお付き合いをしてるだけですが。
それでも私には父親がいないので、香典は私が出さなきゃいけません。
福沢諭吉が飛んでいく〜〜。・゜・(ノД`)・゜・。
しかも、親戚のおばから「私も通夜に行きたいから、一緒に車に乗せてけ」と電話が。
今日はあんたの息子が帰ってくるはずだぞと言いたいのを我慢して、私が運転手することになりました。
こんなだから、地元から離れたくなるんですよねぇ(><)
突然ですが、まーさんは旦那さんからどれくらいのペースで「おいでー」って言われますか?
うちはもう相手にされることがなくて…
昨日久しぶりにしたんですが、変な話…体が固て股を開いてるのが辛いと言われたんです(ーー;)
一度逝ったら満足だし、口と手で何度も逝ったし、合体しなくても構わないと。
それでも入れたんですが、時間をかけることなく最後は手でコキコキして発射。
なんだか呆気なくて…
歳とるとどんどんドライになっていく感じで…
寂しいものです(><)
朝からグチグチと生々しい話ですみません。
香典を稼ぐために、今日も仕事がんばります。
>> 382
おはようございます。
朝から腰が痛い〜。
なんでだろう?
一昨日の夜は関係ないと思いますが(^^;;
寝てる姿勢が悪かったのかなぁ?
ちょっと体操してきます。
今朝方、留学中の娘からメールがありました。
メキシコから来てる同じプログラムの子に「あなたの顔が本当に綺麗」と何度も言われるらしいんです。
それで思い出しました。
女子サッカーの澤穂希さんもブラジル人にとっては超美人だそうです(^^)
お国によって価値観が違うんですねー(笑)
まーさん、月2回ですか?
うちなんか2ヶ月ぶりですからねぇ…
羨ましいなぁ。
あと…キスも嫌がります。
臭くはないと思いますが。
舌を絡ませるようなのはいらないと。
でも、下を舐めるのは嫌がりません。
むしろ手で発射させるのは楽しんでます。
わかりやすく言うと、妻は積極的にしたくはなくて、私が満足すればそれでいいってことかな?
それって…めちゃ不満なんですが(><)
それならご奉仕してくれなくていいから、くっついていたいんですけどね。
布団にグルグル巻きでもいいから(笑)
今週末にでももう一度誘ってみます。
どんな反応するかなぁ?
さあ、仕事しなきゃ‼︎
頑張りましょうね(^^)
>> 384
こんばんは。
今日も出入りが多くて、お昼も中途半端な時間に焼きそばを食べただけ。
お昼寝が出来ないと、ずーっと眠いです。
明日は特に予定ないので、まーさんにぎゅーってしてもらいながらお昼寝タイムを楽しみます(^^)
我が家の場合、私が妻を逝かせることに頑張ります。
前戯で、口や手を駆使して(笑)
でももっと全身を愛撫してあげたいのですが、恥ずかしさが勝っちゃって裸にすらなろうとしてくれないんです。
上は脱がないんです(><)
一方で妻は、私を発射させれば満足すると思ってるのかもしれません。
そして、お互いにさっさと終わって早く寝ましょ!みたいな雰囲気が…
ただこんな私ですから、日頃からいつもくっついてますよ(笑)
ベタベタと。
嫌われるほどに(^^;;
若い頃はもっと大胆だったのになぁ。
歳とともにモラルや理性が邪魔をするみたいです。
まぁいいや!
雨もないし、もう少ししたら今夜もウォーキングに行ってます。
いつも途中で会うかかりつけ医のドクターが、先日イノシシに追いかけられたそうです。
もう逃げられないと思って振り向いたらわずか5メートルくらいの距離。
低く身構えてフーと息を吐きながら睨んだら、反対に逃げていったみたいですけどね(笑)
私も気をつけなきゃ(・・;)
>> 391
おはようございます。
今日からまーさんのとこに例の男性が来るんですね(ーー;)
ていうか、送別会してもらったのにいつまでウロウロしてるんでしょう?(笑)
目的は…まーさんかな。。
そういえば、世の中にはプチストーカーのような人は意外に多いです。
高校の同級生10数名で去年飲み会してる時に、1人の女性から相談受けました。
その時に参加してたT男には高校の時も付きまとわれてたと。
待ち伏せされたり、執拗に話しかけられたり、電話や手紙などなど…
その飲み会の時も始めは対角線上の端に座ってたんです。
私は彼女の向かいで喋ってたんですが、とにかく席を立つなと言われてました。
席が空いたら必ずT男が来るからと。
でもねぇ、ビール飲んだらおしっこ行きたくなるし(・・;)
で、ちょっとトイレに行ってる隙にちゃっかり私の場所に移動してて。
彼女はハイペースで飲んじゃって、気持ち悪くなっちゃって、タクシー呼んで帰っちゃいました。
めちゃいい所で働いてて、家庭も円満なのにねぇ。
自分の欲求を抑えきれない人っているんだなぁと思いましたよ。
例の男性がそうだと言うわけではないんですけどね(^^;;
そういう類の人って多いんだなぁと。
そのうちに私もまーさんに付きまとったりしてね(笑)
秋を連れて会いに行きましょうかねぇ(^^)
秋といえば…こちらでは赤い食べ物が有名なんです。
昨日から伊勢エビ漁が解禁されました。
エビで鯛(まーさん)を釣りに行こうかな(笑)
>> 394
せっかく書いてたのに、うっかり消しちゃった(><)
仕切り直しです。
おはようございます(^^)
剣道教室に行ってきましたよ!
今朝は足がガクガクです(><)
ちょっと頑張っちゃいました。
若い奴に張り合っちゃって(笑)
昇段試験の申し込み書も貰いましたが…
悩みますねぇ。
その時には引っ越してる予定だし。
段位などにはまったく欲がないし。
65歳になってから始めたおじいちゃんが、段位は違うけど一緒に受験に行けると喜んでるんですよねぇ(・・;)
まーさんは今ごろ、例の男性と一緒に仕事してるのかなぁ?
私はたった1人で仕事してるのに…
ちょっと嫉妬しちゃいます。
>> 396
こんばんは。
台風の影響なんでしょうか?
今、雨と風がすごいです。
とてもウォーキングなどできる様子じゃありません。
5日の天気は良さそうですね(^^)
運動会もきっと盛り上がるでしょう。
まーさんはお弁当係ですか?
おやつは300円以内で(笑)
私は学校が近かったので、運動会のお弁当の記憶がありません。
いつも自宅に食べに帰ってました。
お重箱に詰められたお弁当、憧れます(^^;;
でも最近はお弁当をわざわざ出前させる家族もいるらしいですね。
お昼休みに合わせてお寿司を出前させたり。
そういえば、私が小学校のP会長をしてた時は、カセットコンロで鍋やってた家族がいました。
鍋を前に父親が日本酒を飲み始めて、ベロベロになって酔いつぶれてグランドから放り出されました。
運動会のお弁当で、そんな事を思い出しました(笑)
>> 398
おはようございます。
昨夜の雨と風は凄かったです!
市内には土砂災害警戒情報が出ました。
離れていても、台風は油断できませんね。
明日はちょっと暑くなりそうですよ。
運動会、日焼け対策が必要かも。
でも楽しみですね(^^)
大人が出る競技もあるんでしょうか?
私の母校はもう廃校になってますが、人数が少ない田舎なので大人にも出てもらわないと間が持ちませんでした(笑)
樽転がしやムカデ競争や綱引きなど、保護者限定ではなくフリー参加。
ゴミ袋やサランラップなどの景品付きでした。
各種団体リレーは、青年団や消防団や婦人会なども走ってましたよ。
懐かしいなぁ。
もう二度と見ることない風景です(><)
明日は私はスポーツ少年団の県大会です。
引率です。
朝5時30分には出発。
自分の子供も関係ないのに、いつまでこんなことやってるんでしょうね(^^;;
>> 408
おかえりー(^^)
ていうか、お早いお戻りですね(笑)
ウォーキングねぇ…
仕事がいっぱいで、ちょっとサボっちゃいました。
また明日から頑張ろ!
月、まだまだようやく半月の手前といったところでしょうか?
秋冬の夜は色が濃いから、星が綺麗ですよね。
都会だと夜空も赤いから、もうすぐこんな楽しみができなくなっちゃうなぁ(ーー;)
あちらはもう洋梨ですか?
何がしたかったんでしょう?
あの社会人さんが命じたプレイだったりして(・・;)
まーさんを呼びかけたってことは、どうせこのスレも覗いてたんだろうし。
私には関係ない事ですけどね。
それにあの時の最後の最後で、私と話すのは本当は嫌だったと言われたわけだし。
じゃあ何で何ヶ月も…1500以上ものレスのやり取りをしたんでしょうね(笑)
本当にガッカリしましたもん。
『そりゃないぜチチョリーナ!』
ま、いいや!
そういえば、また台風ですね(><)
週末の三連休が危ういとか。
12日はエアコンの設置工事の日なんだけどなぁ。
どうなるんだろう?
- << 411 ただいまーε=ヽ( *´▽`)ノ 出戻りまーですが、よろしくです(笑) 都会に行っても、星は見えにくくなるかもしれませんが同じ月は観れます🌛 だから、時々は夜空を見てくださいね♪ 結局のところ、何が本意だったのか解らないままです(´-ω-`) 『豚も煽てりゃ木に登る』といいますが、登った木から思いきり突き落とされてしまったように、結構心が折れてます(;_q) 相手の名前も顔も知らないネット掲示板で‥‥自分の心がこんな風に壊れてしまうとは思ってもみませんでした。 明日じゃなくて今日から仕事なのに‥‥ 眠れません(;_・)
>> 420
こんにちは。
孫チャン運動会の動画を観ながらお弁当食べました(^-^)/
癒されてまた少し元気になりました♪
少し前傾姿勢で走るのに…
お孫さん、そんなに足が速いんですか!
ダッシュ時は前傾姿勢でいいけど、加速するには上体を真っ直ぐにした方が足が前に出るらしいですよ。
などと理屈を言いますが、私は足が遅かったんです(^^;;
小学校がうちの息子のいる自治体だったら面白いのになぁ(^^)
息子がお孫さんの担任しちゃったりして(笑)
まーさんはあちらには私が誘導しちゃったようなものなので、こちらこそごめんなさい。
自分から呼びつけておいて惑わせたまま勝手に閉鎖して逃げるのは…変わらないですね。
>> 425
♫雨に〜濡れながら〜
たたず〜む人がいる〜
その雨も今はやんでます。
こんばんは。
いよいよ週末には今年最強の台風がやって来るみたいですね。
週末に予定してた引っ越し先のエアコン工事を延期してもらおうかと思ったのですが、その日指定でカーテンをネット注文してたんでした(><)
仕方ないので、妻に前日から行かせることにします。
あちらのスレは忘れた方がいいです。
つかみ所のない思わせぶりな言葉を投げかけておきながら、勝手に自己解決してスレ閉じて逃げちゃう。
ちっとも変わってないです。
その後のここへの非難レス&自レス削除。
なるほどねー、って思いました。
いちいち相手してても仕方がない人たちです。
忘れましょ!
>> 428
こんにちは。
そらは曇り空、なんだか降り出しそうです。
だからなのか、蒸し暑いですね。
いよいよ迫ってきます、台風。
進路はどうなんでしょう?
どうか東へ逸れてくれと願います。
昨日はまーさんたちはロングドライブだったんですね。
松阪牛ですか…
美味しかったでしょうねー。
亀山の味噌焼きうどんは食べたことないんです。
亀八って混んでませんでしたか?
これからの私は味噌焼きうどんじゃなくて、味噌煮込みうどんがお隣さんになりますが(笑)
昨日は剣道教室を休んじゃいました。
昇段試験は学科さえ押さえておけば、たぶん問題ないだろうし。
それよりも、3連休に台風だから、それまでに納品しちゃおうと夜中まで仕事してました。
そんな風に頑張ると「じゃあ追加をお願い」と次の仕事がやってきて…(><)
引っ越し準備がまったくできません!
>> 430
こんばんは。
なんだか頭が重いようなダルいような鈍痛がします。
これも台風の影響かなぁ?
大きな被害が出なきゃいいけど、心配ですね。
何かあっても、この国の防災担当政務官はSPEEDの今井絵理子だから…(><)
どうか、台風が何事もなく無事に通り過ぎて行きますようにと願います。
明日は髪の毛をカットしてきます。
実は7月下旬からずっと放置してました。
ある程度伸びたので、今回はパーマをかけてツーブロックにしようかと。
おそらく髪の毛で遊ぶのもこれが最後かなぁ?
大事にしなきゃいけないかなぁ?
そうそう、引っ越し先は高速使えば今の場所より早く会いに行けますよ(^^)
>> 434
雨が強く降ってきました。
今だけなのか、このまま明日夜まで降り続くのか?
どうなるんでしょうね。
クロネコヤマトも佐川急便も集配業務は中止となりました。
ていうか、営業所が閉まるらしいです。
お正月でもお休みがないところなのに。
史上最強クラスだから、みんな警戒してますね。
当地ではすでに避難準備が発令されました。
そうそう、髪の毛切ってきましたよ!
パーマもかけてきました(^^)
美容院のお姉ちゃん(と言っても私より3つ年上なんですが)に「髪の毛で遊ぶのも今回で終わりかなぁ?」と言ったら、笑われました。
どう言う意味の笑なんでしょうね(・・;)
ペナ、確認しました。
1付いてましたね(笑)
こんな事で気が晴れるなら勝手にすればいいです。
何とも思わないし、むしろ小さい奴だと呆れるだけです。
言いたいことも言えずに…
どうでもいいや。
>> 446
こんにちは。
朝から業者周りをしてました。
ようやくこれから仕事にかかれます。
てことは…
今夜も残業ですね(><)
朝は「寒っ!」って思いましたが、日中はやはりまだまだ暑いですね。
でも各地の台風被害をテレビで見ると、天気がイイってありがたいとしみじみ思います。
さて、妻は結局出かけませんでしたよ。
前日から台風の影響が出始めたし、一人で嵐の過ぎるのを待つのは怖いのでやめました。
エアコン業者は延期に、宅配便は営業所止めにしました。
そのかわり、明日の夜出発で私と一緒に行きます。
明後日は私はセントレアで大相撲、妻はアウトレットの家具屋さんに行ってくるそうです。
それにしても、昼寝してないと眠い〜(^^;;
>> 455
おはようございます。
ひょっとして深読みされてるかもしれないので、ご説明を。
ぎゅーしてるのは文字通りぎゅーしてるだけです。
それをうざがられるし、それ以上は進展しません(ーー;)
でも、夫婦同室はいいと思いますよ。
そろそろ年齢的にも「息してる?」とチェックできるし(笑)
今日は寒いですねー。
疲労と天気のせいか、朝からまた頭痛です。
面倒です、この体調(><)
まーさん、今日から独身?
ご主人は出張とか?
じゃあ、今夜は裸族で寝てみます?(笑)
寒いのは脱いだ時だけ、布団に入るとパジャマ着てるより暖かいですよ〜(^^)
- << 460 今日からの独身生活は出張のためではありませんよ。 火曜日が祝日なので、今日だけ休暇を取って6連休(月・水は元々休み)にして九州へ。 明日は実家に顔出しして、その後は友達と合流する予定になってます。 今夜からは裸族σ(≧ω≦*) うーん‥‥自宅外で裸族になっちゃうかも(笑)
>> 465
こんにちは。
今日も雨が降ったり止んだり。
土砂災害警戒情報レベル3です。
昨夜は一時レベル4に。
我が家は心配いりませんが、周りにも災害が起きませんようにと願います。
昨夜の大雨で、妻がバイトしてるコンビニで雨漏りしたそうです。
出来てまだ1年ちょいなのに。
コンビニって、たぶんプラモデルみたくパーツを組み合わせたような建物なんでしょうね。
余談ですが、あと1回出勤したら終わりです。
尾鷲の友人、週末なので家族の元に帰ってきてたそうです。
「無事やで〜」と返事がありました^ ^
今日これからも断続的に大雨になるそうなので、気をつけなきゃ!
まーさん、雨の中を裸族になるのは風邪ひきますよ(笑)
>> 467
ひょっとして…
今頃は裸で出歩いてたりして?
誰に見せるんだろう…
誰かに誘われてたりして(><)
ふて寝してやる!
- << 470 Σ(・ω・ノ)ノ おじサマ‥‥まだふて寝中ですか⁉(笑) おはようございます。 どんより鬱陶しい空模様の週明けです。 この空模様は台風20号の影響で、午後から雨になりそうです。 おじサマの週末はお引っ越し準備でしたか? 土曜日の飲み会はふつうに賑わっていたのですが、お開き少し前に「相談があるから二次会と別行動でお願いします」と言われ‥‥やっぱり難題を持ち掛けられましたよ(´-ω-`) で、昨日は地域のふれあいまつりで、役員で不在の主人に代わって模擬店のお店番をしてきました♪ で、夕方からは会長宅での『反省会』と称した食事会に行って来ました。 結局‥‥裸族になる機会がありませんでした(笑) 仕事してきま~す(^-^)/
>> 482
こんばんは。
今日は剣道教室の日。
あと何回いくんだろう?
上の先生に引っ越すことを言ってきました。
昇段試験まではなるべく通うつもりだけど、以降はたまにしか顔を出せないと思うと。
したら…
「引っ越した先でもどこかの道場に行け!」と、血迷ったことを言われてしまいました(・・;)
絶対に行きませんて!
昨日はせっかく久しぶりに旦那さんが帰ってきたのに「おいでー」はなかったんですね。
残念(><)
今夜は私がひとりです。
妻は実家のお母さんの世話と合わせて引っ越し準備に。
そう、裸族です(笑)
だから、まーさん「おいでー♪」
- << 485 おはようございます。 明け方は本降りでしたが通勤時間帯は止んでくれてラッキーでした。 夕方から明日にかけて、しっかりした雨になるみたいで憂鬱です(´-ω-`) 剣道教室‥‥引っ越しを話したのですね。 今は『引っ越し先では絶対しない‼』と思っていても、新居生活が落ち着いたら体がウズウズしてくるかもしれませんよ(笑) 昨夜はおじサマからの「おいでー♪」を待たずに早寝してました。 寝付きが良いのは幸せなことだと思ってますが、9時過ぎには睡魔 に襲われるのです。幼稚園児か💦(笑) 頑張って家事とお風呂と洗濯を済ませたら、すいよせられるようにお布団に雪崩れ込む感じです(^_^;)
>> 487
こんにちは。
こちらもすでに雨です。
けっこう風も吹いてます。
でもTシャツで平気^ ^
引っ越したら剣道はしませんよ。
別にウズウズもしません。
面倒くさいですもん、暑いし寒いし。
まーさんが道着を着るってのならウズウズするかも(笑)
いや、ムラムラの間違いですね(^^;;
それにしても、9時には寝ちゃうんですか?
ちょっと早過ぎ!
まだまだこれから仕事できるのにって時間ですよ。
熟睡ですか?
それなら、そーっと布団の下から潜り込んでいたずらを(#^.^#)
愚痴は大いに結構です。
いっぱい吐き出しましょう。
私はケーブルテレビの申し込みに、プロパイダーの引っ越しに、レンタカーの手配などでバタバタ(><)
仕事する暇がないです。
仕事を終わらせないと引っ越しできないのに…(ToT)
>> 489
では、私も愚痴を一つ。
愚痴というか、悩み事なんですが…
ネット環境も整えなきゃいけないので、電話回線の引っ越しの手続きをしようと。
で、2回線使ってる一つをまず停止するためNTTに電話をしてみたんです。
すると、それは問題なく月末に。
ついでに、もう一つは引っ越しでと思ったら、「プロバイダーと一括にして、電話番号付きのプランにした方が安いですよ。そうしたらどうですか?」と言われました。
で、プロバイダーOCNに電話すると、「まずはNTTの電話回線を引っ越してから手続きをしてください」と。
で、再度NTTに電話すると「回線の卸売の自由化に伴い、NTTを解約してソフトバンクになってます」とのことで、そちらに電話するように言われたんです。
たしかにその契約をした記憶はあるのですが、あれこれオプションでぼったくられたことに気付いたので、OCNの一括に切り替えたんです。
でも、現実にはOCNからはプロバイダー料金のみ請求。
NTTからは2回線分の請求引き落としがされてるんです。
たらい回しになってる状態で、どこに連絡すれば良いのか分からない状態(><)
しかも、どこに電話かけても繋がるまでが長く待たされるし。
もう全てをスパッと切り捨てて、一から契約でもいいんだけど!
でも解約してくれる業者が分からない(ToT)
>> 491
おはようございます。
朝からすごい雷です。
雨も降ってます。
どうしちゃったんでしょうね、今年の10月。
そもそも台風が多すぎ。
でも西の空が明るくなってきました。
もうすぐ雷雨も過ぎるかな?
電話回線、今日もう一度NTTに問い合わせてみます。
どうにかしないと、生活できません(><)
頑張って焦ってみます!
うわっ、雷で家が揺れた((((;゚Д゚)))))))
- << 494 こんにちは。 10時頃から再び雨になりました。 強い雨ではないけど上がる気配ありません(T-T) そちら方面の雷は収まりましたか? おじサマが裸族でお臍出して眠っていたから、雷さんが激怒したのですよ(笑) 通信回線の件、少しでも進みましたか? 電話が繋がるだけでも大変なのにね(´д`ι) 昨日のレスでSoftBankとの契約もした経緯があるとのことでしたが、おじサマのスマホはSoftBankなのですか?(個人情報なので答えなくてもOKです)
>> 495
それは残念(><)
スカートだと勝手に妄想してました笑
日が暮れて外が寒くなってきたので、太ももをなでなでしてあげたかったなぁ^ ^
さて、私のスマホはソフトバンクじゃないんです。
たまたま電話で、「電話回線の卸売が認可されて、NTTより安くなるよ」と言われるままに契約しました。
でも、オプション付けられて高くなってたので、解約したんです。
で、ようやく実態がつかめました。
ソフバンを解約したのに、回線はそのまま繋がったままでした。
てことは、約4年近くの間は電話をタダで使ってたことになります(笑)
もっとも、ほとんどがスマホのかけ放題プランなので、固定電話は使わなかったんですけどね。
回線を切る工事が早くて11月5日。
てことは…
引っ越し先での電話工事はそれ以降?
11月4日か5日には引っ越すよていなのに〜。
ネットがつなげないじゃん‼︎
関連する話題
注目の話題
おとなチャンネル 板一覧