栞のテーマ
普段は真面目な公務員・・・
なかみは変態妄想女子・・・
新しいレスの受付は終了しました
- 投稿制限
- ハンドル名必須
- 年齢性別必須
燕岳
北アルプスで初めて登った山
2763m
二十歳の夏
親友とふたりで
登山口の中房温泉に車を停めて
急登の合戦尾根をふたりで励ましあい登った・・・
合戦小屋を出て森林限界を超えて
初めて見た槍ヶ岳に感動
6時間かけ燕山荘に到着
宿泊手続きをしてリュックを置き
カメラと水だけ持って燕岳山頂へ
高山植物の女王のコマクサの群落
雲に自分の影が映りその回りに虹ができるブロッケン現象を初めて見て感動。
そして北アルプスの名だたる山が一望
槍・穂高連峰、立山、剣岳
山小屋で夕食の時にオーナーがアルペンホルンを吹いてくれた。
御来光を見る為、夜明け前に起きると
外には人がいっぱい御来光を待っていた
御来光の瞬間、涙が出た。
東の浅間山あたりから太陽が登った
南アルプスの間から富士山も見えた。
朝食を済ませゆっくり下山した。
日帰り温泉の穂高温泉郷で疲れを取り
大王わさび農場でお蕎麦を食べて
わさびソフトを食べた。
それからゆっくり東京へ・・・
茨城マルシェ
干しいもが好きです
紅はるか、シルクスイート、安納芋
今までネットで注文してたけど
銀座一丁目に茨城県のアンテナショップ
茨城マルシェがあるのを知り
さっそく行ってみました。
いろんな種類の干しいもがあり感激
納豆もいろいろあります。
この辺りはアンテナショップがいっぱい
ありますね。
穴守稲荷神社
羽田空港の近くにある神社
利用客と関係者の安全を穴守稲荷で
祈願していて、ANA社員の発案で
ANAと穴守稲荷がタイアップ
2種類の御朱印帳が発売されました。
ANAデザインと穴守稲荷デザイン
いずれもANAの旅客機の絵が描かれてます。
わたしは両方購入しました。
男が女を愛する時
何年か前に見た映画。
わたしが生まれた年に公開された映画。
映画その物よりも曲が好きになった。
同名の曲は、映画よりも遥か昔の曲。
50何年も昔の曲
青い影ど同じように
イントロのハモンドオルガンにやられました。
曲はゴスペル風なリズム&ブルース
この曲も耳コピして弾いてました。
浅見光彦
ミステリーが好きで
一番好きな作家は内田康夫さん
浅見光彦シリーズ、信濃のコロンボ
岡部警部
内田作品は全冊読みました。
元々、母が内田作品のファンで浅見光彦倶楽部に入会してました。
わたしもテレビで見た浅見光彦シリーズで好きになって中学生になった頃から読むようになりました。
中学3年の時、母と軽井沢の浅見光彦記念館に行き内田先生に会う事が出来、一緒に写真も撮りました。
テレビの浅見光彦シリーズ…いろんな俳優が演じられましたが、わたしは沢村一樹さんが一番好きです。
坂道
坂道が好きです・・・
坂道といっても乃木坂46とかのアイドルグループではありません。
都内にある坂道
名前のある坂道に行って歩いたり
写真を撮ったり
坂道の名の由来や歴史が書いてある、説明板を読んだりするのが好きです。
同じように階段も好きです。
元乃木坂46で現日テレの女子アナ
市來玲奈さんは大好きです。
同じ大学同じ学部なんです・・・
G線上のアリア
J・Sバッハの管弦楽組曲第3番の中の
エールをヴァイオリン独奏のために
編曲したもの
わたしはパイプオルガンで弾きます。
バッハのパイプオルガン曲で有名なのは
なんといってもトッカータとフーガですね。
遠野
遠野は岩手県内陸部にあって、柳田國男の遠野物語の舞台になった町であり、河童や座敷童子などが登場する遠野民話が伝わる。
日本百名山の早池峰山
カッパ淵
伝承園
南部曲り家
日本の原風景
遠野が好きです。
写経
自由が丘でランチした後
九品仏浄眞寺に行って来ました。
九品仏とは九品来迎印を結ぶ9体の阿弥陀如来の総称です。
境内には本堂のほかに上品堂、中品堂、下品堂があり、道内には3体の阿弥陀如来が安置されてます。
それぞれにお堂に参拝した後、本堂で
写経を行いました。
勧進写経も行い金色の御朱印をいただきました。
心身ともに浄化された思いです。
毛布
マンションの6階で、目の前は
一級河川
窓を開けてると川からの風が心地よい
夏の夜はエアコン要らず
いままで窓を開け肌掛けで寝てたけど
夕べは寒く窓を閉め毛布を出した。
裸で毛布にくるまって気持ちよかった。
鎌倉殿の13人
久々に面白い大河ドラマ
脚本、演出が素晴らしい
さすが三谷作品
今まで源氏三代のドラマはあまりなかったけど、架空の人物も取り入れ斬新な発想と解釈が凄い・・・
大河ドラマ、昔の作品は見ていないのが多く、総集編や再放送で見たなかで
わたしの好きな大河どらまベスト3は
真田丸
新撰組
功名が辻
でも最終回まで鎌倉殿を見たらベスト3に入るかもしれない
すべて三谷作品になるかな・・・
竜馬がゆく
歴史小説が好きです。
なかでも司馬遼太郎はたくさん読んだ。
竜馬がゆく
燃えよ剣
関ヶ原
功名が辻
峠
国盗り物語
最後の将軍
義経
坂の上の雲
夏草の譜
菜の花の沖
他にも吉川英治、山岡荘八、新田次郎
海音寺潮五郎など読み耽りました。
ロック
父はロックからクラシック、ジャズ
民族音楽、ヒーリングミュージック
演歌以外なんでも聴く58歳
父はずっとバンドをやっていて、ライブをやってYouTubeにあげています。
わたしも父のバンドでキーボードで参加した事あります。
いとしのレイラという曲でピアノ弾いたり
レッド・ツェッペリンの天国への階段
レーナード・スキナードのフリーバード
それぞれオルガンを弾きました。
わたしは3歳からピアノをやってますが
クラシックだけではなく、ロックから
J-POPまでいろいろ取り入れたおかげで
オールラウンドに弾きこなせるよいになりました。
コスモス
この時期の花といったらコスモス
何年か前に房総のむらに行った。
江戸時代の町並が再現してあり
よくテレビの撮影にも使われる
そこから歩くといくつも古墳があり
大きな古墳の回りに並べられた埴輪
そしてその回りにコスモス畑
古墳と埴輪そしてコスモス
不思議に調和していた。
中央アルプス
初めて登った3000メートル級の山
中央アルプスの木曽駒ヶ岳だ
ちょうど10年前
大学1年の夏
駒ヶ根高原からバスに乗り
その後ロープウェイで一気に
2500メートルぐらいまで高度を稼げる
千畳敷カールという高山植物が咲き乱れる天空の楽園
稜線まで登ると360°の大パノラマ
そして中央アルプス最高峰
木曽駒ヶ岳へ
日帰り登山可能の3000メートル峰です
麓の駒ヶ根高原の温泉が素敵でした
文学と坂道
文京区本郷にある鐙坂(あぶみざか)
片側に石垣の連なる細い坂道
坂名の由来は、鐙職人が住んでいた説
形が鐙に似ていたという説があります。
樋口一葉は数十冊の日記を残しており
節目ごとに新たな題名で書き起こしました。
その中の『蓬生日記』にこの坂が登場しています。
God save the Queen
神よ女王陛下を守り給え
イギリス国歌のこの曲を
いろいろ音色を換えて弾いてます。
ピアノ、フルート、バイオリン、チェロ
ロックバンドのクイーンがやったみたいなエレキギター
わたし的に気にいったのは
パイプオルガンです。
エルガー 威風堂々
わたしは、第1番が好き・・・
この曲には思い出がある。
小学生の時にピアノコンクールで
この曲を弾きました。
入賞する事はできませんでしたが・・・
なので特に思い入れのある曲です。
今ではエレクトーンで
管弦楽風に弾いてます。
萩原朔太郎
萩原朔太郎の詩が好きだ。
みつめる土地の底から、
奇妙きてれつの手がでる、
足がでる、
くびがでしやばる、
諸君、
こいつはいつたい、
なんという鵞鳥だい。
みつめる土地の底から、
馬鹿づらをして、
手が出る、
足がでる、
くびがでしやばる。
萩原朔太郎の詩は平易な叙情詩とは
違って難解なものが多い。
この理不尽な世界がたまらない・・・
悪い癖
今日は公休日
早くに目が覚めた
ベッドの中でエッチな妄想・・・
そしてわたしは、ごみ袋を持ち外へ
はじめから真っ裸で
階段を降りてごみ専用ボックスへ
目の前の道路の先は土手
あそこを歩きたい
全裸のわたし
でもできなかった
階段を昇り部屋に入った
心臓が破裂するんじゃないかと思うくらいドキドキしていた
過呼吸になるくらい息が激しい
わたしのあそこはグショグショ
そしてその場で果ててしまった
墨田区
浅草から隅田リバーウォークを歩き
向島へ
隅田公園から牛嶋神社で参拝して
例祭の御朱印をいただきました。
東京ミズマチでランチ
アサヒビールのう◯こビルの横から
隅田川テラスをのんびり歩いて
途中、橋を渡り蔵前へ
カフェでお茶して帰りました。
夏草や兵どもが夢の跡
松尾芭蕉が平泉で詠んだ句です。
今や夏草が生い茂るばかりだが、ここは
かつて武士達が栄誉を求めて奮戦した跡地である。
昔の事は一時の夢となってしまった。
句中の兵どもとは、源義経やその家来、
平泉で栄華を誇った藤原一族を差します
夏草は炎天下の中でも枯れる事なく、抜いても抜いても生えてくる雑草からは、生命力の怒涛を感じさせます。
また夢の跡は、全てが過ぎ去ってしまい、今はもう何もない様子。人生の儚さが秘められている言葉になります。
パートナー
今日は出勤だったので
わたしの退庁時間に合わせて
彼女が迎えに来てくれました。
今日、明日わたしの家にお泊まり
これから台風で雨風強くなるのかな
どこにも行けないと思うので
食料を調達・・・
お酒もね
ビートルズ
祖父や父に子供の頃から
ビートルズを聴かされた。
ビートルズ以外にもたくさんの
洋楽、邦楽を聴かされた。
ビートルズの印象的なピアノの曲
耳コピして弾くことができる。
マーサ・マイ・ディア
イン・マイ・ライフ
ユー・ネバー・ギブ・ユア・マネー
ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー
ウイープス
武士の鑑
鎌倉殿の十三人
畠山重忠を演じた中川大志くん
素晴らしくて涙が出た
まさに武士の鑑だ。
真田丸の時の豊臣秀頼
美しすぎてため息が出た・・・
大河でぜひ主役を演じてほしい
山中鹿之助、楠木正成
今なら真田幸村もいいかな
いずれにしても義を重んじた武将
上杉謙信もいいな
西麻布
六本木から西麻布をぶらぶら
坂道が多くて大好きな街
芋洗坂
そういう芸能人いましたね。
朝日神社で例祭の御朱印いただきました
黒地に金文字で素敵です。
西麻布の坂を降りたり登ったり
大使館が多く素敵な教会もあって
カメラの被写体にいいですね
有栖川公園から広尾に行きました
地中海通りで遅めのランチ
ゆっくり恵比寿まで歩きました。
多摩川緑地
お弁当を作り友人と多摩川ハイキング
アウトドアウェアにデイパック
久しぶりの青空
撮影日和
でもそれぞれがモデルになり
決めポーズで写真の撮りあい
久しぶりに夕日の写真も撮れました。
環境学習
わたしが担当している
特別支援学校に
清掃事務所の方々がいらして
環境学習を行いました。
スケルトン清掃車にごみの積込体験
分別ゲームといって、ごみの正しい分け方
生徒と一緒に体験しました。
DVDを見て、何故ごみを減らさなければいけないのかなどを学習しました。
夕暮れ
日が落ちるのが早くなりました。
昼間はまだ暑いけど
夕方になると涼しくなりますね。
これから空気が澄んで
わたしの家から夕暮れに
シルエットに浮かぶ富士山が
とても綺麗です。
丹沢、奥多摩、秩父の山
たまに浅間山も見えます。
富士山
日本一の山の富士山
富士山が見えると嬉しくなる。
わたしの家からも秋から冬の晴れの日は
だいたい見ることができる。
関東甲信越の山に登った時も
富士山が見えるか確認する。
日本一美しい山
富士山
でも登って楽しい山ではない・・・
アルペン的な景観がない
一面の高山植物のお花畑がない
黒い砂漠のような山肌
ただ単調に登るだけで変化がない
あるのは日本一の山に登った達成感
富士山は見て美しい山だ。
招き猫伝説
今日は招き猫の日
世田谷区の豪徳寺は招き猫発祥のお寺
ある日、この地を通りかかった鷹狩り帰りの殿様が、お寺の門前にいた猫に手招きされ、立ち寄ることに・・・
寺で過ごしていると、突然雷が鳴り雨が降りはじめました。
雷雨を避けられた上に、和尚との話も楽しめた殿様は、その幸運にいたく感動したそうです。
それが彦根藩主の井伊直孝でした。
豪徳寺は、直孝に支援され寛永10年に再興しました。
彦根のゆるキャラひこにゃんは、この時の猫がモデルです。
消化器検診
千代田区神保町の元気プラザ
内視鏡で消化器検診
朝8時半から
9時に終わったので
朝食抜きだったので
カフェに入ってモーニング
そして古書店巡りと神社巡り
五十稲荷神社、三崎稲荷神社
小石川大神宮
今日は夏日のような暑さでした。
くらしフェスタ
消費生活展
消費者団体をはじめ関係官公署、事業者
が協力して、消費生活をめぐる諸問題を
取り上げ、パネル展示やグループの活動
成果の発表、各種相談などを行う催し
わたしは司会・進行を行いました。
全裸
わたし寝る時は、全裸
休みの時は起きてもずっと裸のまま
ベランダで全裸で紅茶を飲んだり
テレビを見たり
今まで何度か真夜中に全裸で外まで行き
ごみ出しをした。
はじめて外で全裸になったのは
11歳の時
それ以来、この病気は治らない
新しいレスの受付は終了しました
注目の話題
おとなチャンネル 板一覧