ましたの59
ましたの59~♪
59まできちゃいました(о´∀`о)
お暇な時にでも覗いてやってください~♪
新しいレスの受付は終了しました
- 投稿制限
- 参加者締め切り
※『ドラクエ5』ビアンカ独身の裏話 花嫁に選ばれない後の設定…堀井雄二が説明「主人公のことを忘れられなかった」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24240211/?s=06
メモ・この本読みたい
※大人たちが知らない、じつは若者が言われたくない「言葉」をご存知ですか?(現代ビジネス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/884f30fa62883ccfefffd35bf6cf027b23b36e04
※87歳でも尾を引く“いじめ”のトラウマ 帯津医師「いまだに一番嫌な記憶」〈週刊朝日〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/43453952f5a6cb15856ce22a177ca6525c9fea36?s=09
メモ・読みたい
※地理がわかれば世界がわかる! すごすぎる地理の図鑑
https://www.kadokawa.co.jp/product/322206001153/?utm_source=t.co&utm_medium=referral&utm_campaign=kadokawa_san&s=09
※「みんな仲良し」を目指すべきではない…日本の学校の「集団生活」がイジメを生んでしまう根本原因(プレジデントオンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/96924eae4b5eecb05c2518e71603706f57a45ef0
さっきGメールかな?でなんかの質問コーナーのメール届いたんだけど、その内容が
「一人で食事する人ってどういう育ちしたんですか?おかしいですよね?」
ってのでびっくりしちゃったよ。
一人でごはん食べられないんか、質問者さんは。
育ちが、とかすんごい事言うんだなぁ。
良い声だし歌もすごく上手い、さすがー!
もう35年とか経ってるのかー。
"岡田有希子 Summer Beach" を YouTube で見る
https://youtu.be/g_FVyVYe5yc
※【精神科医が教える】イヤなことが起きたら…絶対にやってはいけないこと・ベスト1 | 精神科医Tomyが教える 40代を後悔せず生きる言葉 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/321064
括りがでかい気もちょっとするけども、これは読んでてキツイ……。
※「心の居場所がない」家で 会社で孤立 苦悩抱える女性たち | NHK | WEB特集 | 神奈川県
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230515/k10014067731000.html
育休終わったら他人事みたいになっちゃうのかなぁ。
※男性は育休取ってもキャリアの影響や不安「特になし」、育休中に資格の勉強や旅行も(BUSINESS INSIDER JAPAN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ec2a7d4b74dae43fcfe13bee2f3294721e4597
バイアスの説明がわかりやすい記事だな♪
※脳科学者・中野信子さんが生きづらさを感じる10代に伝えたい「他人のメガネ」とは?社会に蔓延する「バイアス」の正体(HugKum)
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaede7b753f01216a914ea6c96c1ba6299aa487d
どこにあったんよ、よく出てきたな。
綺麗に保存されてたんだなー。
※NHKニュース
nhk_news
【英女王が土佐藩士 後藤象二郎に贈呈のサーベル 都内で見つかる】
明治政府の樹立直後に駐日英国公使の一行が襲撃されたいわゆる「パークス襲撃事件」で、公使を守った感謝のしるしとしてイギリスのビクトリア女王から贈られたものです
https://twitter.com/nhk_news/status/1658408450630582272?t=7iSXu7p3Lq5RiI7ce5kiew&s=09
書いたけど、離婚話の時に仕事探さなきゃって私が言ったら
「俺が渡すカネで生活出来ないの?」
とか言われたけど、無理だろそりゃ。
ウン千万円とか億とかあるなら別かもだけど、そんなに全く無いじゃん。
は?しねと?
自責ばっかは辛くなるもんね、ある程度は他責にしないと潰れますな。
※ぱやぱやくん
paya_paya_kun
「他人を責めない」「愚痴を言わない」という「いい人」な生き方を目指すと「とりあえず自分を責める」という癖がつきやすくなります。誰も責めない代わりに、帰り道の心の中で自分を責めます。「何も言わずに職場に来なくなる人」はこのパターンが多い印象ですので、お気をつけください。
https://twitter.com/paya_paya_kun/status/1658472357386936325?t=N2iAqLBO3lsAeKbN3f4nhQ&s=09
スレレスに共感押して下さった方、ありがとうございます(о´∀`о)
沢山共感ついていてびっくりしちゃいました♪嬉しいです\(^o^)/
読んで下さっている方もありがとうございます、お暇潰しにこれからもよろしくお願いします(*^^*)
さて今日は家事頑張るぞー!
亜紀
※「お父さんを支えてあげてね」「亡くなった姉の分まで…」家族の自死により残された子供たちの「理解してもらえない」切実な孤独(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a39f1130485d7cd62dd6ded4946b54f9ad3ccf5?page=1
※「許してあげたら?」という言葉に絶句…毒親に育てられた娘が苛まれる「親子は仲良くあるべき」という世間の同調圧力(現代ビジネス)
#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/00c860858c0d5f64e4e06b456e5e8565711d5c74&preview=auto
辛すぎるな
※「妊娠が証明できただけ、あなたはまだマシ」35歳、主婦を泣かせた「善意のマタハラ」の苛烈。(FORZA STYLE)
#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/61d1b9ec3d01863ca5da466b9f018679b357f50a&preview=auto
前に夜中2時頃に24時間開いてるスーパー行ったら、赤ちゃん抱っこしたパジャマ姿のお母さん?がいた。
赤ちゃんも起きてて「ああ、赤ちゃん寝てくれなくて出てきたのか」
って思ったわ。
手ぶらで店内歩いて回ってて、商品手に取って見て棚に戻しての繰り返しで、何か買う感じじゃなかったし。
しんどそうだったな、お母さん大変だよな。
自分で自分を愛するとかじゃない。
そういうことじゃなくて。
私は愛を知っている。
愛は私の中に存在している。
いた、と過去形にしたほうがいいかもしれないけれど、それでも私は「愛」というものがこの世界に「ある」のを知っている。
一番信じられるもの、それは絶対的に存在するものだと知っている「愛」だ。
おまけ。
私は愛が在るのを知っているから、生きていたい。
何故ならまた愛を私の中から掴み取りたいから。
しっかりと捕まえてまた愛を実感したいから。
この世界に愛が在るということを実感し、離したくないから。
私はその為に生きてる自己中心的なただの人間です。
【群れで暮らし、たくさんのメスを率いるライオンのオスは絶対的王者というイメージがある。
しかし生物学者の田島木綿子さんは「実は交尾の主導権はメスにある。
オスは一斉に発情するメスたちの要求に応えて1日50回以上の交尾を繰り返すことも。
しかし、それを拒否すれば群れから追放されてしまう」という――。】
※メスの欲求に応えられないと追放…ライオンのオスは交尾の拒否権がなくメスたちと1日50回も試練を繰り返す オスがヒモ状態でいられるのは交尾のためと群れを守るため | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/69361
支払い行って帰ってきたはいいが足痛くてやばー。
雨でサンダルじゃ行けないからと無理やり普段履いてたスニーカーに足入れたら打ったとこがめちゃくちゃ痛くなった。
とりまロキソテープ替えて固定して、バファリンもさっき飲んだわ。
雨の日出かけるのは無謀でした……(泣)
いぬのトイレシート、でっかくてぶ厚いの使ってるからゴミが沢山でる、かさばる。
こないだ燃えるゴミの日にトイレシート45L袋4つ捨てて、やっと家がキレイになったと思ったのに……。
シート沢山使ったから、片付けたのにまた家がぐちゃぐちゃになった。
仕方ないけど……ぐぬぬぬ。
前に書いたかちょっと覚えがないんだけど。
私、結婚前は新聞を隅から隅まで毎日読むの習慣だったのね。
んで、結婚前に一度元(夫)と同棲しようってなったんだけど、最初の1年くらいは実家にいた時と同じ様に新聞とって読んでたんよ。
2年目くらいのいつだかに元に「新聞ってそんなに隅から隅まで読まなきゃいけないものなの!?」って新聞取るの反対?されたのね。
少し考えはしたけど、私しか新聞読まなかったし、別のとこにおかね使った方がいいのかなって思って残念だったけど新聞やめたの。
読むもの減ってつまんなかったな、今思うけどやっぱり新聞とり続けて読んでおけばよかったなぁ。
最近は何かあったらオトンとこ行って(古?)新聞貰ってきて読んでるわ。
また新聞とろうか検討中。
>> 204
インドがウクライナ側になったら戦況ガラッと変わるよね。
すごいなぁ、今回のサミットすんごーい!!
今まではインドは中立国だったからなー。
それがウクライナ側に付くってなれば、露↔印間での経済や物理的な面で大きく変わるでしょ。
原油とか武器とか他、諸々流通もお金も、もしストップになったら露は大ダメージ喰らうはずだもん。
- << 208 インドもロシア切るのでダメージはない訳じゃないだろうけど、ゼレンスキーさんと握手したってだけでもロシアにもうダメージ与えてるんじゃないかなー。 インドからロシアに停戦を強く促して貰いたいわ、ゼレンスキーさんが今回日本へわざわざ長い距離移動してきた分以上に価値があるのがモディ首相と会った、握手した、って事だね。 プーチン、写真とっくに見てるはずだし相当焦ってるんじゃないかな。
>> 206
今まではインドは中立国だったからなー。
それがウクライナ側に付くってなれば、露↔印間での経済や物理的な面で大きく変わるでしょ。
原油…
インドもロシア切るのでダメージはない訳じゃないだろうけど、ゼレンスキーさんと握手したってだけでもロシアにもうダメージ与えてるんじゃないかなー。
インドからロシアに停戦を強く促して貰いたいわ、ゼレンスキーさんが今回日本へわざわざ長い距離移動してきた分以上に価値があるのがモディ首相と会った、握手した、って事だね。
プーチン、写真とっくに見てるはずだし相当焦ってるんじゃないかな。
>> 208
インドもロシア切るのでダメージはない訳じゃないだろうけど、ゼレンスキーさんと握手したってだけでもロシアにもうダメージ与えてるんじゃないかなー…
レスとほぼ同じ内容の記事見つけたぞ。
※ゼレンスキー氏がインド首相と会談 ロシアさらに孤立か(テレビ朝日系(ANN))
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f87e9b5783f6a93e1b40b94edb14562d4765b77
最近の政治の流れ、全部は無理だけど見てて、この流れってもしかしたらそういう事なのかな?って思いはした。
それがいいか悪いのかで言ったら……ぬぬ……。
反対したくもなっちゃうしなぁ。
書いたらやばいかも。
執行猶予つけないの?
※55歳母親を暴行死させた37歳男は”ヤングケアラー”だった 10歳から家事に追われた男と母親の「狂気の関係」 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/24274493/
理解!!(わかる)
※「夫がいない時の1人ご飯なんてこんなもんよ」 妻のあるあるが一目で伝わる写真に「わかります!」「これで十分」と共感(ねとらぼ)
#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/fef1994a4a6aa8e7380d2c7c8d191057b5b581fc&preview=auto
※
これだけは覚えておきなさい。
何もかも失ったと思える瞬間でさえ、
あなたの未来は残っているということを。
by ボブ・ガダード
https://twitter.com/pick_up_77/status/1660092612114542594?t=q3z_lxd8rirsYps9v2SwIQ&s=09
今日はキスの日ですよ〜。
※キスの日(5月23日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントと事例を紹介 | PR TIMES MAGAZINE
https://prtimes.jp/magazine/today/kiss-day/
前に貼ったののアコースティックVersion
おしゃれだなー♪
"なとり - Overdose(Acoustic)" を YouTube で見る
https://youtu.be/yMatGl4PySY
※子どもの性的虐待、イギリスは「時効なし」 被害者のために日本ができること | ハフポスト 特集
https://www.huffingtonpost.jp/2018/10/19/sv-care_a_23566470/
※相談先一覧 〜あなたが相談できるところ〜 | 一般社団法人Spring 〜性被害当事者が生きやすい社会へ〜
https://ameblo.jp/spring-voice-org/entry-12351429711.html
※アフリカ系外国人から「おめでとう」が届く…バズりまくる“サプライズ動画”が抱える差別問題 (2022年4月9日) - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_307006/
夜中にツイート見てたけど、養老乃瀧の直営店だったのか。
てか追記もおかしいよ、燃料追加してどうする。
まだまだ燃えそうだね。
※女性トイレに「おやじの相手してあげて」の掲示物 居酒屋チェーン・養老乃瀧が撤去&謝罪「認識甘かった」(J-CASTニュース)
#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3ee30f22a7d3754ab074a0f26f2613da6a6ade7a&preview=auto
メモ・起きたら読む
※コロナ禍3年「失敗の本質」 尾身茂コロナ分科会長に聞く【政界Web】(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/10075c21de06b7015e42550bbb4d31bdd02fef6b
メモ・後で読む
※いつも自信に満ち溢れた人がやっている5つの習慣(ライフハッカー・ジャパン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe891e226d78169510c84cd64016e1e5e4614855
昨日の昼まで段ボールやらゴミ(笑)やらで通るのも大変だった廊下。
今日はめっちゃ片付いてなんもまたがなくてもスイスイス〜っと通れる、邪魔するモノ何もなし。
人来るから廊下に落ちてた段ボールやらゴミ、カップ麺とか、廊下横の書斎にボイボイぶん投げたからな。
廊下が通れる様になった代わりに書斎奥の作業机まで行けなくなったわ、ちなみに書斎は5畳。
廊下、相当モノあったからな、作業しないとだが先に書斎に投げたモン片付けなきゃいかん。
さっき買い物行って帰ってきたけど、部屋着洗濯しちゃったから着るものなくて、またぱんイチさー(笑)
朝に期限切れちゃった牛乳処分しようとしたら、パック潰しちゃって顔から胸に牛乳ぶっかけしちゃったの。
部屋着だったから洗濯出したんよ。
メモ・後で読む
コロナ後遺症の改善に依存症薬ナルトレキソンが注目浴びる、「生き返ったよう」と話す患者も(ナショナル ジオグラフィック日本版)
https://news.yahoo.co.jp/articles/92c53cc8b226f483538512972a3e1a51c56522e2
男性ヘお願い。
セックスで正常位の時、他の体位でもだけど、女性の足とかなるべく支えてあげて。
けっこう筋肉使うんだわ、足上げたりとか。
足上げなんかに気が向いちゃうと、セックスに集中出来ないんだよね。
もうえっちどんくらいしてないんだろなー。
前にしてからけっこう時間経ってるけど、あそこに入れられる感覚は覚えてるから、したくて堪らんわ。
イク気持ち良さ知っちゃったからな、厄介なの知っちゃったわ。
したいなー、セックス。
※
いつになったら平気になるんでしょうか。
いつになったら君がいないことに慣れるの。
https://twitter.com/few7432/status/1660085049788596224?t=efNGkJe1f6ICR7dQNnikoA&s=09
※
すぐに笑えるのは、置いてく方だけですよ。
置いてかれる方は笑えないよ。ずっとずっと笑えない気がするくらい。全然笑えない。
https://twitter.com/few7432/status/1658728608209182720?t=PIDb7jcGdLHd-QALovmClw&s=09
※
君と過ごした幸せで輝いていた日々は、幻だったんだって思うようにしてます。
https://twitter.com/few7432/status/1658265585355042817?t=8f7scomOT9D1fU2QnTDrCg&s=09
※
また期待した。
だからまた、落ち込む。
https://twitter.com/few7432/status/1658080587796676691?t=VmINBoWocOLJfYr--M-0Ig&s=09
流石、プロの書く文章は面白いな。
【真夏の球場でホットコーヒーを売り続けた】
https://twitter.com/namikishida/status/1662821013237940224?t=LJH_JvSZQXUthh5Aq1l0rA&s=09
鉄血な、ミカもオルガも大好きだったけど、シノとヤマギの関係性も良かった。
シノの最期辛かったわ……。
ヤマギとユージンが生き残ってくれたのが救いだった。
女の子はクーデリアが好きよ。
アトラとああなるとは思わなかったけど。
※毒親育ちで家族が欲しくてたまらない娘が思っていた「いつか自分も子どもを産むのかな?」という「家族観」の真実(現代ビジネス)
#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/eac61356ceba85ff3ae24c606ea275ac2844cbe1&preview=auto
>> 456
※毒親育ちの娘が明かす…「女は子どもを産むべき」「子育ては女の仕事」「母親は子どものために犠牲になるべき」という呪いの正体
https://gendai.media/articles/-/110424?utm_source=yahoonews&utm_medium=related&utm_campaign=link&utm_content=related
離婚したのはスッキリしたからいいんだけど、だらけちゃってマズイな。
元夫が置いていった物を捨てたり片付けたりが全く進まない。
捨てたくないとかじゃなくて、多すぎるんよ。
いぬの具合もよくないし私の足もまだ治ってないし、困ったな。
昨日の疲れが愚痴になって今ごろ出てるわ(笑)
疲れてるんだな、いぬは吐くしごはん食べられないみたいだし、部屋中いぬのトイレシートだらけだし。
元夫いなくて良かった、アイツの世話までしなきゃだったら倒れてたかも。
なんか今ごろになってきちんと好きな人付き合いたくなってしまって。
会いたい時に会いたいって言えたり、連絡取りたい時に連絡取ったり、人の目やら気にせず手繋いで歩いたり出来る様になりたくなっちゃって。
無理なのになー、昨日はなんか悶えてたわ「ちゃんとふつーに付き合いたいよー!!」て。
マンション前のジジイに声掛けられたけど、ガン無視しちゃったわ。
こないだまた嫌な事言われたからな。
次に話し掛けてきてなんか嫌な事言われたらはっきりあなたと話ししたくないんで話し掛けないで、って言おう。
新しいレスの受付は終了しました
前スレ・次スレ
注目の話題
おとなチャンネル 板一覧