Wikipediaで男性器を調べると出てくる画像

レス9 HIT数 933 あ+ あ-


2023/07/25 16:51(更新日時)

Wikipediaで男性器を調べると出てくる画像はなぜ真上を向いているんですか?思わず笑ってしまいました。

タグ

No.3838348 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

確かにすぎるw

No.2

説明上、しにくいからですかねぇ。。(笑)

No.3

確かに大きいし剥けてるし凄いね。

それに比べ俺は、勃起しても、あれの半分だし、亀頭なんて全く見えない包茎ですし。

それでも自分のが一番気に入ってるんですけどね。

No.4

断面図説明だとあんなふうには立ってませんが。なんで、あの画像なんですかね(笑)
あそこまで上向く人ってあんまりいないんですけど(笑)たまにいるようですけど(笑)
ていうか、あの状態だと、しにくい(笑)上向き過ぎ(笑)

No.5

若い頃は上を向いてたなぁ、痛いぐらいに

今では水平未満😥
まあ剥けてるけど…

No.6

部位の名前が画像に入っていると思いますが、その説明には都合がいいんでしょうね。

Wikipediaの性器の写真は見せたがりの人が撮っているような気がしますが、見せたがりの自分も勃起したところを見せたい気がします笑

No.7

堂々としすぎていて
こっちが恥ずかしくなってきますね
でも、なんかカッコイイ(笑)
モデル担当した人誰なんだろう
こんな状態を世界に発信するなんて(笑)

No.8

手とかのモデルみたいな?(笑)←顔は関係ないので出ませんね。
ちんちんモデル(笑)←ちんちんだけ(・・?(笑)
いるんかいな(笑)
まあ立派でないとできないとか?(笑)

No.9

誰でも載せられるのかな?
包茎度合いにかなり自信があるから、Wikipediaの包茎のページに載せたいよ。

あっ、あの画像は俺!って自慢できそう。
合法的に誰にでも見せられる。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する
    
新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧